学び

1億9000万年前のほぼ完全な状態で残された魚竜の化石、新属新種であることを確認 | カラパイア

1: hozho 2025/10/13 06:05

“この化石は、立体構造を保ったまま保存された極めて状態の良いもので、巨大な眼窩と剣のような吻(ふん)を持つ頭骨が特徴的だ。全長は約3mと推定されている。”

2: kijtra 2025/10/13 07:05

いりこのような出汁とれそう

3: zsehnuy_cohriy 2025/10/13 07:41

"キフォドラコン・ゴールデンカペンシス"名前かっけえ

4: kazu-hiro-kazu 2025/10/13 07:49

さいしょに化石の研究をした人が何故かずっと調査結果を出さないでいて、その人の引退を待って化石を引き取った人が今回の発見、っていう経緯がおもしろい

5: makou 2025/10/13 09:13

蚊。

6: kusanon 2025/10/13 09:29

すごい。こんな3D丸ごと感で地面に保存されていたなんて。

7: holystardot 2025/10/13 09:58

標本みたいな化石ですごいな

8: Helfard 2025/10/13 11:06

何か美味そうな気配を感じる…。