>中国のファストファッション大手「SHEIN(シーイン)」は3日、世界中のプラットフォームでセックスドールの販売を禁止した。ウェブサイト上で、「子どもに似た外見」の商品を表示していたとの非難を受けた措置。
こういうのがあるからロリコンが増えるのか、こういうののおかげで現実に手を出す人が減るのか、どっちなんだろう
うーむ
人形で性欲を解消出来ている人もいるのは確かだと思う。それを失くした時に、実在に向かう可能性だってあると思う。
いわゆる普通のリアルな人形なら問題ないのだろうか?
人形を相手に、実在の人間相手に発散する事が許されない性欲が発散できるなら結構なことじゃないの。/自分が性的に興奮する対象がたまたま未成年だったから、人相手ではなくドールで代用する。そこに何の問題が?
そりゃ「同性愛表現を消滅させれば、同性愛者がいなくなる」というバカもいるから、そういうバカも出て来るだろうな。ていうか、SHEINで買うと手の平サイズのドールが来そう(偏見)
欧米のセックスドールはほとんどが中国製と聞く、日本も作ってはいるが販路がないんだと
人形相手に搾取とかアホなんか?今後フルダイブのVRとか出てきた時も同じ事言うんか?アホらしい。まあ、本物を売ってる反社は困るだろうからそう言う奴らの妨害もありそうだがな
難しいよな。これで欲を満たせなくなった人間がラオスとかに行くなら本末転倒だし。それとも別物なのか。
正直に言って気持ち悪くなくすべきという感情が強い。だがこれは非実在児童だ。非実在児童が児童ポルノに当たるかはEUと日本で基準が違う。EU基準は現実的に見える場合非実在でも対象。EU基準では否定されるべきもの。
たぶん、別のアダルト向けサイトにサクッとルート変えるだけでしょ。末端が奴隷だらけの会社がこれで株が上がるなら安いもんだ。https://www.bbc.com/japanese/articles/c0e4n88r97zo.amp こんなの経済大国でも共産国家でもない。
あえて反対のことを書くと、物言わぬドールにハマって認知の歪みが加速し、現実の子ども襲ってもOK!に思考が傾く可能性もある。また自覚なき人を目覚めさせてしまうかも。捌け口を奪うのは良くないと個人的には思う
それで欲望をコントロールしておいてくれるならむしろありがたい存在だと思うがね。ゲートウェイドラッグみたいな捉え方をしてるんかねえ
支持する。子供に対する性的な需要を市場が容認するのは、性的な主体性を認められない属性を一方的に性市場に組み込む虐待。必要悪として手放せないなら、それは医療用として流通させるべきでポルノとしてではない。
商売としては「人聞きが悪い」の一点で販売中止する動機はあるし権利もあるが意味があるかは… とはいえ日本でも昔は本物の子供から型を取ったと称するラブドールが売られてたからなぁ…
フランスは非実在に対して仕事熱心だな相変わらず。
こういうのは、単なる人形と別パーツみたいにして売ってるわけではないんだ。
Child-like sex dolls: legal, empirical, and ethical perspectives. doi:10.1038/s41443-024-00979-3 / っていうオープンアクセスのレビューがあるよ
たぶん、どちらの面もあるのでは(そういう研究があるのかな)。「こういうのがあるからロリコンが増えるのか、こういうののおかげで現実に手を出す人が減るのか」
おー数日前にテレビでもやってたやつだ
セクサロイドのガワと中身を別々に売る未来が見えた
〈これを受けてシーインは〜こうした商品がどのようにしてプラットフォーム上で販売可能となったのかについて調査を開始〉? まず何でも受け付けて問題が起きたら取り下げる方式かと思ってた。
別にドール自体はいいと思うが、なぜ SHEIN に…?
人によってはシーインの注文履歴辿られるだけで人生終わりそうやな。
オリエント工業は炉理系アニメキャラみたいな感じで売ってるのでセーフなのか
子供のように見える大人の女だっているし、外形だけで可否を決めることに違和感ある。設定まで記載あったら別だけど。
キモいけど被害者はいないのでいいじゃんと思ってしまう。この先人間と見分けつかない人形ロボットになると別の問題が出てきそうだけど
SHEINて女性向けだけじゃないんだ
児童の商品化についてはようじょ買春ツアーとどっちがマシなんやというのもあるしなぁ。そっちを先に死刑にして欲しいのよ
セックスドールを使用するペドフィリアは、我々ブクマカ(未成年を含む実在人間への誹謗中傷等の加害欲求を、相手に届き得る場所で普通に実行している)よりも欲望のコントロールができている。高潔な人たちだよ。
https://note.com/tkatsumi06j/n/n46f62ef2ae34 xより参考
「シーインは今月、パリに初の常設店舗を開設する予定」マレーシアでスタバがパレスチナ問題でボイコットされてたけど、以前もLGBT肯定って理由で反対してたので、ある種の批判にはポジショントークを疑おうと思った
難しい所だとは思う。こういうのが普通になったらハードルが下がるという意見はありうるが、それだと禁忌だからこそ興味を持つという意見もありうるわけで。
抑止だとかのもう少し手前、子供は慈しむべき存在であって劣情を抱くこと自体があってはならない、って思想なのだろうと理解。
