よくわからんが目くそ鼻くそな気がする
ガイジポイントって何だよ。中学生の話かと思ったら大学生の時の話なの?知的レベルすごいな。
で、結局ガイジポイント略してガイポってどういう意味なの?
支援ボランティアしてたのにガイポという言葉を使うのはなんだろ、アンビバレントだね。共感されづらいだろうな。
「お前らの子供が障害者になれ」という呪いではなく、「想像力の足りないあなた(小説家)も、障害者の家族を持ったら、そこで初めて差別ジョークの愚かさに気付く筈」という嘆きだとする解釈が、引用RTで観測された
ここまで障害者差別できるのは確かに精神に障害ありそう
学生時代から使ってるアカウントを作家としてそのまま使っている驚き
これがインターネッツなんだね
結局ガイポがわからん、キチゲとは違うのだろうか
臭い善人ってなに?
ガイポがなんなのか、どう面白いのか教えてほしい… どちらの大学かも教えてほしい…
大学に行く歳でそういうことやってんのもやばいけど、商業作家アカウントでそれを開陳して反省もなく粗雑な保身に終始してるのやばいな 大方若くしてファンが付いて増長したまま大人になっちゃったんだろうな
“障害児支援ボランティアもやってたよ” 「私にも黒人の友人がいる(ので私は差別主義者ではない)」っていうあれかしらん?
こんな人だったのか。コミカライズのマンガ捨てよう
素晴らしい! 不毛で終わりのない熱い誹謗中傷。これこそがネットの醍醐味! こういう伯仲した争いばかりなら、世の中、平和になるのに。変にワンサイドゲームになったり、没交渉になった挙句に実弾まででるから…
いやこれは目くそ鼻くそではないな。障害者蔑視を咎められた経験を、武勇伝的に語っていた馬鹿が、当事者に見つかって重ねて咎められたところ、体面を守るために足掻いてるだけやん。でもその試みは成功していない。
仮にそれが露悪的サブカルブーム的なものだとしても、今この時代にその過去を反省の様子なくネットに書けてしまえるところはちょっとどうかと思うよ。
そんなものなくても手帳の等級があるので
言ってる木古おうみ自身が高得点叩き出してるの、もうね
読みづらい
現時点で棘米欄ですら擁護なし。
今って支援級とかあるし、障害者が人目につかないようになってるような。わざわざ交流級とかあったり、どうなんだろう。
どう言う時に使うんだよ…「ハイ今の10000ガイポ獲得wwwヤバスwww」こう?
商業作家さん…?
なるほど。魔女のばあさんに呪われろ。/「木古おうみ」か。
リスクしかない武勇伝語りをなぜ世界に対して投げかけてしまうのか。
キャンセルされるといい
例えば『境界知能』という言葉を「キチガイとか池沼を知的に言い換えた先進的な罵倒語」くらいのノリで濫用してきた有害人間は、はてブや社会正義界隈にも大量にいるわけで、この作家を上から叱る資格は無いと思う。
反省したら死ぬ病かな?
この人の作品は何ガイジポイントなの?
カクヨムのコンテストで大賞受賞→カドカワデビューした人らしいからはてなにも責任がある。ということにしよう。
せっかくの相互ブロックが……。お互い近づきたくない人間同士が接近してしまう。ネットの海は狭小だわ……。
永久不滅ポイントは永久不滅ではないんだから、ガイジポイントはガイジではないでしょ
確かに悪い意味で非凡な人だな。「臭い善人」とか言う人から凡庸だと言われる人のほうがまともな感性をしているだろうと想像はつく
どのような境遇であればここまで反倫理的な人格が出来上がるのだろうか。発言も矛盾だらけで思考の破綻が窺えるし、惨めったらしく哀れなものだ。
作品と作者を結びつけて考えるなと言われることはあるけど、やっぱりこういう事例があるとこんな人の創ったものは見たくもないし手元に残しておきたくなくなってしまうのはわかる…
ガイジポイントとか言った上で、虚偽を交えてSNSで掘り返してる方がクソ以外の感想が無いんだが。仕事用のアカウントでよくこんなん言えるな。
そもそも最初の投稿の文章が分からない。誰が誰に言ってることなのか。創作やっててこれかぁ。
今頃気づいたのかよ。とっくにミュート済みだぜ。
大学生なんてこんなもんじゃないのか。自分が大学生の時は「◯◯人は国に帰れ」と同クラの人に言われたもんだけどな
ゲゲゲの鬼太郎のアンソロに関わっているらしいけどどういうこと?水木しげるについてどういう見解なの
ガイジポイントが何を指すかわからないし技術が足りない。「片親パン」は不謹慎だけどあの辺の菓子パンをまるっと捉えてた
商業作家なのに脇の甘い事してるの、その、社会人としてクソバカでは?え?自分の仕事棒に振ってでも露悪的な事言いたいの?作家業ってそんなに軽いの?おかしくない?人生そのもの抱えてるアカウントで?なんで?
レスバの勝敗は誰の目にも明らかだが、文字で食ってる人間が素人にストレート負けするのはそれで本当にええんか?感が強い。負けた後のファンネル不発も大分サムくて、この炎天下に一抹の清涼感をもたらしてくれる。
"当事者から「お前も当事者になれば気持ちがわかるだろうよ(要約)」と皮肉を言われてることにも気づかずに臭い善人ムーヴだの言える倫理観"
たまにおすすめタブで見た人だ。なんとなく嫌になってウェブの小説も読むの止めたんだった。
よくもまあ商業仕事のアカウントでこんな発言出来るな。今後も何件仕事あるって呟いてるの飛ぶかもしれんのに。しかも2016年に注意されたことを根にもって自分で掘り起こして炎上させて世話ないな・・
「ガイジ」やその家族に罪はないが、他人を攻撃する品性下劣な奴には罪があるんだよ。よくもまあそんな罪を商業アカウントのSNSで開示できるものだ。キャンセルカルチャーを知らないのだろうか?
