「要は、勇気がないんでしょ?」
https://tinyurl.com/ypwwk5n6
恋愛より富士山登頂の方が高所う。
増田女子「声かけるな」
“口では偉そうなことを並べるくせにうじうじして行動に移せないから駄目なんだ”山に登ったとしてもこのありがたい指摘は変わらないわけで、その選択肢を他人に委ねないで自分が勝手にやるだけでは
そんな増田のこと、嫌いじゃないぜ。何に結び付かなくとも、衝動の赴くまま動くことが正義なこともあるさ。恋人がいる奴は山ほどいるが、酒の席でキレられて富士山に登る奴は増田くらいだからな
もちろん「モテるからってマウント取りやがって、俺は富士マウントを取るぞ!」と言ったんですよね?
おれも増田と同じような要は勇気がないやつだったし今もそのままなんですけどなんかフィーリングあった人と出会えて付き合えて結婚できたんですよね。いいことあるって。
富士山でナンパしてこい。
要は勇気がないんだな
友人は富士山に登る事を過大評価しすぎでは。
この友人がモテることは聞かず見ずとも明らか。モテるとはそういうもの
増田友人「だせぇ。要は勇気が(略)」
ナンパされる相手の迷惑を考えれば、そっち選ばなかったのは偉いと思うよ。ナンパは犯罪(迷惑防止条例違反)だが、富士登山はもちろん合法。
『もしあのときもう一方を選んでいれば、今見える景色は大きく違っていたかもしれない…』←そうだね。刑務所の壁を眺めていたかもしれないね
富士山登りとかけて今見える景色と解くのは文学すぎるでしょ
/^o^\フッジッサーン
その友人に登山の知識がもう少しあったら君は大キレットを縦走してたと思う
同じ頃、我々は後輩を日本海へと追いやった
そんなことを思いながら、増田はヒマラヤの頂から下山するのであった
「要は勇気がないんでしょ」から17年
富士山よりナンパの方が難しいよな…人によるかもしれんが
真面目か/ところでそいつとはちゃんと仲良くやってるだろうな。一番大事にするべき友だぞ
無防備に富士山登ると下手すりゃ死ぬだろけど、ナンパしても(直接は)死なないからなぁ。。。
17年前かあ https://guri-2.hatenadiary.org/entry/20080316/1205641886
やれたとは言えない
夏で良かったね
「何を」「どのように」恐れているのか?自分の本音をさぐる習慣を身につけていれば、また別の風景が見えていたかも
学生の時は、自分に好意を向けてくれる異性に好意を向けている友人先輩後輩を知っているとそんな気になれなかった。その棘を振り払ってでも付き合いたいと思うほどの人に出会えなかったのかも。でも今は既婚子持ち。
まぁ山頂のほうが景色はいいよ
意外なオチだった
「見える景色」が意味深なようでそうでもないようで趣深い
毎度同じような愚痴をきかされて、限界になってキレたんだろうな。いきなりではない。
富士山は小学生でも登れるからなぁ…エベレストって言っておけば…
知人で、山に登って挨拶をかわした女性とスルスルと結婚した人がいるので、勇気のあるなしはデカい気がする
だから俺は富士山じゃなくてエベレストくらいがいいと思った。死んだらやべーけど。“友人はブチ切れていて逃げ道は無かった。 週末、俺は富士山を登ってた。”
コイツ一人でナンパすんの怖えーチキンだからじゃねーの?ちゃんと信念持ってる奴はどんな形であれモテるし。
有害な男性性の発露なので悪ですよ。
いつか運命の人が食パンくわえて遅刻遅刻言いながら角の向こうからぶつかってくることは今後50年ない絶対ない。20年生きてダメなら自身を変えなきゃダメだってこと
富士山、私も登ったことある。富士山登れる人なら彼女できる、多分
ナンパは全て失敗し心の歪んだミソジニストになっていただろうから富士山に行って正解。ナンパに行っていたらもっと歪んだ景色を見ていただろう。
とてもいい友達だ
「要は、勇気がないんでしょ?」(富士山Ver.)
友人はどうだったんだろう。案外「あの週末は富士山の方が正解だったかも」とか言ってなかった?