ちゃんと販売を禁止してから犯罪が減ったか検証してくれ。そして、減少しなかったなら禁止が間違っていたと認めること
そうやって、モラル的にやっちゃいけないけど儲かるところを遠慮なくやるのが中国系だなーと感じる。SHEINはヤベーもん売ってるブランドって広がればいいのにな
そもそも売ってたんかい
シーインて自社製造中心にいろんな所から仕入れて一元的な販売元として出荷してるのかと思ってたが「販売者アカウントを永久に凍結」ってマケプレや楽天みたく販売業者が勝手に売れるみたいな論調なので意外だった
色々扱ってeコマースサイトでしょ。アダルト商品だけ警告が出るようにすれば良いんじゃないの。Amazonだってアダルトグッズ売ってる。
「認知が歪み現実の子供襲ってしまう」って話だと、子供だろうが大人だろうが襲うのアウトなんだから、大人ドールも制限せよ。そもそも認知歪むからゲームだろうが小説だろうがアウトって話になりそうなだよなぁ。
これで性犯罪が減る派も逆に性犯罪が増える派も決定的な根拠がなく、結局のところなにも分からない。モラルの問題から言えばやはり規制されるべきではと思う。
うーん、人形まで規制するのはどうかと思いつつも、誰でも見える場所で売るのは良くないだろうというのも同時に思う
違法または規約に違反する物という認識のようなのでそもそもいわゆるキャンセルカルチャー等の問題ではなく、そのような商品も販路に乗ってしまうというシーイン内部の問題に過ぎないのでは。
オリエンタル工業はアングラ感出してるもんな
「外国人からはアジア人は若く見える」ということを考えると、実際に「子供のよう」どったか判断しかねるな
「子供に対する性的な需要を市場が可視化することには反対なので支持する」というの、俺が見たくないものがなくなってくれて嬉しいの言い換えでしかないが、まあ国旗損壊罪を支持する連中と性根は変わらないね。
「暴力ゲームのやりすぎで犯罪に走る」くらい根拠を感じないけど、とりあえずロリだけは完全アウトにしておくのはいい落とし所かな。
医療用云々のコメは思慮が浅すぎんか?それともペドへの憎しみからそういう発想が出てくるのか。医療用にしてしまったらもうドールの発展は起きないだろうし、ペドは医療用のダサいドールで我慢してろって考え?
実在の子供に被害が及んでないから大丈夫とかじゃないんだ。「その性欲が存在すること」自体が問題なんだ。存在する限り必ず実在の子供に被害が及ぶ。だから根絶するまで戦わないといけないんだ。これが連中の考え方
シーインとテムってなんでもありすぎるやろ…。
こんな大規模通販じゃなくて別ルートで売れっていうことかと思う
「子供を性的対象にするのはおかしいことではない」という意識をばら撒くことが有害。やるなら徹底的に隠れて一般社会に見つからないようにやれ。
ほっといたれよ
えーい、なにを生ぬるい事を。子供を禁止せよ!子供がいるからロリコンが増えるんだ。子供禁止!禁止ったら禁止ィィーッ!
「実在する/しない」「小児性愛がある/ない」という問題ではなくて、ロリに訴求する商品が公然と流通してるという事実が持つ「暗黙的メッセージ」の問題。構造的には、公共の場の巨乳萌えキャラポスター問題と同じ
え、SHEINったらエッチな人形、ダメ!子供みたいなのは許せないにゃ!ボク、猫パンチしちゃうにゃ!
アングラに流通する程度がちょうどいい商品である。大手通販で販売しだすのはモラルがないね。
LGBTQに医療が必要だと思ってるブコメと、それに付くスターと。Qにも混ぜてくれないような人もいるけど、クィアじゃないなら普遍的な存在だとでもいうのか?
これがだめでモデルガンはオッケーなのね?
子どもとセックスできるのは上級国民の特権とか思ってんじゃないか? 下民は人形とするのすら許さんという
希望する小学校教師に貸与して欲望をコントロールして欲しいもんだ
規制が児童被害の抑止になったエビデンスはないのだから、お気持ちによる表現規制だよなぁ
擁護者は何故アダルトショップでなくSHEINでドールを買おうとしているのか。小児性愛者の欲望コントロールの話じゃなくSHEINでの販売が必要な理由がいるでしょ。
倒錯性は球体関節人形とかに近いと思うんだが、あちらはアートでこちらは隠蔽すべき小児性愛。線引き難しいね。オリエント工業は自社通販とショールームのみの販売か。そのくらいコソコソやるのが無難かね。
上位ブコメの「子供に対する性的な需要を市場が可視化することには反対」って、なんで「反対」なのか理由が全く書かれてないんだけど、スター付けた人たち含め何故反対なの?ジュニアアイドルの存在にも反対なの?
フランスは性犯罪も殺人も窃盗も、日本の十数倍に達する。だから逆効果でも分かり易く対策してますポーズが必要なのは理解できなくはないが、ここ負の連鎖どうにかしないとつらい
気に入らないものを排除するために子供への性加害を口実にしてるだけで、因果関係の調査を拒否し結果的に被害が増えようが知ったことではないとする外道が、自分こそ倫理的って思い込める人類の認知バグ
なんとかSHEINを取っちめたいフランスがわかりやすい攻撃材料に飛びついたってだけだろ
“フランスの消費者監視機関は〜こうした人形〜に懸念を示し、「児童ポルノ的性質を持つ内容であることに疑いの余地はほとんどない」と述べた”…これ、ロリエロ漫画を規制する愚昧な思考と、何が違うの?
