世の中

「休日は誰とも話さない」友達離れ孤独深める独身男性 「友活」策は:朝日新聞

1: straychef 2025/11/03 21:31

平日は話すのか? むしろ快適なんじゃないの

2: K-Ono 2025/11/03 21:36

友達いないのはよくない的な風潮はなんなんですかねほんと。いようがいまいがどうでもええやんか。/寂しいと思う感情が発生することそのものについて言ってるんだけど。

3: mayumayu_nimolove 2025/11/03 21:46

いやむしろ快適だろ。自分もこうなりたい。

4: boyarin 2025/11/03 21:58

土日1人は淋しいかもね。私は妻がいるからあまり感じないが、年に数回しか学生の頃の友達には会わない(会えない)。バンドや登山を再開できればいいと思う。

5: itotto 2025/11/03 22:01

タイトルしか読んでなさそうな人がいるけど、この記事は友達がいないことが良くないという話ではなくて、そのことを寂しいと感じて孤独を埋めようとしている人たちの話です(是非は別として)

6: hanajibuu 2025/11/03 22:12

結婚しといてよかったー。

7: by-king 2025/11/03 22:19

音楽なんかはあまり年齢は関係ない趣味だとは思うんだけどね。人との繋がり方の起点がわかんなくなっちゃうのかも。しかし、たくさんの同調意見がきたのなら、筆者は身を晒して記事書いた甲斐があったね。

8: rantan89kl 2025/11/03 22:19

結婚してもどっちかは先に死ぬし、こどもがいても孫がいても近くに住むとは限らないしさきに死ぬかもだし、友人だってたくさんいても最後に死ぬのは自分かもだし、キリがないぞw

9: pribetch 2025/11/03 22:21

孤独死対策さえしっかりしてればいいんじゃない

10: wnd_x 2025/11/03 22:23

孤独であることよりも自分自身で人生を充実させる能力がないことが問題なのでは

11: Galaxy42 2025/11/03 23:12

シーズン4のラストがメーヴ女王との邂逅でゲラルトが騎士に叙任の熱い展開、ということはライリア・リヴィアのあの「奪われし玉座」がネトフリでとか期待できる? という休日はどうだい

12: orisaku 2025/11/03 23:50

今自分は単身赴任で土日は確かに寂しいんですが、結局自分が飲みたいときだけ他人には付き合って欲しいという感覚で、それ以外は鬱陶しいんですよね。要は自分勝手なだけだと気付きました(遅すぎ)。

13: sevenspice 2025/11/03 23:50

むしろ皆さん繋がりを持ちすぎです。なまじ持っていた事実があるから失うことで孤独感を感じる。初めから持ったことも味わったこともなければ孤独感を感じようもないというライフハック。

14: nisatta 2025/11/04 00:05

「唯一、友達かもと思うのは、15年ほど前にアルバイトで知り合った男性。同い年で話が合い、いまも時折LINEでやりとりしたり、その男性が好きなアイドルのライブに一緒に行ったりする」過剰な卑下は失礼にあたる

15: d-ff 2025/11/04 01:36

山岳部も大学だとOBを通し地元山岳会等に繋がり、長い親交を結べると聞いたことがある。でもさほど好きでもない趣味を続けるのは苦痛か。いろいろなイベント(公民館での無料講座みたいなものでも)に顔を出すとか。

16: bijui 2025/11/04 03:07

諸事情で連休は自分ひとりだったんだけど、10数年ぶりで自由で素晴らしいと思った反面、さみしすぎて呆けると思った。一人暮らしはあかん。もう無理なんだと思った。一人になったらどうしよう。

17: inks 2025/11/04 05:01

山登り、バンドと切っ掛けあるやんけ。そもそも登山家は孤独に強く精神疾患なんてならんやろ。嘘くさい記事だわ。

18: hatebu_admin 2025/11/04 05:14

ブクマカのみんなゎ……ズッ友だょ……!!

19: f_oggy 2025/11/04 05:23

このくらいの年齢になると婚活も友活も変わらんよなぁ(費用はさておき)。婚活と一緒でやりたいひとはやればいいんじゃないのって感じだな

20: emanontan 2025/11/04 07:37

結婚しても死ぬかもしれないし、孫がいても意味ないし、友達がいても先にいなくなるかもだから!なんて幼稚なコメント星つけて自分を慰めるまえに結婚や友達増やそうとすぐにでも動いたほうがいいよ 予後が全然違う

