学び

光子は物理学で「禁じられた粒子」だった可能性がある - ナゾロジー

1: aramaaaa 2025/05/14 08:28

ハボタンの品種の場合は「みつこ」と読む

2: yamuchagold 2025/05/14 08:47

森光子に憧れて芸名を「三森」にした三森すずこさんという声優さんがいるけど、後に野球選手に三森大貴さんが出て来て混乱した。本当にある名字なのかと。/光子力ビーム!

3: ustar 2025/05/14 09:03

早く光子力研究所建てないと!

4: kazoo_keeper2 2025/05/14 09:24

角運動量が整数倍でない波動はお互いに打ち消しあうから連続値にならないという説明を聞いたときに「でも、位相のずれが小さなところは完全には打ち消しあわないんじゃないの?」と素朴な疑問をもったんだが…

5: pekee-nuee-nuee 2025/05/14 09:48

これが「無限の回転」か……

6: Eiichiro 2025/05/14 10:25

ニュートン力学は、量子レベルでみると近似だったように、量子力学も光子レベルでみると近似だった的な話なのかな? 手塚治虫の火の鳥感ある展開だ!

7: pptppc2 2025/05/14 10:55

禁じられた粒子を平気で研究してるじゃねえか!教えはどうなってんだ教えは!

8: ROYGB 2025/05/14 11:45

光より遅い粒子は観測者によってスピンの向きが変わるけど、光速の光子は観測者によらずにスピンが決まるから2種類なのではなかったっけ。

9: hatest 2025/05/14 12:02

森光子の舞台「放浪記」のでんぐり返し ← 新たなスピン理論では光子の回転モードの1つに含まれる

10: bamch0h 2025/05/14 12:37

孔子が子牛にこう躾けた

11: dominion525 2025/05/14 13:27

であれば理論が不備だったので再構築するだけだし、そもそも全部近似なのは前提じゃないの?>すべてがある意味で「近似にすぎなかった」という事実を突きつけられる可能性もあります。

12: yhachisu 2025/05/14 13:46

唇と唇 瞳と瞳と手と手 神様は何も禁止なんてしてない 愛してる 愛してる 愛してる

13: dollarss 2025/05/14 13:59

なるほど何もわからん

14: ET777 2025/05/14 16:02

多様性か?

15: ani11 2025/05/14 16:56

なるほどね

16: poponponpon 2025/05/15 08:18

なるほどな。何言ってんだ?

17: tnakamr 2025/05/15 08:51

 光子のspin