あえてこのひとの養護するなら、嘘松じゃなかった(かなり改変されているようだが)ことくらいかな。偉い!
共通の知人が見ていて、かつ仕事で使ってる名前のアカウントで、よく昔の知人の悪口を書けるな!?? 作家は性格に難があっても書くものがものすごく面白ければ売れるので…。読んだことないから面白いかは知らない
なんかコミュニティそのものが気持ち悪いんで全員消えたらいいのに
一往復やりとりを見たらお腹いっぱい。
『こちらも貴女の家より厳しい状況で介護も経験したし、障害児支援ボランティアもやってたよ』これ本当だとしたら「wokeうるせぇw」の心理も解るし、一方で植松聖のような世界観に足を踏み入れてないかと心配でもある
差別する奴らは言わずもがな、綺麗事ぬかす奴らも実態など知らない、知ろうともしない。まずは経験した者の言葉に真摯に耳を傾けよ。
これは性格悪すぎ。
「将来言ってる奴らの子が障害児になればいい」はボロでも露悪でも無いなあ。何かを嘲笑う奴らに、当事者になってみろと思うのは嘲りではない / 容姿いじりなんて無いのに取り巻きに「容姿いじりやめてね」→最悪
この人みたいなのに臭いとか言われても、善人でいる方が良いよ。
いい年した大人が淫夢ネタではしゃいでるのを見たような気分になった 分別のつかん子供が匿名掲示板でやるようなことを……みたいな
最初のツイートから臭いのはお前やって叫びたくなるほどプンプン臭ってた
前提として、障害自体は現代社会において忌避されるものでしょう。社会が未発達とは言え、誰も障害を患いたくない。ただし、そこで障害者を差別するのは悪なのだが、嫌いな人を障害者になれと言うのは差別なのか。
“顔やファッションに対しての言及”をしている人は誰もいない。存在しないファンネルを諌めることで、自身が責任を負うことなく他者の容姿を合法的に貶すことができるという高度なテクニック。さすプロ(褒めてない
https://x.com/nano_budou/status/1948503716665196623 國學院なんだ
作家生命、社会人生命の危機だと思えない知性と感性の凡庸じゃなさが凄い。知らない作家だったけど名前覚えてた方が良さそうな人だ。覚えとこ
凄まじいあれ
うちの息子、中学で流行ってた「ガイジ」って言葉を使ってた時期があったけど、高校行ったらもう使わなくなってたよ。ちな俺は何も「指導」とかしてないwww
「介護もボランティアも経験した」と真偽不明のカウンターを出した後、「私の記憶と違うので水掛け論になるし、謝る気もないし、これ以上の対話は無意味」と早々に撤退を図っているのが面白い。
久々に気持ち悪いものを見たぞ。/ 自分の周囲しか見えてないんだろうな…
角川編集の知り合いが「お願いだから作家はTwitterやるな」と言ってたのを思い出す。
何をどうすれば「ガイジポイント」等という言葉を思い付くのか。そして、それを仲間内で流行らせようとするのか。性格が悪い、という表現では追いつかない、何かが完全に壊れているのを感じてしまう。
なにその言葉……どういう状況のときに使うのかまるで想像がつかない。 あとサークル内で流行るの?え?さすがに流行らないよね?流行ったと本人が誤認しているんだよね?さすがに。
「3万ガイジポイントを使い切るまで死なない日記」とかいうワードが脳内で完成してしまい消せなくなった、誰か助けて
少なくともこの木古おうみという人間の本は一生何があっても買わないことにした
過去の話ではなく、現在進行形の話なのがすごいな。
お前の子供も障害者になれの段階で、まあ両方クソだな以外の感想は無く。お前が障害者になれならともかく、関係ない子供に呪い吐くなや /ガイジポイントなる語が流行るサークル所属の段階でどっちもな...
xOoOx_ことワカメさんのきさらぎ異聞のノベライズ担当してる人なのか。こんなこと知らなかったら買ってたかもしれないが絶対買わない。なんちゃらポイントの件もだけど、存在しないファンネルを諌めるのも怖い。
このご時世にそんなの公言したら仕事吹っ飛ぶかもなのに勇気あるな。弁護の余地があるとしたら、障害を持つ家族の介護してる背景を知らなかったなら、それが偽善に見えたのかもね。
“木古おうみさん、じぶんでガイジと言っていたり過去に「ガイジポイント略してガイポ」って言葉遣いしてたところは全然否定してなくてすごいな”/追記するがこれにいいねしてる1500ものアカウントは何考えてんだ?
まさにそんな感じだな。 “いつまでもくっせえ冷笑ムーブ厨二病オタクしてんのなんも変わってなくて”
「反論に露悪的な言葉を選ぶのは」反論の内容が図星だったので「言い方が悪い」と返す典型的な負け惜しみの言い草ででみっともないことったらないな。
臭すぎて反吐の出るような悪人よりは臭い善人でいたいわね
私の家庭のほうが厳しい境遇だったから「ガイジポイント略してガイポ」という言葉を流行らせても良いという価値観が凄い、同じ口で障害者支援もしてたと言うのもまた凄い、相当なストロングスタイルやな
元々非常識な行動する奴を指すネットスラング「ガイジ」、当て字的に障害児から取られたのだろうけどスラング的には障害児を指す言葉じゃないんだよね。日本もポリコレや不寛容が進んでダメな言葉になっちゃったな
非凡な知性「俺のほうが厳しい家庭だったもん!お前のことは知らんけど!」確かに、平均より低いという意味では、凡に非ずだな…。
まあそりゃこうなるというか、現代で「差別主義者」のレッテル貼られたら社会的に死ぬんだから、その筋で殴った瞬間にデスマッチ開催するしかない。本人たちも悪いが時代が悪かったねとも思う。かわいそうに。
オタクが2ちゃんねらーでいい時代はとうに終わったのです
よく仕事請け負ってるアカウントで「ガイジを揶揄ってたら偽善者にキレられた」なんて告白できるかな。私はゲーム開発で発注側にいたことあるけど無理だぞ。善悪の前にシンプルにアホじゃないの。
ん?これはパブリックなSNSをクローズドなLINE感覚で使っちゃう若者たちの例かなにか?