子供を性欲の対象にすることを公然と認めちゃだめだよ。犯罪だし。
フランスか。まぁ先日のAI生成サッカー監督が逮捕される国ならこれがアウトにならないのはおかしいわな。
これがNGなら三国無双やGTA大好きなユーザは大量殺人するから発禁にしなきゃ。
子供型セックスドールが販売されると子供のレイプ被害が増えるって認識なのね。日本の漫画も子供のレイプ被害が増えると。まず日本と自国の子供への性被害を比べてから批判してくれ。
ブコメみるだけでも「日本はいい」と思える
「犯罪を誘発する」みたいな根拠や機序のよくわからない主張は留保して素朴に「見た目が子供のセックスドールの販売/購入」だけを対象としたとき、それが誰かの人権を侵害していると主張するのは無理だと思う。
代用できると本気で思ってる童貞君はピュアだなぁ。普通は併用すると思うぞ。セックスもオナニーもするやろ?あ、童貞君には分からないかー笑
Amazonでも多分近いものが見つかる気がする。この辺は日本国内企業のほうがちゃんとゾーニングされている印象。
結局思想犯に近いんだろうな、と
SHEINとかクォリティー悪そう…とか思ってしまってすみません…
専門店と何でも売っている安い店(店じゃないけど)の違いっていうか、専門店が守るものっていうのはある気がします。安売りのウナギからこういうのまで、売れるが勝ちって話じゃないシーンを守れるかもしれない。
性的嗜好って色々あるけど、同性愛が認められてきたなかで、小児愛は認められてない。圧倒的に被害者が出るから。でもその性的嗜好そのものを否定するのはどうかな。被害者がいない範囲なら認めるべきでは
ほなアニメゲームマンガも影響及ぼすから、って話になったらアホほど批判しまくるのになにしゃーなしみたいな態度してんの君ら。ゾーニングならともかく販売禁止は一線越えてるって。
かつての欧米では「同性愛」や「女性の性欲」が不道徳で欲求そのものが許されないモノだったが、禁止を求める理屈は大体同じ。
仏刑法第227条23項 15歳未満の未成年者を描写、またはそのように見える人物を性的に表現したあらゆる媒体の所持・製作・頒布・提示の禁止。/ 実在児童をモデルにした恐れ、媒体に似た実在児童が被害受ける恐れも指摘。
禁欲させることでも欲を満たし尽くす(飽きる)ことでも欲求はエスカレートする。大人の女性に相手にされないコンプレックスからのもあるし真性もある。社会的に抹殺するより適正な区分けとそれに合った対処が必要だ
実在の被害児童を直接的に救うような活動にリソースを使った方が良いように思う。が、こうした活動の方が活動者個人の幸福度(満足度)的には高いのかもしれない。
漫画と同じくゾーニングの問題なのかな.
自分が普段シコってるジャンルが突然規制されても文句を言わない奴だけが石を投げなさい
実在する人間の人権が侵害されない限り自由であるべきだと思うけどね。視界に入ることはゾーニングで防ぐべきであって。セックスドールが存在することでの社会的影響とか結局証明できないでしょう。
親のお気持ちより実際の犯罪率の方が大事だと思うけど、人は理屈では動かんのよな
しかしなんでそんなもん売ったのか
一律の販売禁止には、臭いものに蓋をする印象が強いな。
むしろ中華はそういうの厳しいんでなかったっけ
人形がいるから現実が助かるのか、逆に人形から現実に興味持ってしまう人がでるのか分からない。漫画やアニメの真似して怪我する話は月光仮面の昔からある。被害者出る可能性あるのに実験しなよと気軽には言えないし
ドラッグの弱い薬からキツい薬へはどっちも犯罪だから壁は薄いが、ダッチワイフから性犯罪へは合法から違法をまたぐし労力もリスクも格段に上がるので、そう簡単にはエスカレートしないよ
フィクションとリアルの境界が未分化な方々には困ったもんだ。バイオレンス映画もホラー映画も上映禁止した方がいいな。
こないだ AI?の児童ポルノを飛行機で見ていてフランスに入国して逮捕されたサッカー関係者思い出した。
ゲートウェイドラッグなのか安全弁なのか。難しい。海外では前者だとして実際に法律で禁止している国が多い。
なんでやたら児童ポルノ嫌がられるのか考えてみたら児童労働と一緒で本人の人権だけじゃなく、将来の社会のリソース奪うからやろうね(黒社会への資金流出や将来の労働力の削除)暴力と違って社会で制御しにくいし
ブコメ見て。万引きが止められない人向けの「リアルな万引きのスリルを味わえる店舗型施設」とか作られたらどんな反応になるのかな、とふと思ったり。
性器表現を隠すのが当たり前とされている日本で児童ポルノ表現の規制に猛反対が巻き起こる異常。
販売禁止後に事件が増えたら、禁止を求めてた人間や賛成してた人間を性犯罪者として処罰する法整備が先。無責任の思いつきで子供への加害が発生することは許されない
法的な問題があるなら仕方ないが…。単にお気持ちばかりのブコメもあーあって感じではある。エロ漫画だって2次だし承認されているのであればよくわからない。ゾーニングの問題であればサイトをわければいいのか?
