「Yahoo!ファイナンス掲示板」風説の流布とかが法定罰になってるから?
“禁止を明記したのは、「売り豚」「いますぐ退任しろよ、ハゲ社長」「ゴキブリのような◯◯人」などの誹謗中傷や差別発言など”
"日経平均株価のスレッドで「おなかすいた」と書いたり、雑談カテゴリにハムスターのスレッドが立っているなど、テーマに沿わない内容など。"
隠語なら何言っても良いってわけでもないって話だと思うけどね
直接的な表現を禁じても隠語とかで迂回して書き込むんだろうけども。
”雑談カテゴリーにハムスターのスレッド”雑談は株価に限るとか?そのスジの人間には裏の意味がわかるのかね
“雑談カテゴリにハムスターのスレッドが立っている”
チー牛も禁止やん
「雑談カテゴリにハムスターのスレッドが立っている」
Yだな
そういう罵声を眺めるのが投資をする愉しみの6割ぐらいなのに…
Yahoo! ファイナンス限定?「禁止投稿を行った場合は、投稿の削除やプロフィールの初期化、利用停止の措置を行う場合がある」
はてなよりよっぽどマシな運営してて面白い
Yahoo製のはてブの建設的コメント順位付けモデルに憤ってる我々には受け入れ難いよな。/「おなかすいた」は株主優待の商品食べようって時とかその企業の店に食べに行く時とかに普通に使いそうだよね。
「いますぐ退任しろよ、パワハラ社長」は、容姿じゃないからセーフ?
用語事例が具体的。これがないと、投稿禁止の基準が伝わらないんだろうね
諸君! 大衆はブタだ!! (キャーっ、過激〜っ!)ブタは人間に養われなければならない!!養われなければ・・・・・・・・ ごはんが食べられないじゃないか。
掲示板自体が不要かつ危険。
『雑談カテゴリにハムスターのスレッドが立っている』それは別によくないか。
まぁ個人投資家の額は小さいとはいえ、罵倒合戦のエスカレートで多数の投資家が釣られて株価が乱高下する可能性なくはないしな……。
それより無視ユーザーの登録数を無限にしてくれ
ハムスターのスレッドは問題だよ こういう場にそぐわないものを野放しにしてると空気や層の知的レベルが下がっていく
“3月12日から、「人に対して昆虫や動物など、人でないものに例える表現」や、容姿をやゆする投稿、テーマに沿わない投稿などを禁止した。「売り豚」「ざまあ」「うけるwww」などの投稿を、禁止表現として挙げている”
そもそもあの掲示板が有用だったことなんてないんだから全部雑談扱いでいいんじゃね?
ベアとブルも書けないのは頭おかしいが、許可すると整合性が取れない気が
イナゴの群れ。とか言うのがNGのらしいねw
「おなかすいた」は何なの?/はてブもちゃんとした方がいいよ。
今まで放置だったのが謎なぐらい罵詈雑言が酷い。もっと淡々と情報共有する場になって欲しい。
運用が大変そう
それらを除いたら何が残るの?「IRまだかな?」くらいかな。(ディスクロージャをIRと呼ぶな案件)
うけるwww
食肉加工業者や殺虫剤メーカー、飲食サービス業の掲示板はどうなるんだろう。
あれ?これそのうち「建設的コメント順位付けモデルAPI」にも入ってくるんじゃないの?ブコメも他人事じゃねーよ、うけるwww
おなかすいた(17:02)
「イナゴタワー」も書き込み禁止なのか。
風説の流布が酷かったので、これは助かる。
Yahooファイナンスの掲示板は頭おかしい人しかいないよ
Yahooニュースのコメント欄の禁則事項にも付け加えるべきものがあるだろうが。
ファイナンスで掲示板はない方がいいんじゃないでしょうか。
お排泄物ですわー
『雑談カテゴリにハムスターのスレッドが立っているなど』ごめん、これ誰か説明して欲しい
昆虫がだめでもグソクムシやセアカゴケグモやテヅルモヅルやウチダザリガニがある!