角川書店との取引がメインの作家ですか。角川書店の取締役の川上量生や夏野剛や山下直久がガイジポイント流行らせたい男にお金を上げて囲ってるんだね。角川のブランディング凄いなあ。角川公認作家さんですよ
“あなたは人が"善くあること"を志向したいと示す姿勢自体が気に食わないだけでしょう。” あーまさに。こういう奴いるよな。
ビジネス用のアカウントで露悪的に振る舞う無意味な事を良いと思ってやる残念な人という印象以上でも以下でも無いわ、それまで検討していてほぼ確定してても撤回するぐらいの事という自覚もなさそうだし。
1ページ目のやり取りが、「如何にこちらが被害を受けたか」という言い合いで被害者ポジを争ってるように見えて滑稽。どちらにせよガイポとか言うのを嬉々として投稿してしまうのはまずいやろ
こらこらみなさん、知的障害者の方を晒し上げて叩くなんて可哀想じゃあないですか|オリンピックで小山田圭吾が外されたのもう忘れたのかな
前からこの人いつかやらかすと思ってた。
2025年にこの炎上は一周回って新鮮な気持ちになれるかもしれない。2016年に特定大学周りでガイポが実際に使われてたのがわかるまとめも面白い。
すんごく頑張ってポスト探してやるべきことをした。後悔はしていない。
初めて聞いた語ですが、しかし(配信者界隈みるに)なぜかいまだに若者の間でも流通しちゃってる「キチゲ」とおなじ線上の言葉だから、「昔も今も誰かしら思いつくし言うだろうなぁ」という印象です。
なぜ、商業アカウントで露悪的な話をしてしまうのか。裏垢かなんかでやっても燃えちゃいそうなのに……
話の全体像が分からなくても初っ端の"臭い善人ムーブ"で「あっこいつ臭い奴やな」って分かる親切設計/タイトルが秀逸すぎてタイトルで完結しとる
ガイポはダメにゃ!でも、ボクは許しちゃうにゃ!臭い善人には猫パンチにゃ!
さすがにガイジはドン引き。露悪的な言葉使いたい年頃なのは分かるが、露「悪」なんだから指摘されたら聞けよ。
実際、30代でガイジって言ってふざけてた幼稚極まる男の第1子が障害持って生まれた事例が身近にあった。障害者スポーツのインタビューでそいつを見たけど人間の想像力って弱すぎて哀しいというか鼻白むというか…
そのしょうもない意地は作家生命を天秤にかけてでも守るものなのか。。
そもそもその単語どのシーンで使うんだよ。いや知りたくないが
マンフェを許すな
知らない人だったけど、今度からクレジットに「木古おうみ」って文字列見るたび「あ、ガイポ先生だ」って思って避けるよね。
前例に基づくならばキャンセルすべき。介護してたらなんだというんだ。植松死刑囚だって介護施設の職員だったぞ
キチゲとかの類でまぁ下品だけど若いうちの仲間内の言動だしそんなもんじゃないの。外野なのに取引先に告げ口しに行ってる奴が一番きしょい。
自分がガイジ言っといて臭い善人ムーブってお前そりゃ無理だよ。
介護やボランティアやってたって謎弁明をしているが、今ネット上でスラング的な用法で使われてる「ガ〇〇」も源流としては2chの身バレ炎上を発端とした保育士志望の人間の口から出た言葉だったな
そら障害のある親族の面倒を見て苦労している人の前でガイジポイントなどと言おうものなら、お前も苦労を味わえばいいとキレられても仕方ないだろう。
中学の頃の話かと思ったら大学でビックリしたし、それを自慢話かのようにポストしてるのもビックリした。
「笑わないであげてください きっとすごく大切なことなんでしょう」
介護もボランティアもしてたの。身体の不自由な人と接してきたのに、なおこの言葉が出てくる感性やら、まともな人権教育を受けてない知性ってのは、そんな胸を張れるものなのか?
なんであれネットで特定可能なプライベートの話を語るのは厳に慎むという戒めを守ることを再度心に誓ったわ。
若い頃の痛い発言は誰もがするけど、大人になっても過去の発言と向き合えないのはただの痛い大人
ATMに徹する夫が欲しいという趣旨のことは結局言ってるやんけ。 なんかどっちもどっちな感じ。同じ大学だから同じレベルが集まるんだな
存じ上げない方だけどこの方は仕事的にも大分よろしく無いんじゃないかしら
参政党に入れてそうな感じするのおれだけか
圧倒的に「ガイポ」がひどいわ、「まんさん」「チー牛」「弱男」「ツイフェミ」など最近流行りの蔑称が裸足で逃げ出すくらい酷い。打つのすら躊躇われる。
「ガイジポイント」はどう言い訳しても無理なパワーワード過ぎ。たぶん当時周囲で誰も味方になって貰えなかったので、プチ成功して今ならネットで味方が慰めてくれると思って吐き出したらガチ反論きちゃった感じか。
作家なのに一般人にレスバ負けんのか
主張が正しければ言い方は問題ではない、という考え方には与しない。長谷川さんは一応その点は反省されているようなので、よかった。
こういう言い争い見てると、人間このぐらい正直に発言しても生きていけるんだなと変なポジティブ思考が生まれてくるな・・・。どんな聖人ぶってても誰しも心に溜め込んでるものがあるよなぁ。
さすが考案者だけあってポイント高いなあ
こいつヤングケアラー当事者からのカウンターパンチで一発KO負けしてんじゃん。負けたのにレスバ続けてんの笑う。ちなみに俺は表現無規制派だけど、当事者の友人が多すぎてリアルの日常語として揶揄で使う気は起きん
アニソンフェスとか行くと大学生どころかいい歳したおっさんがこういう言葉大声で叫んでるけどね…
ホラー作家なのか?自伝の方が作品よりよっぽど怖いこと間違いなしですね。
想像力が欠如しているのか、それとも謝ったら死んでしまう単なる負けず嫌いなのか、あるいはガチの差別主義者か、重度の承認欲求依存症か。いずれにしてもSNS時代に作家でやっていくには無理がありすぎる。
つくづくガイジという言葉を再流行させたマンフェ(というかチンフェ)の罪は深いなあ/顕名でこの発言はホントに不幸な人なんだね