翼を生やして天使ってことにしとこうぜ
売ってもいいけど水面下でやれって感じはするな。表向きは禁止しつつ水面下の取引は黙認するのが落としどころかな
絶対悪とまでは言えないかもしれないが、東京都からロリペドで規制されるコンテンツと同様のゾーニングが行われていなければダメだろう
賛否両論があるね。ただ、女児を育児・子育て中の親が見たら、忌避感どころか恐怖を覚えると思う。内心の自由は認めるけど「幼児を性欲対象としたビジネスは禁止すべき」だと個人的には考えています。
実在には無頓着で人形や非実在には目くじら立てる白人様仕草
50年後くらいに子供が欲しい夫婦に精巧な子供ロボットが作られたとして、単身者には売らない未来なのだろうか。そうだとしたら、シリアルナンバーを消した脱法アンドロイドが出回りそう。
漫画やアニメが世を歪めてる的価値観、クレカ表現規制と地続き。実在の被害者を生む、助長するというエビデンスが生まれて初めて規制すべき。他人の権利を侵害しない限り、不快な活動も守るのがリベラル、自由主義。
ブコメ「医療用として流通させるべきでポルノとしてではない」なるほどなー。医療用という発想が無かったがそちらの方が福祉との繋がりもでき助かる人間が多そう
モデルガンや銃ゲームを体験した人間が、現実で銃を使った犯罪に走るかと言われると「する奴はする」し、引き金になる可能性はあるけど、そういう人間に銃の情報を遮断するのは不可能で、子供も同じじゃないかと思う
使ったことないけど、SHEINはファッション販売サイトではないの、、?
その溜まった欲求の処し方について何もしないのが問題だと思う。自分の子供にその欲求が向けられるぐらいなら、人形に向かってくれていた方がいいと思うんだが。人類の長期思考の規模が足りない…
この記事にあまり関係ないけど、「子供大事教」がここまで勢力を拡大した歴史を誰かまとめてくれないかな。どう考えても子供を大事にしないなら殺すって勢いが強すぎる。
ケモミミをつけて非実在性を強調すればいいんじゃない?一部の人により高く売れそうだし。
私企業だしな/泥棒体験の店は「盗」というショップが既にあります
性犯罪者が性欲を抑えられないように、人形で満足できないのは出てくるだろうな。もし抑えられるなら埼京線等の痴漢は存在しないだろ。そもそも子供相手にそういう事をしたいという願望がおかしいんだよ。
これって今まで何回もあった、規制賛成派が裏で本物の事件に関わっていたやつのひとつになるのでは?
「子どもに見せるな」の最たるものだからSHEINが容易にアクセスできるようにしてたかかなー/逆にそれを徹底していればロリドールの製造者・愛用者は"児童搾取"なぞしていないと言いたい
ふと思ったのはボークスのドルフィーとかだったらどういう扱いになるのだろうか
同性愛やその他フェティシズムは個性として認めるべきなのに偶然幼児性愛者として生まれたら治療対象みたいな扱いは差別的。被害者が出るような行動はがまんしてもらうしかないが代用品に文句を言うのは筋違いでは。
身長が大人と同じドールは30kg近くの重さになり、独居では取り回しし辛いという大きな欠点があります。致した後は自分で洗浄する必要があり、30kg以上あるドールだと自力では本当に厳しいです。所有者より。
ロリコンは病気だって言い切ってる人が居る
その方が良い。理性のあるロリコンは自分で作ればいいので。理性と知性が足りない人は、簡単に手に入るとロリコンは世間に認められたコソコソしなくて良い趣味であると勘違いするので、ハードルを高くしとかないと
"違法または規定に違反するセックスドール商品に関連する" 暗黙裡に容認してたor放置してただけで本来は規約違反ってことなら、商売にかかわるならBANするわってだけでは…
自分は全く必要としていないけれどこれで性欲解消できるのならばあった方がいいなと思う。自分はたまたまそういう性癖でないだけであって人の欲求なんてのは矯正できるもんでもないだろうし。
リアルな子供の見た目の時点でキモいし、リアル児童に興奮することを促してるようにも受け取れてしまう。/医療用?も微妙だが確実にセックスドールとして売るべきではないよな。
本当に大人のおもちゃ的なグッズで性欲がコントロールできるのか。論文的な文章も専門家の意見も見つからない、見つけられなかった。ただ、社会的なメッセージとして許容しているように映るのはマズイよねとは思う。
同性愛異性愛に関わらず大人同士の恋愛とは根本的に異なるのは、子供相手には 性的同意は不可能で全部が性暴力というのが現代社会の認識。あと何に性的興奮を感じるかは、思ってる以上に文化的に作られている。
難しいよね、練習練習練習本番みたいな感じに使われたら微妙だろうし。こればかりは当人じゃないとわからないだろうなぁ。
セックスドールで本当に性犯罪を抑圧できているのどうか、本当のところは「分からない」が正解だと思うんだけど、なぜか「子供のセックスドールで我慢してるロリコンは偉い」が事実かのような錯誤が起きている
市場で公然と子どもに性欲を向けること自体がアウトってことだよな。そりゃそうだろと思うけどねぇ。
これで抑制できる人も居ればこれで助長される人も居るからそう簡単な問題ではないと思う。痴漢や盗撮などはポルノがあることで性癖助長されるタイプの犯罪者がいるわけだし。
こういうものをそれなりの金額を出して買ってしまう人間が、果たしてリアルの子どもに同じ欲求を抱いて実行せずにいられるのかどうか。抑止になるという人もいるけど、そのあたりは不明だよね。
性的コンテンツや製品を規制しようと思えば、どんな屁理屈でも捻出できる。ブクマカも「そうかもしれない(未実証)」という憶測で安易に規制を肯定する危険な輩が目立つ。
SHEINこんなのも扱ってるのか
メディアによってある種の性癖が助長されることはあると思う。というかそういう自覚がある。
当事者意識が欠けたブコメにスターが集まるの悲しい。自分の娘にそっくりなラブドールが量産されてると思えば少しは親や女性、被害者の痛みによってくれるだろうか?
