トランプってホント安倍晋三ワナビーだよな。
中国などの独裁国家との差が縮まりつつあるアメリカ。自由の象徴たる国、とされてきた歴史に現在進行形で泥を塗っているように見える。
大阪万博関係と同様・・
アメリカって一人変なのが大統領の座についてもそうそう国を変えられないような制度になっえると思ってたんだけど、そうでもなかったんか
なんかもう「アメリカ大統領権限をフル活用して、どれだけ独裁者となることができるか」という実験の最中なんじゃないか? しかも割と成功しつつある。次以降、何らかの形で大統領権限は抑えられることにはなりそう
「気に入らない」ってちゃんと書くところがいいね
落ちるとこまで落ちてるなー まだまだ下を見ればキリはないが
ロシア的な政治体制に変えようとしてるんだなと言う印象
( Truth Social投稿へのリンクがある記事 https://www.foxnews.com/media/trump-lashes-out-cbs-60-minutes-says-should-pay-big-price
菅義偉みたい。首相が怒ってますよ(´・_・`)安倍晋三、鳩山由紀夫や菅直人も同様だったな
大統領が堂々と報道弾圧や思想弾圧をするようになるなんて、これがまかり通ればもうアメリカは民主国家とは言えんな。
そのうち、「トランプ中央通信」で、毎度レビット報道官がMAGAコスして、おどろおどろしく偉大なる領導者トランプ様のご託宣を読み上げるしかニュースが流れなくなるんじゃね。
プーチンや安倍晋三のコピーみたいな政策を繰り返す権威主義政権。zipgunで最期を迎えるところを生き延びて「おれは神に選ばれた!」
レビット報道官が北朝鮮の李春姫アナウンサーの立ち位置になって「偉大なるトランプ同志の無慈悲な鉄槌が容赦なく敵性メディアの上に撃ち下ろされるだろう」とか言っちゃうの?
まーた日本のマネかよ。
アベに吹き込まれたのを思い出したんだろうか。「日本じゃ、私が国営放送にくノ一を送り込んだんですよ」って。
暴力で怯ませてつけ上がる手法。トランプのデタラメに服従していたらいつの間にか独裁制度が誕生してたなんてことになるのでは?
大統領に越権行為ってないの?
中国かよw
https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114333660655935996 彼らは免許を剥奪されるべきだ!FCCが、尊敬するブレンダン・カー委員長を筆頭に、彼らの非合法かつ違法な行為に対して、最高額の罰金と処罰を科すことを望む。だそう。
Truthっていう自前SNS(?)持ってんだから流れでTV局作んないかな。流石にトランプでも無理か
アメリカは権威主義国家の筆頭になったな
中国の方がまともというギャグみたいな話。現実とは思えん。支持者の方にインタビューして欲しい。
自身の非難する「司法の武器化」やないか~?まんまダブスタやんけ
「わたしトランプ様の気に入らない報道番組を潰せる大統領令」でも出せばええがな。今まで散々大統領令で世界を無茶苦茶にしたんやし。
自由の国アメリカ、大統領選が一番自由(ワガママ)だった。
わが国でもあったよね(笑)/「2024年の大統領選挙でもトランプ氏は、自分の気に入らない放送局は免許を剥奪(はくだつ)すべきだと何度も主張していた」
本質的に共産圏の独裁政権の方が好みなんだろうけど本人や周囲はそのつもりがなさそうなのが不思議。
自民党かよ
学問の自由を弾圧(ハーヴァード大)するだけでは飽き足らず報道の自由すら奪おうとするトランプ。これはもうはっきりとプーチンや習近平と同じ独裁政権。今目の前で自由と平等の国アメリカが終わって行く…マジ?
