世の中

田原総一朗氏の「あんなやつは死んでしまえ」発言、次回放送で謝罪の予定…BS朝日が厳重注意

1: fx702p 2025/10/22 15:14

90才超えた爺さんを引っ張ってきてテレビに出させて、責任はその爺さんが取れってことか。

2: cu6gane 2025/10/22 15:25

収録放送で垂れ流ししといて厳重注意で終わりたあ、随分と身内に甘い判定ですこと…

3: buriburiuntitti 2025/10/22 15:32

オールドにはとことん甘いオールド集団

4: hateokami 2025/10/22 15:38

厳重注意?編集体制の管理不行き届きをまず謝罪しろよ。反省の色なし。さすが。

5: chokugekif 2025/10/22 15:43

田原氏はこの仕事がなくなるとおそらくボケて亡くなるだろうから、周りも切るに切れないのだろう

6: mouseion 2025/10/22 15:50

BPO仕事しろ。こういう時のためのBPOだろ。厳重注意で終わらせたらダメ。しかし朝生で終わってBSに逃げたと思ったらこれだもんか。田原引退させて渡辺アナとかで新しく朝生やればいいのにな。

7: mazmot 2025/10/22 15:54

表に出すには少し辛い年齢になってるんやから、何もさらし者にせんでもええのに。テレビで生きてきた人やからしゃあないんかもしれんけど

8: yogasa 2025/10/22 15:58

なんで電波に乗せたんだよw

9: rantan89kl 2025/10/22 15:59

侮辱罪では・・・・・?

10: sds-page 2025/10/22 15:59

反省してまーす

11: tdam 2025/10/22 16:02

一発降板で当然の案件なのに身内には甘いダブスタなメディア業界。生放送ではなく録画放送なら演者だけでなくテレビ局側の責任も重大では。あんな暴言をプロデューサーらは放送して良いと判断したわけだろう。

12: w_bonbon 2025/10/22 16:03

中道とか言いながら実のところ全方面に噛みつくだけの…単に怒りんぼ

13: doycuesalgoza 2025/10/22 16:09

本人はおそらく(想像)表に出ることに固執してそうだけど、「田原さん、もう充分です。勇退しましょう」と言って切るしかないやろ。ひどいとしか言えない発言だが、気の毒に思えてしまう。(91)やで。

14: kotaponx 2025/10/22 16:10

「数」が取れればなんでもするというのが放送局でして……

15: mutinomuti 2025/10/22 16:12

不適切なやつなので死んでしまえと言ってもこの人に対しては問題ないというTV局と発言者の見解ってこと?

16: prjpn 2025/10/22 16:21

年齢的に感情の制御が出来ないんだろうな。

17: xete 2025/10/22 16:22

田原の発言は、謝罪の問題ではない、番組やテレビから追放されるべき問題だ。このようなコメンテーターをですこと自体問題だ。

18: ustam 2025/10/22 16:32

「新弟子舞え!」って言ったんじゃないの?

19: gonai 2025/10/22 16:34

悪いのはそのまま放送したテレ朝では? ピー音を入れるなり、使わないなり幾らでもやりようあったでしょ

20: nani-ittenda 2025/10/22 16:42

放送した自分たちの責任や反省はないの…?生放送じゃないんだよね

21: yodogawa-kahan 2025/10/22 17:29

拉致被害者への謝罪時のサブキャスターの理由読み上げと謝罪に追随謝罪の形ではなく、1名起立で理由説明まで含めて謝罪できるかどうか。でも毎週・月一・終了の分岐点のスリルは当人のエネルギーになってそう。

22: deztecjp 2025/10/22 17:37

こういうのは「当人の責任」である方が言論の自由を守れる。放送局の責任が主となるなら、出演者は台本を読む役者とせざるを得ない。

23: maruX2022 2025/10/22 17:49

倫理的にそんなこと言ってはならないという話に加えて、テレビ局側としても高市早苗と言えば電波停止発言なのに、付け入る隙を与えてどうするのか。

24: daruyanagi 2025/10/22 17:50

もう引退でいいやん。十分頑張ったでしょ

25: jdwa 2025/10/22 18:06

やめた方がいいのではって感じる。個人で発信したらいいんじゃないですかね。

26: Helfard 2025/10/22 18:24

次回の放送のゲストにサプライズで高市を呼ぼうぜ!!!

27: kunta201020 2025/10/22 18:37

謝って済む話ではない

28: cocoamas 2025/10/22 19:01

フワちゃんより酷いんだけど。言った人も放送した人達も。

29: sekiryo 2025/10/22 19:01

そりゃ生じゃないのに放送したのなんてテレビ局のスタッフたちの偽らざる本音だからでしょ。よく言ってくれたって。逆恨みで憎しみを募らせテロで人殺してくれたと小躍りして喜ぶような左翼の巣窟だし。

30: kuniharumaki 2025/10/22 19:04

91歳か、、つらいな。勇退させてあげて。

31: cl-gaku 2025/10/22 19:09

誤ったからなんなんや

32: yoiIT 2025/10/22 19:39

こないだ本田圭佑が田原聡一郎に面と向かって「言ってる意味分かんない」と言ってた動画見てウケた。本当に何言ってるか分からない。

33: pj_lim 2025/10/22 19:41

91なら引退させないメディアが悪いに尽きるだろ。近所のおっさん談義じゃないんだぞ。

34: tianbale-battle 2025/10/22 19:42

田原さんはもう、朝飯動画だけ延々と流してくれればいい。

35: proverb 2025/10/22 19:58

メディアは本当に身内には甘いんだな

36: masm 2025/10/22 20:09

老いた田原さんを使ってる以上、これぐらいの発言は想定内のはず。生放送でないのに、何でカットしなかったのかという話で。 「これぞ田原節だ!」とばかりに、あえて残したんでないの?

