世の中

「体力もたない。おれ、夢の中」国民・榛葉氏 高市首相の午前3時出勤 国会改革訴え

1: cardmics 2025/11/07 22:04

支持者だと「夜中でも頑張ってくれている」と評価し、不支持だと「ワークライフバランスはどうした(過労死させるつもりか)」になる、いわば踏み絵みたいなやつ。

2: duckt 2025/11/07 22:12

「朝三時」というバブル期みてぇなクレイジーワード。俺は今、得体の知れない高揚感に包まれ戸惑っている。

3: mame-tanuki 2025/11/07 22:12

平時でこれだと有事はどうなってしまうんだ。最初からトバし過ぎ⋯。トップは脳内麻薬ドバドバなんだろうけど、部下はキツいよな〉「首相が3時からなら、事務方は1時半、2時から待機している。体力がもたない」

4: hatehenseifu 2025/11/07 22:14

あほやろ

5: ustam 2025/11/07 22:19

就任直後の首相に対して、こういうところで批判するのはあまり有意義じゃないと思うけどな。常態化して明らかに問題となってからじゃないと、ただの揚げ足取りに見えてしまう。潰したいならもっと戦略的にやれ。

6: denqueue 2025/11/07 22:20

「夕暮れ時間 俺、いる 橋の上」

7: nisinouni 2025/11/07 22:24

周りの人間片っ端から過労死させる気かよ

8: exciteB 2025/11/07 22:29

榛葉氏は「首相が3時からなら、事務方は1時半、2時から待機している。体力がもたない」と述べた。

9: AKIMOTO 2025/11/07 22:43

本文見たら別に酋長しゃべりではなかった

10: chocolaterock 2025/11/07 22:50

いつ寝てるんだ…

11: buriburiuntitti 2025/11/07 22:54

"一度も答弁しない閣僚が朝から夕方まで座っているケースもある"その時間に税金使われてると思うと悲しすぎるな

12: seabreamlover 2025/11/07 22:57

トランスフォーマーのグリムロックを連想

13: yarukimedesu 2025/11/07 22:59

無理ないように、おきばりやす。私ら寝てる間に、申し訳ないねえ。こちらは、早起き頑張りますう。京都府民より。府民の森ひよし。

14: Cat6 2025/11/07 23:25

ほんとだよ。

15: Ereni 2025/11/07 23:58

国会改革「全閣僚が座り続ける必要があるのか。それがだめだと言っているわけではないが、ベストの解をみんなで議論するしかない。一度も答弁しない閣僚が朝から夕方まで座っているケースもある」

16: Foorier 2025/11/08 00:05

普通に可哀想。1人でやる分には良いが大抵巻き込まれるので。これ擁護してる人は普段どんな過酷な環境におるんや…

17: danboard_twins 2025/11/08 00:07

持続可能性がない頑張りはあかんわ

18: ssfu 2025/11/08 00:10

奴隷制復活される勢いだな。

19: totoronoki 2025/11/08 00:11

自分の地位が高くなった、っていう状況からの興奮で躁状態になってるだけだろ。

20: deep_black 2025/11/08 00:21

1時半とか2時ならまだ答弁作成してる時間だから待機はしてないでしょ https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014849901000

21: akinonika 2025/11/08 00:22

「高市総理はショートスリーパー」らしいけど、無理して倒れないか心配だね

22: mr_mayama 2025/11/08 00:32

あのさぁ、コメントするなら動画あるんだから見てから言おうよ。国会審議の在り方について述べてるのであって政権批判はしてないよむしろ褒めてるよ

23: tdam 2025/11/08 00:36

常識的に考えれば役人が深夜ないし早朝に仕事をする風潮が常態化してはいけない。喫緊の課題が存在しない状況において、質問通告時間の締め切り設定も含め国会運営に関しても具体的に改善できるのでは。

24: dddcic 2025/11/08 00:39

狂った世界だな

25: naka-06_18 2025/11/08 00:58

余裕があればね、今はないのだろう/物価高対策失敗する方が僕はいやだよ、それはやめて欲しいし、国民に奉仕して/継続したらそれはやばい

26: auto_chan 2025/11/08 01:00

立憲は質問通告の期限破りの常習犯。役人を疲弊させるわ政治家が自分の頭で考える時間を奪うわで民主主義への侮辱行為。それでいて「WLBは大丈夫か?」とか質問してくるんだぜあいつらほんと終わってる。左様なら。

27: asahiufo 2025/11/08 01:16

なんで悲しきモンスター的な演出にしてんのよ。

28: crimson_diamond 2025/11/08 01:17

休むと批判して働くと批判する?

29: Heavylug 2025/11/08 01:22

まつりさんが浮かばれねえよ。なんで時計の針を巻き戻してるんだ

30: lont_in 2025/11/08 01:36

毎回思うんだけど榛葉のほうが首相向きなんだよなこの党

31: byaa0001 2025/11/08 01:46

さなえはんはようやっとる、てアピール作りたいからではなかろうかと勘繰ってしまう 安倍さんほど盤石な基盤でもないのでまさに努力がかなり見える形でトップの座に君臨するだろうが、よろしくないだろう

32: kukurukakara 2025/11/08 01:52

“榛葉氏は「首相が3時からなら、事務方は1時半、2時から待機している。体力がもたない」と述べた”

33: kalmalogy 2025/11/08 02:59

首相全般が講じる国会対策コストの異常さを言ってるように読める。数年前に立憲民主議員の事務方へ質問作成コスト押しつけも問題になったし「誰かをやっつけるような国会」て立憲並びに野党向けの指摘だよねこれ