さすが安倍晋三と気が合うはずだわw
マッチョ気取りな割に気に入らない報道に圧力かけるなんて、メンタルがものすごく女々しい。
自由/銃の国アメリカ。自由は力で勝ち取るもの。図書館戦争な時代になるのか。ドイツのヒットラー、ロシアのプーチン、アメリカのトランプ
いよいよ3つの超大国が同じ様な国になった。日本にとって大事な局面、良いリーダーを選ばなければ…早く選挙やってくれ頼むよ
ヒトラーと同じムーブしてて笑えない。次は全権委任法を可決に持っていくはず
他国からも余計な情報が入ってこないように大規模なファイアウォールを導入するしかないな
今の時代に4年は長すぎる。かと言って暗殺も弾劾も陰謀論に染まった支持者には納得を持たない。この期間はトランプが大統領令と連邦政府を好き勝手にできてしまう
自由を奪いたくて仕方ないトランプって、歴代最高に「反アメリカ的」な大統領だよな。
さすが安倍の上位互換
独裁者ムーブ乙。だったら習近平と仲良くすればいいのに。あ、同族嫌悪かな。
だだだ大統領になったらね、まずは君を捕まえるね〜♪が可能な国だったんだな
"自分の気に入らない内容を報じられたことを受け、連邦通信委員会(FCC)がCBSに懲罰を科すことを「期待する」とSNSに書き込んだ。" →連邦通信委員会は、大統領が委員長を指名できる仕組みだったはず
FOXニュースだけ見てろよ
何でまだ帝制に移行してないんだヘタレか?
次に共和党トランプ系が政権を失うとき、大統領権限の見直しはきちんと議題になるのかな。それはそれで持っておきたいからそのままになるのかな。いやまず、そのときアメリカはまともなのかどうか。
シビル・ウォーまであと一歩やで~
ノートン1世以来の合衆国皇帝を目指してるのかな。ちょっと政治が高度すぎて自分には理解できない。
安倍晋三の前例を踏まえてこれはいけると判断してのトランプって感じなのかな。民主的であるよりは独裁的である方が国家運営楽だろうしなぁ。終わり方まで踏襲されないといいけど。
お前が嫌っている中国と何が違いがあるのだろうか。いや違いはない。
独裁者になるつもりなんだろうか
王政復古の大号令!
トランプ「シンゾーならそうした」
次は憲法改正して、終身大統領だ。
でもこれは全マスコミ(ただしオトモダチは除く)を敵に回すんじゃない?
トランプは本当に安倍政権や安倍系右翼とそっくりだな。ハテウヨ・ハテナ表自も朝日新聞や沖縄の新聞を潰せなどと平気で言論の自由を弾圧してきたし。
勝機あり!戦後80年、やっと日本にもアメリカの支配から脱却できるチャンスが巡ってきた!詐欺師をトップに選んだ無能のアメリカ国民には感謝しかないね?日本人はアメリカの自滅を加速させて真の独立を勝ち取ろう!
This is America
安倍元首相のことが好きな理由がわかるよね…
悪とは表現規制をする方のこと
いわば、まさにMAGA(美しい国)であります
トランプ政権は支持者も含めて兎に角現実が嫌いな人々の集まりなので、平気でデマを流すし報道機関も攻撃します。そして現実を見ない政治だからこそ失敗ばかり繰り返すのでしょう
安倍晋三かよ
前世紀の北朝鮮の拉致問題や、エセ同和問題などへの圧力はそれはそれは凄まじいものだったと聞いてますね。「書いたらその社は終わりだから」が最後の輝きでしたか。表現の不自由さでは今は日本共産党が極北ですね。
↓なぜか政権に着いたこともない党を持ち出すバカウヨ。他のはてなウヨはここまでだんまりなのが分かりやすくて笑う。頑張ってあさってのコメしろよw
米国人「我が国には言論の自由がある!ホワイトハウス前でトランプはバカだと叫んでも逮捕されな…アッ」 ロシア人「赤の広場でトランプはバカだと叫んでも逮捕されない我が国の方が自由だったようだな」
お、日本に追いついてきたな
「期待」された FCC が懲罰を科さなかったら,トップが解任とかされるのだろうか.最悪, FCC を解体するとか言い出しかねないのがなんとも….言う通りにしないと税金泥棒だなんだと罵倒するのが基本みたいだから.