SHEINがセックスドールの販売禁止、「子供のような姿」の製品に批判殺到 - BBCニュース
>中国のファストファッション大手「SHEIN(シーイン)」は3日、世界中のプラットフォームでセックスドールの販売を禁止した。ウェブサイト上で、「子どもに似た外見」の商品を表示していたとの非難を受けた措置。
こういうのがあるからロリコンが増えるのか、こういうののおかげで現実に手を出す人が減るのか、どっちなんだろう
うーむ
人形で性欲を解消出来ている人もいるのは確かだと思う。それを失くした時に、実在に向かう可能性だってあると思う。
いわゆる普通のリアルな人形なら問題ないのだろうか?
人形を相手に、実在の人間相手に発散する事が許されない性欲が発散できるなら結構なことじゃないの。/自分が性的に興奮する対象がたまたま未成年だったから、人相手ではなくドールで代用する。そこに何の問題が?
そりゃ「同性愛表現を消滅させれば、同性愛者がいなくなる」というバカもいるから、そういうバカも出て来るだろうな。ていうか、SHEINで買うと手の平サイズのドールが来そう(偏見)
欧米のセックスドールはほとんどが中国製と聞く、日本も作ってはいるが販路がないんだと
人形相手に搾取とかアホなんか?今後フルダイブのVRとか出てきた時も同じ事言うんか?アホらしい。まあ、本物を売ってる反社は困るだろうからそう言う奴らの妨害もありそうだがな
難しいよな。これで欲を満たせなくなった人間がラオスとかに行くなら本末転倒だし。それとも別物なのか。
正直に言って気持ち悪くなくすべきという感情が強い。だがこれは非実在児童だ。非実在児童が児童ポルノに当たるかはEUと日本で基準が違う。EU基準は現実的に見える場合非実在でも対象。EU基準では否定されるべきもの。
たぶん、別のアダルト向けサイトにサクッとルート変えるだけでしょ。末端が奴隷だらけの会社がこれで株が上がるなら安いもんだ。https://www.bbc.com/japanese/articles/c0e4n88r97zo.amp こんなの経済大国でも共産国家でもない。
あえて反対のことを書くと、物言わぬドールにハマって認知の歪みが加速し、現実の子ども襲ってもOK!に思考が傾く可能性もある。また自覚なき人を目覚めさせてしまうかも。捌け口を奪うのは良くないと個人的には思う
それで欲望をコントロールしておいてくれるならむしろありがたい存在だと思うがね。ゲートウェイドラッグみたいな捉え方をしてるんかねえ
支持する。子供に対する性的な需要を市場が容認するのは、性的な主体性を認められない属性を一方的に性市場に組み込む虐待。必要悪として手放せないなら、それは医療用として流通させるべきでポルノとしてではない。
商売としては「人聞きが悪い」の一点で販売中止する動機はあるし権利もあるが意味があるかは… とはいえ日本でも昔は本物の子供から型を取ったと称するラブドールが売られてたからなぁ…
フランスは非実在に対して仕事熱心だな相変わらず。
こういうのは、単なる人形と別パーツみたいにして売ってるわけではないんだ。
Child-like sex dolls: legal, empirical, and ethical perspectives. doi:10.1038/s41443-024-00979-3 / っていうオープンアクセスのレビューがあるよ
たぶん、どちらの面もあるのでは(そういう研究があるのかな)。「こういうのがあるからロリコンが増えるのか、こういうののおかげで現実に手を出す人が減るのか」
おー数日前にテレビでもやってたやつだ
セクサロイドのガワと中身を別々に売る未来が見えた
〈これを受けてシーインは〜こうした商品がどのようにしてプラットフォーム上で販売可能となったのかについて調査を開始〉? まず何でも受け付けて問題が起きたら取り下げる方式かと思ってた。
別にドール自体はいいと思うが、なぜ SHEIN に…?
人によってはシーインの注文履歴辿られるだけで人生終わりそうやな。
オリエント工業は炉理系アニメキャラみたいな感じで売ってるのでセーフなのか
子供のように見える大人の女だっているし、外形だけで可否を決めることに違和感ある。設定まで記載あったら別だけど。
キモいけど被害者はいないのでいいじゃんと思ってしまう。この先人間と見分けつかない人形ロボットになると別の問題が出てきそうだけど
SHEINて女性向けだけじゃないんだ
児童の商品化についてはようじょ買春ツアーとどっちがマシなんやというのもあるしなぁ。そっちを先に死刑にして欲しいのよ
セックスドールを使用するペドフィリアは、我々ブクマカ(未成年を含む実在人間への誹謗中傷等の加害欲求を、相手に届き得る場所で普通に実行している)よりも欲望のコントロールができている。高潔な人たちだよ。
https://note.com/tkatsumi06j/n/n46f62ef2ae34 xより参考
「シーインは今月、パリに初の常設店舗を開設する予定」マレーシアでスタバがパレスチナ問題でボイコットされてたけど、以前もLGBT肯定って理由で反対してたので、ある種の批判にはポジショントークを疑おうと思った
難しい所だとは思う。こういうのが普通になったらハードルが下がるという意見はありうるが、それだと禁忌だからこそ興味を持つという意見もありうるわけで。
抑止だとかのもう少し手前、子供は慈しむべき存在であって劣情を抱くこと自体があってはならない、って思想なのだろうと理解。
