世の中

「暮らせない」ニューヨーク、東京比で家賃6倍・殺人6倍 4日に市長選 - 日本経済新聞

1: ustam 2025/11/04 10:26

ちょっと前まで家賃(単身向けワンルーム)は東京の4倍弱くらいだったと記憶しているけど、もう6倍になってるのか。日本人はiPhone高いって文句言ってるけど、向こうの感覚ではむしろ安いのかもな。

2: pozzacat 2025/11/04 10:29

東京の家賃は安すぎる、今の2倍くらいが適正価格

3: daruyanagi 2025/11/04 10:30

“物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに陥る生活苦と、東京都と比べ6倍の殺人など犯罪の抑止が争点”

4: ukawasaki 2025/11/04 10:44

“24年のNY市内のワンベッドルームの家賃(中央値)は3350ドル(約51万円)と5年間で23%上昇した。東京の1LDKの約6倍に相当する水準だ”とはいえ過去デフレ期からの給与所得はヨコヨコだから行って来いな気がする

5: kotaponx 2025/11/04 10:51

市の個人所得税収の40%超が所得階層最上位1%の市民らしい。一方で不法移民がNYに流入するという流れ、アメリカの縮図という気もする。どうすれば解決するのかね……

6: toria_ezu1 2025/11/04 11:09

犯罪件数については人口比を、家賃については平均収入や為替の変化を、それぞれ考慮に入れないと単純な煽りになってしまうので気を付けたいところ

7: pikopikopan 2025/11/04 11:29

殺人6倍はやだなあ・・・

8: kenzy_n 2025/11/04 11:31

こいつはやばい。

9: manaten 2025/11/04 11:45

家賃と殺人が並列で書かれてるの凄まじいな。相関してそうと思えてしまう

10: Ez-style 2025/11/04 12:14

米国は所得額上位10%が全消費額の50%を占めてるとか、かなり極まってるので。。。

11: poko_pen 2025/11/04 12:15

家賃6倍になっても収入の中央値が6倍になってるわけじゃないし、そんなの極一部だからなあ…だからこそトランプが大統領選で勝ったというのもあるんだよな

12: arrack 2025/11/04 12:29

余った金が不動産に流入しているので需要があるところの不動産は天井知らず

13: by-king 2025/11/04 12:39

そんな状況だからトランプが当選したってのはそれはそうだけど、トランプ大統領も別にそこらへんどうにか出来たわけでもないから今支持率下がっとるわけで、中間選挙勝てなさそうだ

14: gairasu 2025/11/04 12:39

そんな治安の所にお金たくさん払って住みたいってなるのかな

15: doroyamada 2025/11/04 12:47

それでもなんとかして住みたいと思うほど需要が旺盛なんでしょ。

16: aox 2025/11/04 13:03

1ドル2円になれば解決するのでは

17: satomi_hanten 2025/11/04 13:04

殺人6倍とかそんなに少ないハズ無い気がするんだけど・・・。人口比率見れない?

18: shinobue679fbea 2025/11/04 13:07

殺人6倍、でもバットマンもスパイダーマンもいない、と。

19: tyhe 2025/11/04 13:19

"24年のNY市内のワンベッドルームの家賃(中央値)は3350ドル(約51万円)(中略)東京の1LDKの約6倍に相当する水準だ" 今の都心部の1LDKは20万やぞ(血涙)

20: TETSUYA01 2025/11/04 13:23

NYが特別危険というより、世界の都市と比べて東京が安全すぎる説。誰か検証してくれ。

21: saihateaxis 2025/11/04 13:24

出羽守の皆さん!きちんとこの記事批判してください!ニューヨークは安全で東京は危ないんでしょ?w

22: cinq_na 2025/11/04 13:40

NYは世界一が集まるんで金持ちには良い所。それを支える階層はしんどいだろうけど。なんだかんだ東京(関東圏)はバランスの良い街ではある。都市としては最大級で3県なら庶民でも住めるし、安全でご飯が美味しい。

23: lainof 2025/11/04 13:42

悪化して殺人が東京の6倍だと、元々が少なくない?と思ってしまう。

24: akymrk 2025/11/04 13:45

"ワンベッドルームの家賃(中央値)は3350ドル(約51万円)と5年間で23%上昇""NY市内の年収(中央値、全世帯)は8万1228ドルと5年間で1%の伸び""年収の5割を家賃"

25: perousagi 2025/11/04 13:46

年収が4万7190ドルあっても統計上、貧困レベルなら、普通のニッポン人みな貧困。儲かるのば地主ばかりで格差はますます開く。犯罪の真因もそこかと。日本も反面教師にしないと。