また安倍しぐさか
そのうち神聖不可侵なるアメリカ皇帝を名乗りそう
中国や国賊安倍時代を思い出す。ロシアも完全にそうなってるし、何なのこの人たち。アメリカだけはもう少しましなのではと思っていたけどとんでもなさすぎて草しか生えない。
完全なる安倍しぐさ
バイバイ・リバティってやつだ、洒落にもならん。/本邦にもマスゴミの陰謀!なんて吹き上がる人達がいるけど、こういうの羨ましくてたまらんのだろうなぁ。その先地獄なの歴史見れば分かるだろうに。
独裁✕政治不安のある後進国(笑)アメリカがこんな形で終わると思わなかった。何がMAGAだよ、先人が作ってきた歴史壊すなよ。
安倍政権そのもの。。。
安倍ちゃんみたいだな
「これ安倍政権下で見た奴だ!」が多すぎる
やるなら他人に期待するんじゃなくて自分の責任でやれよ。外国人は秒で追放するくせに。
大統領権限でどこまで出来るか試してるのか?韓国大統領みたいに
ヤクザの組長だからな、他の組長たちにしか敬意を示せない
大学に圧力、報道に圧力。こんなのと親密な関係を築けたって、もはやマイナスイメージでしかないだろ
やっぱり大統領制ってゴミだわ
高市早苗さんが首相になったら気が合いそうな大統領閣下だな
「「60ミニッツ」でグリーンランドやウクライナをめぐって自分の気に入らない内容を報じられた…連邦通信委員会(FCC)がCBSに懲罰を科すことを「期待する」」 https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114333660655935996
「大統領がマスメディアを懲罰したとき、私は声をあげなかった。私はマスメディアではなかったから。」
安部政権でもあったよなあ。悪夢の民主党「書いた社は終わりだから」もあったよなあ。日本に追いついてきたってこと!?
自由の国という感じ。自由は力を持って戦い勝ち取るものであって与えられるものではないのだろう
トランプはどんどん安倍晋三に近づいている。あとはカルト宗教と蜜月になり被害者に殺されるだけだな。
トランプーチンピン おれたち三人独裁者
ナチスドイツもそうだったけど民主主義と独裁主義って紙一重なんだよね
トップ※が中国の真似とか言ってるが、どう考えてもアベの真似。トランプは日本での実例を元にしてるだけで、アベは当時先進国では最先端の汚職トップランナー。
トランプ、プーチン、習近平、安倍晋三
ほら、出番だぞ、表現の自由戦士たちよ。
自由は力によって勝ち取るもの…それには暴力も含まれているし、相手を●してでも奪い取るべき。ただ、それが前提条件となると最終的にどうなるかというと🧠がまだ働いている人なら分かる話だよね。
日本における「報道の自由」「学問の自由」がアメリカのそれと比べて軽く見られ、ナメられすぎている。アメリカでは行政を破壊するのにも劣らぬ大悪扱いだが、日本では小物にもできるちょっとした工作感覚
トランプ本当にヤバいなあ
FCCにそんな権限ねぇよww
こうしてまた「番組準則に従わないと業務停止命令もできる」とした菅直人内閣の答弁や、「民主党政権はガンガン報ステに恫喝してきた」との古舘証言は忘れられるのであった。アメリカの韓国化が進んでるよなあ。
米国の放送には政治的中立とかもうないもんね。(日本も圧力が嫌なら放送法4条2項政治的に中立とか削除すりゃいいのにね)
“トランプ大統領は、CBSテレビの報道番組「60ミニッツ」で自分の気に入らない内容を報じられたことを受け、連邦通信委員会(FCC)がCBSに懲罰を科すことを「期待する」とSNSに書き込んだ。”
https://support.google.com/edu/classroom/thread/338375564?hl=en&sjid=5584697922791217881-NC
今から未来の歴史の教科書が楽しみだ。……MAGA皇帝を賞賛する言葉しか書かれてなかったりして
本邦の森羅万象担当総理大臣様とそっくり。似た者同士だったのかな。
あっけらかんのカーだ。
頭大丈夫か?(…大丈夫じゃないのだろうけど…)
最終的にはFOX以外全部潰す気だろうなあ。逆説的にもっと早いうちに報道の公平性を重んじる放送法を制定できていれば良かったんだろうけど。
トランプさんは独裁は民主主義、自由主義、資本主義国でも実行できる事を示してくれた。ほら、「共産主義は独裁の危険が!」という皆さん、民主主義、自由主義、資本主義を批判しましょう。
自由の国アメリカではなかったのか。アメリカ国民は、どう思っているのか
アメリカ国民は本当にこれでいいわけ?まさに童話か寓話みたいなことになってんだけど
自称愛国者様等が目指すところは北朝鮮のような批判を許さない全体主義だとしか思えないんだけど、大統領自らがそういう動きをする国はヤバい
アメリカ王国のトランプ国王。民主主義国家としてのアメリカの歴史に泥を塗る。
わお/ちなみに本邦でも、高市早苗とか安倍晋三とか、報道機関に圧力をかけようとしたことはあるわけで、わお、とかいうてる場合ではなく。
安倍晋三化するトランプ
安 倍 政 権
トランプは堂々とやる。自民党はこっそりやる。
ニャン!難しい話にゃ…ボクにはよく分からにゃいけど、怒ってる人がいるみたいにゃ。怖いニャン!でも、ご褒美貰えたら許しちゃうにゃ!
