どういう理屈だろう? とはいえ小さいころに水疱瘡には罹っているし、いい機会だからワクチン受けに行こうと思った。認知症予防に効果があるという組み換えワクチン接種してくれるとこ探すか
ストレートに考えるならば、帯状疱疹のウイルスが脳やその近傍に感染することで認知症につながる物質の生成が抑制されるとかじゃないのかなぁ~?知らんけど/ChatGPT聞いたらやっぱ脳に感染してダメージあるかもやて
先月シングリックスの2回目接種を受けました。受けられる病院はWebから調べられるよ。
すげー
記事ではワクチン自体の効果の可能性が指摘されているけど、素人目には素直にヘルペスウィルスが認知症を起こしてるのではとも思う。
ワクチンを受けようとしているけど研究のためお願いしてワクチンを受けさせない人のグループと比較しないと、疑似相関の可能性を排除できなくね?
親が二回帯状疱疹なってて、将来認知症におびえてるのだが・・
そんなに早く追試の結果が出る?と思ったら〈帯状疱疹、インフルエンザ、肺炎などの感染症に対するワクチン接種と認知症リスクの低下を関連付ける研究結果が次々と発表されており〉でした。
帯状疱疹か。めっちゃ痛いらしいからな
「認知症に用いられているどの薬理学的な手段よりはるかに効果的です」すごい
両親ともにシングリックス2回打ってくれてありがたい。認知症にならないで欲しい。
すごい。免疫力低下したときに帯状疱疹なるんやけど…興味あるな
「発症率が20%低かった」「シングリックスという新しいワクチン(組み換えワクチン)を接種した人は、古いワクチン(生ワクチン)を接種した人と比べて、認知症と診断されずに生きている期間が17%長かった」
「副作用を許さない!」
ばあちゃんがかかる前にワクチンが広まってたらなあ
子供の時に水疱瘡かかっていても、時間が経てば抗体なくなるので、10〜20年に一回くらい受けとくのが吉。自分も少し前に受けてきた。勤め先の健保の補助制度とかも確認するといい。
あっ、50歳になったから助成金出るんだ。申し込もう
40くらいから助成金出してくれ
ちょうど去年シングリックス2回打ったので大勝利なんだけど一生に一度でも打った経験があればいいのだろうか?
50歳なったら絶対打つ。認知症にはなりたくないよ。子にひたすら迷惑をかけてしまう…
50歳未満だと不活化ワクチンのシングリックスは自費でも打てないのか。補助出てるならわかるがそんなに輸入できる数少ないのか?
既に帯状疱疹になっちゃった……。免疫は確保してるが、認知症のリスクはむしろ上がったか。(単純ヘルペスウイルスの感染が認知症に繋がるのと同じ感じなのかな)
「5万円もかかるし100%予防できるとは限らんしそもそも帯状疱疹出ないかもしれんし」等と躊躇ってたら昨年8月にドカンと出たのはわたしですw 酷い有様だったけど幸い痛みはほぼ無く痒みが酷かった。未だに少し痒い。
50代に入って生ワクチンは一回打ったけど、やっぱりシングリックスも受けとくかなぁ
へー。ワクチンお高いから良い宣伝になるなあこれ。
素人です。炎症が良くないのかね。水疱瘡にかかったことがない人の認知症リスクってどうなんでしょう。
ワクチン打ちたい。帯状疱疹になったことあるので、またなりそうだし。。
亡くなった祖母が最期の30年くらい痛い痛い言ってたので帯状疱疹は本当に怖い。早くワクチン受けさせてくれ〜。
ヘルペスウイルスが活性化するとアセチルコリンという神経伝達物質の産出を阻害し、それがアルツハイマーなど脳の問題を引き起こすことがある、という話を聞いた。それを防ぐことが認知症の発症を抑える可能性が。
これ帯状疱疹なった人もリスク下がるのかな?23歳くらいの時になったんだけど
疑似相関と言う人は、Geldsetzerらの研究を見ていないでしょう。《これまでは交絡の排除が難しかった所、ワクチン以外の要因が似通った集団を比較し回帰不連続デザインによる解析をおこなえた》と言っているわけです。
マジかよ打ち得じゃん
面白い!
うけ得じゃね? 最近、遺伝子検査したら認知症リスクが高かったので、これは朗報。と思ったけど50歳以上じゃないとシングリックスワクチンってのは受けられないみたい・・・残念。
自分の住んでる自治体は補助があるので、シングリックス半額で打てました。ペインクリニックも少しは関わる麻酔科医として、本当に打って損がないワクチンと思います。50過ぎたら是非!
