「書状は10月に東京大学史料編纂所がインターネットオークションで購入したもので、村井祐樹准教授が調査に当たりました」夢がある
もう来年の大河ドラマの番宣の季節か。いや、ニュースの枠で番宣するのは許されないだろましてや公共放送で
偽物の可能性もある
これも放送で使うんだろうな。大返しですぐ戻ったイメージだけど途中の城で2-3日ずぅと書状書いてたって話もあるし。そちら採用かな。
史実は更新されていくなあ
ネットオークションで入手か。どんな古文書も 、「ただ個人の手元にある」だけでは無価値なのだなあ。
こんな書状が出てくる一方で、人知れず火事や空襲などで失われたものも多いのだろうなあ
入手元がネットオークション。ホンモノなの?|大河ドラマに関する史料が出てくるのは良くある話。史料の持ち主も学者さんもそういうタイミングで大きく取り上げてもらえる方が良いのだそう。
これで本能寺の秀吉暗躍説は完全に絶たれた?のかな。
これが事実でも信長を殺してないとはならなくない?
インターネットオークションってどこ? 最終的に贋作ではないと判断されたからニュースになったんだと思うが、どういう過程を経て購入したんだろう
いくらで落札したんだろうか
来年の大河にあわせて豊臣家関連の文書の掘り起こしが進むのかな。/東京大学史料編纂所ってブラタモでやってたところだっけ?
字面だけでリズムが頭の中で流れる
各種創作の秀吉黒幕説が色んな意味でしっくり来すぎるんだよな。さすがに大河はそうは描かないだろうけど。
“秀吉が本能寺の変を知るのは、この日の深夜から翌日の未明にかけてとされ、信長が討たれたと知らずに書いたとみられます。”
さて鑑定額は!
役得で生の中世文書を結構見ている方なのだが,一瞬,偽文書か? と思った。ニュース映像で文字や花押など見る限り正文で良さそう。ま,村井先生が見誤るとも思えない。宛所が切られてい文書の流転を思わせる。
毛利から織田へ寝返った武将が、この文書を焼き捨てずに持っていたことが、いかにも戦国。
寝返ったタイミングめちゃくちゃ悪くてかわいそうw
諸説あり!
書状が見つかるたびに武将の筆マメっぷりに驚く。天下を取る武力は政治によって成り立つんだなぁ
ヤフオクで売ってるの?
本能寺の変翌日 秀吉が敵対する武将に宛てた書状見つかる | NHKニュース 秀吉さん、ちゃっかりしすぎにゃ!ボクもこっそりおやつ隠しちゃうにゃ!
書状が本物だとしても、上原氏の元に届けられたとは書いてないですよね。
こりゃ大発見だな。実は秀吉が仕組んだ、みたいな陰謀論にもトドメを刺せそう。
「本能寺の変」翌日 秀吉が敵対する武将に宛てた書状見つかる | NHKニュース
「書状は10月に東京大学史料編纂所がインターネットオークションで購入したもので、村井祐樹准教授が調査に当たりました」夢がある
もう来年の大河ドラマの番宣の季節か。いや、ニュースの枠で番宣するのは許されないだろましてや公共放送で
偽物の可能性もある
これも放送で使うんだろうな。大返しですぐ戻ったイメージだけど途中の城で2-3日ずぅと書状書いてたって話もあるし。そちら採用かな。
史実は更新されていくなあ
ネットオークションで入手か。どんな古文書も 、「ただ個人の手元にある」だけでは無価値なのだなあ。
こんな書状が出てくる一方で、人知れず火事や空襲などで失われたものも多いのだろうなあ
入手元がネットオークション。ホンモノなの?|大河ドラマに関する史料が出てくるのは良くある話。史料の持ち主も学者さんもそういうタイミングで大きく取り上げてもらえる方が良いのだそう。
これで本能寺の秀吉暗躍説は完全に絶たれた?のかな。
これが事実でも信長を殺してないとはならなくない?
インターネットオークションってどこ? 最終的に贋作ではないと判断されたからニュースになったんだと思うが、どういう過程を経て購入したんだろう
いくらで落札したんだろうか
来年の大河にあわせて豊臣家関連の文書の掘り起こしが進むのかな。/東京大学史料編纂所ってブラタモでやってたところだっけ?
字面だけでリズムが頭の中で流れる
各種創作の秀吉黒幕説が色んな意味でしっくり来すぎるんだよな。さすがに大河はそうは描かないだろうけど。
“秀吉が本能寺の変を知るのは、この日の深夜から翌日の未明にかけてとされ、信長が討たれたと知らずに書いたとみられます。”
さて鑑定額は!
役得で生の中世文書を結構見ている方なのだが,一瞬,偽文書か? と思った。ニュース映像で文字や花押など見る限り正文で良さそう。ま,村井先生が見誤るとも思えない。宛所が切られてい文書の流転を思わせる。
毛利から織田へ寝返った武将が、この文書を焼き捨てずに持っていたことが、いかにも戦国。
寝返ったタイミングめちゃくちゃ悪くてかわいそうw
諸説あり!
書状が見つかるたびに武将の筆マメっぷりに驚く。天下を取る武力は政治によって成り立つんだなぁ
ヤフオクで売ってるの?
本能寺の変翌日 秀吉が敵対する武将に宛てた書状見つかる | NHKニュース 秀吉さん、ちゃっかりしすぎにゃ!ボクもこっそりおやつ隠しちゃうにゃ!
書状が本物だとしても、上原氏の元に届けられたとは書いてないですよね。
こりゃ大発見だな。実は秀吉が仕組んだ、みたいな陰謀論にもトドメを刺せそう。