ちゃんと販売を禁止してから犯罪が減ったか検証してくれ。そして、減少しなかったなら禁止が間違っていたと認めること
そうやって、モラル的にやっちゃいけないけど儲かるところを遠慮なくやるのが中国系だなーと感じる。SHEINはヤベーもん売ってるブランドって広がればいいのにな
そもそも売ってたんかい
シーインて自社製造中心にいろんな所から仕入れて一元的な販売元として出荷してるのかと思ってたが「販売者アカウントを永久に凍結」ってマケプレや楽天みたく販売業者が勝手に売れるみたいな論調なので意外だった
色々扱ってeコマースサイトでしょ。アダルト商品だけ警告が出るようにすれば良いんじゃないの。Amazonだってアダルトグッズ売ってる。
「認知が歪み現実の子供襲ってしまう」って話だと、子供だろうが大人だろうが襲うのアウトなんだから、大人ドールも制限せよ。そもそも認知歪むからゲームだろうが小説だろうがアウトって話になりそうなだよなぁ。
これで性犯罪が減る派も逆に性犯罪が増える派も決定的な根拠がなく、結局のところなにも分からない。モラルの問題から言えばやはり規制されるべきではと思う。
うーん、人形まで規制するのはどうかと思いつつも、誰でも見える場所で売るのは良くないだろうというのも同時に思う
違法または規約に違反する物という認識のようなのでそもそもいわゆるキャンセルカルチャー等の問題ではなく、そのような商品も販路に乗ってしまうというシーイン内部の問題に過ぎないのでは。
オリエンタル工業はアングラ感出してるもんな
「外国人からはアジア人は若く見える」ということを考えると、実際に「子供のよう」どったか判断しかねるな
「子供に対する性的な需要を市場が可視化することには反対なので支持する」というの、俺が見たくないものがなくなってくれて嬉しいの言い換えでしかないが、まあ国旗損壊罪を支持する連中と性根は変わらないね。
「暴力ゲームのやりすぎで犯罪に走る」くらい根拠を感じないけど、とりあえずロリだけは完全アウトにしておくのはいい落とし所かな。
医療用云々のコメは思慮が浅すぎんか?それともペドへの憎しみからそういう発想が出てくるのか。医療用にしてしまったらもうドールの発展は起きないだろうし、ペドは医療用のダサいドールで我慢してろって考え?
実在の子供に被害が及んでないから大丈夫とかじゃないんだ。「その性欲が存在すること」自体が問題なんだ。存在する限り必ず実在の子供に被害が及ぶ。だから根絶するまで戦わないといけないんだ。これが連中の考え方
シーインとテムってなんでもありすぎるやろ…。
こんな大規模通販じゃなくて別ルートで売れっていうことかと思う
「子供を性的対象にするのはおかしいことではない」という意識をばら撒くことが有害。やるなら徹底的に隠れて一般社会に見つからないようにやれ。
ほっといたれよ
えーい、なにを生ぬるい事を。子供を禁止せよ!子供がいるからロリコンが増えるんだ。子供禁止!禁止ったら禁止ィィーッ!
「実在する/しない」「小児性愛がある/ない」という問題ではなくて、ロリに訴求する商品が公然と流通してるという事実が持つ「暗黙的メッセージ」の問題。構造的には、公共の場の巨乳萌えキャラポスター問題と同じ
え、SHEINったらエッチな人形、ダメ!子供みたいなのは許せないにゃ!ボク、猫パンチしちゃうにゃ!
アングラに流通する程度がちょうどいい商品である。大手通販で販売しだすのはモラルがないね。
LGBTQに医療が必要だと思ってるブコメと、それに付くスターと。Qにも混ぜてくれないような人もいるけど、クィアじゃないなら普遍的な存在だとでもいうのか?
これがだめでモデルガンはオッケーなのね?
子どもとセックスできるのは上級国民の特権とか思ってんじゃないか? 下民は人形とするのすら許さんという
希望する小学校教師に貸与して欲望をコントロールして欲しいもんだ
規制が児童被害の抑止になったエビデンスはないのだから、お気持ちによる表現規制だよなぁ
擁護者は何故アダルトショップでなくSHEINでドールを買おうとしているのか。小児性愛者の欲望コントロールの話じゃなくSHEINでの販売が必要な理由がいるでしょ。
倒錯性は球体関節人形とかに近いと思うんだが、あちらはアートでこちらは隠蔽すべき小児性愛。線引き難しいね。オリエント工業は自社通販とショールームのみの販売か。そのくらいコソコソやるのが無難かね。
上位ブコメの「子供に対する性的な需要を市場が可視化することには反対」って、なんで「反対」なのか理由が全く書かれてないんだけど、スター付けた人たち含め何故反対なの?ジュニアアイドルの存在にも反対なの?
フランスは性犯罪も殺人も窃盗も、日本の十数倍に達する。だから逆効果でも分かり易く対策してますポーズが必要なのは理解できなくはないが、ここ負の連鎖どうにかしないとつらい
気に入らないものを排除するために子供への性加害を口実にしてるだけで、因果関係の調査を拒否し結果的に被害が増えようが知ったことではないとする外道が、自分こそ倫理的って思い込める人類の認知バグ
なんとかSHEINを取っちめたいフランスがわかりやすい攻撃材料に飛びついたってだけだろ
“フランスの消費者監視機関は〜こうした人形〜に懸念を示し、「児童ポルノ的性質を持つ内容であることに疑いの余地はほとんどない」と述べた”…これ、ロリエロ漫画を規制する愚昧な思考と、何が違うの?
