菊川が自民ってのはいかにもだが、難民支援NPO代表理事でTBSサンモニでコメンテーターやってる渡部カンコロンゴ清花を東京に立てるのは驚いた。英利 アルフィヤ繋がりか https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1163549.html
自民党にも菊川怜にもメリットがないし、玉木国民民主にも石丸にもメリットがないので、すぐ嘘だと判る記事。両者の利害が一致しない話は、最初から疑うべき
うーん、factaのこの手の報道って信用性がある印象があるが
第2の丸川珠代って感じだけど丸川の印象が悪すぎて菊川もためらうだろうな。
だったら俺は完全に敵に回る。不倶戴天だ。
NPO法人の人に決まったと報道がありました。ノビテルはハブられた模様/正直、取りざたされる時点であぁ、そういう人なのねと言う色眼鏡で見ちゃうな、もう/矢田民民復帰なの?自民党にそまっちゃってなかったのか
ずっとこの国の民草は施政者にナメられ続けている
“自民は「石原氏で勝利するのは難しい」(都連関係者)と判断し、幅広い支持が見込める菊川氏を擁立することで、逆風をはね返したい考えだ”本当に選挙のことしか考えてないんだな.菊川怜も何がしたいんだ.
武見敬三さんの落選確率が上がるのなら何でも歓迎。
菊川怜の評価が下がるだけなのでやめといた方がよくない?
野党は広末涼子氏を擁立しましょう
菊川玲は駄目だ。アホすぎてM-1の司会をお払い箱になったくらいのアホだ。
武見敬三の選挙区にタレント議員、溝手顕正の刺客に河井案里を立てたケースを連想。"この選挙区を巡っては、石原伸晃元幹事長(67)が強い意欲を見せているが「石原氏で勝利するのは難しい」(都連関係者)と判断し"
信ぴょう性はともかく、「伸晃……」となる記事
丸川珠代はもう見切り付けられたか
丸川珠代⇒生稲晃子⇒菊川玲、って… 三原じゅん子、今井絵理子、森下千里といい、意外とミーハーだよね。まァ山東昭子、李香蘭(山口淑子)の時代からそうか
石原伸晃ェ
ラジオのレギュラーも降板(事実誤認でした/ 出ないね)してるし、話はあったのだろうな。今ならでない方が賢明。/ 民民は都ファの顔色も見ながら、石丸ともとか、人がいない。案外菊川擁立に回ったりして。
どうせ最後は金目でしょ
いや菊川怜は水着グラドルしてた頃お世話になったわ。森下千里もだけど寝てる?それともファンかな、絶対好きな奴いるよな。
変わらないなぁ……
菊川怜さん大好きなので自民党はやめて欲しい.たとえ自民でも政府で働ける優秀な人は応援するが,菊川さんはそんな役割ではない.
広末だったら絶対投票するんだが
菊川怜が国民民主って、”ぽい”よなあ。
国内外で危機が満載の状況で、なんでいまだにタレント議員で知名度頼みなんだよ。どこまで政治をバカにしてるのか。これまで政治的主張も活動もなしで、これを引き受けるタレント自身もまったく信頼できない。
菊川さんの旦那さんのほうがいいんじゃね。子沢山だし(´・ω・`)
「知名度が高い菊川氏ならば、男女を問わず、幅広い世代からの集票が見込める」(自民党関係者)
「衆院選で勝利が見込めないから参院選に回るという論法では、有権者の理解が得られるはずがない。都連としては何も機関決定しておらず、東京選挙区からの立候補は、石原氏が勝手に触れ回っているだけだ」
国民が認める(当選する)ならイイんじゃないすかねー
升田『本業に自信がある者は政治家にならない』
東大パワー
令和の扇千景になれる?