安倍氏の後追いやめてもらっていいですか。安倍政権時代を振り返ってネタにできるくらいの状況でよかった。これで安倍氏が現役首相だったら日米相乗効果で追い越せ中露スタイルになってたかもしれない。
いやひどい
国民が選んだ首長ではあるが本当に酷い
もし、アメリカが独裁国家になったら。壮大なストーリーだな。映画化キボンヌ
FOX。意外と知られれてないけど、ゴールデンタイムの超偏向番組以外は中立公正な報道をやってる。2020年選挙でトランプ敗北を最初に報道したのはCNNではなくFOX(´・ω・`)
どこまで憲法違反できるかチャレンジ?違反してないのかな。
「憧れのプーチンがやってたことを僕もやりたいです」を地でやるアメリカ大統領が出てくるとは思わなかった
マッカーシズムに立ち向かったEdward R. MurrowのCBS。
こういう映画みたいなことって本当に起こるんだなあ
安倍ちゃんがやってたことではあるが、トランプのやり方みちゃうとなんか奥ゆかしく思えるやんか。まあシンゾーシンゾーいうのも判る気がするがもしかして憑依してる?厚顔無恥でアホなのに自尊心が高く反知性主義
トランプが退場した後、バンスとか共和党の現執行部連中は今の状態を続けるのだろうか / 就任演説の1分間隔スタンディングオベーションを見る限りもうまともな国に戻るのは難しそうに見えるけど
石破茂と周辺の大臣に対する不正報道をマスコミがしないのは、自民党から圧力があったわけではなく、癒着だから
日本で見たw
『誇張しすぎた安倍晋三』
中国通り越して北朝鮮になりつつあるな
右派のキャンセルカルチャー苛烈だな。日本でも故・安倍さんに限らず、現在形で圧力をかけている政治家がいる
民主主義バンザイ。アメリカ壊すのに4年も要らないだろ
学問の自由を奪い、報道の自由を奪い……やる事なす事独裁国家と同じなんだよな。今なお支持する米国人はコイツの何が良く思えてると言うんだ? 明日には自分らに牙を剥きかねないのに。
アメリカ人も人気ブコメと同じように感じてるみたい https://x.com/NotHoodlum/status/1910746515653468270
独裁政権やん。ヤバ。
日本はすでに似たようなことやってきたよなあ。報道の自由度が低く評価されていた所以。今は多少ましになったようで、よかった。
報道する側としてはこれ以上名誉なことないよな。SNLとかは見てないかな…
北朝鮮かな
「グリーンランドやウクライナをめぐって自分の気に入らない内容を報じられたこと」事実陳列罪かな…アメリカの報道の自由度ランキングは2024年55位で元々そんなに高くないのね。
どこの独裁者?
