世の中

30代も中盤になり、友人や親族に「小さな失敗を嫌い続けた結果、人生そのものが失敗になってしまった」としか言いようが無い人間がチラホラと現れ始めた→挑戦しないと失敗も出来ないからなぁ…

1: rnix 2025/11/08 22:28

学ぶ機会があったか?学べる機会に学んだか?という話なのかなあ。学ばない人でも正解を知ってその通りにすればよい人生が歩めたら問題ないんで学ばない人はとくに運頼みね。

2: dogdogfactory 2025/11/08 22:37

恋愛に関しては、フラれることを恐れない人のほうが最終的にうまくいくのはまちがいないな。

3: zsehnuy_cohriy 2025/11/08 22:43

人生成功風の奴も死ぬし殺されればバッドエンドや。

4: hazlitt 2025/11/08 22:45

失敗しつづけているといずれ失敗することに失敗してしまう(といって自分を慰める)

5: totp 2025/11/08 22:48

成功する奴と失敗する奴がいて、失敗した奴は何かと理屈を付けてこき下ろされるというそんだけの話

6: lacucaracha 2025/11/08 22:53

小さな失敗というか、30過ぎたらミーハーと言われる程度に新しいものに手を出す習慣を持たないと、どんどん人生の選択肢が消えていくんだなという実感はある。伸ばしたはずの得意分野がある日いきなり無価値になる。

7: yuu-same 2025/11/08 22:53

人は何歳だって挑戦できるし失敗できる。「人生そのものが失敗」だなんて言ってるのは他人だろう

8: yurikago12 2025/11/08 22:58

歳とって守る物が増えるとどんどん失敗しづらくなってくる。30代以降は意識的にコンフォートゾーンから抜けださないと停滞する。

9: mats3003 2025/11/08 22:59

具体的な話がなんもないと面白くもなんもない

10: anmin7 2025/11/08 23:04

失敗だって人生だよ。最後まで生き抜くしかないんだよ。偉そうな口をきいて、じゃあ誰も助けなかった人生なんだなこの遊牧民? モラルゼロ民に改名しな

11: hunglysheep1 2025/11/08 23:04

失敗しないと経験値がたまらないからね

12: Ubobibube 2025/11/08 23:32

具体的に成功って何?

13: beginnerchang 2025/11/08 23:50

人生の成功失敗は生まれつき決まってるからね、運命を受け入れることも大切よ

14: differential 2025/11/08 23:51

“人生そのものが失敗になってしまった” 他人の人生にこんな残酷なラベリングする人の人生のほうが色々厄介なんでは、という気もする

15: outalaw 2025/11/09 00:02

失敗が許される学生の内に失敗しておくんですよ……!

16: hateokami 2025/11/09 00:10

愚者は経験から…なんちゃらかんちゃら。経営だってきちんと失敗事例を勉強していれば簡単に傾かせることはない。色気を出すから即死級の失敗につながる。身の丈にあった挑戦だけでいいんだよ。博打を避けよう。

17: ponjpi 2025/11/09 00:17

小さな失敗ってなんのことだろう?それを避けて30代で人生失敗?なんだそりゃ

18: sextremely 2025/11/09 00:25

一週間くらい前からずっと続いてる流れの中の一ツイートだからわかんないけど発達障害を言い訳にしてクネクネし続けるの損だよねって話だと思う多分

19: yamamototarou46542 2025/11/09 00:27

具体例が挙げられないものだから、何を言ってるのかさっぱり・・・。多分「服を買いに行くための服がない(から服を買いにいかない)」レベルの話ではないとは思うが

20: penguin5588 2025/11/09 00:41

分かった風な口を聞きたがる者が多いが、実際分かっていないし、成否に絶対の尺度はない。あるのはそれぞれの価値観と実践による過程と運による結果だけ。あとこのまとめサイトはしょうもない。

21: udongerge 2025/11/09 00:44

まだ終わっても無い人生をなんで失敗だったなんて言えるのか。自分ならともかく他人の事を?

22: sametashark 2025/11/09 00:45

新卒で入った大企業を、同期の優秀さと自分の差に耐えられず辞めた後、実家半引きこもりを20年余続け、会う人会う人に情けをかけられる不満を、さらに条件の悪い同類を見下す事で晴らしている人が知人にいる。

23: rag_en 2025/11/09 01:01

こういう事を言ってる輩の、その積み重ねてきたものがあっさりとAIに奪われていく…そういう姿を見るのが、これからの時代の楽しみ方だと思う。

24: wdnsdy 2025/11/09 01:37

(過去)投資って資産が減ることもあるから絶対やらない!→(現在)日経平均史上最高値!投資してた人は順調に資産を増やしてまーす!みたいな感じ?

25: gm91 2025/11/09 01:47

笑ってごまかすさぁ!

26: kyoshiro-1 2025/11/09 01:50

わからん。天才は30で人生を悟れるのかもしれませんが多くの凡人には無理です。