相変わらずというか……
通常運転と言ってる人いるけど、石丸で話題になったやり取りの中では一番ブザマ。音喜多に勝手にキャリアアドバイスを始めたところで「全員落選させた人が何言ってんの」はど真ん中ストレートで、そこから逃げた。
なんでリハック側はこんなに石丸をありがたがっているの?
ひろゆきとこいつは取り上げる価値がない。
コニたんにレスバでぼろ負けするなら政治家は無理だわ
んー?偉そうというよりは、パワハラかな。
時流の強い後押しもあってほぼ勝ち確のハックを仕掛けたけど、当人が余りにもトンチキ過ぎたのでギリギリ阻止できたみたいなの、草津の新井祥子元町議とかもそうよな。
この人もはや議員でも何でもないそこら辺にいる屁理屈おじさんでしょ。それならこの人でないそこら辺にいるおっさん捕まえて出演させた方がいい話聞けると思う。
不毛だ。猪木vsモハメド・アリ世紀の一戦よりも不毛だ(´・ω・`)
小西はホントに性格悪いから勝てるんだな
この人と会話した相手の人がいい人そうに見えてくるのズルい気がしてきた
リハックはよく見てるチャンネルだけど石丸が出演してるときは見てない
なるほどこれはアクセス回数上がりそう
“すると、小西氏がこう漏らした。「全員落選させてたじゃないですか。全員落選させた党首が何言ってるんだよ(笑)」”
芸人として求められることを演じているんですよ きっと…
「偉そう」なのはいつものことではあるが、問題はそこじゃない。やり取りの内容がずっと空虚なことが問題。何か指摘するなら目的を持つべきだが、まったく何も無い。都知事にならなくてほんと良かったと思う。
切り抜きした人が上手かっただけか?
同じ論破クズでもひろゆきの方が幾分か品位があるな。意見がぶつかり合うことはあっても、政治家の仕事って最終的には「調和」なので、この人には向いていない。
おわこんなんですよね、いわゆる
もう過去の人のイメージ。
もうこの際、実績もないのに単に自分が大好きなだけで大言壮語するばかりの人を哀れに思う風潮とか、それをズバリ表現したラベルが生まれると良いな。
この人は一貫した論理や思想や主義主張ではなく、その場でいかに「勝ったように振る舞えるか」だけが大事なんだろうと思う。このような人物に関わること自体が時間の無駄。
数字を稼ぐための道化として扱われているのに、本人は賢人か何かだと思い込んでいるところが見ていてキツイ
外で酒飲んで文句叫んでるおじさんと何がちがうんだこいつ
ReHacQってこんな不毛な対談垂れ流してんの? わざわざ国会議員まで呼んで? しょうもなさすぎるな
だるがらみおじさんキモ
石丸って、失礼な男ですね。下火になるのも納得ですよ。
攻めるのは好きで攻められるとすぐに逃げる本当にテンプレ的な人だなぁあと気軽に議員を攻めてるけど、その人はいろんな人から推されて当選しているわけで、その人達をまとめて貶してるのはわかっているんだろうか。
前から無礼なやつだよ
ってかそんな対応がネットに受けて盛り上がっていた闇。ぶっちゃけ本人は何も変わっていないだろ。変わったのはネット世論という突風の向きのみ
都議会議員にも国会議員にもなったことがなく都議選で完敗した党首がどの面を下げて元都議元参議院議員にアドバイスしてるんだろう。どちらかというと教えを乞う立場でしょう/音喜多本人は石丸を擁護してるらしい…
SNS受けしてとにかく目立った方が今は金稼げるからでしょ
小西が正論すぎてわろた
小学生の口喧嘩みたい、石丸の方だけ。
43歳か。そのうち敵だらけになって誰もついてこなくなるよ。人生を切り売りしてるの分かってんのかな。近視眼だね。小中学生なら生意気で許されるけど……。
石丸氏自身は自分は評価していない。が、4年間で自民党の方針に反対した法案はゼロ、自分は陣笠議員の側面はあると思う という言葉を与党国会議員本人から引き出した取材能力は評価すべきでは?
