世の中

【速報】台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%

1: nobujirou 2025/11/16 17:29

48%ですか。

2: kiyotaka_since1974 2025/11/16 20:23

賛否の問題ではない。アメリカに参加させられるだけの話。台湾も朝鮮半島も理屈は同じ。

3: yamamototarou46542 2025/11/16 20:25

具体的な設問がわからんと何とも。仮に台湾をどこかの国や勢力が侵略したから、直ちに存立危機事態になったり、防衛出動できるわけではないからな。アメリカの行動は意思決定のための極めて大きな要素ではあるが

4: the_sun_also_rises 2025/11/16 20:26

中国の高慢で品位のない恫喝外交によって少しずつ目が覚めた日本人が増え必要なことを考え始めている。今後10年がとても危ない状況だがそれを理解してきた。汝平和を欲するなら戦う準備をせよ。その格言通りの動きだ

5: yarukimedesu 2025/11/16 20:26

数年前にロシアが本気出したら、日本の自衛隊じゃ1時間もたないと聞いた。今、中国が本気出したら、どれくらい耐えられるのか?勝てるのか?中国と戦って大丈夫け?死にたくねえ。大の里の活躍をまだ見てぇよ。

6: verda 2025/11/16 20:29

こんなん今出して何がしたいんだ

7: cardmics 2025/11/16 20:31

やはり…。野党支持者は「失言だ!首相失格だ!」と騒いでいるけど、支持者は「よく言った!」くらいにしか思ってない感じ。それぞれの温度差がすごい。

8: worris 2025/11/16 20:36

JICA解体デモはつまり、日比谷焼き打ち事件だったんだな。

9: wnd_x 2025/11/16 20:41

米国に引きずられるのではなく主体的に関わるのであれば賛成だが。ドンバスを見捨てなかったロシアと同等にはなれるね

10: hanajibuu 2025/11/16 20:55

ならば今すぐ増税し軍備増強だ。10倍の敵に勝つため75歳まで徴兵だ。核兵器も作るぞ。世界中から経済制裁されるだろうが、贅沢は敵だ、欲しがりません勝つまでは。進め一億火の玉だ!パーマネントはやめましょう。

11: shinonomen 2025/11/16 20:59

台湾有事で日本が参戦した場合、日本国内も攻撃される可能性が高いが、そこまで覚悟して賛成しているのだろうか。戦場になるのは台湾だけだとたかをくくっているのではないか。

12: mihai0alien 2025/11/16 21:01

自衛隊だってシミュレーションしててロシアが奇襲に成功しても核抜き米参戦なら札幌は落ちない計算だったよ。光栄のゲームですら経済で負けている国が軍拡する愚かさくらい教えてくれるだろうに。

13: kiku72 2025/11/16 21:07

“2025年11月16日”

14: kohakuirono 2025/11/16 21:08

むしろ意外と反対が賛成と拮抗してる方が意外だったわ。この空気で割と冷静な人多いな。中国とガチの戦争しても良いと考える人は自分や家族の今の暮らしがどこまで壊れるか想像出来てるのかな。

15: toubanjanny 2025/11/16 21:09

勇ましいだけではどうにもならないということを80年前に学んだはずでは。自衛権行使となれば中国と事を構えるということで、10倍ぐらいの戦力差がある現実を直視しないといけないと思う。

16: technocutzero 2025/11/16 21:12

id:shinonomen 高を括ってるのは何もせぇへんかったら何も起きへんって思ってるお前らやろ

17: sawasho 2025/11/16 21:14

この世論調査では法律上の前提条件(米国への攻撃、日本の存立危機、国民権利の明白な危険)が読み取れず、回答者は具体的状況を判断できないため、あまり意味のある調査には見えない。

18: r-hiragi 2025/11/16 21:20

反対44%

19: by-king 2025/11/16 21:21

台湾人の6割は、台湾有事なら日本は自衛隊派遣すると考えている。https://www.asahi.com/sp/articles/ASPC45G6QPC4UHBI01C.html

20: magi-cocolog 2025/11/16 21:23

そもそも集団的自衛権の要件を満たしていないのでは?

