世の中

車で違反しなくても…自転車の違反で車の免停347件 大阪で激増、「危険性帯有」適用

1: nack1024 2025/11/01 04:29

どんどんやれ

2: ustam 2025/11/01 04:35

ざまあ

3: stack00 2025/11/01 05:17

スマホのながら運転や飲酒運転、信号無視等か。免停にまでなるんだな。

4: mutinomuti 2025/11/01 05:27

専用道路作るのを頑なに拒否して少子化で利権がないから拡張したの相当やばいよね(´・_・`)次は目を合わせたかった罰金とかや社会になるよ。石破や岸田が望んだ社会。本気でやってるなら昭和の頃から道路整備してる

5: punkgame 2025/11/01 05:52

いや当たり前よ

6: outstrip 2025/11/01 06:02

飲酒運転やひき逃げとかでなるのか

7: buenoskun 2025/11/01 06:11

なんで大阪で増えているんでしょうね、地域性かな

8: figu 2025/11/01 06:18

id:buenoskun なぜなら、これは産経大阪版の紙面だからですが・・・

9: IthacaChasma 2025/11/01 06:22

妥当な取り組みだと思う。減るといいね。→“大阪では昨年、自転車の死亡事故が34件発生し、2年連続全国ワーストとなった。”

10: totoronoki 2025/11/01 06:33

夜なのに無灯火の自転車多すぎるよ(そもそもライト取り付けてない?)。雨の中で傘握って運転してたりとかもあったし。

11: cardmics 2025/11/01 06:34

どんどん取り締まって欲しい。横断歩道を渡ってる時に、横から赤信号を無視して突っ込んでくる自転車やLoopが全滅してくれるその日まで。

12: cinefuk 2025/11/01 06:38

"道交法には実際に車で事故や違反をしていなくても、危険性が高い場合は免停にできるという「危険性帯有」と呼ばれる規定がある。これまで悪質自転車運転に対する適用は年間数件程度だったが"

13: sgo2 2025/11/01 07:05

車は適切に扱わなければ凶器なのだから、ルールを知らん/守らんのなら使わせないのが当たり前では?

14: red_kawa5373 2025/11/01 07:11

id:mutinomuti 罰則食らってるのは、飲酒や轢き逃げとかで、専用道路の有無は関係ない。間違えて口座の差し押さえをしたら「市長自ら土下座しろ」とか言う癖に、飲酒運転は見逃すべきとか思ってるのか? https://archive.md/Pz80X

15: yasumonoe 2025/11/01 07:18

完全に草。自動車と自転車の運転に何の関係があるんだよ。人殴るやつは人殺しそうだから殺人罪として扱われるのか?

16: mrmt 2025/11/01 07:29

よきよき。

17: nost0nost 2025/11/01 07:35

バイクの違反でも車に乗れなくなるし普通に飲酒運転とかの違反をしなければいいだけの話では?なるほど自転車が車両って意識がない人が多いのか 公道で車両の運転する資格無いから大人しく歩いてくれ

18: Ubobibube 2025/11/01 07:47

大阪の豊中で信号横断中に横から子供を乗せた自転車に横から突っ込まれ自転車が転倒。奥様に「なんでそこに居るんだよーーー」と怒鳴られた思い出。大阪が嫌いになった思い出。

19: ysksy 2025/11/01 07:56

免許所持の有無で罰の重さが変わってることになるが、これは法に触れないのか?

20: Kenju 2025/11/01 07:57

免許持ってませんって言い張れば逃げられないかな?

21: bomem 2025/11/01 07:57

裁判になったらどんな結論になるんだろうか。誰か提訴して欲しい。

22: ssfu 2025/11/01 08:12

自動車と自転車の関係じゃなくて、道路の使い方の話なので、車両での道路使用停止になるのは妥当。自転車乗る前にちゃんと予習しろ。

23: sirotar 2025/11/01 08:18

これはこれとしてガンガンやって欲しい。それとは別で首都圏から阪神までに多い永遠に追い越し車線を走行している車も取り締まれ。自転車運転で免停するなら、車の不適切な運転はもっと厳格に取り締まれ。

24: Capricornus 2025/11/01 08:28

“自転車の死亡事故が34件発生し、2年連続全国ワースト”気になったので他の大阪交通事故データ(2024年)。死者数: 127人(3年ぶりに全国ワーストを脱却)。重傷事故: 9年連続で全国ワースト1位。そりゃ厳しくもなる。

25: kazeula 2025/11/01 08:39

自転車vs車の事故で車側を過失がないのに免停するのかと思った。見出しの日本語何とかならなかったのかな。

26: fonigiri 2025/11/01 08:42

へー自転車でやってまうと車免許にも影響あるんか、最高やんけ!やったれ!

27: udukishin 2025/11/01 08:48

うん?点数制度は免許が必要な運転に対するものだろ?これがまかり通るなら歩行者の赤信号無視とかでも点数が加算されるんじゃないか?