小西がふっかけた前段にこんな流れがあったんだ。やり込まれてぐだぐた言ってる石丸(意味が分かんないことを被せてくる人…)それいつものお前自身のことだよって思ったよね。
「恥を知れ恥を」
まあ属性が「単なる話の通じない面倒臭いおっさん」というヒエラルキー的には最下層なのがバレちゃったもんだから…メディアがネタにしてくれるだけ良かったね
石丸がどうとか以前に、リハックとか見ちゃってる層の程度が悪いんだからもうしょうがないよね。そういう層にはウケるんでしょ?こういうのが。恥ずかしいねえ
石丸がそういう人間なのをわかった上で呼んでるReHacQが悪い。ReHacQなんかを見る奴も悪い。さらに言うとこの記事をブクマしちゃってる奴も悪い。話題にもならず消え去るべき存在。
リハックは視聴率だけのために石丸使いすぎやろ。まともな話できるやつだけ呼べよ。
本当にできる人は自身にもストイック。
こいつを取り上げるのやめればいいのに。よほど人がいないのか。
“「横から悪口いうのは品が悪いのでやめた方がいいですよ」「意味が分かんないことを被せてくる人、本当に苦手なんですよ。” 鏡見るのしんどいだろな
“全員落選させてたじゃないですか。全員落選させた党首が何言ってるんだよ(笑)”
ひろゆきがフォローいれるってよっぽどやで
この人を色々な番組に呼んだりSNSやら動画サイトやらをフォローしたりしているうちは莫大な金が入ってくるのだから仕方ない。この手のインフルエンサー的存在に莫大な金が入る仕組みが無くなればいいのに
“これを聞いた『ReHacQ』プロデューサーの高橋弘樹氏(44)は、「ぶっこんできますね石丸さん!石丸さん、いいすねー」と爆笑” 元凶はこいつだろ。
“ニヤリと笑いながら”→ねっとりと笑いながらの間違いでは
ある意味otktはコニタンに助けてもらった形になるのに、立憲ニクシーでしかない阿呆はコニタン叩いて悦に入ってたらしくて、もう一生格闘家して負け続ければいいのにって思いました(石丸はもう本当に視界から消えて
小西に責められて不機嫌になってやる気無くしてた。
知ってた(市長時代のやらかしは報道等で伝えられていた)。それでも「蓮舫よりマシ」と都民のみならず国民が判定したのだから今さら遅い。ネット戦略に長けた次が登場すれば性懲りもなくまた飛びつくのでしょ。
ReHacQは本質的に釣りやる感覚があって、たとえ出演者が損をしようが構わないってところあるからなあ。週刊誌でもそこまで協力者にえぐい事しなかったと思うが
悲しきモンスター。40すぎてこれって見てるこっちがツラいわ。
わろた。小西、よくやった。 “すると、小西氏がこう漏らした。 「全員落選させてたじゃないですか。全員落選させた党首が何言ってるんだよ(笑)」”
“石丸氏は「横から悪口いうのは品が悪いのでやめた方がいいですよ」「意味が分かんないことを被せてくる人、本当に苦手なんですよ。” おまいう過ぎるw
この人が一般の事業会社にいたっていうのが恐ろしいな。
立場がなければただの失礼な人だもんな。
リハックに出るような人間の質なんてこの程度のもんだろ。
石丸旋風って何だったんだろうな?彼は以前からこのまんまだがSNSの強力な力であわや都知事になるところまでいき、そして何も変わらないのに嘘みたいに落ち目になった。SNSに踊らされる有権者が選挙を支配する時代。
石丸にとって小西洋之は格上だけど音喜多はいじってもいいキャラと認識しているのが気分悪かったな。選挙の話しかできないから国政の話題にも乗れないし。
ひろゆきがフォロー入れるほど議論の勝ち負けに拘泥するタイプなのか
まだサブウェイの注文できてなさそうだな
さすが石丸! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこに呆れる! 距離を取るゥ!
急な出演依頼に苛ついてたように見えたな。自民議員への対応はめちゃくちゃ失礼だった。小西議員は義憤って言ってたけどまぁ理解はできる。まぁしかし完全に喧嘩だった。
そんな言葉の使い方しちゃダメって、ママに叱られなかったのか?