父も認知症になってしまっていたし自分も怖いから、これは気になるなぁ。/自分の住んでる自治体だと65歳からかぁ…。
認知症ってそんな確率高いのか😰 人類に有益な発見だ…
25歳時に左胸、53歳時に右頭部帯状疱疹にかかった😳 53歳時はごく初期で気づいてアシクロビル服用&右まぶた塗布で事なきを得た😳 それでも帯状疱疹ワクチンの副反応は激烈だって聞いたんで尻込みしてんだが…😳
今週、2回目のシングリックス打ってきたところに、いいニュース。補助金が出る自治体もある。副反応は強めに出るらしい
ググってみるとシングリックスって最近は50歳以下でも打てるみたいね
シングリックス自治体の補助あっても高いし副反応辛かったけど接種して良かったかも。
そもそもヘルペスウイルスが特定のタンパク質に作用してアルツハイマーになるみたいな研究なかったっけ?
組み換えワクチンしか効果がないってことは、ワクチン接種する前に30代で帯状疱疹になったっぽい(確定診断なしで抗ウィルス役治療)私は認知症リスクアップってコトですかね…。
ワクチンではなく、アルツハイマー認知症(アルツハイマー病)がヘルペスウイルス感染によるという論文もあるけど。鶏が先か卵が先か
帯状疱疹二年くらい前にかかったんだけど、その免疫じゃダメか!??!
“「シングリックス」という新しいワクチンを接種した人は、古いワクチンを接種した人と比べて、認知症と診断されずに生きている期間が17%長かったことがわかった”シングリックス効くんだ.高いけど.
すごい、今までのどの薬よりも効くと。
まだあと2年経たないと接種でけへんのやー。早く打たせろー。
ワクチン打った人のタウ蛋白どうなってるかみれたりするのかな?🤔
これをヒントに認知症の予防薬を開発してほしい。
この4月から定期接種入りして助成出るようになったけど65歳以上な上にシングリックスは11,000円×2回と高額なんですよね。因みに非課税なら無料。
シングリックスは実費で、1回2万円強。それを2回打たないといけない。あと副反応で熱が出ます。
コロナ禍直前にシングリックスを2回打った。高かった。隣の市だと、接種に補助があると聞かされた。羨ましい
予防できるものは予防しましょうということかぬ。これがなくてもかかった人無茶苦茶痛そうなのでみんな打った方がいいと思う。 しかしこれ本当に額面通りなら定期接種したほうが社会全体のコスト確実に下がるな。
年齢関係なく接種可能にしてほしい。比較的早く認知症発症した家族がいるのよ。時間かけて進行するんだから早めに打った方がいいでしょ。
「感染症に対するワクチン接種と認知症リスクの低下を関連付ける研究結果」なお、日本はコロナワクチン補助を打ち切る模様
ちょうど先週申し込んだところだよ。
胃がんも子宮頸がんも主にウイルスの仕業とわかってワクチンで相当数駆逐できたし、認知症や精神疾患も同様にできるかもしれん。ウイルス絶対殺すナノマシンみたいなのが欲しい。健康に生きたい。
打たせて!
自治体によってはワクチン接種に補助が出る
3年くらい前になったんだよな。どうなんだろ。
うーんこっちの新潮の記事https://www.dailyshincho.jp/article/2025/02231057/ の方がわかりやすいかもね。Wales の調査はhttps://www.nature.com/articles/s41586-025-08800-x あとhttps://alz-journals.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/alz.082459
「原因不明の痛みはたいていヘルペスウイルス」という説を唱える人もいる。ソルブジンが不注意投与とインサイダー取引で消えたのがつくづく残念(定期)。
20%はすごい数字じゃない?
落ち着いたら打ちたいな
帯状疱疹が鼻腔から目元という非常にやばい部位にでて、頭部の神経系を守るために昨夏に自費5万出してシングリックスを接種した。帯状疱疹に関しては安心していたが、こんなにデカいおまけがあったとはね(嬉々
家族が80代で帯状疱疹になったのは認知症の発症後だったかな…発症前じゃないと意味なさそう…
覚えておこう
ワクチンに想定外の効果がある以外だと、帯状疱疹ウィルスが認知症の要因の一つである可能性かなあ。これは予期せぬ副作用が良い結果だった例だけど、逆に予期せぬ悪い副作用が起きる可能性もあるわけかな。
ちょっと親に勧めてくる。2回の方がいいのね。
認知症以前に帯状疱疹はちゃんと治療しないと・・・。
『帯状疱疹ワクチンを接種した成人は、接種していない成人に比べ、認知症の発症率が20%低かった』
“「Nature」に発表された研究では、帯状疱疹ワクチンを接種した成人は、接種していない成人に比べ、認知症の発症率が20%低かったことがわかった。”
なるほど
金金言うのもどうかとは思うが、これ高齢者定期接種(にはもうなっているが)でコロナワクチンくらいバンバン打ってくと一体いくらの介護費用が圧縮できるんだろ。たかだか4万円程度で凄いコスパでは?
“日本人高齢者(60歳以上)の認知症の生涯リスクは55%” ヒッ 思ったより高い
過去に帯状疱疹やった人は認知症リスクが上がるのか下がるのか。ワクチン打った方が良いのか否か。詳細欲しいところ。
へぇー、すごいニャ!ボクも賢くなりたいにゃ!
