世の中

「グエー死んだンゴ」8文字からの寄付の輪 遺族「がん研究進めば」:朝日新聞

1: mawhata 2025/10/22 17:31

有料記事がプレゼントされました! 10月23日 17:28まで全文お読みいただけます 「グエー死んだンゴ」8文字からの寄付の輪 遺族「がん研究進めば」 https://digital.asahi.com/articles/ASTBQ1SXYTBQULLI00XM.html?ptoken=01K85GGG8APP2SX6PNJ0R2JVBB

2: straychef 2025/10/22 18:08

これが朝日新聞の記事になるのか

3: bad-movie-guy 2025/10/22 18:11

“「グエー死んだンゴ」に対するお約束の返答となるネットスラング「成仏してクレメンス!」” 記者が詳しくないだけだと思うがそれは違う

4: mako_cheng 2025/10/22 18:17

SNSで拾った話を有料記事にするというのはどうかと思う・・・・まさにマスゴミ

5: karatte 2025/10/22 18:19

「息子が痛がって苦しみ、若くして亡くなるまでの様子をずっと見てきた。研究が進み、息子のような人が少しでも減ってくれればと願っている」

6: ho4416 2025/10/22 18:20

クレメンス…クレメンスにもなにか解説をしてクレメンス

7: hatebu_admin 2025/10/22 18:25

クレメンスとは一体

8: shiraishigento 2025/10/22 18:27

ついに朝日新聞が取り上げる話になったか。/父親の声を聞けたことが香典した一人として有り難かった。何度でも言っていいだろうから言う、成仏してクレメンス。

9: nisatta 2025/10/22 18:46

ちゃんと裏どりしてくれたので、本当なんだなと確証が得られてよかった。SNSの情報だけでは憶測が多いから

10: mistake3 2025/10/22 18:51

最後まで読ませてよ

11: neko_inertia 2025/10/22 19:00

ご遺族がどう感じているのかは気になっていたので、コメントがあってよかった。

12: sumika_09 2025/10/22 19:03

クレメンス…慈悲深い、なので「成仏してクレメンス」は「慈悲深く成仏してください」という意味のネットスラングだと説明しておこうよ

13: Takapyon 2025/10/22 19:18

有料記事がプレゼントされました! 10月23日 19:18まで全文お読みいただけます。 「グエー死んだンゴ」8文字からの寄付の輪 遺族「がん研究進めば」: https://digital.asahi.com/articles/ASTBQ1SXYTBQULLI00XM.html?ptoken=01K85PV9KKGM2E5YJC4E1870FM

14: kitakamix 2025/10/22 19:25

お父様が自分と同世代で心境を思うとつらい……。寄付の件、少しでもご遺族の慰めになっていればいいな。

15: mobile_neko 2025/10/22 19:27

朝日新聞で「成仏してクレメンス」が乗るとは

16: kenjou 2025/10/22 19:30

グエー死んだンゴ、が朝日新聞で真面目に解説される日がくるとは。ネットでのやり取りが闘病の支えになるところもあるのかな。

17: richest21 2025/10/22 19:32

22歳の子供の闘病生活を見守りそして送る。一体どれほどの悲しみなのか。自分も人の親だが想像もつかない

18: kageyomi 2025/10/22 19:39

ドミンゴ・グスマンの炎上が巡り巡って、朝日新聞の記事になったのである。これもうわかんねぇな

19: nowa_s 2025/10/22 19:41

"朝日新聞の調べでは…14日の投稿以降の寄付件数は2万件近く" 若い人が亡くなるのはインパクト強いよね。しかも〈自分らの仲間〉と思える人となれば。/がん研究の発展と寄附文化がグエーニキのレガシーになるといいな

20: eggheadoscar 2025/10/22 19:46

拡まることに公的価値のある話なので、ご遺族がOKなら記事になることにはちゃんと意義がある。関係者コメント取って足でも取材した記事なんだから、別にマスゴミ仕草には当てはまらないよね。成仏してクレメンス。