28: hobo_king 2025/11/01 08:50

“大阪では昨年、自転車の死亡事故が34件発生し、2年連続全国ワーストとなった。重大事故防止のために取り締まりを強化” この背景あっての車免停ね……しかし死亡事故34件て。メッチャ多いな。

29: kujoo 2025/11/01 08:53

免許所持者と非所持者で処遇が異なる様に感じるが法の下の平等に問題はないか? 自転車で違反を犯した非所持者が免許取得時に遡って罰則が下されたりするのだろうか

30: tatsumi-da 2025/11/01 08:56

免許を持っている人は、自転車じゃなく車に乗るようになりそう。エコじゃない。

31: by-king 2025/11/01 08:58

免許のない自転車乗りにはダメージが乏しいという事実でもある(だから実際は自転車の免許制度を導入すべきである)

32: lluvias 2025/11/01 08:59

プロボクサーの暴行が素人より罪が重いのと一緒で、免許証もってるほうが罪が重いのは当然では?素人には乗せるなって話ならわかる

33: mouseion 2025/11/01 08:59

自転車道で車の一時停車を原則禁止(罰金)にしてくれたら自転車乗りも安心して自転車道を利用するようになるのだが大阪、特に大阪市内では車が占拠してる事があまりにも多く結果歩道車道に出て事故を起こしてる。

34: sippo_des 2025/11/01 09:04

これはますます車乗りも減るのでは、、あ、それが狙いで、高級持ち物にしようってことかい?それとも自動運転の布石なん?警察もよく違反してるが? チャリカメラ買うべきかな

35: sisya 2025/11/01 09:06

自転車が車だと思ってない人が思った以上に多そう。大阪は特に歩道を歩いていると、道も塞いでないのに後ろからベルを鳴らされる率が高いと思っていたが、体感ではなく実際に運転が荒かったのか。

36: augsUK 2025/11/01 09:10

「飲酒運転やひき逃げといった悪質な自転車の運転手にも適用」妥当。最初は誰でも付与される自転車免許があると、罰則の運用が容易になるなあ。

37: kenken610 2025/11/01 09:14

一般に刑の確定によっていくつかの職業や役職の欠格事由に該当して職を失うことがあるものの、それらの地位にない者は当然そのペナルティを負わないが、それを刑の軽重に差があるとはいえない

38: fujioka223 2025/11/01 09:16

車の免許の有無で罪の重さがというなら、免停の行政罰を罰金の刑事罰に置き換えるとかかな。悪質自転車に反歴つけるくらい必要

39: tnishimu 2025/11/01 09:27

16歳過ぎたら最低でも原付きの免許を持ってないと車両の運転は出来ないようにするくらいで良いとは思うけどね。

40: nP8Fhx3T 2025/11/01 09:34

そもそも自転車が左側通行であることすら知らない奴が多すぎるのでCMで規則を周知するとか啓蒙活動からやってくれんかね。

41: naggg 2025/11/01 09:36

“大阪では昨年、自転車の死亡事故が34件発生し、2年連続全国ワーストとなった。”

42: napsucks 2025/11/01 09:36

実際の被害の頻度と大きさに応じて罰則を設けるべきだと思う。自動車と同じ扱いは流石にやりすぎではないか。

43: brain-box 2025/11/01 09:39

「車の違反はしていないのに、なぜ免停になるのか」→車の免許取るときに道路交通法勉強したのでは?自転車も軽車両だから車の一種だね

44: tacticsogresuki 2025/11/01 09:40

少し話は変わるけど、北国の冬の交通事情的にどうなるのだろうか。雪でも学生時分にチャリ通していたけど、車道を走るのが基本になったら後続の車は怖くて朝の渋滞が延びそう。

45: dusttrail 2025/11/01 09:44

うちの近所に自転車による信号無視が多い交差点があって、通行量少ないならアレだけど普通に頻繁に歩行者轢かれかけてるので大阪府警に通報してるんだけどなーんにもしてくれないんだけどな〜。

46: omioni 2025/11/01 09:46

自転車事故の構成としては出会い頭事故が多く、出会い頭死傷事故には東京・大阪だとかなりの割合で自転車が関わってるデータがあったはず https://www.itarda.or.jp/contents/10597/info149.pdf

47: morimarii 2025/11/01 09:47

厳罰化はいいが法理が矛盾してんだよ。早く自転車の免許制を導入してほしい

48: tikuwa_ore 2025/11/01 09:55

この後に及んでも無灯火・ながらスマホ・信号無視・一時不停止・傘差し運転してる逆走チャリカスがわんさかいるので、見せしめの意味も込めてどんどん逮捕すればいいよ。

49: preciar 2025/11/01 10:01

どう見ても警察の点数稼ぎなんだよなあ。だって、免許持ってない馬鹿共にはノーダメージじゃん?

