世の中

花王、8歩歩くと身体のゆがみが解析される無料アプリ

1: ume-y 2025/10/29 17:29

「アプリはiOS、Androidいずれにも対応し、11月26日以降ダウンロード可能となる」

2: Falky 2025/10/29 20:09

こういうの無駄に欲しくなっちゃう でも高ぇ

3: hatebu_admin 2025/10/29 20:18

性格の歪み、認知の歪みを解析するアプリはよ

4: sqrt 2025/10/29 20:34

インストールしようと思ったけどリリースは1ヶ月先か…忘れそうだなぁ…

5: lostnamer 2025/10/29 20:53

義肢装具士にわざわざ扁平足専用の安くないオーダーメイドインソールを作ってもらった直後にこのニュースリリースである/来月末まで覚えてるか分からないが、しおり代わりブクマ

6: kukurukakara 2025/10/29 21:21

“姿勢のゆがみを解析する無料アプリと、身体のゆがみを補正するインソール「THE CORE(ザ コア)」を発売する。インソールの価格は10,500円で、花王公式オンラインショップ「My Kao Mall」で購入可能”

7: kno 2025/10/29 21:26

“11月26日以降ダウンロード可能となる”忘れそう…近くなったらまた教えて

8: punychan 2025/10/29 21:38

カレンダーに入れた

9: firststar_hateno 2025/10/29 22:00

健康を考えるアプリはとても大切ですの。8歩で身体のゆがみがわかるとは、革命的ですわ!お試しになってみる価値がありますの。

10: Caerleon0327 2025/10/29 22:20

心の歪みも可視化できないかしら

11: K-Ono 2025/10/29 22:23

11/26にだれか教えてくれえ。たのむう。

12: bean_hero 2025/10/29 22:36

3歩歩くと忘れそう(鶏頭

13: stack00 2025/10/29 23:14

runmetrix持ってるけどそのインソール版か。

14: retore 2025/10/29 23:22

俺らに必要なのは認知の歪み解析だろいい加減にしろ

15: charun 2025/10/29 23:52

花王さんは健康気にしてくれるなら、まず香害洗剤の販売停止からするのが筋ですよ。それか、有害香り成分の危険度を探知する無料アプリでも作って下さらないかしら?

16: nekoline 2025/10/30 00:14

“11月26日以降ダウンロード可能となる”

17: nornsaffectio 2025/10/30 01:00

タイトル見て、花王が主語だと「花王かぁ」と思う程度には企業の商品イメージが良くないことを自覚した。

18: take-it 2025/10/30 01:14

うわ、これ欲しい。ただ家で仕事してるから、インナーを使う機会がないんだよな。室内用の靴履くのもちょいウザいし。

19: coolantwater 2025/10/30 02:54

11/26・・・

20: iphone 2025/10/30 06:03

よほど熱心なファンでもない限り1ヵ月も経ったら忘れちゃうよなぁ。とはいえ全く話題にならないよりはマシか。プロモーションって難しいね。

21: takehikom 2025/10/30 06:39

天上天下唯我独尊だとあと一歩足りず

22: nanako-robi 2025/10/30 07:06

気になる!

23: PikaCycling 2025/10/30 07:20

曹植なら7歩の間に「豆を煮るに豆殻を燃く」の詩を読むというのに。

24: su_rusumi 2025/10/30 07:25

↓先に言われてくやしい 曹植は7歩で家族のゆがみを解析して詩にした

25: ichbin 2025/10/30 07:35

整体師の業務と競合していそうだなと思ったが、身体のゆがみがあっても自力では治しきれない場合も多いだろうから、必ずしも競合ではないのかな。

26: kaloranka 2025/10/30 07:45

心のゆがみは日々指摘されているような気もするけど、特に対処しないまま放置して生きている

27: shinbay 2025/10/30 07:45

前澤さんのZOZOSUITを思い出す。

28: wwestpp 2025/10/30 07:52

歪みで悩んでいる人多いんだな

29: KIKUKO 2025/10/30 08:12

気になる〜!レビュー待ち!