子供を性欲の対象にすることを公然と認めちゃだめだよ。犯罪だし。
フランスか。まぁ先日のAI生成サッカー監督が逮捕される国ならこれがアウトにならないのはおかしいわな。
これがNGなら三国無双やGTA大好きなユーザは大量殺人するから発禁にしなきゃ。
子供型セックスドールが販売されると子供のレイプ被害が増えるって認識なのね。日本の漫画も子供のレイプ被害が増えると。まず日本と自国の子供への性被害を比べてから批判してくれ。
ブコメみるだけでも「日本はいい」と思える
「犯罪を誘発する」みたいな根拠や機序のよくわからない主張は留保して素朴に「見た目が子供のセックスドールの販売/購入」だけを対象としたとき、それが誰かの人権を侵害していると主張するのは無理だと思う。
代用できると本気で思ってる童貞君はピュアだなぁ。普通は併用すると思うぞ。セックスもオナニーもするやろ?あ、童貞君には分からないかー笑
Amazonでも多分近いものが見つかる気がする。この辺は日本国内企業のほうがちゃんとゾーニングされている印象。
結局思想犯に近いんだろうな、と
SHEINとかクォリティー悪そう…とか思ってしまってすみません…
専門店と何でも売っている安い店(店じゃないけど)の違いっていうか、専門店が守るものっていうのはある気がします。安売りのウナギからこういうのまで、売れるが勝ちって話じゃないシーンを守れるかもしれない。
性的嗜好って色々あるけど、同性愛が認められてきたなかで、小児愛は認められてない。圧倒的に被害者が出るから。でもその性的嗜好そのものを否定するのはどうかな。被害者がいない範囲なら認めるべきでは
ほなアニメゲームマンガも影響及ぼすから、って話になったらアホほど批判しまくるのになにしゃーなしみたいな態度してんの君ら。ゾーニングならともかく販売禁止は一線越えてるって。
かつての欧米では「同性愛」や「女性の性欲」が不道徳で欲求そのものが許されないモノだったが、禁止を求める理屈は大体同じ。
仏刑法第227条23項 15歳未満の未成年者を描写、またはそのように見える人物を性的に表現したあらゆる媒体の所持・製作・頒布・提示の禁止。/ 実在児童をモデルにした恐れ、媒体に似た実在児童が被害受ける恐れも指摘。
禁欲させることでも欲を満たし尽くす(飽きる)ことでも欲求はエスカレートする。大人の女性に相手にされないコンプレックスからのもあるし真性もある。社会的に抹殺するより適正な区分けとそれに合った対処が必要だ
実在の被害児童を直接的に救うような活動にリソースを使った方が良いように思う。が、こうした活動の方が活動者個人の幸福度(満足度)的には高いのかもしれない。
漫画と同じくゾーニングの問題なのかな.
自分が普段シコってるジャンルが突然規制されても文句を言わない奴だけが石を投げなさい
実在する人間の人権が侵害されない限り自由であるべきだと思うけどね。視界に入ることはゾーニングで防ぐべきであって。セックスドールが存在することでの社会的影響とか結局証明できないでしょう。
親のお気持ちより実際の犯罪率の方が大事だと思うけど、人は理屈では動かんのよな
しかしなんでそんなもん売ったのか
一律の販売禁止には、臭いものに蓋をする印象が強いな。
むしろ中華はそういうの厳しいんでなかったっけ
人形がいるから現実が助かるのか、逆に人形から現実に興味持ってしまう人がでるのか分からない。漫画やアニメの真似して怪我する話は月光仮面の昔からある。被害者出る可能性あるのに実験しなよと気軽には言えないし
ドラッグの弱い薬からキツい薬へはどっちも犯罪だから壁は薄いが、ダッチワイフから性犯罪へは合法から違法をまたぐし労力もリスクも格段に上がるので、そう簡単にはエスカレートしないよ
フィクションとリアルの境界が未分化な方々には困ったもんだ。バイオレンス映画もホラー映画も上映禁止した方がいいな。
こないだ AI?の児童ポルノを飛行機で見ていてフランスに入国して逮捕されたサッカー関係者思い出した。
ゲートウェイドラッグなのか安全弁なのか。難しい。海外では前者だとして実際に法律で禁止している国が多い。
なんでやたら児童ポルノ嫌がられるのか考えてみたら児童労働と一緒で本人の人権だけじゃなく、将来の社会のリソース奪うからやろうね(黒社会への資金流出や将来の労働力の削除)暴力と違って社会で制御しにくいし
ブコメ見て。万引きが止められない人向けの「リアルな万引きのスリルを味わえる店舗型施設」とか作られたらどんな反応になるのかな、とふと思ったり。
性器表現を隠すのが当たり前とされている日本で児童ポルノ表現の規制に猛反対が巻き起こる異常。
販売禁止後に事件が増えたら、禁止を求めてた人間や賛成してた人間を性犯罪者として処罰する法整備が先。無責任の思いつきで子供への加害が発生することは許されない
法的な問題があるなら仕方ないが…。単にお気持ちばかりのブコメもあーあって感じではある。エロ漫画だって2次だし承認されているのであればよくわからない。ゾーニングの問題であればサイトをわければいいのか?
