世の中

伊丹空港で、息子が調子崩したからカームダウンエリア使わせてもらおうとしたら、JALの施設だからANA乗る人は使えないと言われた

1: tail_furry 2025/10/23 22:07

これは良くない。これ公共的なやつだから企業関係なく使えるようにした方が良い。厚生労働省の仕事じゃない?

2: frothmouth 2025/10/23 22:46

“これ、JALの保安検査場の先、出発ロピーの中にあるのね そりゃANAの利用客は使えないわ”/JAL側から入りやすいと言うだけなのでは?

3: Com 2025/10/24 07:22

カームダウンエリアはJAL便の保安検査後に位置し、セキュリティ上の理由でANA利用者は利用不可。単にJALの施設だからではない。

4: terlen0 2025/10/24 07:31

「使えないと言われた」のかな。実際にはここ(JALの保安検査場)から入って利用は出来ないという意味を伝えられたと思うんだけども。短文切り取りすると悪意を感じる文章になるのはなぜなんだろう。

5: shoninja 2025/10/24 07:36

あえて自らのスペースを用意しないことで、なぜか正しく用意したライバル企業の印象を落とす……幻影を踊らせ自滅に導く、陽炎の術でござる!

6: anigoka 2025/10/24 07:46

JR同様、お上に言われて渋々作ったお仕着せだからそらそうよ いやつーかJRはバミってるだけで囲いさえ無いんでさらにヒドいけどな|まぁ作るなら検査場内と共通エリアの両方につくるべきだなー

7: rag_en 2025/10/24 07:51

というか、フロアマップ参照すると、入り口からして完全にJALとANAで分かれてるつくりに見えたけど(中で一応は繋がってるのかもしれんが)。

8: augsUK 2025/10/24 07:54

「(JALの保安検査を通った後のスペースにあるので、JAL機に搭乗されない)ANA利用者の方は使えません。」の()内を省略するのは信頼できない語り手にもほどがあるでしょ。

9: marilyn-yasu 2025/10/24 08:01

出発ロビーにあるならANAで搭乗手続きもろもろ済ませてくれないと案内できないよなぁ。ロビーが繋がってるならなおさら。逆に手続きを済ませてロビー内で貸してと言ったら貸してくれたと思われる。

10: sumijk 2025/10/24 08:04

bio見て納得

11: yingze 2025/10/24 08:05

伊丹空港って保安検査後のスペースが航空会社ごとに区切られてるの? そんな空港本当に存在するの? 新千歳空港は保安検査後のスペースはどこの会社搭乗口だろうとごちゃまぜ。

12: nobori_lupin 2025/10/24 08:22

JALとしては乗客を守る適切な対応。カームダウンエリア使いたいならJALでチケット買おう。

13: mutinomuti 2025/10/24 08:26

“H17娘(アスペルガー&ADHD)、H19年息子(広汎性発達障害)”本人もそうなんじゃないかな。大変だね

14: iwiwtwy 2025/10/24 08:29

どんどん我儘になってくるね。多目的便所の個室ででもダウンしとけよ。

15: kamm 2025/10/24 08:29

何が正解なのか分からない

16: ysksy 2025/10/24 08:31

全部読むと保安検査に入れなかったって話なような。そりゃそうだというか善意の施設が裏目に出て可哀想というか。

17: irukutukusan 2025/10/24 08:33

保安上の安全に例外は無い。たとえ、人が病気で死にそうな場合でもな

18: Helfard 2025/10/24 08:49

さすがにこのまとめは悪意の塊では?

19: gm91 2025/10/24 08:54

通路は狭いけど制限エリア内で南北移動はできるようだ。

20: sato0427 2025/10/24 09:02

単にターミナル違いで保安検査の先に入れなかっただけだけどリンクにある案内じゃわからないよ…これは空港側の案内が悪いのでは/MAP見たら行き来できるが保安検査場が分かれてるのか。入ってから移動すれば使えた

21: daruyanagi 2025/10/24 09:08

“JALの保安検査場の先、出発ロピーの中にある”

22: umarukun 2025/10/24 09:09

素人からTwitterを取り上げろと言われる所以である。

23: nWY2RhxQPXKQloX3z 2025/10/24 09:16

普通の会話ならば、私はANAに乗りますとか、あなたはJALに乗りますか?とはならない。他者が読んで異常な会話だと感じられない人が説明している。答えはANAのチケットでJAL側から入ろうとしたから

