学び

ウニは全身が「脳」でできた動物だった - ナゾロジー

1: BUNTEN 2025/11/15 06:14

頭があっても痴性しかない俺はウニの話にびっくりした。

2: hammam 2025/11/15 11:56

私達は脳みそ食ってんの?

3: matsuedon 2025/11/15 11:59

まじかよじゃぁウニは脳筋で私が食べてたのも脳筋

4: rantan89kl 2025/11/15 12:10

驚きでもなくねwww ウニ割ったらどう見ても脳じゃんwwwwww

5: takehikom 2025/11/15 12:10

全知全脳のウニ

6: udukishin 2025/11/15 12:12

ウニの属する棘皮動物は脊索動物の共通祖先から分かれた系統なんだけどそういや脊索動物の頭にあたる部分が5個合わさってる状態なんだっけか。だからかエラ穴が進化して血管系の代わりに水管系が発達してるんだよな

7: Galaxy42 2025/11/15 12:23

全宇宙を統べるほどの知性をおいしくいただく

8: Kenju 2025/11/15 12:24

つまりウニを食べるのは脳を食べるってことなのか。あっあっ一般的なあっ あっ あっ

9: m7g6s 2025/11/15 12:43

脳を食ってたのか

10: macj_jp 2025/11/15 13:08

直感的にやっぱりと思うただの素人だけど、遺伝子レベルで人間と同じ要素を持ちながら、身体の構造が違うだけというのが面白い。

11: norinorisan42 2025/11/15 13:08

脳みそウニ

12: Kaisai_Adashino 2025/11/15 13:13

ルパンのマモーとかスターフォックスのアンドルフおじさんみたいなのがほんとにいるたあ世の中ってひろいですね/恐竜も脳だけではたりない分を体に神経の塊をつくってそちらでも情報処理してたと聞いたことある

13: enderuku 2025/11/15 13:13

海の生命体って不可思議や

14: sny22015 2025/11/15 13:16

沙羅曼蛇のステージボスみたいなやつ?

15: un_i_take 2025/11/15 13:16

沈思黙考するウニは既に宇宙の謎を解き明かしており、我々に宇宙を模した姿を示している。既に悟りを開いており、我々が構わず一口に食べてしまうことについても特に感慨を抱かない。

16: tweakk 2025/11/15 13:20

メトロイドですねわかります

17: minboo 2025/11/15 13:22

脳があっても、その脳が命令を出す先がない…と考えて、手足口を奪われた人間のことを考えてしまった

18: officesitter 2025/11/15 13:22

シェイプも脳っぽかったけど、本当に脳だったのか。生だと喫食されるときもまだ思考中だったりするのだろうか。次から食べるのを躊躇しそう。

19: faaaaa 2025/11/15 13:39

食ってんのは内臓ちゃうん

20: mazmot 2025/11/15 13:46

情報(処理中枢)を食ってたのか

21: shields-pikes 2025/11/15 14:00

なんか、ウニの食感は白子っぽさあるし、そんな気はしてたんだよな……。ウニをベースにした脳オルガノイドが作れそう。/ちなみに、脳と精巣の構造は何故か非常に似ていて、94%のタンパク質が一致している。

22: Cat6 2025/11/15 14:30

美味しいから大丈夫だよ。

23: dltlt 2025/11/15 14:57

そういえば:Hoxの発現状況を調べた発生学的な研究でも、棘皮動物には体幹がなく五放射相称の体は『頭部』に当たることが示唆されてたな。これはヒトデの研究→https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2023.02.05.527185v1

24: gcyn 2025/11/15 15:00

これは脳に照合できるって話までみたいですし、「脳と体」みたいなことじゃなくて、「体としての脳」みたいなことかもしんないですよ。人間的な意味での「賢さ」のための脳じゃないっていうか。

26: Gka 2025/11/15 15:18

シテ…コロシテ…

27: ch1248 2025/11/15 15:24

非常に興味深い話だった。ウニの針、かなり繊細な動きや反応するので、神経系が単純という話はしっくり来なかったんだよな。そして、他の棘皮動物も同様の可能性があるのは夢がある。

28: ROYGB 2025/11/15 15:28

レンズマンシリーズのアリシア人が、身体のほとんどが脳だと描写されてた。

29: auto_chan 2025/11/15 15:38

わかるう。ふだんひとの脳を食べてるときにウニっぽいなあと思ってたんだ。ゾンビ脳が納豆っぽい味なのもなんか学説ある?

30: T-anal 2025/11/15 15:43

つまり中身がスカスカのウニはバカで低脳ってことなんだね。