私の愚痴っぽい友達も、ずっと彼氏が出来ない言い訳をずっとしてるからイライラして、さっさと動け、趣味でも合コンでも何でも行け!と怒った。やっと動いたかと思ったら結婚した。愚痴っぽいのは変わっていない。
“もしあのときもう一方を選んでいれば、今見える景色は大きく違っていたかもしれない…” 富士山の山頂からいい景色見れたんだからいいじゃないと言いそうになったが、途中でリタイアした可能性あるなw
そこは静岡か。山梨か(´・ω・`)
おもろ
大学二年の時の話
「要は、勇気がないんでしょ?」
https://tinyurl.com/ypwwk5n6
恋愛より富士山登頂の方が高所う。
増田女子「声かけるな」
“口では偉そうなことを並べるくせにうじうじして行動に移せないから駄目なんだ”山に登ったとしてもこのありがたい指摘は変わらないわけで、その選択肢を他人に委ねないで自分が勝手にやるだけでは
そんな増田のこと、嫌いじゃないぜ。何に結び付かなくとも、衝動の赴くまま動くことが正義なこともあるさ。恋人がいる奴は山ほどいるが、酒の席でキレられて富士山に登る奴は増田くらいだからな
もちろん「モテるからってマウント取りやがって、俺は富士マウントを取るぞ!」と言ったんですよね?
おれも増田と同じような要は勇気がないやつだったし今もそのままなんですけどなんかフィーリングあった人と出会えて付き合えて結婚できたんですよね。いいことあるって。
富士山でナンパしてこい。
要は勇気がないんだな
友人は富士山に登る事を過大評価しすぎでは。
この友人がモテることは聞かず見ずとも明らか。モテるとはそういうもの
増田友人「だせぇ。要は勇気が(略)」
ナンパされる相手の迷惑を考えれば、そっち選ばなかったのは偉いと思うよ。ナンパは犯罪(迷惑防止条例違反)だが、富士登山はもちろん合法。
『もしあのときもう一方を選んでいれば、今見える景色は大きく違っていたかもしれない…』←そうだね。刑務所の壁を眺めていたかもしれないね
富士山登りとかけて今見える景色と解くのは文学すぎるでしょ
/^o^\フッジッサーン
その友人に登山の知識がもう少しあったら君は大キレットを縦走してたと思う
同じ頃、我々は後輩を日本海へと追いやった
そんなことを思いながら、増田はヒマラヤの頂から下山するのであった
「要は勇気がないんでしょ」から17年
富士山よりナンパの方が難しいよな…人によるかもしれんが
真面目か/ところでそいつとはちゃんと仲良くやってるだろうな。一番大事にするべき友だぞ
無防備に富士山登ると下手すりゃ死ぬだろけど、ナンパしても(直接は)死なないからなぁ。。。
17年前かあ https://guri-2.hatenadiary.org/entry/20080316/1205641886
やれたとは言えない
夏で良かったね
「何を」「どのように」恐れているのか?自分の本音をさぐる習慣を身につけていれば、また別の風景が見えていたかも
学生の時は、自分に好意を向けてくれる異性に好意を向けている友人先輩後輩を知っているとそんな気になれなかった。その棘を振り払ってでも付き合いたいと思うほどの人に出会えなかったのかも。でも今は既婚子持ち。
まぁ山頂のほうが景色はいいよ
意外なオチだった
「見える景色」が意味深なようでそうでもないようで趣深い
毎度同じような愚痴をきかされて、限界になってキレたんだろうな。いきなりではない。
富士山は小学生でも登れるからなぁ…エベレストって言っておけば…
知人で、山に登って挨拶をかわした女性とスルスルと結婚した人がいるので、勇気のあるなしはデカい気がする
だから俺は富士山じゃなくてエベレストくらいがいいと思った。死んだらやべーけど。“友人はブチ切れていて逃げ道は無かった。 週末、俺は富士山を登ってた。”
コイツ一人でナンパすんの怖えーチキンだからじゃねーの?ちゃんと信念持ってる奴はどんな形であれモテるし。
有害な男性性の発露なので悪ですよ。
いつか運命の人が食パンくわえて遅刻遅刻言いながら角の向こうからぶつかってくることは今後50年ない絶対ない。20年生きてダメなら自身を変えなきゃダメだってこと
富士山、私も登ったことある。富士山登れる人なら彼女できる、多分
ナンパは全て失敗し心の歪んだミソジニストになっていただろうから富士山に行って正解。ナンパに行っていたらもっと歪んだ景色を見ていただろう。
とてもいい友達だ
「要は、勇気がないんでしょ?」(富士山Ver.)
友人はどうだったんだろう。案外「あの週末は富士山の方が正解だったかも」とか言ってなかった?
私の愚痴っぽい友達も、ずっと彼氏が出来ない言い訳をずっとしてるからイライラして、さっさと動け、趣味でも合コンでも何でも行け!と怒った。やっと動いたかと思ったら結婚した。愚痴っぽいのは変わっていない。
“もしあのときもう一方を選んでいれば、今見える景色は大きく違っていたかもしれない…” 富士山の山頂からいい景色見れたんだからいいじゃないと言いそうになったが、途中でリタイアした可能性あるなw
そこは静岡か。山梨か(´・ω・`)
おもろ