自尊心を保つためにいつまで立っても負けを認められない悲しきモンスターになってしまったかな
「全員落選させた党首が何言ってるんだよ」小西洋之議員、痛快だった。
こういう書き起こしの記事は地の文でいくらでも印象操作ができてしまうので、なにか言うならちゃんと元の動画を見にいったほうがいい。私は見たくないので黙ります
リハックはプロデューサー自体も微妙 個人的意見
代議士って、弁論、討論の世界だなぁとも当たり前ながら感じるこの頃
「全員落選させた党首さん」って石丸の本質を的確に捉えた人物評だな。さすが小西さん
政治は好きだが石丸と神谷に対しては一貫して避けてきた。なぜならブコメすることが思う壺だから。でももう終わった人だから関係ないね。ざまあみろです。
こんな悪意に無自覚で、何か言っているようで何も言ってない人は、一般社会では生きる道が無さそうだな。
キモおじすぎる
石丸氏もそうだし、ReHackとかいうエンタメ政治経済番組はくそ
こんなのをいつまでも取り上げてる奴らもどうかしてる。
リハックは、ジョー・ローガン・ショーにもなれない
やだー、噂するから出てきちゃったじゃん。封印!封印!
成田悠輔あってのリハックだったのに 代わりに中身を考慮せず石丸伸二を重用とかテレビ局とやってることが一緒で独立した意味ないんよ 成田なしでは高橋Pも会社の名前で仕事できてただけと露見して可哀想ではある
トランプが大統領になれて高市が総理になれるくらいの世の中。この男もいずれ総理に選ばれるかも知れない。政治はしばしば最悪を選択する。
都知事選2位という実績はもう使い果たしてしまった。杉浦大蔵の方がまだ可能性ある。
これだからリハックは嫌いなんだよ。テレビとネットの悪いところを集めてどうするんだ。
上から目線で都議会議員を勧める石丸に全員落選させた党首がなに言ってんのと言う小西。全敗の石丸はアドバイスできるような立場ではないのに逆ギレ落ちする子供みたいな石丸。なかなか面白い珍獣対決だった。
PVと金のためなら放送倫理とか人としての何かをドブに捨てて、それでも「やっちゃいけないなんてどこにも書かれてませんよね?」みたいにヘラヘラして開き直ってるクソ連中だと思う。リハック界隈の奴ら。
石丸さん、孤独になるだろうしそうなると病むだろうね。
小西に「あんた一人も当選させられてねえだろ」ってクソ煽られてたのマジで面白かったけど音喜多に言われてるみたいな絵面になってて酷かったww
いや意味はわかるだろ(笑)正しいツッコミだろ「意味が分かんないことを被せてくる人、本当に苦手なんですよ」
「ハッタリだけで生きていける」という邪悪なロールモデルになってますね。
いまや石丸さんは、こういうことするのを求められる人になっていると思う。で、その期待にちゃんと応えられてるのスゴいと思う。皮肉じゃなくて。
他人は平気でイジるけど自分がイジられると思ってない、哀れな人だな
リハック観たことないんやけどやっぱ観る価値なさそうな。視聴数稼げりゃいいんだろうけどとっくに賞味期限切れというかメッキ剥がれてるのに議員相手にマウントとろうとするイタい人見たさで集まってるんやろな
議会での映像がバズって(前から同じような性格だったけど)その後の平常時の振る舞いで評判落とすの、賞レースで強かったけど平場弱くてバラエティーから退場する芸人みたい。つまり舞台=選挙に戻るべき(手遅れ)
こんな程度の事で “焦燥” してるから舐められるんでしょ。無礼には違いないけど、舐められるのも当然。どっちもどっち
はじめて意味を知りました→陣笠議員とは、大物政治家の言いなりになり、議院採決をするにあたっての「挙手要員」と成り下がっている議員のこと。
次の都議選までもつわけないよなぁ。都知事選の直後どっかの知事とか政令市の市長とかに滑り込めば良かったのに
袁紹麾下の郭図という人物を思い出してしまう。
あとで消す。
「何でこんなに偉そうなの?」石丸伸二氏 初対面の自民議員への“無礼質問”にSNSは拒否反応…自身への追及には不快感あらわ(女性自身) - Yahoo!ニュース
相変わらずというか……
通常運転と言ってる人いるけど、石丸で話題になったやり取りの中では一番ブザマ。音喜多に勝手にキャリアアドバイスを始めたところで「全員落選させた人が何言ってんの」はど真ん中ストレートで、そこから逃げた。
なんでリハック側はこんなに石丸をありがたがっているの?