50: kagobon 2025/11/01 10:02

運転人口減による反則金収入減を補うために始めた自転車違反の厳罰化が軌道に乗り始めた。自転車を検挙して運転免許も停める制度整備した警察官僚は笑いが止まらないだろう。

51: magi00 2025/11/01 10:02

免許は基本禁止されている行為を行政が特別に許可すること。当然それにみあった責任が伴う。持ってないならその責任もない。罪の重さが変わるのとは違う。

52: uunfo 2025/11/01 10:14

免許無しの人は元々車に乗れないので罰則の重さは変わらないですね。免許取り消しにならないだけよかったと思うべき/具体的にどのようなケースで免停になったのか公表してほしいがチキンレースを招くだけか

53: mohno 2025/11/01 10:23

「自転車での悪質な交通違反を理由に、車の運転免許を停止する処分」「危険性帯有」「自転車で規範意識があまりに低い人は、車を運転中にも交通違反による重大な事故を起こすおそれがある」

54: gyujp 2025/11/01 10:29

大阪府警やってんな

55: nakag0711 2025/11/01 10:29

自転車と自動車ではだいぶ結果の重大性が異なるので…個別事案の内容がわからないけど酒気帯びだから免停相当みたいな形式的な思考に陥っていないか懸念される

56: y-wood 2025/11/01 10:30

免停だけでなく、(免停ほどてない場合でも)罰金もね。

57: sato0427 2025/11/01 10:32

免許証は禁止行為を「この人なら許可を与えられるな」と認められた人に発行されるものだから、発行者が「認めるに値しないな」と判断するなら当然取り消されるものだよ。追加懲罰ではなく免許の正当性保全の話だろう

58: segawashin 2025/11/01 10:35

大阪府警ようやってはるな脳天気なブクマが多いけど、早晩恣意的な運用が始まるだろうし、点数稼ぎに初見殺しな箇所で張り始めるだろうし、日本警察のこれまでを考えればとても好意的には見られませんなー

59: poko_pen 2025/11/01 10:37

免許持ってない人には軽いんじゃないかってのはあるけど、免許持ってるのに何故無法行為をやれるんだ?という投げかけでもあるからな

60: a-lex666 2025/11/01 10:41

ガキの頃から並走逆走当たり前小遣いが上がればイヤホン買って装着 誰も教えない(形式だけ教えたフリ)知らせない こんなんだから死ぬまで直らない 三つ子の歳から履きっぱなしの臭いトラ縞パンツは洗っても落ちない

61: ayumun 2025/11/01 10:45

自転車を免許制にしないと、自転車の悪質運転を繰り返す人を運転禁止に出来ないのが難

62: camellow 2025/11/01 10:49

車で免許取り消しになるとバイクの免許も一緒に消える。意味わからないけどそういうものなのだと無理矢理納得したとして、だったら取り直す時に別々の試験を受けなきゃいけないのはおかしいよなあと思う。

63: higutti3 2025/11/01 10:50

大阪住んでるけど冗談抜きで車も自転車も交通マナーが悪い。終わってる。自転車は子供乗せてても盾にして逆走して直進してくる。避けるという事を知らない。車は指示器出さないの多すぎ。

64: dollarss 2025/11/01 10:53

どんどんやろうや、世のため人のため

65: GARAPON 2025/11/01 11:01

まじでどんどんやってほしい。LOOPもとりしまれ!

66: cocoamas 2025/11/01 11:15

交通ルールを守る気のない人が車運転できちゃ困るわな。自転車ユーザーが多いから取り締まりも大変だぞ。

67: kaminashiko 2025/11/01 11:15

写真は赤ちゃん抱っこして乗ってるの、、、?じこがないにしても、転んでも大丈夫と言えるの?

68: junnishikaw 2025/11/01 11:18

シートベルトしてない人が免許持ってるか持ってないかで処罰対象が変わる話を思い出す。

69: FreeCatWork 2025/11/01 11:22

え、チャリで免停!?危ない運転はダメ絶対!猫パンチしちゃうにゃ!

70: rgfx 2025/11/01 11:23

違法電動原付を取り締まるのに必要なマンパワーに加えてこっちでノルマ稼ぎ、割に合うかねえ。市内なんて免許持ってないのも多そうだけど。

71: kuzumaji 2025/11/01 11:24

自転車って当たり前の道路交通法無視してる人よく見かけるし、免許持っててその程度の意識なら路上にでてこないで欲しいのでガンガン取り締まってほしいな。逆走とか信号無視とか。

72: tettekete37564 2025/11/01 11:46

イイね!/“「車の違反ないのになぜ」問い合わせ” < 誰だこんなやつに免許与えたのは

73: YokoChan 2025/11/01 12:04

自転車だろうが自動車だろうが飲酒運転は飲酒運転。一時停止違反は一時停止違反。