世の中

【速報】北海道積丹町議の威圧発言で猟友会出動停止

1: xufeiknm 2025/11/07 21:14

全然本意じゃないだろうな。まあ形式的にはやらないわけにはゆかない。

2: mohno 2025/11/07 21:44

「ヒグマ駆除を巡る町議の威圧的な発言」「町議は同日、議会で「不用意な発言からご迷惑をおかけして、深くおわびする」と謝罪した」←一つの湿原、じゃないみたいだが、猟友会には謝ったのか?

3: nmcli 2025/11/07 21:50

議会には謝るのね

4: mutinomuti 2025/11/07 21:52

町長と議会はだんまりなので、副議長と同じ考えでしょ。平地民が狩猟民を穢れ扱いしているのでは

5: rt24 2025/11/07 21:54

速報と言うにはだいぶ今更感のある見出しだが

6: y_as 2025/11/07 21:54

分かったの「今日」なの? 件の町議がそれを認めたことで確定情報になったから?

7: MIT_tri 2025/11/07 22:00

ご迷惑をおかけした相手には謝るけど、威圧した相手には謝らないマン。

8: ShimadaTJS 2025/11/07 22:03

俺個人はイラッとするが、これを受けての猟友会の決定を尊重しよう。イラッとするけど。

9: tobineko100 2025/11/07 22:03

速報(1ヶ月前の出来事)

10: akagiharu 2025/11/07 22:07

1ヶ月の話が速報?

11: misomico 2025/11/07 22:08

町議が議会で謝罪の方を見出しにするべきでは

12: homarara 2025/11/07 22:10

ええ〜? ボク、悪くないんじゃなかったのぉ〜?(うざがらみ)

13: sny22015 2025/11/07 22:34

これが【知ってた速報】か

14: radiobroken 2025/11/07 22:35

週刊誌やSNS上で言われていた事の確定という意味の速報か?

15: yarukimedesu 2025/11/07 22:37

言動だけじゃなくて、行動でも威圧していたし、長期間に及ぶので、1回の謝罪だけじゃ足りないんちゃうけ。

16: manamanaba 2025/11/07 22:39

17: ustam 2025/11/07 22:48

町議が謝ったのが速報なの?

18: death6coin 2025/11/07 22:51

速・・・・・・????

19: crawd 2025/11/07 22:54

痴呆?

20: sumijk 2025/11/07 23:00

ん?停止停止ってこと?

21: hatebu_admin 2025/11/07 23:03

【速報】謝れてえらい!

22: toria_ezu1 2025/11/07 23:03

速報の注目点は出動停止ではなく、町議の謝罪では?しかも、役職も名前も書いてないから代理の可能性もある

23: mamemaki 2025/11/07 23:14

これ、猟友会に謝ったんじゃなくて出動停止になったことを議会に謝っただけに読めるが…

24: ChillOut 2025/11/07 23:16

共同の【速報】は頭おかしい記事が多い/不用意なのは発言だけではないだろう。言葉は正確に使わなければならない

25: deamu 2025/11/07 23:25

なにこれ。謝罪したことを少しでも伝わらないように見出しから消したら、見出しだけだとニュースの要点が訳わからなくなったやつですか?

26: strow0343 2025/11/07 23:25

タイトル生成AI説

27: Yagokoro 2025/11/07 23:28

なんやこの見出し。どういうタイプの馬鹿がどういう意図でつくっとるんや

28: yamaimo_san 2025/11/07 23:30

【速報】共同通信内容不明の速報記事をリリース

29: kazatsuyu 2025/11/07 23:38

1ヶ月前の出来事でも公知になったのが直近なら速報でいいと思うけど、複数のメディアで既報だし、謝罪したのは新情報かもしれんがタイトルおかしいし……

30: igni3 2025/11/07 23:41

謝る相手違うし、不用意ってなんだよ

31: karatte 2025/11/07 23:45

共同通信の見出しは100%生成AIだから。問題はそれをチェックする奴すらいないってこと。

32: behuckleberry02 2025/11/07 23:49

速報? 議会で謝罪したぞ速報?

33: WinterMute 2025/11/07 23:57

共同通信の速報本当にレベルが低い/ただ共同だけでなく、朝日なんかもしょうもない速報メールで送ってくるんでイライラして解約した。ネット以前の感覚に思える。速報のあり方を再考してほしい

34: quh 2025/11/08 00:01

俺たちとはコモンセンスが違う共同通信「これは一般に速報と言います。ありがとうございまーす」

35: otchy210 2025/11/08 00:08

共同通信は全部の記事に速報って付けなきゃいけないルールでもあんのか?https://www.47news.jp/bulletin のうち、本当の速報何%よ?

36: makou 2025/11/08 00:09

また繰り返しそう。

37: ardarim 2025/11/08 00:12

何か進展あったのかと思ったら一周遅れの速報で草も生えない

38: interstella 2025/11/08 00:13

誰に対して誤ってるのか、ハッキリさせてから報じようぜ

39: akinonika 2025/11/08 00:19

まさか日本では、クマへの対処が発端でクーデターが起こるなんてなー

40: nornsaffectio 2025/11/08 00:19

47newsの【速報】は前からひどかったがこれは極めつけ。サービスの寿命を疑うレベル。

41: kaminashiko 2025/11/08 00:22

タイムリープしてるかと思ったら

42: y-mat2006 2025/11/08 00:24

謝罪できたのは偉いけど…

43: kowyoshi 2025/11/08 00:32

昭和の怪獣もので地元の有力者が防衛隊の邪魔をして、いざ怪獣が出たら俺を助けろ~とへなちょこになるというあるあるネタがあったけど(実際にどの作品かは明確にされてない)、現実がそのパターンだった。

44: yogasa 2025/11/08 00:44

速報とは

45: uva 2025/11/08 00:57

言えたじゃねぇか

46: kougeneki255 2025/11/08 01:00

「ごめんね💢」「いいよ💢」

47: kenken610 2025/11/08 01:05

たぶん飛脚で情報のやりとりをしているんだろう

48: uunfo 2025/11/08 01:30

身内にだけ謝罪

49: kukurukakara 2025/11/08 01:52

確かに見出しがおかしい./再開のために猟友会が謝罪を要求してたが今回謝罪したというのがニュースバリューなんだろうがこの見出しだといつの情報?とはなるな.

50: ayumun 2025/11/08 02:01

今のご時世だとシステム障害でも起きてるのかと思うので、そのタイトルやめてくれや

51: kawani 2025/11/08 02:04

お、ついに謝ったか?

52: yellow26 2025/11/08 02:45

【速報】副議長が謝れた!

53: crimsonstarroad 2025/11/08 03:13

速報と書かれると、別の町でも同じことが?と思ってしまうな。