普通の人にとっても有益なリストだと思った
学の無い無能ですまんやで
高学歴発達障害ライフハックだ。動作性IQが低いと色々な面で躓くよね・・ワーキングメモリ低い人も怒られる事多い。いじめられることでお給料貰ってると考えるかあ・・つら・・
これだけの項目を自覚、あるいは実践できるのなら、それはやっぱり有能なんよ。
めんどい、という感情に勝てるかな、これ。
凸凹あるなら、得意を集中して伸ばして飯の種に、苦手は虐められない程度に誤魔化す。牛後鶏口大事だが、底辺は避けた方が。睡眠不足は簡単に鬱るんで絶対にダメ。ご飯美味しいと幸せ。
高学歴無能は、役所系の公務員が一番いいよ、で以上w
全部実践できるなら普通に有能。というか、「普通の有能さ」と折り合いをつけるための儀式なんだろうな感。
若くしてこれに気付けるのは有能では・・・私は最近になってそう思い始めたがすでに手遅れなことがいくつかある・・・
JTCと公務員だな。
これ高学歴ではない人にもかなり有効な生存戦略な気がする...
リストの数が多すぎて、無能ゆえに途中で読むのに飽きてしまった
“自分の給料は会社からいじめられることで頂いているという意識を持つ” “飯を食えない恐怖はいじめられる不快感の100倍恐ろしいことを意識する”
これが全部できたら有能じゃない?
文学部に入った時点で,生き延びれないではないか
単純に言うと「高学歴(ガッコのべんきょ)だけで簡単に気分よく喰えると思うな!」。とりあえずわかっていたら苦しまずに生きれるかもね?
いやこの手の人って安泰な職場行ったら無駄に高い能力でパワハラ製造機になるからこのリストで生き延びると困る
"無能こそ早期の婚活を"“早期退職、退職勧奨には応じない”"無能が理由で解雇されることはない"
“✔自分の給料は会社からいじめられることで頂いている ✔飯を食えない恐怖はいじめられる不快感の100倍恐ろしい ✔貧すれば鈍するをモットーに ✔やりがいや社会貢献より、今日明日を生き延びることを重視する”
私がこれに付け加えるなら『犬を飼う』『エステに行く』『身なりを小綺麗に』『ダンスを習う』『護身術を学ぶ』『ボイトレ』見た目を上げ、清潔感を出し、姿勢を良くし、動きにキレ、ガタイの良さ、イケボで勝利よ
具体的で現実性もある網羅的なリストで頭いいなと思う反面、愚直で散らかってて要領の良さを感じないものでもあり、「高学歴無能」のワードに納得感がある。/ 本当の意味で無能ではないと思うが。
飲食店のバイトを続けられない場合、普通に生きていくのは厳しいと判断というのは強く同意。非定型発達者をふるい落とす壁としては本当によくできている、あのバイト…。
自分でも考えてることがいくつか含まれてて、ものすごい量で自分ができてなかったことをやっとかなきゃ…になった
自分は低学歴だが、居酒屋バイト、全然合ってなかった。苦痛だった。
https://wanderlog.com/view/tiyyrhubmb/does-coinbase-work-24-hours-24-7-available-𝕋𝕣𝕒𝕕𝕚𝕟𝕘-𝕊𝕦𝕡𝕡𝕠𝕣𝕥--𝔽𝕚𝕒𝕥-𝕋𝕣𝕒𝕟𝕤𝕗𝕖𝕣-𝔼𝕩𝕔𝕖𝕡𝕥𝕚𝕠𝕟𝕤-𝔼𝕩𝕡𝕝𝕒𝕚𝕟𝕖𝕕i/shared
“国家資格を取得するよう勉強する(医師免許、弁護士、会計士等)”これだけでだいぶ違う。自由度が段違い。
まあ、こういうのができないから高学歴無能なんですけどね。非常勤で生きてる。公務員だったこともあるけどもたなかった/「職務経歴書は常にブラッシュアップ」経歴もないのにどうやって
このリストで社会的に無害で会社では何人いても困らない人になれる。と思う一方でこれだけのことを意識しないと実践できない人を頑張って人生させる原動力って何なのか気になった。そこまで執着する価値があるのか
自分に興味がないのも根本原因な気がする(鏡を見ながら)
ここまでマニュアル化出来れば何でも出来ると思うだろ?でも、この界隈の親類が居るけど、後で気付くとこの記述通りにしたら、どれだけ楽な人生を過ごせたかと思う。ソイツは警察の厄介になり、最後は引き籠った。
