世の中

高校生の研究活動 不正行為など防ぐ「研究倫理教育」に課題 | NHKニュース

1: mshkh 2025/11/16 10:59

これについてはいろいろひどい話を聞いたことがあるな。研究と高校の課外活動はまったく違うんだが、一部の高校の先生はそれが分かっていない。卒論で研究はやったはずなんだが

2: mahal 2025/11/16 11:08

むしろ、中高生でそんな「凄い探求」って、9割以上で出て来ないもんなのだから、探求教育とか研究自体の目標が「研究倫理のインストール」くらいに考える必要は、あると思う

3: wildhog 2025/11/16 11:33

総合型入試用に食い詰めたポスドクに書かせてたら問題だと思う

4: skasuga 2025/11/16 11:40

流石に研究倫理の報道で事例が「無断で画像や論文を引用」ってのはどうにかならんか? 引用は無断でやるものだ。適切な形式の引用をしない場合が盗用。