つまり反ワクって、そういうことか…
前に確か台湾で行われた実験で、単純ヘルペス感染者の認知症発症率が増加して抗ウイルス剤を投与すると発症率が下がるというのがあったはず。この辺の神経に潜む系ウイルスは脳にもダメージ入れるんだろうな。
アルツハイマーの原因にヘルペスを挙げてる説を見たことがあるな。それだけが原因じゃないから20%程度の違いなのかもね。/ 交絡因子除去しても、後ろ向き研究だけじゃ因果関係の説明までは難しそう
確証されて一般的に広まったら受けにいこうかな。
HHV-6が疲労感の測定に使われているという本を読んだばかり
帯状疱疹になったことはまだないけど、口唇ヘルペスはたまにできてたので念のためワクチン打っとこうかな…
“「Nature」に発表された研究では、帯状疱疹ワクチンを接種した成人は、接種していない成人に比べ、認知症の発症率が20%低かったことがわかった”
組み替えワクチン?mRNA遺伝子改変注射やレプリコン注射のことだろ?何故、はっきりとそう言わないんだ?言えない事情が有るんだろ?言うなと言われているんだろ?奴隷や家畜の日本人は、正しく実験動物だ。
50歳になるまで帯状疱疹に怯えるのは嫌なんだけど。摂取年齢引き下げられないものかねぇ。
本邦は、もっとワクチンの補助に力を入れるべき
面白い研究結果ですね。
超高額なレカネマブなんかより遥かにコスパがいいのでは?国が積極的に接種の補助をしてほしい。高齢化社会で認知症の減少はすごい大きい利益。
これもあって、自費で生ワクチンを打った。組み換えワクチン希望したけど、50になるまではダメと言われた。
反ワクってほどじゃないけどワクチン嫌がる親なのですすめてもダメかもしれない。年齢高い人ワクチンとか漠然とした感覚で嫌いなの多くない?
認知症になると介護のコスト跳ね上がるし、認知症を減らせたらすごいインパクトあるな。両親にも打ってもらうか…。
50歳以下でも打てるの?
こういうの親に話すと老人扱いしてと怒りそうで話せないジンクス ぐぎぎ
ワクチンを嫌がる層が認知症になりやすいという可能性は
帯状疱疹ワクチン、今年に入って自腹で二回接種した
コロナの後遺症で頭にモヤがかかるのも普段潜伏してる帯状疱疹のウィルスがコロナで活性化するのが原因になっているケースの報告があったから、帯状疱疹が認知症のリスクを高めるってことなんだろうな
国民全員ワクチン接種すべきでは?
やっべ。親に打たせなくては
素晴らしい。既に出ていた情報だけでも帯状疱疹ワクチンを打つのを決めていたけど、より確実な研究結果出てきたか! これうけて行政からの補助がもっと手厚くなるとより嬉しいんだけど。また高価だからなあ。
何年か前に口唇ヘルペスで頭痛を起こして以降かなりの知能低下を感じる。それ以来バラシクロビルは個人輸入して常備している。
ちゃんと読む
帯状庖疹ワクチンの需要が増えそう
へ~あと10年もすれば打てるしエビデンスも出揃ってきてるかな。期待!できることなら一生しっかりしていたい。
親に打たせたいし自分も打ちたい
YouTubeの反ワク番組の情報を鵜呑みにして「私は進んでいる」と悦に入っている参政党信者の老母に接種してほしいが、まず手遅れ。ワクチンを全て毒だと思い込んでおり「人類削減計画」が進行中だと信じているらしい。
「素人目には素直にヘルペスウィルスが認知症を起こしてるのでは」 それなら帯状疱疹と認知症の発症に相関関係が見いだせるはずだけど、現状でそんなデータは見当たらない。
これはすごい発見
GIGAZINEの記事では「ただし男性には効果無し」だったが、この記事では何も言及されてないな。
はてなでよく湧く素人「擬似相関」「相関であって因果ではない」
ターメリックが認知症予防に効果があるという話があって、ターメリックもヘルペスウィルスの増殖を抑える効果があるみたいだから、ヘルペスウィルスが認知症の原因って信憑性高そう。
神経に潜むウイルスだから言われてみれば当然とも思える
発症率20%に学術的根拠があると考えるなら…いつかはてな民は陰謀論に騙されるかもな。
去年帯状疱疹やったけどマジで辛い。ワクチンで帯状疱疹と認知症を回避できるなら絶対打つべきよ
チクチン!!!!