24: pikopikopan 2025/10/24 09:17

これ使わせろってのは無理だわな・・/JALかわいそう

25: porquetevas 2025/10/24 09:38

お前がカームダウンしろと

26: north_korea 2025/10/24 09:45

語り方を間違えただけで、要は休憩所があると思って移動したら保安検査通らないといけなくて思ってたのと違うという話か

27: A-NA 2025/10/24 10:04

地図は確かにわかりにくいが、JALの対応はテロ防止等の観点から間違いとはいえない。/嫌な目にあったと感じたら精査もせず公の場で犬笛吹かずにおれない人がSNSに溢れすぎてる。やはりXは許可制にしたほうがいいよ。

28: daigan 2025/10/24 10:07

トップ2米(augsUK、com)も勘違いしてるよね。元ツイが言葉足らずなのは置いといても、ANA利用者でも使えます。中で繋がってるので、それぞれの保安検査場を通過した後に行けば良いだけ。伊丹空港そんなに広くないし。

29: kashi0023 2025/10/24 10:16

はてなのブログで(子どもの)発達障害というと、この方とイシゲスズコ氏のイメージが強い/Twitter(X)も盛んに言い返しててすごいなと/

30: notio 2025/10/24 10:24

初めて空港を利用する人にとって地図が悪いとか、そういう批判ならまだしも、これはちょっとどうかなぁ。多分言われた文言も違うんじゃないかなぁ。辛かったのはそうなんだろうけど。

31: kanflu 2025/10/24 10:28

元投稿が必要な人に届くとよいな。利用したい人は現状を把握できるし、空港側はアクセシブルな位置にスペースを移動or増やす、少なくとも案内を改善できればと。トーンポリシングしても不寛容の増幅にしかならない。

32: hecaton55 2025/10/24 10:41

電車で例えるとホームの設備は改札通らないと使えませんよと言うお話に見える。JRと私鉄の間にも改札あるし。航空機は手続きに時間が掛かるから保安検査の前でも使える設備があるとより良いんだろうけどね。

33: dodoncho 2025/10/24 10:53

実際言われたのは「JALの施設(保安場)だからANA乗る人は使えない」じゃないかな。なんか思い込みでつっぱしる言葉足りない人っぽいし

34: allezvous 2025/10/24 10:54

伊丹でやったことないからわかんないんだけど、ANAの券でJAL側の検査場って通れないの?まあ乗り遅れ防止のために撥ねられる可能性があるのは分かるが

35: yogasa 2025/10/24 10:56

JALに逆恨み募らせてそう。なんだかなー

36: miki3k 2025/10/24 11:09

ANAに乗るならJALの入口から通れないってだけの話?

37: soramimi_cake 2025/10/24 11:16

カームダウンエリアの整備が始まり出した段階なので、整備したと言っている所で実質使えない状況が定着すると困るという観点から指摘を上げるのは正しいのでは

38: deep_one 2025/10/24 11:27

「JALの保安検査場の先、出発ロピーの中にある」到達できない(笑)/コメントを見て。搭乗する人なら到達は可能らしい…が見送りの人ならやはり到達できない。

39: white_rose 2025/10/24 11:31

JAL利用者でないと使えないことに変わりはないのに、切り取りだ信頼できない語り手だと叩きたがるのはなんだろう、いつものアンフェだから女叩きしたいのかな。

40: kevin_reynolds 2025/10/24 12:07

カームダウンエリア。はじめて知った言葉です。

41: Fluss_kawa 2025/10/24 12:11

ANAに登場予定の人がJALの保安設備を使わせてもらえずに中に制限区域に入れなかったってことか。保安にかかる費用、航空会社がそれぞれで負担してるんだよね。

42: momonga_dash 2025/10/24 12:11

保安検査場を通った後のスペースだったとしても、ANA客でもJAL客でも自由に行き来できるエリアなんだったら、そこにあるカームダウンエリアも使えて良くね・・・?