過去の事はまぁ今更言う事ではないけど、今の性根が腐りすぎてるな。その辺のクソガキのツイートかと思ったら商業作家の公式アカウントかよ
“いつまでもくっせえ冷笑ムーブ厨二病オタクしてんのなんも変わってなくて笑った。クソダサいよ。性根腐っててびっくりする”このコメントが全てだな。
「ガイジ」は、差別のために生まれて差別以外に用法のない言葉だ。中立的だったが歴史のなかで差別的にも使われるようになった「部落」「土人」などとは異次元の、それ自体、邪悪な単語だ。
広くて狭いインターネット。「まったくここはひどいインターネッツですね! 皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか?」
後悔も反省もしてないから、こうやって蒸し返せるんでしょうね。でも人は変われる。学んでいこうよ。
例の作家はカクヨムで活動してるからはてなも無関係じゃないのがミソ https://kakuyomu.jp/users/kipplemaker
いもしないファンネルを諌める行為こわい…何がしたいのか
徹頭徹尾意味が分からんかった
「ガイジ」みたいなジャーゴンを蛇蝎の様に嫌うの、感想文ならご自由にだけども、そういうのカジュアルに使える世の中のほうがいいよね、としか。まぁそれを、ポリコレ規範的に批判してる側が愚昧なのは確定だが。
ワイがその場にいたらガイポガイポガイポのシューリンガン、みたいな茶化しをしそうだなと思った。ちょっと倫理観反省せなあかんな
人間性が終わりすぎている。それがかっこいいと思ってそうなところも終わってる。
冒頭から何言ってるのかよく分からなかった
水掛け論の様相なので、事実関係はよく分かりませんが、どちらもお互いをけなし合っているというのはよく分かりました。どちらも近づきたいくない。
全体的にダメな空気感ただよってて、おれのセンサーが危険を察知している。
万博迷惑レイヤーのどっかの鹿と言い、日本語話してるのに日本語通じないやつ多すぎて食傷気味…。Xって本当に普段関わらないようなバケモンがいっぱいで怖いわ
話題になったインディゲームのことととか、明日がやまゆり園の事件の日だったり参政党のことととか色々考えてしまう
木古おうみという方は小山田圭吾の一連の騒動とかも全然知らないのかな、あるいは知ったうえでこの発言は大丈夫でしょと思ってらっしゃるのかな
なるほどプロフ通り、読み書きを覚え始めたところという印象。同級生に怒られる程度で止めといた方がいいと思う。
https://twitter.com/nano_budou/status/1948535127833018428 / うーんこの
このような言動で大学生の権威を失墜させれば普段皆さんが懸念している学歴差別や教育費の高騰に歯止めがかかるかもしれず実は社会にとってプラスなのかもしれないなどと考えてしまいました
こういう放言アカウントが正しく応報刑を受けていないことが問題の原因
若い時分の無分別な発言というものは、恥じるものであってイキるものではないな
真正のヤバい奴って感じで本気で引くわ。よくこんな品性下劣な言葉が出せるもんだ。
「貴方」でなく「貴女」と呼んでからの「夫ATM」でアンフェを召喚するさもしいムーブをしたのに失敗してるという名推理すき https://x.com/natori/status/1948616691715645580
あーらら… 思ってたよりいきり立つ人だったのね
中学生どころか大学生時代の話、しかも成人して仕事の広報みたいな性質もあるアカウントで武勇伝として語って仲間も笑ってるのがいる あえて國學院を選ぶ人たちってそういう雰囲気なんだろうか
障がい児をガイジって略すの初めて見た。それにしても「ガイジポイント」が流行るサークルって何のサークルなんだろう。こういう中学生みたいな人ばっかりいるサークルなのか
大学生にもなってガイポ言って、たしなめた人をディスるために想像力発揮して、更にいい大人になって蒸し返す人…ってのがもし好きな作家だったら嫌すぎる。こんな裏面知りたくない。作家よ。言葉が仕事よ。つら
社会的に問題のある黒歴史を商業アカウントで自ら開陳するの、マイルドな自傷行為なんかな
木古おうみ、ガイジポイント発言で今後の商業の依頼一切なくなりそうだな・・・。
木古という人、頭ヤバすぎる。。全く自覚が無さそうなあたり、ガイポみたいな醜い言葉を考えてしまうナチュラルなクズ思想が透けて見える
自分のおかしさに全く自覚無くて、ここまでなると怖いわ。
赤面過去ってのは多くの人にあるかもだが、露悪的に喧伝するものではないでしょう。そっと反省を活かすのが理想だろうね。
自分の都合良いように話をねじまげてるのもやべえし、ファンネル仕草で暗に相手を攻撃しようとしてるのもやべえ/過去発言みたけどこの時もキレ返したのだろうか https://togetter.com/li/2384782
小山田圭吾みたいなこともあるし、リスクヘッジ考えたらこの人に新規で仕事頼む人おらんやろ
id:Cat6 皮肉のいいねでしょうよ
"いつまでもくっせえ冷笑ムーブ厨二病オタクしてんのなんも変わってなくて笑った。クソダサいよ。性根腐っててびっくりする"
中身を見るとどっちもどっちなのでは…大学の閉鎖空間で行われていた昔の若気の至り。で、それをSNSという公の場で限界昔話バトルを行うのは果てしなく意味不明。現代っ子。お互いいつまで引き摺ってんだよ。
大学のサークルで「ガイジポイント、略してガイポ」という言葉を流行らせたら臭い善人にキレられた話
よくわからんが目くそ鼻くそな気がする
ガイジポイントって何だよ。中学生の話かと思ったら大学生の時の話なの?知的レベルすごいな。
で、結局ガイジポイント略してガイポってどういう意味なの?