平和なのか物騒なのかよくわからん状態のようで。
草
コメント界隈の中でもヤフコメの民度の低さ、治安の悪さ、って不思議すぎて面白い笑
んじゃ「売り方がこんがり焼けて美味しそうですわ。」はセーフだろうか。
「昆虫にたとえる」は "イナゴ" のことではないかと言われていた
この掲示板は見たことないが、昔の2ちゃんの株板のノリそのままっぽいな
「おなかがすいた」がなぜ禁止なのかと思って記事を読んで、別に変なことは書いてなかったが、なぜタイトルにしたのか釈然としない。。
日経平均のは5chもそうだけど役に立たないんだよな雑談ばかりで。結局自分で手動かして損して勉強するしかない
はてなーって何様?民度なんかヤフコメとはてな、たいして変わらんよ?むしろヤフ今や素朴な真正直な感じのコメ偶にあってホッコリ、多様な感じ。どうせ見ずに批判してるんだろうな、オマエラの事だから
平均的な投資家のセンチメントが知れるから役立つんだけどな
いつまでもLINE誘導マルチポストを駆逐できないのに
やっぱ怖いっすね、株やってる連中は
あそこは以前から酷いと思っていた
ハムスターのスレッドはなんか平和そうだから残しておいてほしい
東京都競馬㈱で大井競馬の予想をするのはどうなんだろうか
売り豚を公爵夫人と呼ぶのはかまいませんか?
注目コメントが空のまま
投稿禁止措置をギリギリ掻い潜るプロンプトはよ
株の掲示板って住人のノリがなんか特殊。上手く言語化できないけど
自分が巡回してる板はあんまし雰囲気かわんないな。「w」とかが付いてるんでそれだけで雰囲気悪くなるせいかな、売り煽りお疲れ様ですwwwみたいなやつ
ていうか今までそんな書き込みできたことが驚きだよ。ダイレクトに資産に絡むし法律にも引っかかりかねないので、ヤフコメ以上に厳しくて良かったはずなのに。
はてブなら、おなかすいたって自由に書けるんだからそっちにすればいいのにな
イナゴもダメとか意味不明w
例のSNS規制法の影響だろうな
Yahoo!ファイナンス掲示板はヤフコメなんかより数段民度が下だからなあ
そんなんせんでもAIで投稿文提案&非表示すれば。AIなら売り豚をもっと上品な表現に変えてくれるはず。売りに固執する投資家、とか。
そもそも今ネットで自分の書き込みをそこそこでも見てもらえるところってかなり少なくなってしまったので、株実際にやってない人もここに書き込んでる気がする。
民度と知性の底辺を垣間見る場として優秀だったのに……
注目コメントなくてワロタ。民度とか言ってるけどはてブも広告代理店工作員&左翼&食うには困らない収入を得てるエリート層だらけで結構終わってると思うけど。
Yahoo!ファイナンス掲示板で「売り豚」など投稿禁止に 日経平均スレに「おなかすいた」などもNG
「Yahoo!ファイナンス掲示板」風説の流布とかが法定罰になってるから?
“禁止を明記したのは、「売り豚」「いますぐ退任しろよ、ハゲ社長」「ゴキブリのような◯◯人」などの誹謗中傷や差別発言など”
"日経平均株価のスレッドで「おなかすいた」と書いたり、雑談カテゴリにハムスターのスレッドが立っているなど、テーマに沿わない内容など。"
隠語なら何言っても良いってわけでもないって話だと思うけどね
直接的な表現を禁じても隠語とかで迂回して書き込むんだろうけども。
”雑談カテゴリーにハムスターのスレッド”雑談は株価に限るとか?そのスジの人間には裏の意味がわかるのかね
“雑談カテゴリにハムスターのスレッドが立っている”
チー牛も禁止やん
「雑談カテゴリにハムスターのスレッドが立っている」
Yだな
そういう罵声を眺めるのが投資をする愉しみの6割ぐらいなのに…
Yahoo! ファイナンス限定?「禁止投稿を行った場合は、投稿の削除やプロフィールの初期化、利用停止の措置を行う場合がある」
はてなよりよっぽどマシな運営してて面白い
Yahoo製のはてブの建設的コメント順位付けモデルに憤ってる我々には受け入れ難いよな。/「おなかすいた」は株主優待の商品食べようって時とかその企業の店に食べに行く時とかに普通に使いそうだよね。
「いますぐ退任しろよ、パワハラ社長」は、容姿じゃないからセーフ?
用語事例が具体的。これがないと、投稿禁止の基準が伝わらないんだろうね
諸君! 大衆はブタだ!! (キャーっ、過激〜っ!)ブタは人間に養われなければならない!!養われなければ・・・・・・・・ ごはんが食べられないじゃないか。
掲示板自体が不要かつ危険。
『雑談カテゴリにハムスターのスレッドが立っている』それは別によくないか。
まぁ個人投資家の額は小さいとはいえ、罵倒合戦のエスカレートで多数の投資家が釣られて株価が乱高下する可能性なくはないしな……。
それより無視ユーザーの登録数を無限にしてくれ
ハムスターのスレッドは問題だよ こういう場にそぐわないものを野放しにしてると空気や層の知的レベルが下がっていく
“3月12日から、「人に対して昆虫や動物など、人でないものに例える表現」や、容姿をやゆする投稿、テーマに沿わない投稿などを禁止した。「売り豚」「ざまあ」「うけるwww」などの投稿を、禁止表現として挙げている”
そもそもあの掲示板が有用だったことなんてないんだから全部雑談扱いでいいんじゃね?