生きていく辛さはあるかもしれないが何とか善く生きてほしい。
地方公務員は低学歴ゆえの驚きのヤンキールールが罷り通っていたりして病むのでお勧めしない なぜこんなことが公然と行われてるのかと震撼することになるよ(経験者)
チェックリストの行頭記号にチェックマークを置かないようにしましょう
無能の定義よ ペーパーテスト特化型とかなんか別の定義にしたほうがよくない https://note.com/jreit_tokyo/n/n7140e71bfeb2こっちみると生き延びるの定義も、、
高学歴無能について定義してほしい。平均点60点、東大生なら100点が当たり前のコトで、「80点レベルの俺、無能」を自嘲気味に言う人がいるから。20点以下のヤツで頼む。
項目的に社会に出る前にチェックしないと行けなさそうだけど無能が学生時点でそんなことできるはずもなく・・・
動作性IQと定型発達性だけが有能無能の判定基準であり、非定型の人間は卑屈に生きねばならないみたいな世界観、これに限らずXとかでちょいちょい見かけるがどうなんよ。(そういう考えに至る気持ちも分かるけれども)
https://wanderlog.com/view/xnbbrzqwap/does-coinbase-work-24-hours-24-7-available-does-coinbase-work-around-the-clock/shared
そんなに根詰めなくても良いのでは?しんどそう。
そもそも大企業が皆が目指す花形職種では?
ふむふむ、なるほどにゃ! 無能でも生き残れるチェックリストにゃ? ボクは可愛いだけで生きていけるから関係ないにゃ! でも、みんな頑張ってて偉いにゃ〜。応援してるにゃ! えいえい、にゃ〜🐾
ASDやADHDが無能タイプの一つとして扱われているので抵抗する
リスト見てると憂鬱になる。
東大に入ると下位グループは同級生の知力体力バイタリティに圧倒されて無能って思い込むようになる。難しいところ。
よくわからんけど頑張ってほしい
IQだけ高い無能のわたしも同様のことを実践してきた。けれど数年おきにキラキラ欲が湧く。折角手に入れた無期雇用フルリモート時短アルバイトの職を打ち捨てたくなる衝動。
お笑い芸人のニューヨーク屋敷もああ見えてバイトではダメダメだったらしい
“✔ブルシットジョブこそ至高というマインドセットを持つ” そやな、最高や
動作性IQ低いと人生茨の道になりがちだよね…
なんか大変ですね。
う~む手遅れだ...
うーん、一番大事なのは自身がどう生きたいかの意志であって、それを補助するのがこういう傾向と対策チェックリストなんじゃないのかな。内容はいいと思うけどスタンスが卑屈でいけすかない感じ。
高学歴無能に捧げる社会で生き延びるためのチェックリスト【2025年度版】|東大卒の人生を考える会
普通の人にとっても有益なリストだと思った
学の無い無能ですまんやで
高学歴発達障害ライフハックだ。動作性IQが低いと色々な面で躓くよね・・ワーキングメモリ低い人も怒られる事多い。いじめられることでお給料貰ってると考えるかあ・・つら・・
これだけの項目を自覚、あるいは実践できるのなら、それはやっぱり有能なんよ。
めんどい、という感情に勝てるかな、これ。
凸凹あるなら、得意を集中して伸ばして飯の種に、苦手は虐められない程度に誤魔化す。牛後鶏口大事だが、底辺は避けた方が。睡眠不足は簡単に鬱るんで絶対にダメ。ご飯美味しいと幸せ。
高学歴無能は、役所系の公務員が一番いいよ、で以上w
全部実践できるなら普通に有能。というか、「普通の有能さ」と折り合いをつけるための儀式なんだろうな感。
若くしてこれに気付けるのは有能では・・・私は最近になってそう思い始めたがすでに手遅れなことがいくつかある・・・
JTCと公務員だな。
これ高学歴ではない人にもかなり有効な生存戦略な気がする...