支援ボランティアしてたのにガイポという言葉を使うのはなんだろ、アンビバレントだね。共感されづらいだろうな。
「お前らの子供が障害者になれ」という呪いではなく、「想像力の足りないあなた(小説家)も、障害者の家族を持ったら、そこで初めて差別ジョークの愚かさに気付く筈」という嘆きだとする解釈が、引用RTで観測された
ここまで障害者差別できるのは確かに精神に障害ありそう
学生時代から使ってるアカウントを作家としてそのまま使っている驚き
これがインターネッツなんだね
結局ガイポがわからん、キチゲとは違うのだろうか
臭い善人ってなに?
ガイポがなんなのか、どう面白いのか教えてほしい… どちらの大学かも教えてほしい…
大学に行く歳でそういうことやってんのもやばいけど、商業作家アカウントでそれを開陳して反省もなく粗雑な保身に終始してるのやばいな 大方若くしてファンが付いて増長したまま大人になっちゃったんだろうな
“障害児支援ボランティアもやってたよ” 「私にも黒人の友人がいる(ので私は差別主義者ではない)」っていうあれかしらん?
こんな人だったのか。コミカライズのマンガ捨てよう
素晴らしい! 不毛で終わりのない熱い誹謗中傷。これこそがネットの醍醐味! こういう伯仲した争いばかりなら、世の中、平和になるのに。変にワンサイドゲームになったり、没交渉になった挙句に実弾まででるから…
いやこれは目くそ鼻くそではないな。障害者蔑視を咎められた経験を、武勇伝的に語っていた馬鹿が、当事者に見つかって重ねて咎められたところ、体面を守るために足掻いてるだけやん。でもその試みは成功していない。
仮にそれが露悪的サブカルブーム的なものだとしても、今この時代にその過去を反省の様子なくネットに書けてしまえるところはちょっとどうかと思うよ。
そんなものなくても手帳の等級があるので
言ってる木古おうみ自身が高得点叩き出してるの、もうね
読みづらい
現時点で棘米欄ですら擁護なし。
今って支援級とかあるし、障害者が人目につかないようになってるような。わざわざ交流級とかあったり、どうなんだろう。
どう言う時に使うんだよ…「ハイ今の10000ガイポ獲得wwwヤバスwww」こう?
商業作家さん…?
なるほど。魔女のばあさんに呪われろ。/「木古おうみ」か。
リスクしかない武勇伝語りをなぜ世界に対して投げかけてしまうのか。
キャンセルされるといい
例えば『境界知能』という言葉を「キチガイとか池沼を知的に言い換えた先進的な罵倒語」くらいのノリで濫用してきた有害人間は、はてブや社会正義界隈にも大量にいるわけで、この作家を上から叱る資格は無いと思う。
反省したら死ぬ病かな?
この人の作品は何ガイジポイントなの?
カクヨムのコンテストで大賞受賞→カドカワデビューした人らしいからはてなにも責任がある。ということにしよう。
せっかくの相互ブロックが……。お互い近づきたくない人間同士が接近してしまう。ネットの海は狭小だわ……。
永久不滅ポイントは永久不滅ではないんだから、ガイジポイントはガイジではないでしょ
確かに悪い意味で非凡な人だな。「臭い善人」とか言う人から凡庸だと言われる人のほうがまともな感性をしているだろうと想像はつく
どのような境遇であればここまで反倫理的な人格が出来上がるのだろうか。発言も矛盾だらけで思考の破綻が窺えるし、惨めったらしく哀れなものだ。
作品と作者を結びつけて考えるなと言われることはあるけど、やっぱりこういう事例があるとこんな人の創ったものは見たくもないし手元に残しておきたくなくなってしまうのはわかる…
ガイジポイントとか言った上で、虚偽を交えてSNSで掘り返してる方がクソ以外の感想が無いんだが。仕事用のアカウントでよくこんなん言えるな。
そもそも最初の投稿の文章が分からない。誰が誰に言ってることなのか。創作やっててこれかぁ。
今頃気づいたのかよ。とっくにミュート済みだぜ。
大学生なんてこんなもんじゃないのか。自分が大学生の時は「◯◯人は国に帰れ」と同クラの人に言われたもんだけどな
ゲゲゲの鬼太郎のアンソロに関わっているらしいけどどういうこと?水木しげるについてどういう見解なの
ガイジポイントが何を指すかわからないし技術が足りない。「片親パン」は不謹慎だけどあの辺の菓子パンをまるっと捉えてた
商業作家なのに脇の甘い事してるの、その、社会人としてクソバカでは?え?自分の仕事棒に振ってでも露悪的な事言いたいの?作家業ってそんなに軽いの?おかしくない?人生そのもの抱えてるアカウントで?なんで?
レスバの勝敗は誰の目にも明らかだが、文字で食ってる人間が素人にストレート負けするのはそれで本当にええんか?感が強い。負けた後のファンネル不発も大分サムくて、この炎天下に一抹の清涼感をもたらしてくれる。
"当事者から「お前も当事者になれば気持ちがわかるだろうよ(要約)」と皮肉を言われてることにも気づかずに臭い善人ムーヴだの言える倫理観"
たまにおすすめタブで見た人だ。なんとなく嫌になってウェブの小説も読むの止めたんだった。
よくもまあ商業仕事のアカウントでこんな発言出来るな。今後も何件仕事あるって呟いてるの飛ぶかもしれんのに。しかも2016年に注意されたことを根にもって自分で掘り起こして炎上させて世話ないな・・
「ガイジ」やその家族に罪はないが、他人を攻撃する品性下劣な奴には罪があるんだよ。よくもまあそんな罪を商業アカウントのSNSで開示できるものだ。キャンセルカルチャーを知らないのだろうか?