帯状疱疹ワクチンは公的補助が出るようになったけどそれでも2万円くらいかかったはず。しかし認知症予防になるなら前向きに考えないと
加齢の認知症は防げないかもだけど、若年性の認知症には効果爆上がりしそうだね
シングリックスは不活化ワクチンのほう。「古いワクチンを接種した人も効果があった」と書いてあるが、古いワクチンが生ワクチン(ビケン)を指すかどうかはこの記事ではわからないなぁ(たぶんそうだと思うけど)
今年から市の助成金がある! と思ったらお気持ち程度だった。が、頑張って今年度中に接種したい
医学って不思議だよなぁ。
この研究結果を2年前に見つけてシングリックス既に接種済み私勝利と思いきや、これから接種補助が出るようになるんだっけ。自費で打ったよ高かった。
悩ましい。効果は明らかでも、平均寿命が長過ぎて10年では死にそうにない年齢だと、いつ頃何回接種したらいいか分からない。再接種ってどうしたらいいの。
区の接種は65歳からだった。自分にはそんなに遠くないわけだが
レカネマブの高さにはビックリするけど、よほどコスパいいんじゃないか?介護リスクも低下するし、これがほんとなら良いことしかない。
認知症の予防・治療は全高齢者の悲願だろう。俺らの世代にも間に合うといいなー。
薬物の常として、認知症のリスクが少し下がったとしても、代わりに他の病気になりやすくなって、どっちがよかったんだか‥‥みたいなオチなんだろな。それでいてやっぱり認知症にもなっちゃったり。よくあること。
うーむ
おお、50歳になったら即打ちに行こう。帯状疱疹になるのも怖いしな
帯状疱疹は再発の可能性があるし、その場合にも予防効果はあるそうなので打っといて損はなさそう/でもうちの自治体は補助なし…/オバマケアだと50才以上は基本無料だという話も聞くが、もっと予防に力入れてれば
んー、、、ちょっと様子見の話だな
20%発症率を下げる程度の効果をどう見るか。ただ、帯状疱疹を防ぐ効果のおまけとしてなら悪くないとは思う。
住んでる自治体は半分補助出るけど65歳以上、自腹だと44000円。自腹で打てたら打ちたいが持病の医療費が普段からけっこうかかるので悩ましい。
タイ情報誌ください
頼むから国でワクチン接種の補助出してほしい。住む市町村で自己負担が異なるのってどうなのよ?ウチの町は補助無いんだよ……もうすぐ戻ってくる還付金当てようかな……
https://support.google.com/edu/classroom/thread/337724572?hl=en&sjid=12639812794938057593-NC
ヘルペス、お前だったのか!
認知症のリスクが少し下がるなら健康寿命のばせるし、働ける高齢者増やすには有効だろうけど。どっちにしても帯状疱疹の後遺症はキツイから働ける高齢者増やすのに補助だした方がいいと思う。
https://support.google.com/edu/classroom/thread/337735553?hl=en&sjid=6449376397912730329-NC https://support.google.com/edu/classroom/thread/337735553?hl=en&sjid=6449376397912730329-NC https://support.google.com/edu/classroom/thread/337735553?hl=en&sjid=6449376397912730329-NC
10年前に帯状疱疹やったんだよねえ。ワクチン使ったかな?治したんで2回目がないんよね。認知症いやだわあ。参照→帯状疱疹日記0〜 いかにして帯状疱疹で入院するに至ったか〜 https://sukekyo.hatenablog.com/entry/2016/02/13/083332
https://arstechnica.com/science/2025/04/a-bonus-from-the-shingles-vaccine-dementia-protection/
帯状疱疹ワクチンと「認知症」---
ワクチンといえば、ムンプス、HPV、帯状疱疹のワクチンは打っておきたい3大ワクチン
ヘルペスウイルスとアルツハイマーの関係も言われてるし、ヘルペスウイルスは、実はかなりヤバいやつの可能性あるよな
日本では... 2025年4月から65歳以上の人などが定期接種の対象となった > これはいいですね。この年齢には達してないけど自分も早めに接種しようかと思案中。
知り合いが50代前半で帯状疱疹になったので早めに打っておきたいな。皇后が罹患したのも40歳くらいだったよな。
良いニュースだけどシングリックスは高くてねぇ。。古いワクチン(とは)でも効果はあるみたいだけど/帯状疱疹は甘く見ると大変なので補助出てほしいわほんと。神経痛がマジできついらしい
https://support.google.com/edu/classroom/thread/338174270?hl=en&sjid=5584697922791217881-NC
接種したよ
なんか抗体があるから打たなかったけど、抗体切れたら10回くらい打ちたい
50歳になったら打とう
1回22000円x2回の接種だけど千代田区が半額持ってくれたので打ったよ。サンキュー千代田区
神経節に潜んでるような連中(ウイルス)が神経に悪さをするのはありそうな話。水痘、帯状疱疹のみならず認知症の原因になってるとしたら実に悪い連中である。
帯状疱疹ワクチンで認知症のリスクが低下、研究続々、一石二鳥
どういう理屈だろう? とはいえ小さいころに水疱瘡には罹っているし、いい機会だからワクチン受けに行こうと思った。認知症予防に効果があるという組み換えワクチン接種してくれるとこ探すか
ストレートに考えるならば、帯状疱疹のウイルスが脳やその近傍に感染することで認知症につながる物質の生成が抑制されるとかじゃないのかなぁ~?知らんけど/ChatGPT聞いたらやっぱ脳に感染してダメージあるかもやて
先月シングリックスの2回目接種を受けました。受けられる病院はWebから調べられるよ。
すげー
記事ではワクチン自体の効果の可能性が指摘されているけど、素人目には素直にヘルペスウィルスが認知症を起こしてるのではとも思う。
ワクチンを受けようとしているけど研究のためお願いしてワクチンを受けさせない人のグループと比較しないと、疑似相関の可能性を排除できなくね?