43: demcoe 2025/10/24 12:14

なにこれ。JALは濡れ衣着せられてるやん。ANA派だけどこれはJALがかわいそう

44: BARUBARU 2025/10/24 12:18

ステータス限定エリアならともかく、通常の保安検査通過後のエアサイドでJALANAで区別とかある?伊丹の場合、保安ゲートが実質各社占有化されてるのは確かだけど、あくまで実質でしかない。(天草やIBEXもいるし)

45: togetter 2025/10/24 12:21

想定されていない運用ってやつだよね、難しい話かも。

46: tasknow 2025/10/24 12:35

徹底的に弱いものの味方をしないコメントに溢れてて流石としか言いようがない

47: teisi 2025/10/24 12:39

説明の不備で不利益を被りそうになったが特別にスペースを作ってもらった、って話が「なんだかなー」になるのか。人によっては感謝する話になるけど、ポスト見ると隙あらばクレーム言いたい人みたいだね。

48: napsucks 2025/10/24 12:40

JALのゲートからは入れないというだけの話なんだけど双方の誤解が不幸を招いた感じだね

49: pure_flat 2025/10/24 12:43

チェックインカウンターで南から北へ移動するのでなく、ANAで保安検査受けてから検査後エリアで南から北へ移動していればよかった、ということか? まあ、空港に慣れてない人には確かに分かりづらいかもしれん。

50: a2c-ceres 2025/10/24 12:48

保安検査場を抜けてしまえば「南北連絡通路」で行き来できるので案内の人かポスト主が勘違いしたのでは?▼新エリアをもっと楽しむ | GRAND OPEN | 大阪国際空港(伊丹空港) https://www.osaka-airport.co.jp/notices/renewalopen/howto_enjoy

51: khtokage 2025/10/24 12:49

出発ロビー(保安検査場を通った後の制限エリア)の中のJALの保安検査場の近くにあって、JALの客でなければ保安検査場を通せないと言われたと。当たり前すぎるというか書き方に悪意があるというか……

52: listeningsuicidal 2025/10/24 12:58

SNSのこういうの、本人の話だけではわからんよね。状況も相手の説明も本当にそうなのか判断できない。本人の問題な事例もたくさんあるし。

53: makou 2025/10/24 13:00

保安検査通る前にもそういうスペースがあるといいね、で終わりな気がする。

54: retore 2025/10/24 13:16

元ツイもブコメもいろんな勘違いしてるのではと思われるものが散見されやはりコミュニケーションというやつは難しいものだなと思うなどした

55: yowie 2025/10/24 13:16

①当該施設は保安検査後なら誰でも使える、②保安検査場は他社航空券では通れない、③この母親は①と②を勘違いした、というだけの話と思われるが一方の話のみだとここまで混乱するわけで事実認定の難しさですね~。

56: ryabu363 2025/10/24 13:21

また、ま〇〇ロジックか...

57: toraba 2025/10/24 13:25

はてなブロガー『50代、H17娘(アスペルガー&ADHD)、H19年息子(広汎性発達障害)のシングルマザー。#不登校 はてなブログやってます「うちの子流~発達障害と生きる」 #中学受験 2018、2020終了 最近当事者になりました』

58: pwatermark 2025/10/24 13:29

カームダウンエリア、とかいうやつが「保安検査を通ったあとにしか無い」、という問題それ自体は、ちょっと考えてくれよと思う話

59: zuiji_zuisho 2025/10/24 13:34

なんだ、かつてのイシゲスズコさんの盟友でちょっとした不便を感じた出来事を針小棒大に盛って語って社会の横柄さを強調して被害者の立場でツイフェミのアテンションを集めるのが得意ないつものなないおさんじゃん。

60: camellow 2025/10/24 13:40

保安検査の先にあるから保安検査済ませないと入れないってだけじゃん。JALのスタッフはどうすればよかったと?

61: preciar 2025/10/24 13:44

そもそも空港は飛行機に乗らない見送り・出迎え・ただのショッピング客とかも来るんだから、保安検査場の先に作っちゃだめやんけ...

62: u_eichi 2025/10/24 13:49

ユニバーサルな施設にするための設備がアクセシビリティに欠けたというお話。JALはとばっちり。保安検査場を通る前でも使えるカームダウンスペースも必要。

63: sds-page 2025/10/24 15:00

保安検査場の強行突破に失敗したってだけの話やろ

64: ssssschang 2025/10/24 15:34

子供に対して特別なサービスをしてくれなかったからSNSに晒したろって根性がまずクソだわ。子供は全ての免罪符じゃねーぞ

65: yoshi-na 2025/10/24 15:39

当たり前のことを言われただけなのにクレーム

66: oldriver 2025/10/24 15:50

トップブコメ id:augsUK は、ツイ主がわざと必要な情報を隠していたと解釈しているようだが、やり取りを読めばわかる通り、ツイ主がチェックインや保安検査を理解していないだけ。(わざとトボけてるのでなければ。)

67: bellonieta 2025/10/24 16:03

前後の流れを知ろうと元投稿を見たら、そもそもこの人の普段の投稿が香ばしすぎて、全て嘘に見えてきた