この件を産経新聞以外が報道するかを気にしている。ちゃんと報道できなかったら、いまだにオールドメディア仕草から抜け出せていないということだから。
そりゃ、日本が自ら矢面になりにきたんだから歓迎だろう。わざわざ人間の楯を買って出る国は馬鹿。
米欧の議員はマトモでも、はてなー含む日本の言論が、覇権主義に容易に屈服することが分かったので、あまり期待はできない。高市が辞めても更に極端な右派に支持が集まる
トラス元首相が高市応援ポストをXでしていてフラグ立てるのやめろよと思った
IPACが産経の報道する通りの表明をしたのは事実だけれど、公式サイトを見たら参加している議員数は290人だった。半端に盛らんと正確な数字を見出しに用いればよいのに。
これまで最善と思って曖昧にはぐらかしてきたことが、むしろ中国の覇権主義を助長させてしまっていたのかもしれない
東野氏のポスト https://x.com/atsukohigashino/status/1991459122038882383 /はてサ含めてリベラルさはは「日本は孤立している」とか言ってたのが、どれだけ世間から疎かったか
アレは高市発言の是非と関係なく非難されるべきものだろう。
id:sonhakoku23 そうだね。国家権力相手に声を上げる左翼や大国相手に活動するグレタとか弁えずに矢面に立つ馬鹿ばかりだね。まあいちばんの笑い者は正義のつもりで覇権主義国家に与してしまってる人たちだけども。
はてブだとsonhakuhu23氏は何かとは言わんがこの件のガチ勢すぎて引く。 「日本人自己責任で死にまくる分には全然構わない。バカなサル」 https://megalodon.jp/2025-1116-2140-49/https://b.hatena.ne.jp:443/entry/4779012017404581921/comment/sonhakuhu23
米国に代わって日本が矢面に立つ、の既成事実化。当の日本はそんな制度全く用意してないのに
共同通信の【速報】記事に嬉々として日本下げ中国擁護ブコメしてたはてサ達がこの記事にブコメする事はないでしょう/ごめんなさい、はてサ甘く見てた…無理やり中国擁護・IPAC批判に繋げてる…
これも中国側が普通に遺憾の意を示すくらいで、SNSに暴言載せたり過剰で無茶苦茶な反応してなければここまで言われないと思うんよな
ありがたいことだが、国際的な非難が高まるとますます中国の態度を硬化させることにもなるんだろう…
関連ニュース/高市首相の答弁は「何ら問題ない」在日台湾人団体などが共同声明 中国には「国家犯罪の停止を」(日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/ce192a8c0cdcbb1efc7f903dd414eacced093b96 /リベラルは排外しないよね?
おぉ…
高市氏が無駄なことを言い、中国が無駄にエスカレートさせるから……
まあ、日中が勝手に潰し合ってくれたら欧米は得するんだから、勇ましく煽ってくる外野の声は割り引いて見なきゃならんのは事実。
まあうん。中国が基本的には(パワー故に逆らえないだけの)ならず者であることとか、遺憾の意以上の本筋と無関係の制裁濫用のおかしさとかを、植民地主義の追従者たる中共ケツ舐め勢が都合よく無視するのか分からない
世界が静観すると「孤立」 支持すれば「乗せられている」 国際社会の観察、意見ではなく中国の正当性の探求でしかない
“IPACは2020年6月、中国政府による人権侵害行為を監視する目的で設立された” ならそう言うだろうし、中国も無視するのでは?
世界は中国から孤立している!