親が二回帯状疱疹なってて、将来認知症におびえてるのだが・・
そんなに早く追試の結果が出る?と思ったら〈帯状疱疹、インフルエンザ、肺炎などの感染症に対するワクチン接種と認知症リスクの低下を関連付ける研究結果が次々と発表されており〉でした。
帯状疱疹か。めっちゃ痛いらしいからな
「認知症に用いられているどの薬理学的な手段よりはるかに効果的です」すごい
両親ともにシングリックス2回打ってくれてありがたい。認知症にならないで欲しい。
すごい。免疫力低下したときに帯状疱疹なるんやけど…興味あるな
「発症率が20%低かった」「シングリックスという新しいワクチン(組み換えワクチン)を接種した人は、古いワクチン(生ワクチン)を接種した人と比べて、認知症と診断されずに生きている期間が17%長かった」
「副作用を許さない!」
ばあちゃんがかかる前にワクチンが広まってたらなあ
子供の時に水疱瘡かかっていても、時間が経てば抗体なくなるので、10〜20年に一回くらい受けとくのが吉。自分も少し前に受けてきた。勤め先の健保の補助制度とかも確認するといい。
あっ、50歳になったから助成金出るんだ。申し込もう
40くらいから助成金出してくれ
ちょうど去年シングリックス2回打ったので大勝利なんだけど一生に一度でも打った経験があればいいのだろうか?
50歳なったら絶対打つ。認知症にはなりたくないよ。子にひたすら迷惑をかけてしまう…
50歳未満だと不活化ワクチンのシングリックスは自費でも打てないのか。補助出てるならわかるがそんなに輸入できる数少ないのか?
既に帯状疱疹になっちゃった……。免疫は確保してるが、認知症のリスクはむしろ上がったか。(単純ヘルペスウイルスの感染が認知症に繋がるのと同じ感じなのかな)
「5万円もかかるし100%予防できるとは限らんしそもそも帯状疱疹出ないかもしれんし」等と躊躇ってたら昨年8月にドカンと出たのはわたしですw 酷い有様だったけど幸い痛みはほぼ無く痒みが酷かった。未だに少し痒い。
50代に入って生ワクチンは一回打ったけど、やっぱりシングリックスも受けとくかなぁ
へー。ワクチンお高いから良い宣伝になるなあこれ。
素人です。炎症が良くないのかね。水疱瘡にかかったことがない人の認知症リスクってどうなんでしょう。
ワクチン打ちたい。帯状疱疹になったことあるので、またなりそうだし。。
亡くなった祖母が最期の30年くらい痛い痛い言ってたので帯状疱疹は本当に怖い。早くワクチン受けさせてくれ〜。
ヘルペスウイルスが活性化するとアセチルコリンという神経伝達物質の産出を阻害し、それがアルツハイマーなど脳の問題を引き起こすことがある、という話を聞いた。それを防ぐことが認知症の発症を抑える可能性が。
これ帯状疱疹なった人もリスク下がるのかな?23歳くらいの時になったんだけど
疑似相関と言う人は、Geldsetzerらの研究を見ていないでしょう。《これまでは交絡の排除が難しかった所、ワクチン以外の要因が似通った集団を比較し回帰不連続デザインによる解析をおこなえた》と言っているわけです。
マジかよ打ち得じゃん
面白い!
うけ得じゃね? 最近、遺伝子検査したら認知症リスクが高かったので、これは朗報。と思ったけど50歳以上じゃないとシングリックスワクチンってのは受けられないみたい・・・残念。
自分の住んでる自治体は補助があるので、シングリックス半額で打てました。ペインクリニックも少しは関わる麻酔科医として、本当に打って損がないワクチンと思います。50過ぎたら是非!