26: tadasukeneko 2025/11/04 13:47

ウォーズマン「東京の36倍暮らしにくい」

27: ykhmfst2012 2025/11/04 13:53

話題のNY州はもちろん、近年家賃高騰が著しいサンフランシスコ・サンノゼ(カリフォルニア州)、ボストン(マサチューセッツ州)といった都市部はあのハリスでも勝てた青い州ですよ。念の為。

28: mmddkk 2025/11/04 14:04

ワンベッドルームの家賃(中央値)は、ロンドンやチューリッヒでも東京の3倍くらいなのだな。良いことなのかどうかはよく分からん。

29: redpants 2025/11/04 14:06

5000人ぐらいいってんのかと思ったけど少ないのね。結構びっくり

30: kyahi227 2025/11/04 14:15

結局「失われた三十年」の間に欧米諸国が盛んにやり日本が出遅れてたのは格差拡大による統計操作だけだったと言う事

31: ka-ka_xyz 2025/11/04 14:33

2021年の話だけど、NYPD曰く地下鉄で1日平均3.5件の重大犯罪(重窃盗や性的暴行、殺人など)が起きている状態は「地下鉄はこれまでになく安全」と https://jp.wsj.com/articles/new-yorkers-skip-the-subway-over-crime-fears-11618880086

32: kkzy9 2025/11/04 15:09

中華系の富豪が投資用で誰も住んでないビル建ててるらしいね。日本よりやばい

33: marilyn-yasu 2025/11/04 15:18

殺人が東京の6倍って世界的には平均以下なのでは?/NYってルームシェアでも高い訳で実質は6倍どころじゃないよね。だからホームレスが多いんだし。

34: hobo_king 2025/11/04 15:22

殺人が東京の6倍と書けば派手だけど、治安の問題じゃなくて経済的な問題がほとんどでしょ。東京は世界でも頂点クラスで安全な都市なので、そこでの殺人事件件数を6倍にしてもそこまで酷い数字にはならないはず。

35: songe 2025/11/04 15:45

Xによると東京は未遂を含むので既遂で比較するとNYは東京の76倍殺人事件が起きているらしい。たった6倍のわけないよね。

36: nippondanji 2025/11/04 15:46

東京も今急速に家賃が上昇していてなおかつ治安も崩壊中だと思うんだけど。東京の犯罪件数爆上がり中 https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/hanzai.files/tokyo.pdf

37: akahmys 2025/11/04 15:49

でもお米は安いんでしょ?

38: Baybridge 2025/11/04 15:52

「ワンベッドルーム=リビングルーム+ベッドルーム」やからな。ワンルームちゃうで。/それでも51万円はアレだけど。

39: netafull 2025/11/04 15:53

“物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに陥る生活苦と、東京都と比べ6倍の殺人など犯罪の抑止が争点になっている。”

41: mohno 2025/11/04 16:40

「米ニューヨーク市長選の投開票が4日に迫っている。物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに陥る生活苦と、東京都と比べ6倍の殺人など犯罪の抑止が争点」/治安はさておき、インフレとはこういうものというか。

42: mame_3 2025/11/04 16:41

不動産投機を放置した資本主義社会の末路。日本も他人事ではないよ。社会のインフラを自由に売買すべきではない。

43: otihateten3510 2025/11/04 16:49

あまり意味のない数字で草。まず比べるなら23区にするべきだし、延床面積ぜんぜん違うし、給料も違う。条件揃えれば23区より若干高いくらいだよ。

44: A-NA 2025/11/04 16:51

なかなかインパクトのあるタイトル

45: koukuu-teras 2025/11/04 17:05

ドイツ銀行さん、その東京には八王子とか奥多摩も含んでいますか?

46: kk23 2025/11/04 17:17

ニューヨーク「市」と東京「都」でくらべるの?

47: demcoe 2025/11/04 17:38

「100万パワー+100万パワーで200万パワー!! 6倍の家賃が加わり、200万×6の1200万パワー!! そして、いつもの6倍の殺人を加えれば、1200万×6の東京! お前をうわまわる7200万パワーだーっ!!」

48: mr_yamada 2025/11/04 17:48

家賃と殺人、掛け合わせて東京の36倍住みにくいのか……

49: augsUK 2025/11/04 18:09

家賃が6倍になったというのは、不動産持ちや資産持ちの収入が増えたということでしかないからな。年収の中央値どころか平均値もそんなに動いてないわけで

50: Helfard 2025/11/04 18:15

住めば都だろう。

51: rokusan36 2025/11/04 18:39

誰も住んでない投機用マンションが一等地にあるのは社会的損失だと思うの

52: eos2323 2025/11/04 18:48

ニューヨークのマックの時給が16.5ドル、家賃が安くても2000ドルから。家賃のために120時間は働かなくてはいけない。

53: sasagin 2025/11/04 18:57

これどこかで崩壊することあるのか?

54: tailtame 2025/11/04 19:10

『家賃6倍・殺人6倍』の文章テンポ🤔