うーむ
こちらにもサンデーモーニングが気に入らないとか言ったり放送法をちらつかせたのが居たな。
自由の国を返上していくスタイル
楽観的な人がまだ居そうだが、トランプは誤ってエルサルバドル刑務所に送った罪のない人物を戻すように指示した裁判所の指示を面と向かって拒否してるので、既にYesManで固めた独裁国家に成り果てている。
さぞや安倍晋三とは意気投合したことだろう
言ってることが開発独裁国の独裁者そのもの。世界最強国家かつ民主主義が隅々まで行き渡っていたはずの国でこんな事態に。
「けしからん番組は取り締まる」第二次安倍政権の放送法解釈変更のあれそっくり。大統領が圧力をかければアメリカの報道も萎縮すんだなあ、負けないのかと思ってたけど
アメリカってこんなに大統領の権限が強かったんだな。
https://x.gd/yMa95 きっかけはCBSのカマラハリス単独インタビューでイスラエルに対する質問へワードサラダ状態の返答だったのが、後日ハリス側がちゃんと受け答えしてたかのように編集され放送されたという話。
civ4の社会制度変更で革命ってこんな感じなんだろう。最終段階の自由主義体制から一気に警察官僚重商神権で臨戦態勢へ。現実がフィクションを超える
トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す
トランプってホント安倍晋三ワナビーだよな。
中国などの独裁国家との差が縮まりつつあるアメリカ。自由の象徴たる国、とされてきた歴史に現在進行形で泥を塗っているように見える。
大阪万博関係と同様・・
アメリカって一人変なのが大統領の座についてもそうそう国を変えられないような制度になっえると思ってたんだけど、そうでもなかったんか
なんかもう「アメリカ大統領権限をフル活用して、どれだけ独裁者となることができるか」という実験の最中なんじゃないか? しかも割と成功しつつある。次以降、何らかの形で大統領権限は抑えられることにはなりそう
「気に入らない」ってちゃんと書くところがいいね
落ちるとこまで落ちてるなー まだまだ下を見ればキリはないが
ロシア的な政治体制に変えようとしてるんだなと言う印象
( Truth Social投稿へのリンクがある記事 https://www.foxnews.com/media/trump-lashes-out-cbs-60-minutes-says-should-pay-big-price
菅義偉みたい。首相が怒ってますよ(´・_・`)安倍晋三、鳩山由紀夫や菅直人も同様だったな
大統領が堂々と報道弾圧や思想弾圧をするようになるなんて、これがまかり通ればもうアメリカは民主国家とは言えんな。
そのうち、「トランプ中央通信」で、毎度レビット報道官がMAGAコスして、おどろおどろしく偉大なる領導者トランプ様のご託宣を読み上げるしかニュースが流れなくなるんじゃね。
プーチンや安倍晋三のコピーみたいな政策を繰り返す権威主義政権。zipgunで最期を迎えるところを生き延びて「おれは神に選ばれた!」
レビット報道官が北朝鮮の李春姫アナウンサーの立ち位置になって「偉大なるトランプ同志の無慈悲な鉄槌が容赦なく敵性メディアの上に撃ち下ろされるだろう」とか言っちゃうの?
まーた日本のマネかよ。
アベに吹き込まれたのを思い出したんだろうか。「日本じゃ、私が国営放送にくノ一を送り込んだんですよ」って。
暴力で怯ませてつけ上がる手法。トランプのデタラメに服従していたらいつの間にか独裁制度が誕生してたなんてことになるのでは?
大統領に越権行為ってないの?
中国かよw
https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114333660655935996 彼らは免許を剥奪されるべきだ!FCCが、尊敬するブレンダン・カー委員長を筆頭に、彼らの非合法かつ違法な行為に対して、最高額の罰金と処罰を科すことを望む。だそう。
Truthっていう自前SNS(?)持ってんだから流れでTV局作んないかな。流石にトランプでも無理か
アメリカは権威主義国家の筆頭になったな
中国の方がまともというギャグみたいな話。現実とは思えん。支持者の方にインタビューして欲しい。
自身の非難する「司法の武器化」やないか~?まんまダブスタやんけ
「わたしトランプ様の気に入らない報道番組を潰せる大統領令」でも出せばええがな。今まで散々大統領令で世界を無茶苦茶にしたんやし。
自由の国アメリカ、大統領選が一番自由(ワガママ)だった。
わが国でもあったよね(笑)/「2024年の大統領選挙でもトランプ氏は、自分の気に入らない放送局は免許を剥奪(はくだつ)すべきだと何度も主張していた」
本質的に共産圏の独裁政権の方が好みなんだろうけど本人や周囲はそのつもりがなさそうなのが不思議。
自民党かよ
学問の自由を弾圧(ハーヴァード大)するだけでは飽き足らず報道の自由すら奪おうとするトランプ。これはもうはっきりとプーチンや習近平と同じ独裁政権。今目の前で自由と平等の国アメリカが終わって行く…マジ?