21: forspeak 2025/11/16 21:24

あれだけ戦争の悲惨さを教わりながら、なぜここまで好戦的なのかと絶望的な気分になります。日本スゴイ&嫌中にアテられすぎた?日本は焼け野原になりますよ。

22: augsUK 2025/11/16 21:25

やっぱりリベラル層は、一つの中国論に従って台湾を見殺しにすれば日本は軍事費もなくこれまでと何も変わらないという思想なのかな?まず最大のならず者国家が明確に恫喝してる現状を直視しようよ。

23: TOKYOTRAX 2025/11/16 21:32

実際自衛権を行使してメリットがあるのかな?台湾の半導体を握られたら?って言うのもあるし、輸入もストップするよ?案外世間様は日本は中国に依存してるって言う事知らんのかもね。物価高とか米とかの方が深刻で。

24: hunglysheep1 2025/11/16 21:38

ウクライナやガザ地区の悲惨な光景の影響もあるんじゃないかな。中国、ロシア、イスラエル、どれも強国だし/これ中国の軍事的な優位性が無かった1990年だったらアンケート結果は異なるだろうし

25: mutinomuti 2025/11/16 21:42

人気ブコメの台湾有事で参戦しない日本が攻撃されないって絶対的自信は何だろう。ロシアや北朝鮮と共同戦線貼って沖縄と北海道でジェノサイドが起こるに決まっているだろ。一緒になって暴力革命するつもりか

27: Iridium 2025/11/16 21:47

その48%は「たとえ日本国民全員が死に絶えようと中国による台湾侵攻は絶対に許さん」というバーサーカーかもしれないだろ。そういう好戦的な気質はあると思うけどね。

28: limit90 2025/11/16 21:48

すごいな。国民の半数が代理戦争に自ら望んで参加してくれるなんてアメリカ様も日本に足を向けては寝られないだろうな

29: hagakuress 2025/11/16 21:49

関心が薄く、全く詳細も理解してないんだろうなぁ。。如何に集団的自衛権行使にまで行かせずに済ませるかについては議論がメディアを通して全く供給されてないからな。

30: fellfield 2025/11/16 21:52

ウクライナを間接的に支援する国は多いけれど、直接的に参戦している国はいない、ということの意味を考えたほうがいいよね。ましてやアジア版NATOも存在しない現状においては集団的自衛権を行使する根拠が何もない。

31: neko_inertia 2025/11/16 21:52

後年、国民も戦争を求めていたのでってなるな。後年があればだけど。

32: kagerou_ts 2025/11/16 21:53

いうてじゃあほっといたらどうなるんやって話でもあるよな…

33: town2town 2025/11/16 21:54

何もしない方がリスクが低いのは当然だろが。自分から首突っ込めば中国は喜々として反撃してくる事は今回の高市の発言でよく分かってるはずだろ

34: yodogawa-kahan 2025/11/16 22:01

これに関しては民主主義のブレーキは効かず発動するところまで行政の判断に属するように安保法制を改めたので、後は準備不足を改めていくか、国の意志を各自治体が拒絶可能にするかという運用の問題です。

35: mimizukuma 2025/11/16 22:02

なんで台湾のために日本が戦争するんだよ

36: lunaticasylum 2025/11/16 22:03

その状況において日本が主体的に関与する余地あるんですか

37: PikaCycling 2025/11/16 22:06

アメリカの手下としての参戦なら100%賛成だけど、トランプがソッポ向いてる時に日本が単独で参加しても歴史的大敗しかあり得ないんだぜ?

38: perfectspell 2025/11/16 22:07

難民を日本国内に受け入れるのが大嫌いな日本人が戦争で難民として国外に出ることになるのだから、今のうちに日本に来る難民に優しくしておいた方が良いのでは。 /国民は好戦的・マスコミは野党を責める大本営発表

39: hi_kmd 2025/11/16 22:08

憲法は、国民の暴走に対するブレーキという意味合いもあるのだが、今や多くの国民は「集団的自衛権」が合憲だと信じてしまっているし、先制攻撃も支持しかねないな。コツコツと戦争放棄を骨抜きにした成果がここか。

40: meishijia 2025/11/16 22:08

中国が台湾に向けて軍事行動しなければいいだけなんですけど

41: frothmouth 2025/11/16 22:09

今日の「大衆は自体を理解してない愚民である」 おもしろ

42: shinobue679fbea 2025/11/16 22:11

本当にそうなったらやるしかないし、米軍も無理やり巻き込む方法を考えておくのが政治だけど、それ以上にことを起こさないのが政治なんだけど。中国的にはTSMCのR&Dを3-4年止められれば戦略目的は十分クリア?

43: dalmacija 2025/11/16 22:12

行使は米軍の対応と対日要求への反射的現象であり、その場合には拒否の側しか選択肢がない。賛成反対の問題じゃない。不意打ちが成功しても後が続かなかった過去は忘れてるのか?主体的行動範囲は実際は有事防止だけ

44: sangping 2025/11/16 22:13

ノーコメント(保身)

45: ndns 2025/11/16 22:14

台湾に対して集団自衛権発動できると勘違いしてる人も多そうだな

46: sumomo-kun 2025/11/16 22:14

まるで日本がアメリカ抜きに独自で立場を決められるかのようなこといってるじゃん。米軍が参戦するなら日本も参戦するし、しないならしない、しかありえないだろ。

47: sonhakuhu23 2025/11/16 22:16

後世、「この時の日本人の48%は戦争を求めていたのです。」という資料に使われるのだろうな。その歴史を記載する日本人が残ってるか不明だが。どこまでも愚かな日本人。もう滅ぶしかないよ。