父も認知症になってしまっていたし自分も怖いから、これは気になるなぁ。/自分の住んでる自治体だと65歳からかぁ…。
認知症ってそんな確率高いのか😰 人類に有益な発見だ…
25歳時に左胸、53歳時に右頭部帯状疱疹にかかった😳 53歳時はごく初期で気づいてアシクロビル服用&右まぶた塗布で事なきを得た😳 それでも帯状疱疹ワクチンの副反応は激烈だって聞いたんで尻込みしてんだが…😳
今週、2回目のシングリックス打ってきたところに、いいニュース。補助金が出る自治体もある。副反応は強めに出るらしい
ググってみるとシングリックスって最近は50歳以下でも打てるみたいね
シングリックス自治体の補助あっても高いし副反応辛かったけど接種して良かったかも。
そもそもヘルペスウイルスが特定のタンパク質に作用してアルツハイマーになるみたいな研究なかったっけ?
組み換えワクチンしか効果がないってことは、ワクチン接種する前に30代で帯状疱疹になったっぽい(確定診断なしで抗ウィルス役治療)私は認知症リスクアップってコトですかね…。
ワクチンではなく、アルツハイマー認知症(アルツハイマー病)がヘルペスウイルス感染によるという論文もあるけど。鶏が先か卵が先か
帯状疱疹二年くらい前にかかったんだけど、その免疫じゃダメか!??!
“「シングリックス」という新しいワクチンを接種した人は、古いワクチンを接種した人と比べて、認知症と診断されずに生きている期間が17%長かったことがわかった”シングリックス効くんだ.高いけど.
すごい、今までのどの薬よりも効くと。
まだあと2年経たないと接種でけへんのやー。早く打たせろー。
ワクチン打った人のタウ蛋白どうなってるかみれたりするのかな?🤔
これをヒントに認知症の予防薬を開発してほしい。
この4月から定期接種入りして助成出るようになったけど65歳以上な上にシングリックスは11,000円×2回と高額なんですよね。因みに非課税なら無料。
シングリックスは実費で、1回2万円強。それを2回打たないといけない。あと副反応で熱が出ます。
コロナ禍直前にシングリックスを2回打った。高かった。隣の市だと、接種に補助があると聞かされた。羨ましい
予防できるものは予防しましょうということかぬ。これがなくてもかかった人無茶苦茶痛そうなのでみんな打った方がいいと思う。 しかしこれ本当に額面通りなら定期接種したほうが社会全体のコスト確実に下がるな。
年齢関係なく接種可能にしてほしい。比較的早く認知症発症した家族がいるのよ。時間かけて進行するんだから早めに打った方がいいでしょ。
「感染症に対するワクチン接種と認知症リスクの低下を関連付ける研究結果」なお、日本はコロナワクチン補助を打ち切る模様
ちょうど先週申し込んだところだよ。
胃がんも子宮頸がんも主にウイルスの仕業とわかってワクチンで相当数駆逐できたし、認知症や精神疾患も同様にできるかもしれん。ウイルス絶対殺すナノマシンみたいなのが欲しい。健康に生きたい。
打たせて!
自治体によってはワクチン接種に補助が出る
3年くらい前になったんだよな。どうなんだろ。
うーんこっちの新潮の記事https://www.dailyshincho.jp/article/2025/02231057/ の方がわかりやすいかもね。Wales の調査はhttps://www.nature.com/articles/s41586-025-08800-x あとhttps://alz-journals.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/alz.082459
「原因不明の痛みはたいていヘルペスウイルス」という説を唱える人もいる。ソルブジンが不注意投与とインサイダー取引で消えたのがつくづく残念(定期)。
20%はすごい数字じゃない?
落ち着いたら打ちたいな
帯状疱疹が鼻腔から目元という非常にやばい部位にでて、頭部の神経系を守るために昨夏に自費5万出してシングリックスを接種した。帯状疱疹に関しては安心していたが、こんなにデカいおまけがあったとはね(嬉々
家族が80代で帯状疱疹になったのは認知症の発症後だったかな…発症前じゃないと意味なさそう…
覚えておこう
ワクチンに想定外の効果がある以外だと、帯状疱疹ウィルスが認知症の要因の一つである可能性かなあ。これは予期せぬ副作用が良い結果だった例だけど、逆に予期せぬ悪い副作用が起きる可能性もあるわけかな。
ちょっと親に勧めてくる。2回の方がいいのね。
認知症以前に帯状疱疹はちゃんと治療しないと・・・。
『帯状疱疹ワクチンを接種した成人は、接種していない成人に比べ、認知症の発症率が20%低かった』
“「Nature」に発表された研究では、帯状疱疹ワクチンを接種した成人は、接種していない成人に比べ、認知症の発症率が20%低かったことがわかった。”
なるほど
金金言うのもどうかとは思うが、これ高齢者定期接種(にはもうなっているが)でコロナワクチンくらいバンバン打ってくと一体いくらの介護費用が圧縮できるんだろ。たかだか4万円程度で凄いコスパでは?
“日本人高齢者(60歳以上)の認知症の生涯リスクは55%” ヒッ 思ったより高い
過去に帯状疱疹やった人は認知症リスクが上がるのか下がるのか。ワクチン打った方が良いのか否か。詳細欲しいところ。
へぇー、すごいニャ!ボクも賢くなりたいにゃ!
