学び

吉田寮現棟・寮食堂明渡請求訴訟の「和解」について | 京大吉田寮公式サイト

1: hanajibuu 2025/08/25 19:42

なんでこんなに偉そうなんだ?誰がその金負担するか考えろ。こうやって上級国民が誕生するんだな。

2: yarukimedesu 2025/08/25 19:52

私は京大生じゃあなかったけど、思いでの場所だから、前向きな感じで良かった。

3: Outfielder 2025/08/25 19:53

燃やしたらアカンの?

4: orisaku 2025/08/25 20:26

ドメインがオルグっていうのがまた

5: sujata_hr2 2025/08/25 20:54

悪い人なら、一時退去している隙に建物つぶして金銭解決したほうが早そうだな、とか思いそう。

6: suzuki_kuzilla 2025/08/25 21:24

なんで大学側がこの条件で和解したのかよくわからんね。

7: daaaaaai 2025/08/25 21:28

2017年の大学当局側の一方的で高圧的な決定が大学側の損失も招いて謎だったんだけど、どういう意思決定があったんだろ(文科省天下り官僚の個人的恨みだったのではと邪推してる / 生え抜きなのか

8: gnt 2025/08/25 22:22

しっかりした文章つくるなあ。/ 国連のメインドメイン un.org なんすけど。バカのふりのギャグ?

9: cinq_na 2025/08/26 01:11

これも立て看と一緒で、自ら活動家を排除しなかった寮生側が一義に悪い。まあ自分たちを追い出すことは出来ないんだろうけどさ。

10: stipule 2025/08/26 01:17

吉田寮生です。対話の要望を無視して訴訟されたこと自体が遺憾であり、かつ今回の和解内容はかつて寮が提案した内容と同じなので、この6年半はマジで時間とお金の無駄でした/新陳代謝はありますよ。私は4回生です

11: Gl17 2025/08/26 01:39

定番「活動家が悪い」※がいるけど、その理屈を言うなら大学側が強権的なトップを追い出さなかったのが悪い、となって何も言ってないのと同じだ。社会的批判が強いのは後者では。

12: clclcl 2025/08/26 01:48

Aはわかる。でもBは大学としての目的さえ達成できれば、それは必ずしも吉田寮食堂じゃなくても良くね?とも思う。

13: fnm 2025/08/26 01:57

中の人間の新陳代謝がある組織運営されてるのかな?硬直化してるなら、未来の革マル派になってしまうイメージになったな。個人的には良い印象のほうが多いが活動家しぐさが強いと共感えられなくなるよね。

14: anatadehanai 2025/08/26 02:40

↓「個人的恨み」要素は多少あったと思うが、意外にも文科省天下り官僚じゃなくて京大生えぬきの先生だったのよね……。まあ大学内にも昔から暴力沙汰が起きるくらいいろんな対立がある。

15: iphone 2025/08/26 06:13

途中まで読んでから大学側の声明でないことに気付いた。小綺麗なサイトやな。

16: shiba_yu36 2025/08/26 06:13

もともとこの意思決定した教員は、別の大学寮に対しても一方的な決定を突然しようとしたこともあり、とにかくやばいという印象しかない

18: wolf125 2025/08/26 07:37

前期試験で落ちたけど、貰った吉田寮のパンフレットみて愛すべきアホ達がこんなにいるのか!と勇気と力をもらって後期試験で合格した自分としては応援したい。和解おめでとう。

19: kaerudayo 2025/08/26 08:33

“吉田寮は京都大学の自治空間のひとつであり寮生を中心とした当事者が主体的に試行錯誤をしながら、対話による運営を続けてきました” こういう空間が教育者なら学生の成長にどのぐらい大切なのかはわかっているに

20: g-25 2025/08/26 09:17

俺も天才を拗らせてみたかった。

21: pikopikopan 2025/08/26 09:24

6年半・・

22: tomo31415926563 2025/08/26 10:22

以前に話し合いで決まっていた合意をひっくり返さたのを、六年かけて戻したという顛末。さすがにもっと上の方からお怒りが来たのかな。

23: iasna 2025/08/26 10:30

6年半で和解しスタートラインにたったわけか……これからも大変そう……

24: l1o0 2025/08/26 10:42

「京大当局が速やかに吉田寮現棟の耐震工事を行い」結局、金は大学に出してもらうんか。金を出してもらってるのに偉そうやのう

25: kiku72 2025/08/26 12:09

“ 2025年8月25日、吉田寮現棟・寮食堂明渡請求訴訟において、国立大学法人京都大学(原告)と吉田寮生(被告)との間で「和解」が成立”

26: sumika_09 2025/08/26 17:17

活動家が多いのは熊野寮では?

28: petite_blue 2025/08/26 20:16

35年ほど前の寮生です。和解おめでとうございます。今後も一波乱あるかも知れませんが応援します。

30: Goldenduck 2025/08/27 19:34

.orgは非営利団体向けのよくあるドメインなのだが。日本だと国別ドメイン使うこと多いけど