ひろゆきとこいつは取り上げる価値がない。
コニたんにレスバでぼろ負けするなら政治家は無理だわ
んー?偉そうというよりは、パワハラかな。
時流の強い後押しもあってほぼ勝ち確のハックを仕掛けたけど、当人が余りにもトンチキ過ぎたのでギリギリ阻止できたみたいなの、草津の新井祥子元町議とかもそうよな。
この人もはや議員でも何でもないそこら辺にいる屁理屈おじさんでしょ。それならこの人でないそこら辺にいるおっさん捕まえて出演させた方がいい話聞けると思う。
不毛だ。猪木vsモハメド・アリ世紀の一戦よりも不毛だ(´・ω・`)
小西はホントに性格悪いから勝てるんだな
この人と会話した相手の人がいい人そうに見えてくるのズルい気がしてきた
リハックはよく見てるチャンネルだけど石丸が出演してるときは見てない
なるほどこれはアクセス回数上がりそう
“すると、小西氏がこう漏らした。「全員落選させてたじゃないですか。全員落選させた党首が何言ってるんだよ(笑)」”
芸人として求められることを演じているんですよ きっと…
「偉そう」なのはいつものことではあるが、問題はそこじゃない。やり取りの内容がずっと空虚なことが問題。何か指摘するなら目的を持つべきだが、まったく何も無い。都知事にならなくてほんと良かったと思う。
切り抜きした人が上手かっただけか?
同じ論破クズでもひろゆきの方が幾分か品位があるな。意見がぶつかり合うことはあっても、政治家の仕事って最終的には「調和」なので、この人には向いていない。
おわこんなんですよね、いわゆる
もう過去の人のイメージ。
もうこの際、実績もないのに単に自分が大好きなだけで大言壮語するばかりの人を哀れに思う風潮とか、それをズバリ表現したラベルが生まれると良いな。
この人は一貫した論理や思想や主義主張ではなく、その場でいかに「勝ったように振る舞えるか」だけが大事なんだろうと思う。このような人物に関わること自体が時間の無駄。
数字を稼ぐための道化として扱われているのに、本人は賢人か何かだと思い込んでいるところが見ていてキツイ
外で酒飲んで文句叫んでるおじさんと何がちがうんだこいつ
ReHacQってこんな不毛な対談垂れ流してんの? わざわざ国会議員まで呼んで? しょうもなさすぎるな
だるがらみおじさんキモ
石丸って、失礼な男ですね。下火になるのも納得ですよ。
攻めるのは好きで攻められるとすぐに逃げる本当にテンプレ的な人だなぁあと気軽に議員を攻めてるけど、その人はいろんな人から推されて当選しているわけで、その人達をまとめて貶してるのはわかっているんだろうか。
前から無礼なやつだよ
ってかそんな対応がネットに受けて盛り上がっていた闇。ぶっちゃけ本人は何も変わっていないだろ。変わったのはネット世論という突風の向きのみ
都議会議員にも国会議員にもなったことがなく都議選で完敗した党首がどの面を下げて元都議元参議院議員にアドバイスしてるんだろう。どちらかというと教えを乞う立場でしょう/音喜多本人は石丸を擁護してるらしい…
SNS受けしてとにかく目立った方が今は金稼げるからでしょ
小西が正論すぎてわろた
小学生の口喧嘩みたい、石丸の方だけ。
43歳か。そのうち敵だらけになって誰もついてこなくなるよ。人生を切り売りしてるの分かってんのかな。近視眼だね。小中学生なら生意気で許されるけど……。
石丸氏自身は自分は評価していない。が、4年間で自民党の方針に反対した法案はゼロ、自分は陣笠議員の側面はあると思う という言葉を与党国会議員本人から引き出した取材能力は評価すべきでは?