48: misomico 2025/11/16 22:18

どのレベルでの関与?アメリカの後方支援と、表立って台湾に味方する(あまり現実的ではないが)でかなり違うんじゃ

49: btoy 2025/11/16 22:19

集団的自衛権なんてアメリカが日本を軍事介入させる為の建前でしょ。/台湾有事でアメリカが中国と戦争始めるとは思わない。台湾有事が起きた時点で日本に出来ることはもう無い。集団的自衛権行使なんてあり得ない。

50: daruyanagi 2025/11/16 22:19

“「どちらかといえば」を合わせ「賛成」が48.8%、「反対」が44.2%” 見殺しにしろって人らもまだ半分いるんだなぁ。震災のときもあんだけ寄付してもろて ( ˘ω˘ )

51: hasiduki 2025/11/16 22:25

トランプ関税「悪い外国を懲らしめるぞ!!!!!!!」台湾有事で集団的自衛権「悪い中国を懲らしめるぞ!!!!!!!!」/集団的自衛権がアメリカ限定とかどこに書いてあるんですか??!?!???!!!

52: shibainu1969 2025/11/16 22:28

戦争できる国にするなら徴兵制やろう。オリンピックなんかで韓国選手を見ていると、徴兵を逃れるために死に物狂いの努力をするけど、日本の若者は例外なく徴兵でいこう。賛成した方や、その方の子供や孫を優先的に。

53: avictors 2025/11/16 22:30

「台湾有事での集団的自衛権行使に賛成ですか?反対ですか?」質問が意味不明すぎて半々くらいになるだろうそれは。

54: yoshikogahaku 2025/11/16 22:32

本当にことが起きたら腹を括るしかないんだろうけど、そういうことを軽々しく口に出さない方がよいと思う。災いを招くだけだから。

55: summoned 2025/11/16 22:34

戦争とは自分や家族が理不尽に命を落とすことだと念頭に置いた上で表明しないといけないね。まあ中国で革命でも起こらない限りどこかで戦争になるんだろうしいつやるかの問題なのかもしれないけど

56: auto_chan 2025/11/16 22:35

中国としては日本に反戦反米親中平和ムードを醸成し、台湾侵略に際しては一発恫喝して世論から瓦解させるべく長年努めてきたのが、不意に急激に防衛意識が高まってめっちゃつらい状況だ。立憲の質問のおかげだね!

57: nemuiumen 2025/11/16 22:38

集団的自衛権を行使しようがしまいが米軍の飛行機が日本から飛ぶ時点で日本は焼け野原になるし、賛否を国民の総意で決めるような話でもない。まさか日本国民の大半が行使に反対したら中国が見逃してくれるとでも?

58: HNDLAXPHXSEANRT 2025/11/16 22:39

戦争が起こって今の状況に何かしらの変化を期待する人たちがいるのかなと賛成48%から思ってしまった。今が幸せだとその幸せを失うリスクを負いたくない。

59: silverscythe 2025/11/16 22:39

「何も考えずに回答していますか? はい/いいえ」も一緒に聞くべき

60: yshalloween 2025/11/16 22:41

そもそもアンケートの意味を理解してる人がほとんどいないだろ、これ

61: perl-o-pal 2025/11/16 22:42

存立危機事態なんでしょ?集団的自衛権うんぬん聞くのはヌルいんじゃなかろうか。

62: tambo 2025/11/16 22:42

どうせ深く考えて答えていないだろうしもしもその段になったらみんな反対するでしょ、と思ってる

63: myr 2025/11/16 22:44

防衛費拡大賛成60%なんだから、これもろくに考えていない意味がない結果。考えている人ほど即答できないと思う。

64: good2nd 2025/11/16 22:46

感覚が麻痺してる。自衛隊員に他国のために死ねと言ってるのわかってる?国内の都市もキーウみたいに攻撃されて子どもたちも死ぬのよ?賛成なんかしないでくれ。

65: ko2inte8cu 2025/11/16 22:46

新たなる戦前(タモリ)

66: takehiko-i-hayashi 2025/11/16 22:47

「賛成48%」というのは戦略的エントロピーは最大に近い

67: pokute8 2025/11/16 22:50

だから誰に対する集団的自衛だよ。https://tinyurl.com/52p7avsk ドンバスは8年爆撃されキエフ政府の自治権付与不履行が明白になっての独立承認だけど、台湾はまだ中国とそこまで拗れてないし、そもそも台湾自身の意思は?