つまり反ワクって、そういうことか…
前に確か台湾で行われた実験で、単純ヘルペス感染者の認知症発症率が増加して抗ウイルス剤を投与すると発症率が下がるというのがあったはず。この辺の神経に潜む系ウイルスは脳にもダメージ入れるんだろうな。
アルツハイマーの原因にヘルペスを挙げてる説を見たことがあるな。それだけが原因じゃないから20%程度の違いなのかもね。/ 交絡因子除去しても、後ろ向き研究だけじゃ因果関係の説明までは難しそう
確証されて一般的に広まったら受けにいこうかな。
HHV-6が疲労感の測定に使われているという本を読んだばかり
帯状疱疹になったことはまだないけど、口唇ヘルペスはたまにできてたので念のためワクチン打っとこうかな…
“「Nature」に発表された研究では、帯状疱疹ワクチンを接種した成人は、接種していない成人に比べ、認知症の発症率が20%低かったことがわかった”
組み替えワクチン?mRNA遺伝子改変注射やレプリコン注射のことだろ?何故、はっきりとそう言わないんだ?言えない事情が有るんだろ?言うなと言われているんだろ?奴隷や家畜の日本人は、正しく実験動物だ。
50歳になるまで帯状疱疹に怯えるのは嫌なんだけど。摂取年齢引き下げられないものかねぇ。
本邦は、もっとワクチンの補助に力を入れるべき
面白い研究結果ですね。
超高額なレカネマブなんかより遥かにコスパがいいのでは?国が積極的に接種の補助をしてほしい。高齢化社会で認知症の減少はすごい大きい利益。
これもあって、自費で生ワクチンを打った。組み換えワクチン希望したけど、50になるまではダメと言われた。
反ワクってほどじゃないけどワクチン嫌がる親なのですすめてもダメかもしれない。年齢高い人ワクチンとか漠然とした感覚で嫌いなの多くない?
認知症になると介護のコスト跳ね上がるし、認知症を減らせたらすごいインパクトあるな。両親にも打ってもらうか…。
50歳以下でも打てるの?
こういうの親に話すと老人扱いしてと怒りそうで話せないジンクス ぐぎぎ
ワクチンを嫌がる層が認知症になりやすいという可能性は
帯状疱疹ワクチン、今年に入って自腹で二回接種した
コロナの後遺症で頭にモヤがかかるのも普段潜伏してる帯状疱疹のウィルスがコロナで活性化するのが原因になっているケースの報告があったから、帯状疱疹が認知症のリスクを高めるってことなんだろうな
国民全員ワクチン接種すべきでは?
やっべ。親に打たせなくては
素晴らしい。既に出ていた情報だけでも帯状疱疹ワクチンを打つのを決めていたけど、より確実な研究結果出てきたか! これうけて行政からの補助がもっと手厚くなるとより嬉しいんだけど。また高価だからなあ。
何年か前に口唇ヘルペスで頭痛を起こして以降かなりの知能低下を感じる。それ以来バラシクロビルは個人輸入して常備している。
ちゃんと読む
帯状庖疹ワクチンの需要が増えそう
へ~あと10年もすれば打てるしエビデンスも出揃ってきてるかな。期待!できることなら一生しっかりしていたい。
親に打たせたいし自分も打ちたい
YouTubeの反ワク番組の情報を鵜呑みにして「私は進んでいる」と悦に入っている参政党信者の老母に接種してほしいが、まず手遅れ。ワクチンを全て毒だと思い込んでおり「人類削減計画」が進行中だと信じているらしい。
「素人目には素直にヘルペスウィルスが認知症を起こしてるのでは」 それなら帯状疱疹と認知症の発症に相関関係が見いだせるはずだけど、現状でそんなデータは見当たらない。
これはすごい発見
GIGAZINEの記事では「ただし男性には効果無し」だったが、この記事では何も言及されてないな。
“「Nature」に発表された研究では、帯状疱疹ワクチンを接種した成人は、接種していない成人に比べ、認知症の発症率が20%低かったことがわかった。”
はてなでよく湧く素人「擬似相関」「相関であって因果ではない」
ターメリックが認知症予防に効果があるという話があって、ターメリックもヘルペスウィルスの増殖を抑える効果があるみたいだから、ヘルペスウィルスが認知症の原因って信憑性高そう。
神経に潜むウイルスだから言われてみれば当然とも思える
発症率20%に学術的根拠があると考えるなら…いつかはてな民は陰謀論に騙されるかもな。
去年帯状疱疹やったけどマジで辛い。ワクチンで帯状疱疹と認知症を回避できるなら絶対打つべきよ
チクチン!!!!
