世の中

京都府宇治市でクマらしき動物の目撃情報 記録上初めて、警察など警戒呼びかけ|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト

1: ustar 2025/10/31 09:54

都の外れ熊ぞ住む ごめん辰巳だった?

2: doroyamada 2025/10/31 10:12

宇治川左岸のようなので、右岸に渡る先陣争いをしているかもしれない。渡った先には義仲方の熊が待ち構えていて。

3: yas-mal 2025/10/31 10:17

「記録上」というのは、平安時代の公家の日記とかも含むのだろうか…と思ったら、さすがに「記録がある2007年以降で初めて」だった(いや、しかし、今世紀なんだ…)。

4: yarukimedesu 2025/10/31 10:33

やっぱり、時代の大きな変化には、自然も反応するのかな。熊どもも、日本初の女性総理、高市早苗殿を見に来てるんだろう。総理が熊の現状視察でもされればおさまるかも。令和天皇即位の時は熊はどうしてたのやら。

5: maturi 2025/10/31 10:34

響け!!! 「つよくなりたい」「つよくなりたい」「つよくなりたい」(CV黒沢)

6: mouseion 2025/10/31 10:39

給餌する人が後を絶たないせいもある。よく外国人が挙がるけど餌やりに関しては日本人も結構やってる。例えば大阪市で一時期大問題になった長居公園野良猫給餌問題は地元の人が給餌してたしね。

7: kotetsu306 2025/10/31 11:18

この近くを車で通ることがあるが、夜間は野生の鹿に出くわすことが多い。鹿は車を見たら逃げていってくれるけど、熊はどうなんかな…。

8: princo_matsuri 2025/10/31 11:21

木津にも出たし、自転車で走れる山がなくなってきた

9: erya 2025/10/31 11:22

仏像建立の機運が高まってきた

10: yodogawa-kahan 2025/10/31 11:24

服首都構想を嗤っているうちに、外夷と獣が跋扈する枯れた森になりさがって、お上がお戻りいただくなど日の当たる場所で言えないようになればいい。

11: Lian 2025/10/31 11:36

初めてなんだ

12: rci 2025/10/31 11:59

都のたつみクマぞ住む

13: versatile 2025/10/31 12:25

熊襲

14: miquniqu 2025/10/31 12:26

応仁の乱ぐらいの荒廃してきたイメージだが

15: BoiledEgg 2025/10/31 12:35

宇治のかなり山の方みたいなのでアーバンベアーとは言えないけど、関西でも山の中は熊だらけになってそうで嫌だな…

16: bean_hero 2025/10/31 12:41

つい20年ほどよりも前、記録が残る以前は口頭伝承だったのだろうか。なんか言い伝えあるのかな。

17: makou 2025/10/31 12:44

イエティの時期には早いしなあ。

18: exshouqosa 2025/10/31 12:47

抹茶の味を覚えたか

19: north_korea 2025/10/31 13:28

ただ1記事読みたいだけなのに30秒間スキップできない広告を出すのはやめてくれ

20: auto_chan 2025/10/31 13:34

ジャーニーベアーか。

21: sekreto 2025/10/31 13:40

こいつとおなじだろうな https://www.town.kumiyama.lg.jp/0000006233.html

22: sekiryo 2025/10/31 14:06

坂田金時が蘇り全国の熊を

23: YokoChan 2025/10/31 14:20

宇治のどこだ。大吉山か?

24: c_shiika 2025/10/31 15:05

上喜撰より眠れなくなりそう

25: latteru 2025/10/31 15:21

もはや モンスター サプライズド ユー の世界になりつつある

26: pondelion232 2025/10/31 16:08

信楽とか上野の山にはいはるから山伝いでこれる場所ではあるし、練習場に現れるのがトレンドらしいから太陽が丘経由で秘境危うし

27: akikonian 2025/10/31 16:23

日曜に奈良の曾爾高原へ行く予定なんだけどやめとこっかな…

28: lifehackcat 2025/10/31 17:18

おそらく犬

29: alovesun 2025/10/31 17:22

ぶぶ漬けを放て!弾幕薄いよ!何やってんの!

30: t_f_m 2025/10/31 17:28

"京都府によると、同市内でのクマの出没情報は記録がある2007年以降で初めてという"

31: toronei 2025/10/31 17:47

宇治とか加古川で出てるんだから、コンパクトシティとかで対応とかあり得ないだよなあ。むしろ逆効果。

32: ripple_zzz 2025/10/31 18:11

自衛隊すぐ近くに居るから対応せい

33: Helfard 2025/10/31 20:06

奈良公園を目指して移動してる説明ある?

34: staticx 2025/10/31 20:29

演出家がいるかのようなタイミングの良さw

35: motch1cm 2025/10/31 20:57

木津川にも出てるみたいだし、奈良に侵攻が始まったら鹿はどうなるのかヨルシカ眠れません