香港の自治の破壊を機に作られた、中国へ政治圧力をかける事が目的の連盟だからそりゃ今回も中国を非難するよね。
東野さんの言ってたやつか。https://x.com/atsukohigashino/status/1991459122038882383 発言の内容は正当だからな。
第二のウクライナになりそうな予感
中国のヤクザ仕草はロシアを彷彿とさせるのかも
バイデン政権だって台湾有事に武力介入を示唆して台湾に武器提供していたからな。対中強硬姿勢は党派性に関係ない日米欧の共通認識。中国に屈服しろと言うのは日本の左派・リベラルだけ。
IPACが薛剣氏投稿を非難、各国に「日本支持を」 首相答弁は「正当」米欧300人議員
この件を産経新聞以外が報道するかを気にしている。ちゃんと報道できなかったら、いまだにオールドメディア仕草から抜け出せていないということだから。
そりゃ、日本が自ら矢面になりにきたんだから歓迎だろう。わざわざ人間の楯を買って出る国は馬鹿。
米欧の議員はマトモでも、はてなー含む日本の言論が、覇権主義に容易に屈服することが分かったので、あまり期待はできない。高市が辞めても更に極端な右派に支持が集まる
トラス元首相が高市応援ポストをXでしていてフラグ立てるのやめろよと思った
IPACが産経の報道する通りの表明をしたのは事実だけれど、公式サイトを見たら参加している議員数は290人だった。半端に盛らんと正確な数字を見出しに用いればよいのに。
これまで最善と思って曖昧にはぐらかしてきたことが、むしろ中国の覇権主義を助長させてしまっていたのかもしれない
東野氏のポスト https://x.com/atsukohigashino/status/1991459122038882383 /はてサ含めてリベラルさはは「日本は孤立している」とか言ってたのが、どれだけ世間から疎かったか
アレは高市発言の是非と関係なく非難されるべきものだろう。
id:sonhakoku23 そうだね。国家権力相手に声を上げる左翼や大国相手に活動するグレタとか弁えずに矢面に立つ馬鹿ばかりだね。まあいちばんの笑い者は正義のつもりで覇権主義国家に与してしまってる人たちだけども。
はてブだとsonhakuhu23氏は何かとは言わんがこの件のガチ勢すぎて引く。 「日本人自己責任で死にまくる分には全然構わない。バカなサル」 https://megalodon.jp/2025-1116-2140-49/https://b.hatena.ne.jp:443/entry/4779012017404581921/comment/sonhakuhu23
米国に代わって日本が矢面に立つ、の既成事実化。当の日本はそんな制度全く用意してないのに
共同通信の【速報】記事に嬉々として日本下げ中国擁護ブコメしてたはてサ達がこの記事にブコメする事はないでしょう/ごめんなさい、はてサ甘く見てた…無理やり中国擁護・IPAC批判に繋げてる…
これも中国側が普通に遺憾の意を示すくらいで、SNSに暴言載せたり過剰で無茶苦茶な反応してなければここまで言われないと思うんよな
ありがたいことだが、国際的な非難が高まるとますます中国の態度を硬化させることにもなるんだろう…
関連ニュース/高市首相の答弁は「何ら問題ない」在日台湾人団体などが共同声明 中国には「国家犯罪の停止を」(日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/ce192a8c0cdcbb1efc7f903dd414eacced093b96 /リベラルは排外しないよね?
おぉ…
高市氏が無駄なことを言い、中国が無駄にエスカレートさせるから……
まあ、日中が勝手に潰し合ってくれたら欧米は得するんだから、勇ましく煽ってくる外野の声は割り引いて見なきゃならんのは事実。
まあうん。中国が基本的には(パワー故に逆らえないだけの)ならず者であることとか、遺憾の意以上の本筋と無関係の制裁濫用のおかしさとかを、植民地主義の追従者たる中共ケツ舐め勢が都合よく無視するのか分からない
世界が静観すると「孤立」 支持すれば「乗せられている」 国際社会の観察、意見ではなく中国の正当性の探求でしかない
“IPACは2020年6月、中国政府による人権侵害行為を監視する目的で設立された” ならそう言うだろうし、中国も無視するのでは?
世界は中国から孤立している!
香港の自治の破壊を機に作られた、中国へ政治圧力をかける事が目的の連盟だからそりゃ今回も中国を非難するよね。
東野さんの言ってたやつか。https://x.com/atsukohigashino/status/1991459122038882383 発言の内容は正当だからな。
第二のウクライナになりそうな予感
中国のヤクザ仕草はロシアを彷彿とさせるのかも
バイデン政権だって台湾有事に武力介入を示唆して台湾に武器提供していたからな。対中強硬姿勢は党派性に関係ない日米欧の共通認識。中国に屈服しろと言うのは日本の左派・リベラルだけ。