あえてこのひとの養護するなら、嘘松じゃなかった(かなり改変されているようだが)ことくらいかな。偉い!
共通の知人が見ていて、かつ仕事で使ってる名前のアカウントで、よく昔の知人の悪口を書けるな!?? 作家は性格に難があっても書くものがものすごく面白ければ売れるので…。読んだことないから面白いかは知らない
なんかコミュニティそのものが気持ち悪いんで全員消えたらいいのに
一往復やりとりを見たらお腹いっぱい。
『こちらも貴女の家より厳しい状況で介護も経験したし、障害児支援ボランティアもやってたよ』これ本当だとしたら「wokeうるせぇw」の心理も解るし、一方で植松聖のような世界観に足を踏み入れてないかと心配でもある
差別する奴らは言わずもがな、綺麗事ぬかす奴らも実態など知らない、知ろうともしない。まずは経験した者の言葉に真摯に耳を傾けよ。
これは性格悪すぎ。
「将来言ってる奴らの子が障害児になればいい」はボロでも露悪でも無いなあ。何かを嘲笑う奴らに、当事者になってみろと思うのは嘲りではない / 容姿いじりなんて無いのに取り巻きに「容姿いじりやめてね」→最悪
この人みたいなのに臭いとか言われても、善人でいる方が良いよ。
いい年した大人が淫夢ネタではしゃいでるのを見たような気分になった 分別のつかん子供が匿名掲示板でやるようなことを……みたいな
最初のツイートから臭いのはお前やって叫びたくなるほどプンプン臭ってた
前提として、障害自体は現代社会において忌避されるものでしょう。社会が未発達とは言え、誰も障害を患いたくない。ただし、そこで障害者を差別するのは悪なのだが、嫌いな人を障害者になれと言うのは差別なのか。
“顔やファッションに対しての言及”をしている人は誰もいない。存在しないファンネルを諌めることで、自身が責任を負うことなく他者の容姿を合法的に貶すことができるという高度なテクニック。さすプロ(褒めてない
https://x.com/nano_budou/status/1948503716665196623 國學院なんだ
作家生命、社会人生命の危機だと思えない知性と感性の凡庸じゃなさが凄い。知らない作家だったけど名前覚えてた方が良さそうな人だ。覚えとこ
凄まじいあれ
うちの息子、中学で流行ってた「ガイジ」って言葉を使ってた時期があったけど、高校行ったらもう使わなくなってたよ。ちな俺は何も「指導」とかしてないwww
「介護もボランティアも経験した」と真偽不明のカウンターを出した後、「私の記憶と違うので水掛け論になるし、謝る気もないし、これ以上の対話は無意味」と早々に撤退を図っているのが面白い。
久々に気持ち悪いものを見たぞ。/ 自分の周囲しか見えてないんだろうな…
角川編集の知り合いが「お願いだから作家はTwitterやるな」と言ってたのを思い出す。
何をどうすれば「ガイジポイント」等という言葉を思い付くのか。そして、それを仲間内で流行らせようとするのか。性格が悪い、という表現では追いつかない、何かが完全に壊れているのを感じてしまう。
なにその言葉……どういう状況のときに使うのかまるで想像がつかない。 あとサークル内で流行るの?え?さすがに流行らないよね?流行ったと本人が誤認しているんだよね?さすがに。
「3万ガイジポイントを使い切るまで死なない日記」とかいうワードが脳内で完成してしまい消せなくなった、誰か助けて
少なくともこの木古おうみという人間の本は一生何があっても買わないことにした
過去の話ではなく、現在進行形の話なのがすごいな。
お前の子供も障害者になれの段階で、まあ両方クソだな以外の感想は無く。お前が障害者になれならともかく、関係ない子供に呪い吐くなや /ガイジポイントなる語が流行るサークル所属の段階でどっちもな...
xOoOx_ことワカメさんのきさらぎ異聞のノベライズ担当してる人なのか。こんなこと知らなかったら買ってたかもしれないが絶対買わない。なんちゃらポイントの件もだけど、存在しないファンネルを諌めるのも怖い。
このご時世にそんなの公言したら仕事吹っ飛ぶかもなのに勇気あるな。弁護の余地があるとしたら、障害を持つ家族の介護してる背景を知らなかったなら、それが偽善に見えたのかもね。
“木古おうみさん、じぶんでガイジと言っていたり過去に「ガイジポイント略してガイポ」って言葉遣いしてたところは全然否定してなくてすごいな”/追記するがこれにいいねしてる1500ものアカウントは何考えてんだ?
まさにそんな感じだな。 “いつまでもくっせえ冷笑ムーブ厨二病オタクしてんのなんも変わってなくて”
「反論に露悪的な言葉を選ぶのは」反論の内容が図星だったので「言い方が悪い」と返す典型的な負け惜しみの言い草ででみっともないことったらないな。
臭すぎて反吐の出るような悪人よりは臭い善人でいたいわね
私の家庭のほうが厳しい境遇だったから「ガイジポイント略してガイポ」という言葉を流行らせても良いという価値観が凄い、同じ口で障害者支援もしてたと言うのもまた凄い、相当なストロングスタイルやな
元々非常識な行動する奴を指すネットスラング「ガイジ」、当て字的に障害児から取られたのだろうけどスラング的には障害児を指す言葉じゃないんだよね。日本もポリコレや不寛容が進んでダメな言葉になっちゃったな
非凡な知性「俺のほうが厳しい家庭だったもん!お前のことは知らんけど!」確かに、平均より低いという意味では、凡に非ずだな…。
まあそりゃこうなるというか、現代で「差別主義者」のレッテル貼られたら社会的に死ぬんだから、その筋で殴った瞬間にデスマッチ開催するしかない。本人たちも悪いが時代が悪かったねとも思う。かわいそうに。
オタクが2ちゃんねらーでいい時代はとうに終わったのです
よく仕事請け負ってるアカウントで「ガイジを揶揄ってたら偽善者にキレられた」なんて告白できるかな。私はゲーム開発で発注側にいたことあるけど無理だぞ。善悪の前にシンプルにアホじゃないの。
ん?これはパブリックなSNSをクローズドなLINE感覚で使っちゃう若者たちの例かなにか?