さすが安倍晋三と気が合うはずだわw
マッチョ気取りな割に気に入らない報道に圧力かけるなんて、メンタルがものすごく女々しい。
自由/銃の国アメリカ。自由は力で勝ち取るもの。図書館戦争な時代になるのか。ドイツのヒットラー、ロシアのプーチン、アメリカのトランプ
いよいよ3つの超大国が同じ様な国になった。日本にとって大事な局面、良いリーダーを選ばなければ…早く選挙やってくれ頼むよ
ヒトラーと同じムーブしてて笑えない。次は全権委任法を可決に持っていくはず
他国からも余計な情報が入ってこないように大規模なファイアウォールを導入するしかないな
今の時代に4年は長すぎる。かと言って暗殺も弾劾も陰謀論に染まった支持者には納得を持たない。この期間はトランプが大統領令と連邦政府を好き勝手にできてしまう
自由を奪いたくて仕方ないトランプって、歴代最高に「反アメリカ的」な大統領だよな。
さすが安倍の上位互換
独裁者ムーブ乙。だったら習近平と仲良くすればいいのに。あ、同族嫌悪かな。
だだだ大統領になったらね、まずは君を捕まえるね〜♪が可能な国だったんだな
"自分の気に入らない内容を報じられたことを受け、連邦通信委員会(FCC)がCBSに懲罰を科すことを「期待する」とSNSに書き込んだ。" →連邦通信委員会は、大統領が委員長を指名できる仕組みだったはず
FOXニュースだけ見てろよ
何でまだ帝制に移行してないんだヘタレか?
次に共和党トランプ系が政権を失うとき、大統領権限の見直しはきちんと議題になるのかな。それはそれで持っておきたいからそのままになるのかな。いやまず、そのときアメリカはまともなのかどうか。
シビル・ウォーまであと一歩やで~
ノートン1世以来の合衆国皇帝を目指してるのかな。ちょっと政治が高度すぎて自分には理解できない。
安倍晋三の前例を踏まえてこれはいけると判断してのトランプって感じなのかな。民主的であるよりは独裁的である方が国家運営楽だろうしなぁ。終わり方まで踏襲されないといいけど。
お前が嫌っている中国と何が違いがあるのだろうか。いや違いはない。
独裁者になるつもりなんだろうか
王政復古の大号令!
トランプ「シンゾーならそうした」
次は憲法改正して、終身大統領だ。
でもこれは全マスコミ(ただしオトモダチは除く)を敵に回すんじゃない?
トランプは本当に安倍政権や安倍系右翼とそっくりだな。ハテウヨ・ハテナ表自も朝日新聞や沖縄の新聞を潰せなどと平気で言論の自由を弾圧してきたし。
勝機あり!戦後80年、やっと日本にもアメリカの支配から脱却できるチャンスが巡ってきた!詐欺師をトップに選んだ無能のアメリカ国民には感謝しかないね?日本人はアメリカの自滅を加速させて真の独立を勝ち取ろう!
This is America
安倍元首相のことが好きな理由がわかるよね…
悪とは表現規制をする方のこと
いわば、まさにMAGA(美しい国)であります
トランプ政権は支持者も含めて兎に角現実が嫌いな人々の集まりなので、平気でデマを流すし報道機関も攻撃します。そして現実を見ない政治だからこそ失敗ばかり繰り返すのでしょう
安倍晋三かよ
前世紀の北朝鮮の拉致問題や、エセ同和問題などへの圧力はそれはそれは凄まじいものだったと聞いてますね。「書いたらその社は終わりだから」が最後の輝きでしたか。表現の不自由さでは今は日本共産党が極北ですね。
↓なぜか政権に着いたこともない党を持ち出すバカウヨ。他のはてなウヨはここまでだんまりなのが分かりやすくて笑う。頑張ってあさってのコメしろよw
米国人「我が国には言論の自由がある!ホワイトハウス前でトランプはバカだと叫んでも逮捕されな…アッ」 ロシア人「赤の広場でトランプはバカだと叫んでも逮捕されない我が国の方が自由だったようだな」
お、日本に追いついてきたな
「期待」された FCC が懲罰を科さなかったら,トップが解任とかされるのだろうか.最悪, FCC を解体するとか言い出しかねないのがなんとも….言う通りにしないと税金泥棒だなんだと罵倒するのが基本みたいだから.