小西がふっかけた前段にこんな流れがあったんだ。やり込まれてぐだぐた言ってる石丸(意味が分かんないことを被せてくる人…)それいつものお前自身のことだよって思ったよね。
「恥を知れ恥を」
まあ属性が「単なる話の通じない面倒臭いおっさん」というヒエラルキー的には最下層なのがバレちゃったもんだから…メディアがネタにしてくれるだけ良かったね
石丸がどうとか以前に、リハックとか見ちゃってる層の程度が悪いんだからもうしょうがないよね。そういう層にはウケるんでしょ?こういうのが。恥ずかしいねえ
石丸がそういう人間なのをわかった上で呼んでるReHacQが悪い。ReHacQなんかを見る奴も悪い。さらに言うとこの記事をブクマしちゃってる奴も悪い。話題にもならず消え去るべき存在。
リハックは視聴率だけのために石丸使いすぎやろ。まともな話できるやつだけ呼べよ。
本当にできる人は自身にもストイック。
こいつを取り上げるのやめればいいのに。よほど人がいないのか。
“「横から悪口いうのは品が悪いのでやめた方がいいですよ」「意味が分かんないことを被せてくる人、本当に苦手なんですよ。” 鏡見るのしんどいだろな
“全員落選させてたじゃないですか。全員落選させた党首が何言ってるんだよ(笑)”
ひろゆきがフォローいれるってよっぽどやで
この人を色々な番組に呼んだりSNSやら動画サイトやらをフォローしたりしているうちは莫大な金が入ってくるのだから仕方ない。この手のインフルエンサー的存在に莫大な金が入る仕組みが無くなればいいのに
“これを聞いた『ReHacQ』プロデューサーの高橋弘樹氏(44)は、「ぶっこんできますね石丸さん!石丸さん、いいすねー」と爆笑” 元凶はこいつだろ。
“ニヤリと笑いながら”→ねっとりと笑いながらの間違いでは
ある意味otktはコニタンに助けてもらった形になるのに、立憲ニクシーでしかない阿呆はコニタン叩いて悦に入ってたらしくて、もう一生格闘家して負け続ければいいのにって思いました(石丸はもう本当に視界から消えて
小西に責められて不機嫌になってやる気無くしてた。
知ってた(市長時代のやらかしは報道等で伝えられていた)。それでも「蓮舫よりマシ」と都民のみならず国民が判定したのだから今さら遅い。ネット戦略に長けた次が登場すれば性懲りもなくまた飛びつくのでしょ。
ReHacQは本質的に釣りやる感覚があって、たとえ出演者が損をしようが構わないってところあるからなあ。週刊誌でもそこまで協力者にえぐい事しなかったと思うが
悲しきモンスター。40すぎてこれって見てるこっちがツラいわ。
わろた。小西、よくやった。 “すると、小西氏がこう漏らした。 「全員落選させてたじゃないですか。全員落選させた党首が何言ってるんだよ(笑)」”
“石丸氏は「横から悪口いうのは品が悪いのでやめた方がいいですよ」「意味が分かんないことを被せてくる人、本当に苦手なんですよ。” おまいう過ぎるw
この人が一般の事業会社にいたっていうのが恐ろしいな。
立場がなければただの失礼な人だもんな。
リハックに出るような人間の質なんてこの程度のもんだろ。
石丸旋風って何だったんだろうな?彼は以前からこのまんまだがSNSの強力な力であわや都知事になるところまでいき、そして何も変わらないのに嘘みたいに落ち目になった。SNSに踊らされる有権者が選挙を支配する時代。
石丸にとって小西洋之は格上だけど音喜多はいじってもいいキャラと認識しているのが気分悪かったな。選挙の話しかできないから国政の話題にも乗れないし。
ひろゆきがフォロー入れるほど議論の勝ち負けに拘泥するタイプなのか
まだサブウェイの注文できてなさそうだな
さすが石丸! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこに呆れる! 距離を取るゥ!
急な出演依頼に苛ついてたように見えたな。自民議員への対応はめちゃくちゃ失礼だった。小西議員は義憤って言ってたけどまぁ理解はできる。まぁしかし完全に喧嘩だった。
そんな言葉の使い方しちゃダメって、ママに叱られなかったのか?