68: jkob 2025/11/16 22:52

日本人、戦争を完全に舐めてるよな

69: dkn97bw 2025/11/16 22:55

“戦艦を用いた武力行使”などがあれば、“日本の存立危機事態”になりうる、そのような事態が起きたら日本法制(=“存立危機事態”の制度)を用いて日本が対応できると言ったのであって参戦するとは言ってない。

70: Saboten_flower 2025/11/16 22:57

台湾の位置を考えても何もない島国の日本にとって生命線の海洋貿易を考えたら介入しかない。中国に貿易船に手を出すなと言っても戦争中なら無理なのは容易に想像できる。牽制しかないし、手を出すなと言うしかない。

71: m-kawato 2025/11/16 22:57

仮に自衛隊を派遣したら日本国内が標的になることくらい想像がつかないんだろうか

72: nP8Fhx3T 2025/11/16 22:57

賛成者達は具体的にどういうアクションを取ると想像してるんだろ

73: kalcan 2025/11/16 22:59

誰に対する集団的自衛権だよって、アメリカだよ。同じ答弁で「例えばその海上封鎖を解くために米軍が来援をすると、それを防ぐために何らかの他の武力行使が行われる。こういった事態も想定される」と答えてる

74: yujimi-daifuku-2222 2025/11/16 23:00

武力による併合に中国が踏み切った場合、周辺海域が大混乱に陥る事は自明。/エネルギーや物流が途絶し、海底ケーブルに依存する情報通信、金融や半導体の供給など日本以外の国の経済、社会にも多大な損害が出る。

75: byaa0001 2025/11/16 23:02

台湾は親愛なる友人だよ 帯同したい

76: yamatedolphin 2025/11/16 23:02

でも戦争が起これば自国の為に戦うかという類いの国際調査で日本は未だ最下位常連。安倍長期政権後も変化なし。つまり慌てる状況でもないのに、嘆いたり愚民化したり人々から距離があれば、そりゃリベは政権取れんわ

77: matone 2025/11/16 23:03

なかなか衝撃的な数字だが、さすがにこれはよくわかってない人も多いのではないか。労働規制緩和を働く時間が減ると思って支持する人もいると言うし。て言うか勘違いであってほしいわ、マジで。

78: taizomaru1123 2025/11/16 23:03

日本を攻撃できるわけねーだろアホか

79: Peaks315 2025/11/16 23:07

先の戦争を忘れたのか、っていうけどそりゃ誰も体験してないしねぇ。自分の生活が脅かされるとか考えてない気がする

80: cha16 2025/11/16 23:07

そういうのは台湾を国家承認して軍事同盟結んでから言ってください。アメリカが出て行かなかったらどういう理屈で集団的自衛権を行使するつもりなんだか?日本人の半分はバカすぎるだろ。

81: ryusso 2025/11/16 23:07

賛成している皆様は必ず自分が戦闘に行く素晴らしい人たちだろう。まさか他人がやってくれるとでも思っている腰抜けなわけないよね。

82: katz3 2025/11/16 23:10

法的には集団的自衛権が行使できるのはアメリカ軍が攻撃された場合ぐらいだけど、たぶん回答者たちは何も考えてないでノリで言ってるだけ。中国と韓国とロシアに関しては頭の悪さが100倍になるのが日本人だからさ。

83: Foorier 2025/11/16 23:11

平和ボケし過ぎてて大丈夫かと思う…

84: janyuu 2025/11/16 23:11

「台湾有事」で—米が自衛権で介入したら日本は基地供与で当事国と見做され賛成も反対もなく追認として米に—集団的自衛権を行使する、以外の選択はないという認識。米の介入に基地使用を認めるかという問いなら?

85: d0i 2025/11/16 23:14

アンケート用紙見たい。自分か自分の親類・知人がその結果死ぬか後遺症を負う可能性があります、とちゃんとアンケートに書いておかないと/その覚悟があって答えたならそれは尊重する

86: ledsun 2025/11/16 23:14

集団的自衛権行使といっても、第三次世界大戦への拡大は避けたいし直接介入はしなさそう。日本が巻き込まれるとそれこそ米国が出ざるを得ない。ウクライナみたいに台湾を盾にして中国が力尽きるのを待つ、とか?

87: maniwani 2025/11/16 23:18

共同通信の調査ということは回答者は団塊の世代ばかりなのでは。全共闘世代は血の気が多いぞ。

88: igni3 2025/11/16 23:28

まず敵国はどこなんですかねえ?(曖昧な答弁)

89: z48GMyNt9GqILj 2025/11/16 23:33

世論調査などで、集団的自衛権の行使について尋ねた場合と、台湾での戦争に参戦するかと尋ねた場合とでは結果が異なるんじゃないの。メディアは戦争に導こうとするなよ。

90: beejaga 2025/11/16 23:37

台湾有事での集団的自衛権行使がどういう状況を指してるのか分かってるのか?おれは分からん。台湾を中共軍が包囲?戦闘したら?一部占領されたら?米軍が参戦したら?尖閣も攻撃されたら?国際法的にどこから戦争?