角川書店との取引がメインの作家ですか。角川書店の取締役の川上量生や夏野剛や山下直久がガイジポイント流行らせたい男にお金を上げて囲ってるんだね。角川のブランディング凄いなあ。角川公認作家さんですよ
“あなたは人が"善くあること"を志向したいと示す姿勢自体が気に食わないだけでしょう。” あーまさに。こういう奴いるよな。
ビジネス用のアカウントで露悪的に振る舞う無意味な事を良いと思ってやる残念な人という印象以上でも以下でも無いわ、それまで検討していてほぼ確定してても撤回するぐらいの事という自覚もなさそうだし。
1ページ目のやり取りが、「如何にこちらが被害を受けたか」という言い合いで被害者ポジを争ってるように見えて滑稽。どちらにせよガイポとか言うのを嬉々として投稿してしまうのはまずいやろ
こらこらみなさん、知的障害者の方を晒し上げて叩くなんて可哀想じゃあないですか|オリンピックで小山田圭吾が外されたのもう忘れたのかな
前からこの人いつかやらかすと思ってた。
2025年にこの炎上は一周回って新鮮な気持ちになれるかもしれない。2016年に特定大学周りでガイポが実際に使われてたのがわかるまとめも面白い。
すんごく頑張ってポスト探してやるべきことをした。後悔はしていない。
初めて聞いた語ですが、しかし(配信者界隈みるに)なぜかいまだに若者の間でも流通しちゃってる「キチゲ」とおなじ線上の言葉だから、「昔も今も誰かしら思いつくし言うだろうなぁ」という印象です。
なぜ、商業アカウントで露悪的な話をしてしまうのか。裏垢かなんかでやっても燃えちゃいそうなのに……
話の全体像が分からなくても初っ端の"臭い善人ムーブ"で「あっこいつ臭い奴やな」って分かる親切設計/タイトルが秀逸すぎてタイトルで完結しとる
ガイポはダメにゃ!でも、ボクは許しちゃうにゃ!臭い善人には猫パンチにゃ!
さすがにガイジはドン引き。露悪的な言葉使いたい年頃なのは分かるが、露「悪」なんだから指摘されたら聞けよ。
実際、30代でガイジって言ってふざけてた幼稚極まる男の第1子が障害持って生まれた事例が身近にあった。障害者スポーツのインタビューでそいつを見たけど人間の想像力って弱すぎて哀しいというか鼻白むというか…
そのしょうもない意地は作家生命を天秤にかけてでも守るものなのか。。
そもそもその単語どのシーンで使うんだよ。いや知りたくないが
マンフェを許すな
知らない人だったけど、今度からクレジットに「木古おうみ」って文字列見るたび「あ、ガイポ先生だ」って思って避けるよね。
前例に基づくならばキャンセルすべき。介護してたらなんだというんだ。植松死刑囚だって介護施設の職員だったぞ
キチゲとかの類でまぁ下品だけど若いうちの仲間内の言動だしそんなもんじゃないの。外野なのに取引先に告げ口しに行ってる奴が一番きしょい。
自分がガイジ言っといて臭い善人ムーブってお前そりゃ無理だよ。
介護やボランティアやってたって謎弁明をしているが、今ネット上でスラング的な用法で使われてる「ガ〇〇」も源流としては2chの身バレ炎上を発端とした保育士志望の人間の口から出た言葉だったな
そら障害のある親族の面倒を見て苦労している人の前でガイジポイントなどと言おうものなら、お前も苦労を味わえばいいとキレられても仕方ないだろう。
中学の頃の話かと思ったら大学でビックリしたし、それを自慢話かのようにポストしてるのもビックリした。
「笑わないであげてください きっとすごく大切なことなんでしょう」
介護もボランティアもしてたの。身体の不自由な人と接してきたのに、なおこの言葉が出てくる感性やら、まともな人権教育を受けてない知性ってのは、そんな胸を張れるものなのか?