ちゃんと頭角現してくれんならいいけど、なんだかなぁ。
芸能人が議員って意外と日本だけじゃなくてイタリアにもいるみたいよ。友達にこれで文句言ったら大丈夫だよ、イタリアなんてスーパーモデルが起因やってるんだからさ。って言われた。
東大の理系。ポッポと一緒やなぁ/為念、学科は違うよ
ノブテルより菊川って...wwww。まぁ馬鹿よりは東大出身の方が好ましい罠。それにしても、予想では比例で自民より国民民主が出てしまってるのか。そういう予想結果は、もう少し後にして欲しかった。
他党の話も含め東京選挙区が地獄すぎてワロタ
長期の異常な円安や米価格の高騰に全く対応できず、選挙直前に言い訳のようなバラマキだけで一切の反省の弁が無い自民・公明政府を応援するつもりはない。お灸ではなく永久に退場してもらう
くっだらね
客寄せパンダ
政治を1番バカにしてるのはタレントを選ぶ有権者だよ。政治家は少なくとも選挙に人生をかけてるし、本気で勝ちにきてる。自分よりずっとバカで無能で貧乏な連中に、嘘でも頭下げて投票お願いするとか無理すぎる
国民はせっかくの追い風ムードなのに石丸なんかに近づくなよ。斎藤佑樹とか政治家にしたらあかん奴やろ。
そもそも現状東京で2議席は無理じゃない?武見が落ちちゃうぞコレ
少なくとも自民はないな。ゴメンやけど。
へぇ~、選挙の話にゃ?ボクには関係ないにゃ!美味しいおやつがもらえるなら応援するにゃ!
国民は20代しか見てないようだから30代の俺は投票するか悩み中…とはいえ他に投票するところがない
政治家がタレントのセカンドキャリアとして相性良過ぎんだよね。
馬鹿だなー自民党って思うけど投票しちゃうさらに馬鹿な国民がいるのが頭痛い
国民民主が自民に迫ると言われる中、立憲は蓮舫頼みか。/若い世代「アピールするのはもう諦めたのだろうか。
旦那さんプロ経営者なんだが当選したらインサイダーにならんのかな…
供託金の存在理由が「売名目的のゴミ議員をフィルタリングするため」だったのに、「金のある政党だけが客寄せパンダを擁立できる」状態を産んでるんだから害しかない。言うまでもないが。
この方が政治の世界に出る選択をするなら残念だなあ。 / 穐田さんと離婚されてたのか
“石原氏で勝利するのは難しい” 笑 あんなに有力議員みたいな顔してたのに落ちぶれたな
伸晃をきっちり落とした杉並区民に改めて拍手。自民党は人気だけで擁立すんのいい加減やめればいいのに。
菊川さんは悪くはないと思うけど、賢明な彼女は誘いに乗らない事を願う。
菊川がどういう政策を標榜してるか全くわからん。もっとも石原伸晃よりマシかもしれんけど。
石原息子がイキリ散らしてたのも大分昔な気がするけどいまだに許されてない感じなのは同情はしないけど厳しいなとは思う
無いやろなぁ。共倒れの可能性が高いもんな。でも今の自民党じゃ判らんな、なんせ石破を総裁に選ぶくらい何も判ってない。
でも出れば当選するんだろうな。みんな「感じいいし頭もいいんでしょ?」くらいで票入れちゃうんだよね。
菊川も丸川のミーハー組織で当選確定だから出るんだろう。いくら逆風でも組織力で通る。落ちる心配なら武見だけど次点は補選で3年やれる。高齢だから引退前にちょうどいいわけだ。
芸能人のゴールがくすりか下半身か政治家かって現状が意味不明すぎ
彼女、バンキシャでパッとしなかった印象がある。学歴は少なくとも最高峰なのだが。
伸晃人気なさすぎ笑自民党からも煙たがられてチョットかわいそうだな/父ちゃんの威光も無くなったし引退だな/あと民民はろくな候補者が集まらないトップ当選しても意味なさげ/
NHK党のポスター事件で選挙の品位云々がと言ってたが、芸能人擁立して選挙をただの人気投票にするのも昔から黙認されてるだけでよっぽどだと思う
全然菊川氏は選ばれてないじゃん。普通に誤報では。https://news.yahoo.co.jp/articles/58cf5a1abcf212cae5405640d6eeb58d59ae5d84
比例だと確実に政治屋になれるもんな自民の芸能枠
芸能界やTV関連は、保身のためなら平気で売国に走る輩ばかりだし平常運転感しかない
選挙区民ではないが、石原伸晃か菊川怜かと言われたら、間違いなく菊川怜を選ぶ自信はある。
俺より絶対頭いいし、政治家向いてるんじゃない?
