学び

『小説書いたことないけど、頭の中に物語やキャラはある』って人は執筆アプリ『Nora』がおすすめ! とりあえず書くのに最適→そして集まる様々な創作ネタ保存方法

1: yoiIT 2025/10/08 20:44

どんな機能あるか知らんが、AIと相性良さそう。

2: yarukimedesu 2025/10/08 20:56

キャラやら、スキルから小説を考えることはないけど、こういうアプリがあることは覚えておこう。カクヨムに、最近書いてないけど。

3: tamtam3 2025/10/08 21:06

NORA全然判らずに挫折した。私のような初心者泣かせだわ。AIノベリストばんじゃーい!!

4: nakex1 2025/10/08 21:23

自分は手になじんだエディタのアウトライン機能のほうが楽だが,そういうのがない人には特化したアプリは便利かもしれない。

5: yarumato 2025/10/08 21:50

“Nolaは小説執筆アプリで、キャラ設定、プロット、メモなどが作品ごとに作れます。頭の中に物語やキャラはある人は、設定だけでも打って保存して。私はもうすぐデビュー作発売の作家、このアプリで小説書! ”

6: firststar_hateno 2025/10/08 22:00

なるほど、Noraは魔法のペンのようですわね!初心者の方々もその魅力に気づけると良いですの。

7: anmin7 2025/10/08 22:54

頭の中に物語があって書けないという事態が想像できない。そんなモン順次書いていけばいいじゃない。アタシ書くわよ! アタシにはその機能がないの! ただのワープロなのよ!

8: fhvbwx 2025/10/08 23:20

NoraじゃなくてNola?

9: akihiko810 2025/10/08 23:25

小説執筆アプリで、キャラ設定、プロット、メモなどが作品ごとに作れます。

10: gnoname 2025/10/08 23:55

ストーリーエディタ現代版と言うか拡張させたブラウザ版やな。習慣づけるならタイムラプスが保存出来るTxT Liveが良いぞ

11: go_kuma 2025/10/08 23:56

こんなんあったのか。設定とキャラだけならいっぱいストックあるで。

12: takeishi 2025/10/09 00:15

そう言われればキャラだけいっぱいストック有るな

13: msdrmgmg 2025/10/09 00:24

キャラ設定とプロット打ち込めばchatGPTが書いてくれるよ

14: big_song_bird 2025/10/09 00:32

小説執筆の支援アプリ「Nola」。

15: c_shiika 2025/10/09 01:06

キャラメイクを無限にやりたい欲求はあるけど、物語を作りたい欲求があんまりないんだよな。好きなキャラ属性ストックは結構あるけど好きな物語展開ストックがあんまりないのかも。

16: tach 2025/10/09 01:47

面白い。でも機能的にラノベ系に特化しているのかな。『赤と黒』とか『失われた時を求めて』みたいなのも書けるのかな?登場人物が多くて複雑な『失われた時を求めて』系に意外と有効だったりして…妄想が膨らむ…

17: kobito19 2025/10/09 01:48

noraなんかnolaなんかどっちやねん、て間違ってるのはタイトル書いたTogetter編集部だけか

18: tanglejar 2025/10/09 02:31

Nolaですね。課金して愛用している。常になんらかのコンテストが行われているので、みんな頑張ってるなー、私も頑張らないとなー、という気分になれる。

19: tomokixxx 2025/10/09 02:37

Nola、テーマ欄とか構成欄とか全然使ってないけど作品ごとにフォルダ分けできてスマホとPCで連携可能な執筆アプリとしてだけでも便利