また安倍しぐさか
そのうち神聖不可侵なるアメリカ皇帝を名乗りそう
中国や国賊安倍時代を思い出す。ロシアも完全にそうなってるし、何なのこの人たち。アメリカだけはもう少しましなのではと思っていたけどとんでもなさすぎて草しか生えない。
完全なる安倍しぐさ
バイバイ・リバティってやつだ、洒落にもならん。/本邦にもマスゴミの陰謀!なんて吹き上がる人達がいるけど、こういうの羨ましくてたまらんのだろうなぁ。その先地獄なの歴史見れば分かるだろうに。
独裁✕政治不安のある後進国(笑)アメリカがこんな形で終わると思わなかった。何がMAGAだよ、先人が作ってきた歴史壊すなよ。
安倍政権そのもの。。。
安倍ちゃんみたいだな
「これ安倍政権下で見た奴だ!」が多すぎる
やるなら他人に期待するんじゃなくて自分の責任でやれよ。外国人は秒で追放するくせに。
大統領権限でどこまで出来るか試してるのか?韓国大統領みたいに
ヤクザの組長だからな、他の組長たちにしか敬意を示せない
大学に圧力、報道に圧力。こんなのと親密な関係を築けたって、もはやマイナスイメージでしかないだろ
やっぱり大統領制ってゴミだわ
高市早苗さんが首相になったら気が合いそうな大統領閣下だな
「「60ミニッツ」でグリーンランドやウクライナをめぐって自分の気に入らない内容を報じられた…連邦通信委員会(FCC)がCBSに懲罰を科すことを「期待する」」 https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114333660655935996
「大統領がマスメディアを懲罰したとき、私は声をあげなかった。私はマスメディアではなかったから。」
安部政権でもあったよなあ。悪夢の民主党「書いた社は終わりだから」もあったよなあ。日本に追いついてきたってこと!?
自由の国という感じ。自由は力を持って戦い勝ち取るものであって与えられるものではないのだろう
トランプはどんどん安倍晋三に近づいている。あとはカルト宗教と蜜月になり被害者に殺されるだけだな。
トランプーチンピン おれたち三人独裁者
ナチスドイツもそうだったけど民主主義と独裁主義って紙一重なんだよね
トップ※が中国の真似とか言ってるが、どう考えてもアベの真似。トランプは日本での実例を元にしてるだけで、アベは当時先進国では最先端の汚職トップランナー。
トランプ、プーチン、習近平、安倍晋三
ほら、出番だぞ、表現の自由戦士たちよ。
自由は力によって勝ち取るもの…それには暴力も含まれているし、相手を●してでも奪い取るべき。ただ、それが前提条件となると最終的にどうなるかというと🧠がまだ働いている人なら分かる話だよね。
日本における「報道の自由」「学問の自由」がアメリカのそれと比べて軽く見られ、ナメられすぎている。アメリカでは行政を破壊するのにも劣らぬ大悪扱いだが、日本では小物にもできるちょっとした工作感覚
トランプ本当にヤバいなあ
FCCにそんな権限ねぇよww
こうしてまた「番組準則に従わないと業務停止命令もできる」とした菅直人内閣の答弁や、「民主党政権はガンガン報ステに恫喝してきた」との古舘証言は忘れられるのであった。アメリカの韓国化が進んでるよなあ。
米国の放送には政治的中立とかもうないもんね。(日本も圧力が嫌なら放送法4条2項政治的に中立とか削除すりゃいいのにね)
“トランプ大統領は、CBSテレビの報道番組「60ミニッツ」で自分の気に入らない内容を報じられたことを受け、連邦通信委員会(FCC)がCBSに懲罰を科すことを「期待する」とSNSに書き込んだ。”
https://support.google.com/edu/classroom/thread/338375564?hl=en&sjid=5584697922791217881-NC
今から未来の歴史の教科書が楽しみだ。……MAGA皇帝を賞賛する言葉しか書かれてなかったりして
本邦の森羅万象担当総理大臣様とそっくり。似た者同士だったのかな。
あっけらかんのカーだ。
頭大丈夫か?(…大丈夫じゃないのだろうけど…)
最終的にはFOX以外全部潰す気だろうなあ。逆説的にもっと早いうちに報道の公平性を重んじる放送法を制定できていれば良かったんだろうけど。
トランプさんは独裁は民主主義、自由主義、資本主義国でも実行できる事を示してくれた。ほら、「共産主義は独裁の危険が!」という皆さん、民主主義、自由主義、資本主義を批判しましょう。
自由の国アメリカではなかったのか。アメリカ国民は、どう思っているのか
アメリカ国民は本当にこれでいいわけ?まさに童話か寓話みたいなことになってんだけど
自称愛国者様等が目指すところは北朝鮮のような批判を許さない全体主義だとしか思えないんだけど、大統領自らがそういう動きをする国はヤバい
アメリカ王国のトランプ国王。民主主義国家としてのアメリカの歴史に泥を塗る。
わお/ちなみに本邦でも、高市早苗とか安倍晋三とか、報道機関に圧力をかけようとしたことはあるわけで、わお、とかいうてる場合ではなく。
安倍晋三化するトランプ
安 倍 政 権
トランプは堂々とやる。自民党はこっそりやる。
ニャン!難しい話にゃ…ボクにはよく分からにゃいけど、怒ってる人がいるみたいにゃ。怖いニャン!でも、ご褒美貰えたら許しちゃうにゃ!