自民東京一人目が武見敬三、より新しい情報では二人目が渡部カンコロンゴ清花なので誤報でしょう。石原伸晃は選ばれず朗報。 https://nordot.app/1283381034550084055 東京二人は無理そうなので、渡部通って武見が落ちたら面白い
人材不足。
蓮舫の上位互換的な
こいつが当選したら日本人はゴミクズ民族だと確定するから、ある意味楽しみかも。
っぽいな〜
選挙で重要なのは、中身ではなく知名度、という情けない事実を物語っている。
タレント議員頼みなのは何故かって?そりゃ国民が選ぶからだろう。国民には数多くのタレント議員を当選させてきた実績もある。あの今井絵理子を当選させ続けているのも国民。政治は民意の鏡だよ。誰も政策なぞ見ない
まだ正式に立候補もしておらず公約も分からない段階でタレントだからって批判するのは職業差別じゃないですかね。気持ちは分からない事も無いが。ただ、はてブってこの手の差別多いよね、立派な正論言う割に。
タレント議員と言っても菊川怜に文句言ってる人はほとんどが菊川怜より低学歴だしアタマの出来も悪いし何なら見た目も悪いよね。オマエらが勝てるとこどこもないのに何でキレてんの?
“知名度が高い菊川氏ならば、男女を問わず、幅広い世代からの集票が見込める”舐めすぎ
政治をバカにしてるのは有権者だよ。こんな有名人に踊らされて票を入れちまうような頭すっからかんの政治を馬鹿にしてるような奴が1人でもいるからあかんな。何を託せるのか、このような偶像風情に。
記事では地味な扱いだが、維新でヘイト発言を繰り返した足立康史がしれっと立候補に動いていることに驚いた。の維新で党員資格停止処分を食らった男を調子に乗って擁立する国民民主は最低と言わざるを得ない。
参院議員は年収2000万。解散もないから6年間安泰。年収2000万を切ったタレントが立候補する。政策とか関係ない。自分の生活のためで志など無い。自民党から出馬するのは特にね。
国民に入れる予定だったけど石丸と連携するようであれば自民に入れるかも
菊川怜って東大だったよなと思ってググったら政府の仕事(講演)もしてたし家族も経済関係強そうだからその辺のタレント議員よりは素質あるんじゃないかな。タレントだからといって批判するのは違うと思う。
“元衆院議員の足立康史氏を大阪選挙区で擁立する方針だ。足立氏は党員資格停止の処分を受け、昨年の衆院選に出馬せず、政界引退を表明していたが、国民民主から改めて立候補する道を選んだ”
芸能人でシングルマザーがタレント枠の象徴みたいな感じ。 マルチな才能で知られるなら、政界に進出しなくてもやっていけるはず。
共同通信とそれを受けた?カナコロではNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏擁立と出ているので、どちらかが飛ばし。まあ渡部氏は都連が擁立とあるので、国政とで分裂していて、リーク合戦の可能性もあるが。
言うてゼレンスキーもタレント候補やったし
芸能人アスリート政治家は勝利とスポットライトと歓声を求めるという意味では同類と思ってる。
国民民主党って野党支持率トップなのに複数擁立する気は皆無でむしろ候補を絞り込んでトップ当選させる方向性なんだよな
Rの系譜
自民が参院東京選挙区「菊川怜」擁立へ/玉木国民は「トップ当選」狙い/石丸「再生の道」と連携も