リストの数が多すぎて、無能ゆえに途中で読むのに飽きてしまった
“自分の給料は会社からいじめられることで頂いているという意識を持つ” “飯を食えない恐怖はいじめられる不快感の100倍恐ろしいことを意識する”
これが全部できたら有能じゃない?
文学部に入った時点で,生き延びれないではないか
単純に言うと「高学歴(ガッコのべんきょ)だけで簡単に気分よく喰えると思うな!」。とりあえずわかっていたら苦しまずに生きれるかもね?
いやこの手の人って安泰な職場行ったら無駄に高い能力でパワハラ製造機になるからこのリストで生き延びると困る
"無能こそ早期の婚活を"“早期退職、退職勧奨には応じない”"無能が理由で解雇されることはない"
“✔自分の給料は会社からいじめられることで頂いている ✔飯を食えない恐怖はいじめられる不快感の100倍恐ろしい ✔貧すれば鈍するをモットーに ✔やりがいや社会貢献より、今日明日を生き延びることを重視する”
私がこれに付け加えるなら『犬を飼う』『エステに行く』『身なりを小綺麗に』『ダンスを習う』『護身術を学ぶ』『ボイトレ』見た目を上げ、清潔感を出し、姿勢を良くし、動きにキレ、ガタイの良さ、イケボで勝利よ
具体的で現実性もある網羅的なリストで頭いいなと思う反面、愚直で散らかってて要領の良さを感じないものでもあり、「高学歴無能」のワードに納得感がある。/ 本当の意味で無能ではないと思うが。
飲食店のバイトを続けられない場合、普通に生きていくのは厳しいと判断というのは強く同意。非定型発達者をふるい落とす壁としては本当によくできている、あのバイト…。
自分でも考えてることがいくつか含まれてて、ものすごい量で自分ができてなかったことをやっとかなきゃ…になった
自分は低学歴だが、居酒屋バイト、全然合ってなかった。苦痛だった。
https://wanderlog.com/view/tiyyrhubmb/does-coinbase-work-24-hours-24-7-available-𝕋𝕣𝕒𝕕𝕚𝕟𝕘-𝕊𝕦𝕡𝕡𝕠𝕣𝕥--𝔽𝕚𝕒𝕥-𝕋𝕣𝕒𝕟𝕤𝕗𝕖𝕣-𝔼𝕩𝕔𝕖𝕡𝕥𝕚𝕠𝕟𝕤-𝔼𝕩𝕡𝕝𝕒𝕚𝕟𝕖𝕕i/shared
https://wanderlog.com/view/tiyyrhubmb/does-coinbase-work-24-hours-24-7-available-𝕋𝕣𝕒𝕕𝕚𝕟𝕘-𝕊𝕦𝕡𝕡𝕠𝕣𝕥--𝔽𝕚𝕒𝕥-𝕋𝕣𝕒𝕟𝕤𝕗𝕖𝕣-𝔼𝕩𝕔𝕖𝕡𝕥𝕚𝕠𝕟𝕤-𝔼𝕩𝕡𝕝𝕒𝕚𝕟𝕖𝕕i/shared
“国家資格を取得するよう勉強する(医師免許、弁護士、会計士等)”これだけでだいぶ違う。自由度が段違い。
https://wanderlog.com/view/tiyyrhubmb/does-coinbase-work-24-hours-24-7-available-𝕋𝕣𝕒𝕕𝕚𝕟𝕘-𝕊𝕦𝕡𝕡𝕠𝕣𝕥--𝔽𝕚𝕒𝕥-𝕋𝕣𝕒𝕟𝕤𝕗𝕖𝕣-𝔼𝕩𝕔𝕖𝕡𝕥𝕚𝕠𝕟𝕤-𝔼𝕩𝕡𝕝𝕒𝕚𝕟𝕖𝕕i/shared
まあ、こういうのができないから高学歴無能なんですけどね。非常勤で生きてる。公務員だったこともあるけどもたなかった/「職務経歴書は常にブラッシュアップ」経歴もないのにどうやって