21: mats3003 2025/10/22 20:00

お父さん、俺より若いんか。というか、この人そんな若かったんだね。もっと僕らの同世代くらいの人だと思ってた

22: sumijk 2025/10/22 20:00

今回の現象をご遺族の方がポジティブに捉えていることがわかっただけでもビッグウェーブにのった民としては安心

23: dot 2025/10/22 20:12

成仏してクレメンス。

24: inatax 2025/10/22 20:12

成仏してクレメンス

25: goldhead 2025/10/22 20:14

自分も軽度の希少がんになって、今度一時的な人工肛門になるが、このようになにかを少しでも残せればいいなとは思う。無理だろうが

26: Rambutan 2025/10/22 20:17

美談になってるのはそれはそれでいいんだけど、もう「グエー死んだンゴ」の意味は変質してしまったな

27: asitanoyamasita 2025/10/22 20:19

【朗報】なんJ語、朝日新聞に載る もうこれ覇権だろ/2「アフィ乙」3「うんち」

28: outalaw 2025/10/22 20:24

ンゴとかクレメンスとか解説しないとわからないのでは、とも思うが解説するだけ野暮な気もする 成仏してクレメンス

29: hammondb3 2025/10/22 20:26

ご両親のお気持ちを考えると言葉もないのだけれど、今回のことが幾許かでもグリーフケアの一助になったらいいと思う。

30: pander 2025/10/22 20:27

国がんとかこの件に関しては一ミリも貢献してないから、中山氏の入院していた病院に寄付してほしい。 今大変なのは現場ですよ。

31: yamamototarou46542 2025/10/22 20:32

なんJ・なんG民どころか、人間の鑑となってしまった模様

32: zzzbbb 2025/10/22 20:33

高市が取り上げて、何かしら前進する動きを担いでくれたら、もう完全に高市推しになる。

33: hucklehack 2025/10/22 20:38

クレメンスの偽史を騙ってるブコメとついてるスターはネタなのか?

34: fusanosuke_n 2025/10/22 20:39

22歳がこんな古臭い感じのネットスラングを使うことに驚き。

35: yarukimedesu 2025/10/22 20:39

このニュースは、触れないでいたが、読んでみたら、泣かずにはいられんわ。俺も、最後のTweetする日が来るんだろうな…。

36: monacal 2025/10/22 20:49

成仏してクレメンス 有料記事がプレゼントされました → https://digital.asahi.com/articles/ASTBQ1SXYTBQULLI00XM.html?ptoken=01K85P319X85WGX3J62J8WBZZJ

37: satromi 2025/10/22 20:55

てっきり50代の人だと思ってたわ。若い人が亡くなるのはやり切れんね。

38: automatican 2025/10/22 20:56

祖父2人ががんで亡くなったのを思い出す ほとぼり冷めた頃にも寄付したいところ

39: circma 2025/10/22 21:06

正しい使用方法が朝日新聞に書かれるとは。よく知ってるな “相手の言葉にショックを受け、死んだふりをする時などに使われてきた“ 今回の場合、あえて正しいレスをするなら「ほんとに死んでどうすんねん...(涙)」

40: kaorun 2025/10/22 21:09

ネット文化を知らない人にもわかりやすいタイトルと記事だったと思う。最初に募金した香典ニキのツイートのスクショ掲載と取材して欲しかったけど、断られたかな

41: TakamoriTarou 2025/10/22 21:12

かなしい。

42: otation 2025/10/22 21:15

Twitterで見かけたけど、これほど成仏してクレメンスと言いたくなったことはない

43: omochix 2025/10/22 21:18

国立がんセンターはグエーニキ由来の寄付が多いのはきっとコメントなどでわかってるだろうからせめて親御さんにだけでも寄付件数や金額を教えてあげてほしいと思った。図らずしもニキが社会的にやり遂げたことだしね

44: mutinomuti 2025/10/22 21:24

一般人の遺族にメディアスクラムか。お花畑なブクマカが多いな

45: mole-studio 2025/10/22 21:30

マジで後輩だったのか。見つかった時点で余命数カ月みたいな腫瘍をルーチンの中で診断することもあるが、改めてその向こう側に息づく声に心が震えた。これからも少しでも良い医療を届けたいと思うよ