菊川が自民ってのはいかにもだが、難民支援NPO代表理事でTBSサンモニでコメンテーターやってる渡部カンコロンゴ清花を東京に立てるのは驚いた。英利 アルフィヤ繋がりか https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1163549.html
自民党にも菊川怜にもメリットがないし、玉木国民民主にも石丸にもメリットがないので、すぐ嘘だと判る記事。両者の利害が一致しない話は、最初から疑うべき
うーん、factaのこの手の報道って信用性がある印象があるが
第2の丸川珠代って感じだけど丸川の印象が悪すぎて菊川もためらうだろうな。
だったら俺は完全に敵に回る。不倶戴天だ。
NPO法人の人に決まったと報道がありました。ノビテルはハブられた模様/正直、取りざたされる時点であぁ、そういう人なのねと言う色眼鏡で見ちゃうな、もう/矢田民民復帰なの?自民党にそまっちゃってなかったのか
ずっとこの国の民草は施政者にナメられ続けている
“自民は「石原氏で勝利するのは難しい」(都連関係者)と判断し、幅広い支持が見込める菊川氏を擁立することで、逆風をはね返したい考えだ”本当に選挙のことしか考えてないんだな.菊川怜も何がしたいんだ.
武見敬三さんの落選確率が上がるのなら何でも歓迎。
菊川怜の評価が下がるだけなのでやめといた方がよくない?
野党は広末涼子氏を擁立しましょう
菊川玲は駄目だ。アホすぎてM-1の司会をお払い箱になったくらいのアホだ。
武見敬三の選挙区にタレント議員、溝手顕正の刺客に河井案里を立てたケースを連想。"この選挙区を巡っては、石原伸晃元幹事長(67)が強い意欲を見せているが「石原氏で勝利するのは難しい」(都連関係者)と判断し"
信ぴょう性はともかく、「伸晃……」となる記事
丸川珠代はもう見切り付けられたか
丸川珠代⇒生稲晃子⇒菊川玲、って… 三原じゅん子、今井絵理子、森下千里といい、意外とミーハーだよね。まァ山東昭子、李香蘭(山口淑子)の時代からそうか
石原伸晃ェ
ラジオのレギュラーも降板(事実誤認でした/ 出ないね)してるし、話はあったのだろうな。今ならでない方が賢明。/ 民民は都ファの顔色も見ながら、石丸ともとか、人がいない。案外菊川擁立に回ったりして。
どうせ最後は金目でしょ
いや菊川怜は水着グラドルしてた頃お世話になったわ。森下千里もだけど寝てる?それともファンかな、絶対好きな奴いるよな。
変わらないなぁ……
菊川怜さん大好きなので自民党はやめて欲しい.たとえ自民でも政府で働ける優秀な人は応援するが,菊川さんはそんな役割ではない.
広末だったら絶対投票するんだが
菊川怜が国民民主って、”ぽい”よなあ。
国内外で危機が満載の状況で、なんでいまだにタレント議員で知名度頼みなんだよ。どこまで政治をバカにしてるのか。これまで政治的主張も活動もなしで、これを引き受けるタレント自身もまったく信頼できない。
菊川さんの旦那さんのほうがいいんじゃね。子沢山だし(´・ω・`)
「知名度が高い菊川氏ならば、男女を問わず、幅広い世代からの集票が見込める」(自民党関係者)
「衆院選で勝利が見込めないから参院選に回るという論法では、有権者の理解が得られるはずがない。都連としては何も機関決定しておらず、東京選挙区からの立候補は、石原氏が勝手に触れ回っているだけだ」
国民が認める(当選する)ならイイんじゃないすかねー
升田『本業に自信がある者は政治家にならない』
東大パワー
令和の扇千景になれる?