30: lifefucker 2025/10/30 08:39

買おう!ってならんわー。花王だけど

31: uunfo 2025/10/30 08:41

気にはなる。値段も高すぎずうまい。

32: fashi 2025/10/30 09:18

そういえばOS標準のライフケアアプリでも歩行安定度とか表示できたな

33: nainy 2025/10/30 09:19

気になる。ゆがんでるの分かるけどどうしたら良いもんかが分からんのよな

34: masatomo-m 2025/10/30 09:26

"骨盤のゆがみを補整" と書いてる割に医療機器としては登録されてなさそうなんだよな。これって国内で販売して大丈夫な奴なんだろうか?

35: udddbbbu 2025/10/30 09:30

更家ウォークしたらどんな数値が出るんだろう

36: usagipy 2025/10/30 09:31

整体とかで無料でつかえそうなアイテム

37: silvania 2025/10/30 09:38

ゆがみを解析するのはいいんだけど、エクササイズ提案したところでねぇ。整体院と組んで何かビジネスにつなげる気なのかな?

38: lifeisadog 2025/10/30 09:40

11月26日以降ダウンロード可能

39: tasukuchan 2025/10/30 09:48

“スマ”

40: kaorun 2025/10/30 09:49

モバイルアプリの正しい使われ方、って感じがするアプリは久々

41: raitu 2025/10/30 09:54

"姿勢のゆがみを解析する無料アプリと、身体のゆがみを補正するインソール「THE CORE(ザ コア)」を発売する。インソールの価格は10,500円"

42: pikopikopan 2025/10/30 09:58

うーん

43: nekopon44 2025/10/30 10:02

特殊部隊出身でもわかっちゃうのかしら (MASTERキートン)

44: run_rabbit_run 2025/10/30 10:03

興味はあるけど、こういうのって最初だけですぐ飽きるからな、、30日間返品OKキャンペーンとかあれば利用してもいい。

45: popolonlon3965 2025/10/30 10:13

気になる。アプリだけでもやってみたくはある。/ブコメに性格とか認知のゆがみってあるけど、もう今さら矯正できないよそんなの…。

46: hagetar 2025/10/30 10:29

面白そうだから使ってみようと思ったが、アプリストアで検索しても出てこない。なんでやねん。

47: edamax 2025/10/30 10:41

ここは身体のゆがみより先に心のゆがみを心配したほうがいいインターネットですね

48: rt24 2025/10/30 11:19

"身体のゆがみを補正するインソール「THE CORE(ザ コア)」" 古き良きB級映画を思い起こさずにはいられない商品名

49: ichiken7 2025/10/30 11:25

なんとなくZOZOスーツを思い出した。

50: mas-higa 2025/10/30 11:33

アプリには興味あるけどインソールはasicsで作ってもらってるんで

51: zakkicho 2025/10/30 11:41

医療用のインソール作ってもらってるので…

52: Goldenduck 2025/10/30 11:47

買ってみようかなと思わせる価格で上手いな。しかし家では8歩まっすぐ歩くスペースがないのでどっかの売り場で体験会とかやって欲しいところ/11月26日以降ダウンロードなのはいいとしてストアで予約的なのやらんのか

53: chocolate0521 2025/10/30 12:04

エグい商売だな。 安価な類似品がすぐ出るだろう。 興味はあるが安い方で十分。 大勢の人が使ってデータが集まった後で(´Д`)めう

54: haradesugi 2025/10/30 12:22

気になる。無料アプリなので試してみたい…がリリース日される頃には忘れてそう。

55: tnek 2025/10/30 12:39

解消されるアプリ かと思った。

56: xll 2025/10/30 12:42

自分が知らないだけだと思うんだけど、花王からこういうデバイスが出るとはなあ。タニタとかテルモとかなら分かるけど、花王のデバイスは様子見したい。面白そうだけど。

57: yarukinasu 2025/10/30 12:53

えーほしい。体のゆがみ

58: T_Tachibana 2025/10/30 13:04

Wii fitの専用デバイスがね、体重が適正な位置に乗っているかを計測できたんですよね。Switchで代わりのものが出てこないのはなんでやねん?|とりあえずアプリ使ってみる