"近年のオープンアクセスを巡る動向を踏まえて、同ハンドブックの第2版を大幅に改訂"
ジャーナルのOA化を検討しているのだけど、参考になる情報はあまりなかった。ニッチすぎるか。
能書きはどうでもいいから、arXiveみたいのつくってから言ってほしい。
東京大学附属図書館、『オープンアクセスハンドブック第3版』を公表
"近年のオープンアクセスを巡る動向を踏まえて、同ハンドブックの第2版を大幅に改訂"
ジャーナルのOA化を検討しているのだけど、参考になる情報はあまりなかった。ニッチすぎるか。
能書きはどうでもいいから、arXiveみたいのつくってから言ってほしい。