ちゃんと頭角現してくれんならいいけど、なんだかなぁ。
芸能人が議員って意外と日本だけじゃなくてイタリアにもいるみたいよ。友達にこれで文句言ったら大丈夫だよ、イタリアなんてスーパーモデルが起因やってるんだからさ。って言われた。
東大の理系。ポッポと一緒やなぁ/為念、学科は違うよ
ノブテルより菊川って...wwww。まぁ馬鹿よりは東大出身の方が好ましい罠。それにしても、予想では比例で自民より国民民主が出てしまってるのか。そういう予想結果は、もう少し後にして欲しかった。
他党の話も含め東京選挙区が地獄すぎてワロタ
長期の異常な円安や米価格の高騰に全く対応できず、選挙直前に言い訳のようなバラマキだけで一切の反省の弁が無い自民・公明政府を応援するつもりはない。お灸ではなく永久に退場してもらう
くっだらね
客寄せパンダ
政治を1番バカにしてるのはタレントを選ぶ有権者だよ。政治家は少なくとも選挙に人生をかけてるし、本気で勝ちにきてる。自分よりずっとバカで無能で貧乏な連中に、嘘でも頭下げて投票お願いするとか無理すぎる
国民はせっかくの追い風ムードなのに石丸なんかに近づくなよ。斎藤佑樹とか政治家にしたらあかん奴やろ。
そもそも現状東京で2議席は無理じゃない?武見が落ちちゃうぞコレ
少なくとも自民はないな。ゴメンやけど。
へぇ~、選挙の話にゃ?ボクには関係ないにゃ!美味しいおやつがもらえるなら応援するにゃ!
国民は20代しか見てないようだから30代の俺は投票するか悩み中…とはいえ他に投票するところがない
政治家がタレントのセカンドキャリアとして相性良過ぎんだよね。
馬鹿だなー自民党って思うけど投票しちゃうさらに馬鹿な国民がいるのが頭痛い
国民民主が自民に迫ると言われる中、立憲は蓮舫頼みか。/若い世代「アピールするのはもう諦めたのだろうか。
旦那さんプロ経営者なんだが当選したらインサイダーにならんのかな…
供託金の存在理由が「売名目的のゴミ議員をフィルタリングするため」だったのに、「金のある政党だけが客寄せパンダを擁立できる」状態を産んでるんだから害しかない。言うまでもないが。
この方が政治の世界に出る選択をするなら残念だなあ。 / 穐田さんと離婚されてたのか
“石原氏で勝利するのは難しい” 笑 あんなに有力議員みたいな顔してたのに落ちぶれたな
伸晃をきっちり落とした杉並区民に改めて拍手。自民党は人気だけで擁立すんのいい加減やめればいいのに。
菊川さんは悪くはないと思うけど、賢明な彼女は誘いに乗らない事を願う。
菊川がどういう政策を標榜してるか全くわからん。もっとも石原伸晃よりマシかもしれんけど。
石原息子がイキリ散らしてたのも大分昔な気がするけどいまだに許されてない感じなのは同情はしないけど厳しいなとは思う
無いやろなぁ。共倒れの可能性が高いもんな。でも今の自民党じゃ判らんな、なんせ石破を総裁に選ぶくらい何も判ってない。
でも出れば当選するんだろうな。みんな「感じいいし頭もいいんでしょ?」くらいで票入れちゃうんだよね。
菊川も丸川のミーハー組織で当選確定だから出るんだろう。いくら逆風でも組織力で通る。落ちる心配なら武見だけど次点は補選で3年やれる。高齢だから引退前にちょうどいいわけだ。
芸能人のゴールがくすりか下半身か政治家かって現状が意味不明すぎ
彼女、バンキシャでパッとしなかった印象がある。学歴は少なくとも最高峰なのだが。
伸晃人気なさすぎ笑自民党からも煙たがられてチョットかわいそうだな/父ちゃんの威光も無くなったし引退だな/あと民民はろくな候補者が集まらないトップ当選しても意味なさげ/
NHK党のポスター事件で選挙の品位云々がと言ってたが、芸能人擁立して選挙をただの人気投票にするのも昔から黙認されてるだけでよっぽどだと思う
全然菊川氏は選ばれてないじゃん。普通に誤報では。https://news.yahoo.co.jp/articles/58cf5a1abcf212cae5405640d6eeb58d59ae5d84
比例だと確実に政治屋になれるもんな自民の芸能枠
芸能界やTV関連は、保身のためなら平気で売国に走る輩ばかりだし平常運転感しかない
選挙区民ではないが、石原伸晃か菊川怜かと言われたら、間違いなく菊川怜を選ぶ自信はある。
俺より絶対頭いいし、政治家向いてるんじゃない?