46: stayonland 2025/10/22 21:30

47: mouki0911 2025/10/22 21:44

成クレ

48: tekitou-manga 2025/10/22 21:44

Twitterだけで、5時間たらずで20件以上の有料記事プレゼントが……

49: Baybridge 2025/10/22 21:51

ロジャー・クレメンス由来とかちゃんと説明をハラデイ

50: nowandzen 2025/10/22 21:52

“「グエー死んだンゴ」は2010年代に匿名掲示板「2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」で生まれたネットスラングで、相手の言葉にショックを受け、死んだふりをする時などに使われてきた。”

51: b4takashi 2025/10/22 22:05

ついに朝日新聞に取り上げられたか。成仏してクレメンス。

52: pikopikopan 2025/10/22 22:13

成仏してクレメンス。寄付や献血増えると良いな。

53: shima7 2025/10/22 22:16

ひさびさにネットでヌクモリティを感じたな

54: tech_no_ta 2025/10/22 22:22

親御さんまで伝わったことは良かったし、これこそ古き良き時代のネットだよね

55: kori3110 2025/10/22 22:23

善意による寄付の波が引き起こされるのと、誹謗中傷の波が引き起こされるのと、原理としては同じような気がしていて、怖くもある。多人数が起こす雪崩を私たちは制御できない

56: dekamassive 2025/10/22 22:27

おれもいっておこう、成仏してクレメンス

57: byaa0001 2025/10/22 22:33

寄付の番号を見て、7500番号の方からバズり、自分が1日経って寄付して8500番目、その1日後には2万番台に突入していた。この善のビッグウェーブは本当に素敵だと思う。世の中が善で満たされていくよ。成仏してクレメンス

58: n_vermillion 2025/10/22 22:34

成仏してクレメンス。

59: eroyama 2025/10/22 22:41

津別町(3900人)は北見市(11万人)南東経路23km, 旭川東180km,札幌東310km / 類上皮肉腫は上皮細胞っぽい性質を持った肉腫(間葉系組織の悪性腫瘍)で,周りとくっついて飛びにくい癌(上皮組織の悪性腫瘍)と違い,周りとくっつかず転移

60: watatane 2025/10/22 22:58

悪意あふれるネットの中では良い話ではあるんだけど自分のアカウントが親バレするのを亡くなった彼はどう思ってるんだろとは思った。

61: tfurukaw 2025/10/22 23:00

こういうのにはあまり乗らないのだけど今回は寄付しました。直接は存じ上げないですが所縁があるので。

62: nikoli 2025/10/22 23:10

ノリと勢いで善行をする、ってのが20年以上前のネット文化であったと思う。世代を超えてそのノリが伝わってるのはうれしいね。久々にそのころのことを思い出した。成仏してクレメンス

63: mukudori69 2025/10/22 23:11

どこかの文化に帰属する、ってことには意味があるのかなとこの件を通じて思った。多くの人に「仲間」と思わせたから起きた動きだと思うので。

64: FreeCatWork 2025/10/22 23:21

グエー死んだンゴ…って、ちょっと笑っちゃったけど、ホントはすごく辛かったんだにゃ。でも、みんなが寄付したり献血したり…中山さんの想いが繋がってるんだね!ボクも応援するにゃ!猫パンチで悪い病気、退治だ

65: greenbow 2025/10/22 23:26

TLに流れてきたのをチラ見してたけど経緯を知らなかった。これは良いTwitter

66: umi-be 2025/10/22 23:29

最近なかなかないネットのいいところを見た気がする

67: sugimo2 2025/10/22 23:37

「類上皮肉腫」 “国立がん研究センター(東京)の希少がんセンターのホームページによると、新規患者は年間20人ほどで、希少がんの一つ”

68: cl-gaku 2025/10/22 23:44

そもそもクレメンスの解説の前にドミンゴの解説をしろ

69: differential 2025/10/23 00:02

なんJ語が配信とはいえ新聞の見出しになるの、面白いけどなんだかな感もある。

70: ET777 2025/10/23 00:10

😢 成仏してクレメンス(2回目)。仏になったよ本当に

71: Journey 2025/10/23 00:14

寄付は国立がんセンターで良いのか?

