学び

人間大好き「なつきマウス」36世代を経て人間と遊ぶようになった - ナゾロジー

1: rAdio 2025/10/08 23:29

なつきクライシス

2: Knoa 2025/10/08 23:31

ロシアも既に何世代にもわたって従順な国民を選別しとるからな…

3: sgo2 2025/10/08 23:42

●っきマウスというネタですかね (ハハッ

4: Shin-JPN 2025/10/09 00:30

ベリャーエフの狐は外見も変化したがマウスはどうなんだろう?もしかして数十世代の選抜で大抵の哺乳類はペット化可能なのでは?

5: neco22b 2025/10/09 00:38

久しぶりのガンギマリマウス/ワイも外見がどうなったか気になった。

6: nanamino 2025/10/09 01:39

可愛いけどつらい

7: sevenspice 2025/10/09 02:31

ファンシーラット可愛くて好きよ。鈴の音で餌あげる訓練すると外に出して散歩させても鈴の音で呼び寄せることができる。ちなみにハムスターは無理。

8: dltlt 2025/10/09 02:35

甘やかすと図に乗るのは何の因子によるのか……>犬 や アフリカオニネズミ

9: hhungry 2025/10/09 02:43

ハムスターだって人間に懐くから自明じゃない?

10: marilyn-yasu 2025/10/09 02:54

ナゾロジーでマウス?ガンギマウスが出る!?出た!!