自民東京一人目が武見敬三、より新しい情報では二人目が渡部カンコロンゴ清花なので誤報でしょう。石原伸晃は選ばれず朗報。 https://nordot.app/1283381034550084055 東京二人は無理そうなので、渡部通って武見が落ちたら面白い
人材不足。
蓮舫の上位互換的な
こいつが当選したら日本人はゴミクズ民族だと確定するから、ある意味楽しみかも。
っぽいな〜
選挙で重要なのは、中身ではなく知名度、という情けない事実を物語っている。
タレント議員頼みなのは何故かって?そりゃ国民が選ぶからだろう。国民には数多くのタレント議員を当選させてきた実績もある。あの今井絵理子を当選させ続けているのも国民。政治は民意の鏡だよ。誰も政策なぞ見ない
まだ正式に立候補もしておらず公約も分からない段階でタレントだからって批判するのは職業差別じゃないですかね。気持ちは分からない事も無いが。ただ、はてブってこの手の差別多いよね、立派な正論言う割に。
タレント議員と言っても菊川怜に文句言ってる人はほとんどが菊川怜より低学歴だしアタマの出来も悪いし何なら見た目も悪いよね。オマエらが勝てるとこどこもないのに何でキレてんの?
“知名度が高い菊川氏ならば、男女を問わず、幅広い世代からの集票が見込める”舐めすぎ
政治をバカにしてるのは有権者だよ。こんな有名人に踊らされて票を入れちまうような頭すっからかんの政治を馬鹿にしてるような奴が1人でもいるからあかんな。何を託せるのか、このような偶像風情に。
記事では地味な扱いだが、維新でヘイト発言を繰り返した足立康史がしれっと立候補に動いていることに驚いた。の維新で党員資格停止処分を食らった男を調子に乗って擁立する国民民主は最低と言わざるを得ない。
参院議員は年収2000万。解散もないから6年間安泰。年収2000万を切ったタレントが立候補する。政策とか関係ない。自分の生活のためで志など無い。自民党から出馬するのは特にね。
国民に入れる予定だったけど石丸と連携するようであれば自民に入れるかも
菊川怜って東大だったよなと思ってググったら政府の仕事(講演)もしてたし家族も経済関係強そうだからその辺のタレント議員よりは素質あるんじゃないかな。タレントだからといって批判するのは違うと思う。
“元衆院議員の足立康史氏を大阪選挙区で擁立する方針だ。足立氏は党員資格停止の処分を受け、昨年の衆院選に出馬せず、政界引退を表明していたが、国民民主から改めて立候補する道を選んだ”
芸能人でシングルマザーがタレント枠の象徴みたいな感じ。 マルチな才能で知られるなら、政界に進出しなくてもやっていけるはず。
共同通信とそれを受けた?カナコロではNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏擁立と出ているので、どちらかが飛ばし。まあ渡部氏は都連が擁立とあるので、国政とで分裂していて、リーク合戦の可能性もあるが。
言うてゼレンスキーもタレント候補やったし
芸能人アスリート政治家は勝利とスポットライトと歓声を求めるという意味では同類と思ってる。
国民民主党って野党支持率トップなのに複数擁立する気は皆無でむしろ候補を絞り込んでトップ当選させる方向性なんだよな
Rの系譜