72: en3 2025/10/23 00:24

朝日新聞が裏を取ってくれたので安心して香典を送らせていただきました

73: iphone 2025/10/23 00:36

この人の命を張った小ネタが、いつか別の誰かの命を救うこともあるんだろうな。

74: BT_BOMBER 2025/10/23 00:38

22歳て。そんな若い人だったのか…/そういや何でクレメンスなんだろう。ロジャー・クレメンスてもっと前に引退してなかったか。単にゴロと知名度がかみ合っただけ?/クレメンスもう60歳超えてるんだな…

75: georgew 2025/10/23 00:38

こんな社会への貢献やインパクトの残し方もあるのかとしみじみ思う。

76: onesplat 2025/10/23 00:57

朝日の口からクレメンスが聞ける日が来るとは

77: wdnsdy 2025/10/23 02:10

父親は48歳…俺と同世代か…

78: bbrinri 2025/10/23 02:26

今しがた寄付した。28432番

79: sabotem 2025/10/23 02:56

当時Xでチラッと見たけど22歳だったのか…。この記事で自分も(遅れ馳せながら/少ないながら)寄付させてもらった。一助になれば。「受付番号:00028440」

80: agrisearch 2025/10/23 03:55

「類上皮肉腫」

81: rei55 2025/10/23 05:09

有料記事がプレゼントされました! 10月24日 05:09まで全文読めます 「グエー死んだンゴ」8文字からの寄付の輪 遺族「がん研究進めば」:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/ASTBQ1SXYTBQULLI00XM.html?ptoken=01K86RM75KFJD3838EWBWWTVFK

82: mekurayanagi 2025/10/23 05:29

道新が記事にするだろうとおもったら朝日が動いたか。北大退学してたとか住所が違うとか色々錯綜してたから、こうやって記者が取材確認する記事は意義がある仕事だとおもう。

83: gorgeous1020 2025/10/23 06:26

死んだンゴで流行語入りあるかもな

84: a2de 2025/10/23 07:11

父親の和彦さん(48)/同世代か

85: hetohetomato 2025/10/23 07:42

この方が入院してたのはおそらく北大病院だと思うんだが、なぜ国がんに寄付が集まってるんだ?

86: otihateten3510 2025/10/23 07:48

後輩だった

87: mimomo 2025/10/23 07:51
88: futbasshi 2025/10/23 08:23

医療マンガK2の人気JKキャラのかかっているガン治療研究のために同人誌作って売り上げ寄付した件もあったし、よいことだ

89: hiruhikoando 2025/10/23 08:32

ある程度の事態を予測していたのか地方紙の訃報記事を載せたのが葬式が終わった後だったのは彼が考えてたことだったのか。

90: graynora 2025/10/23 08:53

10/13になかやまさんが罹患した類上皮肉腫の無料セミナーが国立がんセンターで偶然開催されており、寄付された方にアーカイブ配信をすると良いようにも見えた。→https://www.ncc.go.jp/jp/rcc/event/20220808/0130/index.html

91: kagerou_ts 2025/10/23 09:40

成仏してクレメンス

92: kokumaijp 2025/10/23 09:53

つまりドミンゴからサヨナラホームランを打った柴原洋が回り回ってがん研究に寄与したということか

93: call_me_nots 2025/10/23 09:55

取材して記事にしてくれてありがとう朝日新聞

94: small_tree 2025/10/23 10:11

そういえば昔Team2chでUD→BOINC https://boinc.berkeley.edu/projects.php でrosetta@homeやWorld Community Gridをやっていたことを思い出した。ID/password忘れたから新規アカウントでやろうかな

95: lunaticasylum 2025/10/23 17:20

本質的には若干22歳にして癌で死んだ話なんよな