21: jintrick 2025/11/04 07:38

そこで碁。盤面で対話するのだw

22: a-lex666 2025/11/04 07:58

「孤独に歩め。悪をなさず、求めるところは少なく。林の中の象のように。」

23: tonza_dopeness 2025/11/04 08:01

死ぬときはみんな一人とかいう話をしてんじゃないの。この人は今寂しいって言ってんの。

24: repon 2025/11/04 08:07

AIと議論を深めている

25: tkm3000 2025/11/04 08:13

朝日のナルシスト記者か

26: morimarii 2025/11/04 08:16

50過ぎて友達がどうとか何を呑気なこと言っとるねん、という気はしますが。

27: RIP-1202 2025/11/04 08:21

友達がいなくて寂しさを感じている人がいますと聞いて「俺は寂しくない」という人たち。まぁ、そういうところよね。

28: ROYGB 2025/11/04 08:25

自分が過去に選択したことの結果として現在があるので、仕方ないというか、どうにかしたいなら自分で変えていくしかないかなあ。

29: n_vermillion 2025/11/04 08:27

家族とかを持って密な生活を経験するとその後の一人暮らしが寂しいってのはあるらしいな。そんな経験がない人間だと落差がないから一人暮らしも別になぁ…ってのもある。友人関係の維持は自分からやるしかないなー。

30: girlhood 2025/11/04 08:32

「男はなぜ孤独死するのか」という本の内容そのまんまです。男性は女性に比べて新しい関係を築くのが不得意。関係の継続は意識的に行わないといけない。

31: minoton 2025/11/04 08:35

正直寂しさは感じないけど、将来の不安(主に体調面)はあるので

32: regularexception 2025/11/04 08:35

平日も大半は誰とも話さないが。

33: ikura_chan 2025/11/04 08:45

この連休、メッセのやり取り以外で知り合いと話してもいないんだが、美術館行ったり映画行ったりめっちゃ充実してますよ。話したのは注文とりにきた定員さんとかチケットもぎりの人くらいよ。

34: econcon 2025/11/04 08:49

この記事に対して俺は孤独でも楽しく生きてると言わずにはいられない人たち、記事の男性みたいに孤独に捕まらないようにと戦ってる感がすごい

35: asitanoyamasita 2025/11/04 08:52

その地域で『シニア学校』でもあれば良いなと思ってる。朝〜昼まで生活や健康の知識教えたり簡単な体育させたり。通わなくても良いけど、登校した日は格安で昼の給食食えるとかなにかインセンティブつけて。

36: manamanaba 2025/11/04 09:04

15年前のバイト先の同僚で今もときどきLINEしてたまに一緒にライブいく関係性で「友達かも」なの相手が知ったらショックよ…そこは自信持っておくれよ…

37: aceraceae 2025/11/04 09:09

男性は孤独耐性低い人が多いな。なんでだろう。

38: ssfu 2025/11/04 09:13

休日以外は人と話すの!?すごい!って思っちゃった。

39: ashitaharebare 2025/11/04 09:22

俺は同じ状況だけどこの人と違って寂しくないのが寂しいんだよね。人間としておかしいのかなと考えちゃう。

40: yoiIT 2025/11/04 09:28

「自分の生きてきた軌跡が誰にも覚えられちゃいないってのは、あまりにも酷だ。」(葬送のフリーレン)

41: acealpha 2025/11/04 09:33

多分友達を作れないわけでもなく、間が開くきっかけで切ってしまう、維持する努力をしないからそうなるんだよね わかるぞ(わかるぞ視点

42: murasen 2025/11/04 09:34

友達作るなんてバカだな、余計さみしくなるだけだよ

43: namaHam 2025/11/04 09:38

男は仲間内で一目置かれるみたいなポジションが欲しいだけで仲間自体が欲しいわけじゃない人の方が多そう。超偏見だけどね。

44: akihiko810 2025/11/04 09:43

有料記事なので読んでないが、対人ゲームである「囲碁将棋」を趣味にすれば友人できる。と、前回の記事のときメールを送ったのだが、記者は読んでくれたのだろうか?

45: Taqm 2025/11/04 09:55

兄弟姉妹を亡くすのは、疎遠であったとしてもかなり辛いって聞く。精神的に親友に近いんだと思う。

46: steam-punk 2025/11/04 09:56

友人関係は、こまめに配慮しないと簡単に切れるし女性に多いライフステージの変化による疎遠など、身の回りからそういった友人関係維持のコツや関係再構築の術を知ってほしい

47: pochi-taro00 2025/11/04 10:03

孤独なんて気にならん セックルできればそれでええわ

48: rci 2025/11/04 10:17

ブコメを見るに、寂しいのに「友人などいらない」と言ってしまうのはあまり良くないんじゃないか。もう少し素直になったほうが人生楽しそう

49: pikopikopan 2025/11/04 10:32

人間関係はこまめに配慮しないと簡単に切れるんだよね・・・維持が大事・・(がん治療優先してたら二人切れてしまった)