自尊心を保つためにいつまで立っても負けを認められない悲しきモンスターになってしまったかな
「全員落選させた党首が何言ってるんだよ」小西洋之議員、痛快だった。
こういう書き起こしの記事は地の文でいくらでも印象操作ができてしまうので、なにか言うならちゃんと元の動画を見にいったほうがいい。私は見たくないので黙ります
リハックはプロデューサー自体も微妙 個人的意見
代議士って、弁論、討論の世界だなぁとも当たり前ながら感じるこの頃
「全員落選させた党首さん」って石丸の本質を的確に捉えた人物評だな。さすが小西さん
政治は好きだが石丸と神谷に対しては一貫して避けてきた。なぜならブコメすることが思う壺だから。でももう終わった人だから関係ないね。ざまあみろです。
こんな悪意に無自覚で、何か言っているようで何も言ってない人は、一般社会では生きる道が無さそうだな。
キモおじすぎる
石丸氏もそうだし、ReHackとかいうエンタメ政治経済番組はくそ
こんなのをいつまでも取り上げてる奴らもどうかしてる。
リハックは、ジョー・ローガン・ショーにもなれない
やだー、噂するから出てきちゃったじゃん。封印!封印!
成田悠輔あってのリハックだったのに 代わりに中身を考慮せず石丸伸二を重用とかテレビ局とやってることが一緒で独立した意味ないんよ 成田なしでは高橋Pも会社の名前で仕事できてただけと露見して可哀想ではある
トランプが大統領になれて高市が総理になれるくらいの世の中。この男もいずれ総理に選ばれるかも知れない。政治はしばしば最悪を選択する。
都知事選2位という実績はもう使い果たしてしまった。杉浦大蔵の方がまだ可能性ある。
これだからリハックは嫌いなんだよ。テレビとネットの悪いところを集めてどうするんだ。
上から目線で都議会議員を勧める石丸に全員落選させた党首がなに言ってんのと言う小西。全敗の石丸はアドバイスできるような立場ではないのに逆ギレ落ちする子供みたいな石丸。なかなか面白い珍獣対決だった。
PVと金のためなら放送倫理とか人としての何かをドブに捨てて、それでも「やっちゃいけないなんてどこにも書かれてませんよね?」みたいにヘラヘラして開き直ってるクソ連中だと思う。リハック界隈の奴ら。
石丸さん、孤独になるだろうしそうなると病むだろうね。
小西に「あんた一人も当選させられてねえだろ」ってクソ煽られてたのマジで面白かったけど音喜多に言われてるみたいな絵面になってて酷かったww
いや意味はわかるだろ(笑)正しいツッコミだろ「意味が分かんないことを被せてくる人、本当に苦手なんですよ」
「ハッタリだけで生きていける」という邪悪なロールモデルになってますね。
いまや石丸さんは、こういうことするのを求められる人になっていると思う。で、その期待にちゃんと応えられてるのスゴいと思う。皮肉じゃなくて。
他人は平気でイジるけど自分がイジられると思ってない、哀れな人だな
リハック観たことないんやけどやっぱ観る価値なさそうな。視聴数稼げりゃいいんだろうけどとっくに賞味期限切れというかメッキ剥がれてるのに議員相手にマウントとろうとするイタい人見たさで集まってるんやろな
議会での映像がバズって(前から同じような性格だったけど)その後の平常時の振る舞いで評判落とすの、賞レースで強かったけど平場弱くてバラエティーから退場する芸人みたい。つまり舞台=選挙に戻るべき(手遅れ)
こんな程度の事で “焦燥” してるから舐められるんでしょ。無礼には違いないけど、舐められるのも当然。どっちもどっち
はじめて意味を知りました→陣笠議員とは、大物政治家の言いなりになり、議院採決をするにあたっての「挙手要員」と成り下がっている議員のこと。
次の都議選までもつわけないよなぁ。都知事選の直後どっかの知事とか政令市の市長とかに滑り込めば良かったのに
袁紹麾下の郭図という人物を思い出してしまう。
あとで消す。