ベアとブルも書けないのは頭おかしいが、許可すると整合性が取れない気が
イナゴの群れ。とか言うのがNGのらしいねw
「おなかすいた」は何なの?/はてブもちゃんとした方がいいよ。
今まで放置だったのが謎なぐらい罵詈雑言が酷い。もっと淡々と情報共有する場になって欲しい。
運用が大変そう
それらを除いたら何が残るの?「IRまだかな?」くらいかな。(ディスクロージャをIRと呼ぶな案件)
うけるwww
食肉加工業者や殺虫剤メーカー、飲食サービス業の掲示板はどうなるんだろう。
あれ?これそのうち「建設的コメント順位付けモデルAPI」にも入ってくるんじゃないの?ブコメも他人事じゃねーよ、うけるwww
おなかすいた(17:02)
「イナゴタワー」も書き込み禁止なのか。
風説の流布が酷かったので、これは助かる。
Yahooファイナンスの掲示板は頭おかしい人しかいないよ
Yahooニュースのコメント欄の禁則事項にも付け加えるべきものがあるだろうが。
ファイナンスで掲示板はない方がいいんじゃないでしょうか。
お排泄物ですわー
『雑談カテゴリにハムスターのスレッドが立っているなど』ごめん、これ誰か説明して欲しい
昆虫がだめでもグソクムシやセアカゴケグモやテヅルモヅルやウチダザリガニがある!
平和なのか物騒なのかよくわからん状態のようで。
草
コメント界隈の中でもヤフコメの民度の低さ、治安の悪さ、って不思議すぎて面白い笑
んじゃ「売り方がこんがり焼けて美味しそうですわ。」はセーフだろうか。
「昆虫にたとえる」は "イナゴ" のことではないかと言われていた
この掲示板は見たことないが、昔の2ちゃんの株板のノリそのままっぽいな
「おなかがすいた」がなぜ禁止なのかと思って記事を読んで、別に変なことは書いてなかったが、なぜタイトルにしたのか釈然としない。。
日経平均のは5chもそうだけど役に立たないんだよな雑談ばかりで。結局自分で手動かして損して勉強するしかない
はてなーって何様?民度なんかヤフコメとはてな、たいして変わらんよ?むしろヤフ今や素朴な真正直な感じのコメ偶にあってホッコリ、多様な感じ。どうせ見ずに批判してるんだろうな、オマエラの事だから
平均的な投資家のセンチメントが知れるから役立つんだけどな
いつまでもLINE誘導マルチポストを駆逐できないのに
やっぱ怖いっすね、株やってる連中は
あそこは以前から酷いと思っていた
ハムスターのスレッドはなんか平和そうだから残しておいてほしい
東京都競馬㈱で大井競馬の予想をするのはどうなんだろうか
売り豚を公爵夫人と呼ぶのはかまいませんか?
注目コメントが空のまま
投稿禁止措置をギリギリ掻い潜るプロンプトはよ
株の掲示板って住人のノリがなんか特殊。上手く言語化できないけど
自分が巡回してる板はあんまし雰囲気かわんないな。「w」とかが付いてるんでそれだけで雰囲気悪くなるせいかな、売り煽りお疲れ様ですwwwみたいなやつ
ていうか今までそんな書き込みできたことが驚きだよ。ダイレクトに資産に絡むし法律にも引っかかりかねないので、ヤフコメ以上に厳しくて良かったはずなのに。
はてブなら、おなかすいたって自由に書けるんだからそっちにすればいいのにな
イナゴもダメとか意味不明w
例のSNS規制法の影響だろうな
Yahoo!ファイナンス掲示板はヤフコメなんかより数段民度が下だからなあ
そんなんせんでもAIで投稿文提案&非表示すれば。AIなら売り豚をもっと上品な表現に変えてくれるはず。売りに固執する投資家、とか。
そもそも今ネットで自分の書き込みをそこそこでも見てもらえるところってかなり少なくなってしまったので、株実際にやってない人もここに書き込んでる気がする。
民度と知性の底辺を垣間見る場として優秀だったのに……
注目コメントなくてワロタ。民度とか言ってるけどはてブも広告代理店工作員&左翼&食うには困らない収入を得てるエリート層だらけで結構終わってると思うけど。