37: matchy2 2025/10/22 20:33

もうだいぶ耄碌してるので使ってあげない優しさが必要だと思う

38: yamamototarou46542 2025/10/22 20:35

あれ、結局謝罪するんだ?

39: mag4n 2025/10/22 20:36

田原云々もだが編集カットしなかった編集部が一番ヤバい。これ生放送じゃないんよ。/キワい2人がガチ引きしてるのがおもろい

40: sasasin_net 2025/10/22 21:04

次回放送で「局の連中から謝罪を強要された。何が謝罪だ、ふざけやがって、こんなもんは言論弾圧だ!何度でも言ってやるぞ!」くらい言い放ちそう

41: natumeuashi 2025/10/22 21:14

左派も右派も憎悪が政治の原動力と化している現代において、この老人の「死んでしまえ」は、ある意味で民主主義の結論と言える。嫌いな奴に嫌がらせする以外の目的で選挙行く人なんて、一握りの時代遅れだけだろう

42: Caerleon0327 2025/10/22 21:25

戦中世代だからな

43: Iridium 2025/10/22 21:40

権威がありすぎるとカットできなくなる。潮時だな

44: fcqpy455 2025/10/22 21:44

引退したフワちゃん

45: m7g6s 2025/10/22 21:47

もうボケてるだろ。さっさと引退すりゃいいのに

46: hiroyuki1983 2025/10/22 22:04

「あんなやつは死んでしまえ」と「あんなやつは死んでしまえ、と言えばいい」では大分印象変わるでしょ

47: korimakio 2025/10/22 22:27

「武器を捨てて話し合いで解決しよう」という左の人、だいたい発言が好戦的。有事には逃げるウヨを尻目に躊躇なく銃打ちまくると思う

48: miquniqu 2025/10/22 22:29

昔から無茶なこと言って困らせて反応見てから言いたいことを言うみたいなスタイルだったから驚きはないけど、編集権(責任)は局にあるのではないかな

49: tech_no_ta 2025/10/22 22:30

自民党議員が実現すれば朝から晩まで叩いたメディアはこの人に朝から晩まで尋問しないの? でしかなく。一番不味いタイミングで一番不味いに近い発言を一番不味い形で幕引き図るとはどこまでセンスがないのやら…

50: mouki0911 2025/10/22 22:47

まだ出演させるんか。晒し上げにしても品がないし、テレビ局に出演させるメリットある?

51: sekisyun_dori 2025/10/22 22:47

まあ、これね、個人的にはそんなに叩かないでやってくれと思う。それだけ彼にとって、今一番身近で、差し迫った脅威なのよ。死が。哀れだと思う

52: mayumayu_nimolove 2025/10/22 22:51

素直に謝罪するのかなw

53: bros_tama 2025/10/22 22:52

地上波もBSも老人ポ◯ノでしか収益上げられないんだろう.タモリ倶楽部終わったらテレ朝系見る番組ないもん.

54: brusky 2025/10/23 00:01

二葉亭四迷

55: Shiori115 2025/10/23 00:04

「支持率下げてやる」とか「死んでしまえ」とかそういう偽らざる本音が公の場にこぼれ出てくるという現状。排外主義がどうこう騒ぐ前に自分達の身を引き締める必要があるのでは?それができるなら、の話だけどね。

56: colonoe 2025/10/23 00:15

問題がある放送があったのならテレビ局の職員が責任を取るべきではないでしょうか

57: juejue 2025/10/23 01:05

しっかりしろという意味で使って許されるなら、「老害はさっさと死んでしまえ(田原さんしっかりしろよ)」と発言しても許されるって事?

58: wdnsdy 2025/10/23 03:14

こうやって他人に悪態をつく時は自分が一番言われたくないことを言うだろうから、絶対死にたくないって思ってんだろうなあ。そんなお年なのになあ

59: rajahbrooke 2025/10/23 07:45

これ悪いのはコタツ記者一択だろ、田原事務所も弁明しているとおり文脈上はそんな問題になる発言とは全く思えなかった。放送局が言論の自由を守るために対処すべきは田原氏でなくコタツ記者のほう。年齢の問題は別。

60: n_vermillion 2025/10/23 08:27

これを謝罪で済ませるならこれまで政治家の発言を一々揚げ足取りするメディアは今まで何やってきたんやってなるな。「支持率下げてやる」もそうだが、身内に甘く他人に厳しいマスコミ業界全体の問題やでこれ。

61: yunoka0314 2025/10/23 09:34

編集でカットせず流したのはBS朝日なんだけど、田原を厳重注意したの?やっぱ第四の権力無敵やんね。