50: alivekanade 2025/11/04 10:46

正直これと似たような感じでやばいなぁと思ってる。独身で自営業で、お酒やめたら人との交流が一切なくなってちょっとどうしたもんかなと思ってる。ノンアルコールの大人の社交場欲しい。

51: yahsusu 2025/11/04 10:54

自分もだけど、このタイプは基本的に自分が暇、寂しい時に話し相手が欲しいだけで、それ以外の時は面倒が勝つ人が多いから、こうなって当然。

52: inaba54 2025/11/04 11:13

人付き合いが煩わしいと感じる時もあるし、一人で過ごしてると寂しい時もある。 ごく当たり前のことで人間誰しもそうだと思う。

53: iasna 2025/11/04 11:23

私だって仕事以外じゃ旦那と猫としか話してねぇよ……独身だけじゃないでしょ……

54: ykktie 2025/11/04 11:23

仕事があるうちは職場で少しは人と話すだろうし、休みの日は疲れてそれどころではない。けど定年退職とかで毎日話し相手がいないとなると、趣味の集まりなどに所属した方が良いのかも

55: naruruu 2025/11/04 11:45

年取ってから友人を増やせる人は本当にすごいと思う。私は友人になれそうな人と頑張って話をすると、帰宅後にむしろ孤独を感じて次回が億劫になる…

56: rain-tree 2025/11/04 11:58

休日に数時間参加、くらいの軽めな社会貢献活動やそういう活動を行う市民活動組織・団体運営の支援策・推進に国や地方公共団体がお金出すのがいいんでないの。

57: cinq_na 2025/11/04 11:59

仕事辞めたら365日こうですよ。孤独耐性ないなら、居場所作る努力はした方が良い。自分は割と平気なんで、ネットにささやかな居場所があるだけで十分かな。

58: neogratche 2025/11/04 12:04

「相手は自分のこと友達と思ってないかも症候群」みたいなのあるよね。友達のハードルが無駄に高い文化だししゃーないっちゃしゃーない

59: s_rsak 2025/11/04 12:23

平日も誰とも話さないんだけど・・・

60: chnpk 2025/11/04 12:28

何かに打ち込めば仲間ができるのでは

61: harist 2025/11/04 12:30

自分自身で望んだ孤独は素敵な時間になると、某ゲームのモブキャラがそう話しています

62: rei55 2025/11/04 12:46

有料記事がプレゼントされました! 11月5日 12:46まで全文読めます 「休日は誰とも話さない」友達離れ孤独深める独身男性 「友活」策は:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/ASTBS2W3YTBSUCVL017M.html?ptoken=01K96FJ19NGN40R3HEZW7XVCK0

63: keidge 2025/11/04 12:49

加齢で体が思うように動かなくなってから本当の孤独が顔を出してくる。体が動くうちは気付けない。一人でも大丈夫と思っている人は気を付けてくれ。

64: chocolate0521 2025/11/04 12:54

弱者中高年男性の一人として、他の弱者中高年男性には1mmも興味がない(´Д`)めう

65: Domino-R 2025/11/04 13:06

人間関係を煩わしいと思う人は人間関係がある人で、そんな人のいう孤独の価値などなんの意味もない。

66: kkzy9 2025/11/04 13:33

最近のホットトピックとして上がる「男性の孤独」増えたね。そんなにキャッチーなのか?

67: onesplat 2025/11/04 13:33

お前らじゃん

68: otation 2025/11/04 13:49

ほぼいないとかいう自虐風自慢マジで苛つく

69: sextremely 2025/11/04 13:58

この連載自体がまあまあ面白い

70: movesinthefield 2025/11/04 14:09

11月5日 14:07まで / 「休日は誰とも話さない」友達離れ孤独深める独身男性 「友活」策は:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/ASTBS2W3YTBSUCVL017M.html?ptoken=01K96M6D95KSW30YZH074S2PGA

71: auto_chan 2025/11/04 14:34

バ美肉……しよっか……

72: Sukesanudon-Love 2025/11/04 14:43

私も友達のいない全裸中年です。職場以外で人との繫(つな)がりがほぼありません(友人が一人だけいます)。おまけに異常独身なので、休みの日は他人との会話がありません。

73: hiroyuki1983 2025/11/04 14:44

高齢独身男性と友達になりたいと思う人間が全世界におそらく数人くらいしかいないのが問題なんだよな

74: iiko_1115 2025/11/04 15:56

1人で過ごせない人って一定数いるよね

75: nanako-robi 2025/11/04 16:45

歳をとってからも自分から動くことで新しいコミュニティに入り友だちだってできるんだよね。

76: yonyon24 2025/11/04 16:50

誰かと話さないとおかしくなるタイプの人は、人と話さなくても別に平気って人のことが理解できなくておかしい人みたいに見えるからこうやってわざわざ記事にするんだろうな