翼を生やして天使ってことにしとこうぜ
売ってもいいけど水面下でやれって感じはするな。表向きは禁止しつつ水面下の取引は黙認するのが落としどころかな
絶対悪とまでは言えないかもしれないが、東京都からロリペドで規制されるコンテンツと同様のゾーニングが行われていなければダメだろう
賛否両論があるね。ただ、女児を育児・子育て中の親が見たら、忌避感どころか恐怖を覚えると思う。内心の自由は認めるけど「幼児を性欲対象としたビジネスは禁止すべき」だと個人的には考えています。
実在には無頓着で人形や非実在には目くじら立てる白人様仕草
50年後くらいに子供が欲しい夫婦に精巧な子供ロボットが作られたとして、単身者には売らない未来なのだろうか。そうだとしたら、シリアルナンバーを消した脱法アンドロイドが出回りそう。
漫画やアニメが世を歪めてる的価値観、クレカ表現規制と地続き。実在の被害者を生む、助長するというエビデンスが生まれて初めて規制すべき。他人の権利を侵害しない限り、不快な活動も守るのがリベラル、自由主義。
ブコメ「医療用として流通させるべきでポルノとしてではない」なるほどなー。医療用という発想が無かったがそちらの方が福祉との繋がりもでき助かる人間が多そう
モデルガンや銃ゲームを体験した人間が、現実で銃を使った犯罪に走るかと言われると「する奴はする」し、引き金になる可能性はあるけど、そういう人間に銃の情報を遮断するのは不可能で、子供も同じじゃないかと思う
使ったことないけど、SHEINはファッション販売サイトではないの、、?
その溜まった欲求の処し方について何もしないのが問題だと思う。自分の子供にその欲求が向けられるぐらいなら、人形に向かってくれていた方がいいと思うんだが。人類の長期思考の規模が足りない…
この記事にあまり関係ないけど、「子供大事教」がここまで勢力を拡大した歴史を誰かまとめてくれないかな。どう考えても子供を大事にしないなら殺すって勢いが強すぎる。
ケモミミをつけて非実在性を強調すればいいんじゃない?一部の人により高く売れそうだし。
私企業だしな/泥棒体験の店は「盗」というショップが既にあります
性犯罪者が性欲を抑えられないように、人形で満足できないのは出てくるだろうな。もし抑えられるなら埼京線等の痴漢は存在しないだろ。そもそも子供相手にそういう事をしたいという願望がおかしいんだよ。
これって今まで何回もあった、規制賛成派が裏で本物の事件に関わっていたやつのひとつになるのでは?
「子どもに見せるな」の最たるものだからSHEINが容易にアクセスできるようにしてたかかなー/逆にそれを徹底していればロリドールの製造者・愛用者は"児童搾取"なぞしていないと言いたい
ふと思ったのはボークスのドルフィーとかだったらどういう扱いになるのだろうか
同性愛やその他フェティシズムは個性として認めるべきなのに偶然幼児性愛者として生まれたら治療対象みたいな扱いは差別的。被害者が出るような行動はがまんしてもらうしかないが代用品に文句を言うのは筋違いでは。
身長が大人と同じドールは30kg近くの重さになり、独居では取り回しし辛いという大きな欠点があります。致した後は自分で洗浄する必要があり、30kg以上あるドールだと自力では本当に厳しいです。所有者より。
ロリコンは病気だって言い切ってる人が居る
その方が良い。理性のあるロリコンは自分で作ればいいので。理性と知性が足りない人は、簡単に手に入るとロリコンは世間に認められたコソコソしなくて良い趣味であると勘違いするので、ハードルを高くしとかないと
"違法または規定に違反するセックスドール商品に関連する" 暗黙裡に容認してたor放置してただけで本来は規約違反ってことなら、商売にかかわるならBANするわってだけでは…
自分は全く必要としていないけれどこれで性欲解消できるのならばあった方がいいなと思う。自分はたまたまそういう性癖でないだけであって人の欲求なんてのは矯正できるもんでもないだろうし。
リアルな子供の見た目の時点でキモいし、リアル児童に興奮することを促してるようにも受け取れてしまう。/医療用?も微妙だが確実にセックスドールとして売るべきではないよな。
本当に大人のおもちゃ的なグッズで性欲がコントロールできるのか。論文的な文章も専門家の意見も見つからない、見つけられなかった。ただ、社会的なメッセージとして許容しているように映るのはマズイよねとは思う。
同性愛異性愛に関わらず大人同士の恋愛とは根本的に異なるのは、子供相手には 性的同意は不可能で全部が性暴力というのが現代社会の認識。あと何に性的興奮を感じるかは、思ってる以上に文化的に作られている。
難しいよね、練習練習練習本番みたいな感じに使われたら微妙だろうし。こればかりは当人じゃないとわからないだろうなぁ。
セックスドールで本当に性犯罪を抑圧できているのどうか、本当のところは「分からない」が正解だと思うんだけど、なぜか「子供のセックスドールで我慢してるロリコンは偉い」が事実かのような錯誤が起きている
市場で公然と子どもに性欲を向けること自体がアウトってことだよな。そりゃそうだろと思うけどねぇ。
これで抑制できる人も居ればこれで助長される人も居るからそう簡単な問題ではないと思う。痴漢や盗撮などはポルノがあることで性癖助長されるタイプの犯罪者がいるわけだし。
こういうものをそれなりの金額を出して買ってしまう人間が、果たしてリアルの子どもに同じ欲求を抱いて実行せずにいられるのかどうか。抑止になるという人もいるけど、そのあたりは不明だよね。
性的コンテンツや製品を規制しようと思えば、どんな屁理屈でも捻出できる。ブクマカも「そうかもしれない(未実証)」という憶測で安易に規制を肯定する危険な輩が目立つ。
SHEINこんなのも扱ってるのか
メディアによってある種の性癖が助長されることはあると思う。というかそういう自覚がある。
当事者意識が欠けたブコメにスターが集まるの悲しい。自分の娘にそっくりなラブドールが量産されてると思えば少しは親や女性、被害者の痛みによってくれるだろうか?