学び

とにかく銀を磨きたい・磨くために変色したシルバーのアクセサリーを探した

1: ZMAN21 2025/04/21 11:25

むかし藤原くんもやかん磨いてたけど磨きたくなる気持ちはわかる

2: Fluss_kawa 2025/04/21 13:27

もう一回硫黄液の中に落とせば。。。般若は初めてのシルバー粘土にありそうなデザインだな。

3: yarukimedesu 2025/04/21 13:34

河原の石ころとかも、磨くと楽しい。

4: Arturo_Ui 2025/04/21 13:47

なぜ銀で作ろうと思ったんだ、般若

5: versatile 2025/04/21 13:51

般若のやつかっけえぇぇ

6: sutego386 2025/04/21 13:55

般若の激戦を勝ち抜いてきた猛者感が半端ない

7: ite 2025/04/21 14:31

般若は角のおかげで攻撃力も上がりそう

8: beerbeerkun 2025/04/21 14:40

クリストフルのカトラリーは使ってみたいが磨くの面倒そうでほっといてた。定期的に磨くの案外スッキリして気持ちいいのかもな。

9: cyber_bob 2025/04/21 15:09

わかりみ。コンパウンドでもっと磨けるだろう。

10: iwaso_ok 2025/04/21 15:33

磨いていると何故かヨダレがでるよね、、、よね?

11: nmcli 2025/04/21 15:47

「般若を磨く」って書くとなんか存在しそうな慣用句に見える

12: hamigakiniku 2025/04/21 18:12

十円玉磨きとかにも手を出してほしいー。磨かれたコインはキレイ

13: kamezo 2025/04/21 18:14

般若の指輪、なんか男子小学生の裁縫箱や習字道具入れ、男子中学生の修学旅行土産に繋がる感じがあるな/指輪でも銀でもないけどステンレスの鍋を磨いてピカピカになると喜ばしいので少しわかる。興奮はしない。

14: yosiro 2025/04/21 18:24

手持ちのシルバーは安いのが多いので、歯磨き粉つけてゴシゴシ磨くことよくある。結構綺麗になる。、

15: pekee-nuee-nuee 2025/04/21 18:34

磨いてるときよだれ出るってブコメで言われて気づいたけど、記事読んでるだけでなんかよだれ出てたわ。もちろん磨いてる時も出ると思う。なぜ???

16: mouki0911 2025/04/21 18:52

呪われそうな指輪、、、

17: sophizm 2025/04/21 18:58

イラストのデザインを信じるなら、これっぽいな > https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B078Y3YS6X/sophizm-22

18: totoronoki 2025/04/21 19:59

どうでもよくないですか?銅でも。

19: chris_llp 2025/04/21 20:58

FEエンゲージの影響で一時、実家の銀探し・銀磨きに勤しんだが、けっこう大変なのでもうやってない。でも何かの液体に浸してさっさと終わらすのはつまらないんだよなー

20: tybalt 2025/04/21 22:35

銀粘土か彫金を始めたら無限に磨けそう。既成のものを磨くのが良いのかな。

21: tai4oyo 2025/04/21 23:22

こどもの頃に硬貨各種をクレンザーでごしごししたときの印象だと、10円硬貨がいちばんみがきがいがあったと記憶している。

22: estragon 2025/04/22 05:10

最初の指輪が素敵なんで出オチ感が。でもやってみた系としてはとても良いと思う

23: zkangaroo 2025/04/22 06:45

般若の指輪、思ったよりデカい。最後の写真でつけている指が心なしむくんで変色しているように見えて、意思を持ってそうで禍々しさを感じる。たぶん効果音は「ゴゴゴ・・・」

24: Tailchaser 2025/04/23 11:18

シルバーは置いとくと黄ばむから定期的に磨くものなんだけど大概忘れる、黒くした部分だけ残して綺麗に磨いていくの楽しいのよね

25: fidajapanissa 2025/04/23 14:37

関係ないけど、腕組みの仕方が面白い