学び

「トイレ行き手を洗おうとしたら水がチョロっと出て止まった」→"よくある"事例らしいが無事でよかった

1: timetrain 2025/07/16 09:21

うげえ、怖いな。自分の住んでるところは治安いいつもりだけど、不意打ちでこれ食らったらやばいかも

2: TakamoriTarou 2025/07/16 09:24

自宅の話なのか。なるほど…。とはいえ鍵がかかる所に元栓付けるんじゃ元栓の意味があんまりないし…。

3: frothmouth 2025/07/16 09:38

“・ガス、水道の元栓を閉めて家人を外に出す ・見慣れぬ奇妙な物を道に落としておき、それを撮ってSNSで晒すバカのアカウントから行動範囲や住所を特定する ・Airタグをカバンや車などに忍ばせて追跡し住所を特定する

4: gm91 2025/07/16 09:40

元栓を監視するカメラとそのカメラにイタズラされないか監視するカメラがいるな

5: gogatsu26 2025/07/16 09:51

“元栓の様子を見に鍵開けた瞬間押し入られるやつ”

6: tanakamak 2025/07/16 10:03

断水 in the dark

7: ardarim 2025/07/16 10:16

日本は安全というのももはや都市伝説だな

8: honeybe 2025/07/16 10:25

そんな手法が!?

9: ultrabox 2025/07/16 10:34

こわっ!

10: sato0427 2025/07/16 10:50

残尿の話かと思ったら違った/途中までトップブコメだったのに建設的コメントAPIにハシゴ外された(それはそう

11: netafull 2025/07/16 10:53

“・ガス、水道の元栓を閉めて家人を外に出す ・見慣れぬ奇妙な物を道に落としておき、それを撮ってSNSで晒すバカのアカウントから行動範囲や住所を特定する ・Airタグをカバンや車などに忍ばせて追跡し住所を特定する

12: makou 2025/07/16 11:00

こういう話題を見かけやすくなったせいで治安が悪化した気分になるんだな。

13: pikopikopan 2025/07/16 11:13

これだいぶ前に聞いた。男性も気を付けた方がいいやつ。

14: kanikanidokokani 2025/07/16 11:22

“リテラシー低い各位に通達”wwwwww

15: go_kuma 2025/07/16 11:27

公衆トイレでセンサーの反応が悪いって話かと思った。たまにイライラするやつある。

16: takanagi1225 2025/07/16 11:30

うちのマンションはトラブルが起きたら自分で触らず即連絡してくれって周知徹底してくれてるので助かる。専門の業者も組合で雇っている。

17: pptppc2 2025/07/16 11:32

まとめタイトル読んだ俺「残尿の話か?」→記事開いてツイート読んだ俺「残尿の話か?」

18: w1234567 2025/07/16 12:12

水道メーターや給湯器のボックスの中に合鍵置いてる馬鹿が結構いて水道局員の格好した空き巣が確認してスカだったから嫌がらせで閉めたと予想

19: junorag 2025/07/16 12:15

家のライフラインを操作するポイントが誰でも弄れる場所にあるのがおかしい気がしてきたぞ。

20: UhoNiceGuy 2025/07/16 12:18

これは怖い。いろんな手口考えるなぁ

21: ext3 2025/07/16 12:20

水道局職員の嫌がらせだよ

22: togetter 2025/07/16 12:20

こういう”よくある”危険なやつ、他にもあるならまとめて知りたいな…。

23: ayumun 2025/07/16 12:26

だから家の中とか屋内にメーター作れとか言うと、検針の度に必ず在宅してないといけなくなるんで、どうにもならんのよね

24: crimsonstarroad 2025/07/16 12:34

定期的にバズるのを見かけるけど、定期的にバズった方が良い話だ。

25: nandenandechan 2025/07/16 12:39

押し入り強盗は怖いな。洗面台やキッチンの栓がなぜか閉まり気味で、水の出が細くなる事がある。覚えてて!これだけで、呼ばれるのも辛いので。

26: c_shiika 2025/07/16 12:55

北国なら水抜き用に手近な場所に元栓があるのにな

27: ho4416 2025/07/16 13:07

この手の注意喚起自体はよく見るんだけど実際にそういう押し入り事件がありました的な事例を見た記憶がないんだよね。嫌がらせならわかるけど犯罪としてはめんどくさすぎないか。

28: kamezo 2025/07/16 13:12

そういう手口もあるのね。どれぐらいの頻度であるものなんだろ。

29: domimimisoso 2025/07/16 13:30

オランダはメーター類全部屋内にあって検針は年1回立会い。料金は毎月定額引落とされ検針後に差額を精算、引落とし額が改定される。治安が良かった日本もいずれそうなるのか、ガス水道もスマートメーターになるのか

30: sumanhoho 2025/07/16 13:58

自分が被害に遭った時に思い出せるか不安

31: Helfard 2025/07/16 15:09

実例あるのか?

32: steel_eel 2025/07/16 16:11

こういうタイプの犯罪行為を仕掛けてくる輩相手は初手から殺しに行っても「盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律」で無罪にならんか?

33: comma3 2025/07/16 16:20

(スマートメーター化して第三者が簡単にいじれないようにする、かなー。見守りサービスも一緒にやる?)

34: htnma108 2025/07/16 16:49

ドアを開けさせる確率はまあ上がるのかもしれないが水道を使うタイミングを操作できるわけもなく今回のように出てこないこともあるわけで普通にドア前待機と何も変わらないのでは

35: kuwa-naiki 2025/07/16 17:37

卑劣極まりない犯罪手口があるもんだな…社会インフラを破壊してるのと同義だ

36: cinefuk 2025/07/16 18:02

"警官に言われたこと。「水出ないから来てください」だと「水道屋に電話してください」って話になるけど、「玄関開けた瞬間に押し入り強盗されるって聞いて怖くて」「ついさっきまでちゃんと出てたからおかしい」"

37: hibiki0358 2025/07/16 18:15

そか…元栓だと思って鍵開けてドア開けた瞬間、外に待機してる犯罪者が〜ってことか。怖っ。

38: gaikichi 2025/07/16 18:57

最近ふと今さら気づいたが、赤外線センサー式の蛇口や水洗トイレは災害で一時的に電気が止まった時あきらかにやばいだろ。結局は手動式が確実なんだよなあ

39: gwmp0000 2025/07/16 19:03

強盗の手口

40: atsushieno 2025/07/16 19:35

水道の元栓を締める行為に及んだ時点で強制性交等罪の実行行為に着手した(未遂罪が成立する)と解釈するのが妥当なんだろうな。車内の者を襲うつもりでドアに手をかけるのと同じで。

41: gomentic 2025/07/16 19:55

こわい世の中

42: takaruka 2025/07/16 20:00

店のトイレでちょろちょろとしか出ない時あるからその話かと思ったら違った。/押し込み強盗っていうのがあるのか、気をつけよう……

43: grusonii 2025/07/16 21:29

怖い世の中だなぁ

44: m7g6s 2025/07/16 22:10

何かあっても即外には出ない方がいいのか…/空き巣は下見するとか知らない情弱がちらほら。何時間も待機なんてする訳ないだろ

45: misomico 2025/07/16 22:43

お年寄りとか狙われたらやばそう

46: difference_collection 2025/07/16 22:49

犯罪の手口だったりするのか

47: beed 2025/07/16 23:39

元栓見に来た所を……って本気かよ。中に人がいるか、居たとしていつ水を使うかわからないのに、何時間待つのよ?