安倍氏の後追いやめてもらっていいですか。安倍政権時代を振り返ってネタにできるくらいの状況でよかった。これで安倍氏が現役首相だったら日米相乗効果で追い越せ中露スタイルになってたかもしれない。
いやひどい
国民が選んだ首長ではあるが本当に酷い
もし、アメリカが独裁国家になったら。壮大なストーリーだな。映画化キボンヌ
FOX。意外と知られれてないけど、ゴールデンタイムの超偏向番組以外は中立公正な報道をやってる。2020年選挙でトランプ敗北を最初に報道したのはCNNではなくFOX(´・ω・`)
どこまで憲法違反できるかチャレンジ?違反してないのかな。
「憧れのプーチンがやってたことを僕もやりたいです」を地でやるアメリカ大統領が出てくるとは思わなかった
マッカーシズムに立ち向かったEdward R. MurrowのCBS。
こういう映画みたいなことって本当に起こるんだなあ
安倍ちゃんがやってたことではあるが、トランプのやり方みちゃうとなんか奥ゆかしく思えるやんか。まあシンゾーシンゾーいうのも判る気がするがもしかして憑依してる?厚顔無恥でアホなのに自尊心が高く反知性主義
トランプが退場した後、バンスとか共和党の現執行部連中は今の状態を続けるのだろうか / 就任演説の1分間隔スタンディングオベーションを見る限りもうまともな国に戻るのは難しそうに見えるけど
石破茂と周辺の大臣に対する不正報道をマスコミがしないのは、自民党から圧力があったわけではなく、癒着だから
日本で見たw
『誇張しすぎた安倍晋三』
中国通り越して北朝鮮になりつつあるな
右派のキャンセルカルチャー苛烈だな。日本でも故・安倍さんに限らず、現在形で圧力をかけている政治家がいる
民主主義バンザイ。アメリカ壊すのに4年も要らないだろ
学問の自由を奪い、報道の自由を奪い……やる事なす事独裁国家と同じなんだよな。今なお支持する米国人はコイツの何が良く思えてると言うんだ? 明日には自分らに牙を剥きかねないのに。
アメリカ人も人気ブコメと同じように感じてるみたい https://x.com/NotHoodlum/status/1910746515653468270
独裁政権やん。ヤバ。
日本はすでに似たようなことやってきたよなあ。報道の自由度が低く評価されていた所以。今は多少ましになったようで、よかった。
報道する側としてはこれ以上名誉なことないよな。SNLとかは見てないかな…
北朝鮮かな
「グリーンランドやウクライナをめぐって自分の気に入らない内容を報じられたこと」事実陳列罪かな…アメリカの報道の自由度ランキングは2024年55位で元々そんなに高くないのね。
どこの独裁者?
うーむ
こちらにもサンデーモーニングが気に入らないとか言ったり放送法をちらつかせたのが居たな。
自由の国を返上していくスタイル
楽観的な人がまだ居そうだが、トランプは誤ってエルサルバドル刑務所に送った罪のない人物を戻すように指示した裁判所の指示を面と向かって拒否してるので、既にYesManで固めた独裁国家に成り果てている。
さぞや安倍晋三とは意気投合したことだろう
言ってることが開発独裁国の独裁者そのもの。世界最強国家かつ民主主義が隅々まで行き渡っていたはずの国でこんな事態に。
「けしからん番組は取り締まる」第二次安倍政権の放送法解釈変更のあれそっくり。大統領が圧力をかければアメリカの報道も萎縮すんだなあ、負けないのかと思ってたけど
アメリカってこんなに大統領の権限が強かったんだな。
https://x.gd/yMa95 きっかけはCBSのカマラハリス単独インタビューでイスラエルに対する質問へワードサラダ状態の返答だったのが、後日ハリス側がちゃんと受け答えしてたかのように編集され放送されたという話。
civ4の社会制度変更で革命ってこんな感じなんだろう。最終段階の自由主義体制から一気に警察官僚重商神権で臨戦態勢へ。現実がフィクションを超える