なんであれネットで特定可能なプライベートの話を語るのは厳に慎むという戒めを守ることを再度心に誓ったわ。
若い頃の痛い発言は誰もがするけど、大人になっても過去の発言と向き合えないのはただの痛い大人
ATMに徹する夫が欲しいという趣旨のことは結局言ってるやんけ。 なんかどっちもどっちな感じ。同じ大学だから同じレベルが集まるんだな
存じ上げない方だけどこの方は仕事的にも大分よろしく無いんじゃないかしら
参政党に入れてそうな感じするのおれだけか
圧倒的に「ガイポ」がひどいわ、「まんさん」「チー牛」「弱男」「ツイフェミ」など最近流行りの蔑称が裸足で逃げ出すくらい酷い。打つのすら躊躇われる。
「ガイジポイント」はどう言い訳しても無理なパワーワード過ぎ。たぶん当時周囲で誰も味方になって貰えなかったので、プチ成功して今ならネットで味方が慰めてくれると思って吐き出したらガチ反論きちゃった感じか。
作家なのに一般人にレスバ負けんのか
主張が正しければ言い方は問題ではない、という考え方には与しない。長谷川さんは一応その点は反省されているようなので、よかった。
こういう言い争い見てると、人間このぐらい正直に発言しても生きていけるんだなと変なポジティブ思考が生まれてくるな・・・。どんな聖人ぶってても誰しも心に溜め込んでるものがあるよなぁ。
さすが考案者だけあってポイント高いなあ
こいつヤングケアラー当事者からのカウンターパンチで一発KO負けしてんじゃん。負けたのにレスバ続けてんの笑う。ちなみに俺は表現無規制派だけど、当事者の友人が多すぎてリアルの日常語として揶揄で使う気は起きん
アニソンフェスとか行くと大学生どころかいい歳したおっさんがこういう言葉大声で叫んでるけどね…
ホラー作家なのか?自伝の方が作品よりよっぽど怖いこと間違いなしですね。
想像力が欠如しているのか、それとも謝ったら死んでしまう単なる負けず嫌いなのか、あるいはガチの差別主義者か、重度の承認欲求依存症か。いずれにしてもSNS時代に作家でやっていくには無理がありすぎる。
つくづくガイジという言葉を再流行させたマンフェ(というかチンフェ)の罪は深いなあ/顕名でこの発言はホントに不幸な人なんだね
過去の事はまぁ今更言う事ではないけど、今の性根が腐りすぎてるな。その辺のクソガキのツイートかと思ったら商業作家の公式アカウントかよ
“いつまでもくっせえ冷笑ムーブ厨二病オタクしてんのなんも変わってなくて笑った。クソダサいよ。性根腐っててびっくりする”このコメントが全てだな。
「ガイジ」は、差別のために生まれて差別以外に用法のない言葉だ。中立的だったが歴史のなかで差別的にも使われるようになった「部落」「土人」などとは異次元の、それ自体、邪悪な単語だ。
広くて狭いインターネット。「まったくここはひどいインターネッツですね! 皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか?」
後悔も反省もしてないから、こうやって蒸し返せるんでしょうね。でも人は変われる。学んでいこうよ。
例の作家はカクヨムで活動してるからはてなも無関係じゃないのがミソ https://kakuyomu.jp/users/kipplemaker
いもしないファンネルを諌める行為こわい…何がしたいのか
徹頭徹尾意味が分からんかった
「ガイジ」みたいなジャーゴンを蛇蝎の様に嫌うの、感想文ならご自由にだけども、そういうのカジュアルに使える世の中のほうがいいよね、としか。まぁそれを、ポリコレ規範的に批判してる側が愚昧なのは確定だが。
ワイがその場にいたらガイポガイポガイポのシューリンガン、みたいな茶化しをしそうだなと思った。ちょっと倫理観反省せなあかんな
人間性が終わりすぎている。それがかっこいいと思ってそうなところも終わってる。
冒頭から何言ってるのかよく分からなかった
水掛け論の様相なので、事実関係はよく分かりませんが、どちらもお互いをけなし合っているというのはよく分かりました。どちらも近づきたいくない。
全体的にダメな空気感ただよってて、おれのセンサーが危険を察知している。
万博迷惑レイヤーのどっかの鹿と言い、日本語話してるのに日本語通じないやつ多すぎて食傷気味…。Xって本当に普段関わらないようなバケモンがいっぱいで怖いわ
話題になったインディゲームのことととか、明日がやまゆり園の事件の日だったり参政党のことととか色々考えてしまう
木古おうみという方は小山田圭吾の一連の騒動とかも全然知らないのかな、あるいは知ったうえでこの発言は大丈夫でしょと思ってらっしゃるのかな
なるほどプロフ通り、読み書きを覚え始めたところという印象。同級生に怒られる程度で止めといた方がいいと思う。
https://twitter.com/nano_budou/status/1948535127833018428 / うーんこの
このような言動で大学生の権威を失墜させれば普段皆さんが懸念している学歴差別や教育費の高騰に歯止めがかかるかもしれず実は社会にとってプラスなのかもしれないなどと考えてしまいました
こういう放言アカウントが正しく応報刑を受けていないことが問題の原因
若い時分の無分別な発言というものは、恥じるものであってイキるものではないな
真正のヤバい奴って感じで本気で引くわ。よくこんな品性下劣な言葉が出せるもんだ。
「貴方」でなく「貴女」と呼んでからの「夫ATM」でアンフェを召喚するさもしいムーブをしたのに失敗してるという名推理すき https://x.com/natori/status/1948616691715645580
あーらら… 思ってたよりいきり立つ人だったのね
中学生どころか大学生時代の話、しかも成人して仕事の広報みたいな性質もあるアカウントで武勇伝として語って仲間も笑ってるのがいる あえて國學院を選ぶ人たちってそういう雰囲気なんだろうか
障がい児をガイジって略すの初めて見た。それにしても「ガイジポイント」が流行るサークルって何のサークルなんだろう。こういう中学生みたいな人ばっかりいるサークルなのか
大学生にもなってガイポ言って、たしなめた人をディスるために想像力発揮して、更にいい大人になって蒸し返す人…ってのがもし好きな作家だったら嫌すぎる。こんな裏面知りたくない。作家よ。言葉が仕事よ。つら
社会的に問題のある黒歴史を商業アカウントで自ら開陳するの、マイルドな自傷行為なんかな
木古おうみ、ガイジポイント発言で今後の商業の依頼一切なくなりそうだな・・・。
木古という人、頭ヤバすぎる。。全く自覚が無さそうなあたり、ガイポみたいな醜い言葉を考えてしまうナチュラルなクズ思想が透けて見える
自分のおかしさに全く自覚無くて、ここまでなると怖いわ。
赤面過去ってのは多くの人にあるかもだが、露悪的に喧伝するものではないでしょう。そっと反省を活かすのが理想だろうね。
自分の都合良いように話をねじまげてるのもやべえし、ファンネル仕草で暗に相手を攻撃しようとしてるのもやべえ/過去発言みたけどこの時もキレ返したのだろうか https://togetter.com/li/2384782
小山田圭吾みたいなこともあるし、リスクヘッジ考えたらこの人に新規で仕事頼む人おらんやろ
id:Cat6 皮肉のいいねでしょうよ
"いつまでもくっせえ冷笑ムーブ厨二病オタクしてんのなんも変わってなくて笑った。クソダサいよ。性根腐っててびっくりする"
中身を見るとどっちもどっちなのでは…大学の閉鎖空間で行われていた昔の若気の至り。で、それをSNSという公の場で限界昔話バトルを行うのは果てしなく意味不明。現代っ子。お互いいつまで引き摺ってんだよ。