帯状疱疹ワクチンは公的補助が出るようになったけどそれでも2万円くらいかかったはず。しかし認知症予防になるなら前向きに考えないと
加齢の認知症は防げないかもだけど、若年性の認知症には効果爆上がりしそうだね
シングリックスは不活化ワクチンのほう。「古いワクチンを接種した人も効果があった」と書いてあるが、古いワクチンが生ワクチン(ビケン)を指すかどうかはこの記事ではわからないなぁ(たぶんそうだと思うけど)
今年から市の助成金がある! と思ったらお気持ち程度だった。が、頑張って今年度中に接種したい
医学って不思議だよなぁ。
この研究結果を2年前に見つけてシングリックス既に接種済み私勝利と思いきや、これから接種補助が出るようになるんだっけ。自費で打ったよ高かった。
悩ましい。効果は明らかでも、平均寿命が長過ぎて10年では死にそうにない年齢だと、いつ頃何回接種したらいいか分からない。再接種ってどうしたらいいの。
区の接種は65歳からだった。自分にはそんなに遠くないわけだが
レカネマブの高さにはビックリするけど、よほどコスパいいんじゃないか?介護リスクも低下するし、これがほんとなら良いことしかない。
認知症の予防・治療は全高齢者の悲願だろう。俺らの世代にも間に合うといいなー。
薬物の常として、認知症のリスクが少し下がったとしても、代わりに他の病気になりやすくなって、どっちがよかったんだか‥‥みたいなオチなんだろな。それでいてやっぱり認知症にもなっちゃったり。よくあること。
うーむ
おお、50歳になったら即打ちに行こう。帯状疱疹になるのも怖いしな
帯状疱疹は再発の可能性があるし、その場合にも予防効果はあるそうなので打っといて損はなさそう/でもうちの自治体は補助なし…/オバマケアだと50才以上は基本無料だという話も聞くが、もっと予防に力入れてれば
んー、、、ちょっと様子見の話だな
20%発症率を下げる程度の効果をどう見るか。ただ、帯状疱疹を防ぐ効果のおまけとしてなら悪くないとは思う。
住んでる自治体は半分補助出るけど65歳以上、自腹だと44000円。自腹で打てたら打ちたいが持病の医療費が普段からけっこうかかるので悩ましい。
タイ情報誌ください
頼むから国でワクチン接種の補助出してほしい。住む市町村で自己負担が異なるのってどうなのよ?ウチの町は補助無いんだよ……もうすぐ戻ってくる還付金当てようかな……
https://support.google.com/edu/classroom/thread/337724572?hl=en&sjid=12639812794938057593-NC
https://support.google.com/edu/classroom/thread/337724572?hl=en&sjid=12639812794938057593-NC
ヘルペス、お前だったのか!
認知症のリスクが少し下がるなら健康寿命のばせるし、働ける高齢者増やすには有効だろうけど。どっちにしても帯状疱疹の後遺症はキツイから働ける高齢者増やすのに補助だした方がいいと思う。
https://support.google.com/edu/classroom/thread/337735553?hl=en&sjid=6449376397912730329-NC https://support.google.com/edu/classroom/thread/337735553?hl=en&sjid=6449376397912730329-NC https://support.google.com/edu/classroom/thread/337735553?hl=en&sjid=6449376397912730329-NC
10年前に帯状疱疹やったんだよねえ。ワクチン使ったかな?治したんで2回目がないんよね。認知症いやだわあ。参照→帯状疱疹日記0〜 いかにして帯状疱疹で入院するに至ったか〜 https://sukekyo.hatenablog.com/entry/2016/02/13/083332
https://arstechnica.com/science/2025/04/a-bonus-from-the-shingles-vaccine-dementia-protection/
帯状疱疹ワクチンと「認知症」---
ワクチンといえば、ムンプス、HPV、帯状疱疹のワクチンは打っておきたい3大ワクチン
ヘルペスウイルスとアルツハイマーの関係も言われてるし、ヘルペスウイルスは、実はかなりヤバいやつの可能性あるよな
日本では... 2025年4月から65歳以上の人などが定期接種の対象となった > これはいいですね。この年齢には達してないけど自分も早めに接種しようかと思案中。
知り合いが50代前半で帯状疱疹になったので早めに打っておきたいな。皇后が罹患したのも40歳くらいだったよな。
良いニュースだけどシングリックスは高くてねぇ。。古いワクチン(とは)でも効果はあるみたいだけど/帯状疱疹は甘く見ると大変なので補助出てほしいわほんと。神経痛がマジできついらしい
https://support.google.com/edu/classroom/thread/338174270?hl=en&sjid=5584697922791217881-NC
接種したよ
なんか抗体があるから打たなかったけど、抗体切れたら10回くらい打ちたい
50歳になったら打とう
1回22000円x2回の接種だけど千代田区が半額持ってくれたので打ったよ。サンキュー千代田区
神経節に潜んでるような連中(ウイルス)が神経に悪さをするのはありそうな話。水痘、帯状疱疹のみならず認知症の原因になってるとしたら実に悪い連中である。