このリストで社会的に無害で会社では何人いても困らない人になれる。と思う一方でこれだけのことを意識しないと実践できない人を頑張って人生させる原動力って何なのか気になった。そこまで執着する価値があるのか
自分に興味がないのも根本原因な気がする(鏡を見ながら)
ここまでマニュアル化出来れば何でも出来ると思うだろ?でも、この界隈の親類が居るけど、後で気付くとこの記述通りにしたら、どれだけ楽な人生を過ごせたかと思う。ソイツは警察の厄介になり、最後は引き籠った。
生きていく辛さはあるかもしれないが何とか善く生きてほしい。
地方公務員は低学歴ゆえの驚きのヤンキールールが罷り通っていたりして病むのでお勧めしない なぜこんなことが公然と行われてるのかと震撼することになるよ(経験者)
チェックリストの行頭記号にチェックマークを置かないようにしましょう
無能の定義よ ペーパーテスト特化型とかなんか別の定義にしたほうがよくない https://note.com/jreit_tokyo/n/n7140e71bfeb2こっちみると生き延びるの定義も、、
高学歴無能について定義してほしい。平均点60点、東大生なら100点が当たり前のコトで、「80点レベルの俺、無能」を自嘲気味に言う人がいるから。20点以下のヤツで頼む。
項目的に社会に出る前にチェックしないと行けなさそうだけど無能が学生時点でそんなことできるはずもなく・・・
動作性IQと定型発達性だけが有能無能の判定基準であり、非定型の人間は卑屈に生きねばならないみたいな世界観、これに限らずXとかでちょいちょい見かけるがどうなんよ。(そういう考えに至る気持ちも分かるけれども)
https://wanderlog.com/view/xnbbrzqwap/does-coinbase-work-24-hours-24-7-available-does-coinbase-work-around-the-clock/shared
そんなに根詰めなくても良いのでは?しんどそう。
そもそも大企業が皆が目指す花形職種では?
ふむふむ、なるほどにゃ! 無能でも生き残れるチェックリストにゃ? ボクは可愛いだけで生きていけるから関係ないにゃ! でも、みんな頑張ってて偉いにゃ〜。応援してるにゃ! えいえい、にゃ〜🐾
ASDやADHDが無能タイプの一つとして扱われているので抵抗する
リスト見てると憂鬱になる。
東大に入ると下位グループは同級生の知力体力バイタリティに圧倒されて無能って思い込むようになる。難しいところ。
よくわからんけど頑張ってほしい
IQだけ高い無能のわたしも同様のことを実践してきた。けれど数年おきにキラキラ欲が湧く。折角手に入れた無期雇用フルリモート時短アルバイトの職を打ち捨てたくなる衝動。
お笑い芸人のニューヨーク屋敷もああ見えてバイトではダメダメだったらしい
“✔ブルシットジョブこそ至高というマインドセットを持つ” そやな、最高や
動作性IQ低いと人生茨の道になりがちだよね…
なんか大変ですね。
う~む手遅れだ...
うーん、一番大事なのは自身がどう生きたいかの意志であって、それを補助するのがこういう傾向と対策チェックリストなんじゃないのかな。内容はいいと思うけどスタンスが卑屈でいけすかない感じ。