世の中

コロナ後遺症で人生観が変わった

1: ancv 2025/10/20 14:22

“人の違いは、遺伝子や体の作りが違うことが原因だと思っていたが、 肉体が同じでも気力が違えばこうも変わるのである”

2: pikopikopan 2025/10/20 14:25

ワクチン打った経験あるのかないのか教えて欲しい。エアコン・食事以外は抗がん剤治療中の私に似てる。あともう半年ぐらい経つのに味覚障害治らないんだよね・・まあそういう体質に変わったと受け入れよう。

3: monakato 2025/10/20 14:28

コロナ後遺症ってどうやって判断するのかな。みんな加齢で無気力になってくよ😢

4: ustam 2025/10/20 14:34

「コロナ後遺症」のように漠然と素人判断するのは危険なので、人間ドックなり精密検査なり受けて正確に診断してもらおう。コロナが別の疾患を併発しているかも知れないし全く関係ない病気に罹っているかも知れない。

5: mix-in 2025/10/20 14:35

肉体同じじゃ無いのでは。巣籠もりと罹患で筋肉衰えたと思うし、内蔵もダメージを負ったはず。加齢も相まって一気にガタがきたんじゃないかな。「気力は肉体によって大きく左右される」が合ってるように思う。

6: butyricacid 2025/10/20 14:44

コロナ罹ったことないけどエアコンの風はとても辛い。電車乗る時は弱冷房車で風が当たらないポジションを死守しないとすぐ具合が悪くなる。冷房でも暖房でも送風でも

7: homarara 2025/10/20 14:48

湾岸戦争かなんか行った米軍兵がアニメがなければ精神保てなかっただろうみたいな体験談があったけど、アニメには疲弊しきった時の受け皿として意義があるのかもしれんな。

8: thirty206 2025/10/20 14:57

自分も「マジで元に戻るんか」という不安感に苛まれた発症から完治への1ヶ月やったなー。それくらい明確に味覚嗅覚がやられた。幸い食欲はあんま落ちんかったから食わんと治らんの精神で食いまくったけども。

9: dh16t 2025/10/20 15:00

ブレインフォグの一因と見られるAMPA受容体量の増加が、既存の抗てんかん薬で抑えられるというのをテレビで見た。そのうち原因が明確になって治療できるようになると良いな。

10: Yagokoro 2025/10/20 15:07

エアコンの件は、なんだか良くわからん事言っているな……。風が直接当たると寒いというのは普通ではないか?

11: rantan89kl 2025/10/20 15:09

俺はコロナ後遺症で半年間、夜間頻尿になってビビった。よく年を取ったら夜中トイレ行くとか聞くけれど、さすがに早いだろってw 治るのこれ?ってw 治ったから良かったけれど、一時期、寝るのが怖かったよw

12: laranjeiras 2025/10/20 15:13

程度の差はあるけれど50歳を過ぎて同じような感じになってきたよ。特に⑤がキツイ。

14: cinefuk 2025/10/20 15:22

我が家は先月夫婦で感染し、ぼくはいまのところ後遺症なしだが、配偶者は味覚障害と日和見感染に悩まされている。"「自分の気力の最大値が半分になった」というのが、自分の感覚に基づく後遺症期間の説明である"

15: fwb603 2025/10/20 15:36

コロナ後遺症で嗅覚が激減したよ。コーヒー好きなので人生の楽しみの幾分かが侵食され、本当に辛かった。毎日色々な香りを嗅いでリハビリして一月程度でほぼ戻った。ちなワクチンはフルで打っていた。

16: togusa5 2025/10/20 15:42

生まれた時からこれだが

17: mawhata 2025/10/20 15:54

私は嗅覚がしばらく麻痺して、やっぱり2週間かそこらで回復したけど、ずっとこのままだったらどうしよ…と、ちょっと不安ではあった。食事が味気ないとかもあるけど、ガス漏れしても気付けないやん!とかも心配で。

18: birisuken8574 2025/10/20 16:09

俺はコロナ後遺症になって一部の食品だけ味がしなくなった。今はだいぶ治ったけど大好きな食品だったから当時はショックが大きかった。

19: tatataiyume 2025/10/20 16:16

元からこれなんだけどどうしたら改善されるんだろう

20: perfectspell 2025/10/20 16:18

軽度。

21: manaten 2025/10/20 16:19

気力という、一見気の持ちようとか気合でどうにかなりそうなものも、実際は物理的・生理学的ななにかってことなんだろうなあ

22: sukekyo 2025/10/20 16:19

“自分がおどろいたのは、「ちょっと病気にかかったぐらいで気力の最大値が半分になるのか」ということだった”→加齢でそうなるけど病気はターボがかかるよな。わかるわ。いまの手持ちのカードで勝負するしかないよ

23: no-alcohol-no-life 2025/10/20 16:22

コロナ禍で発症した時は味覚が1週間消え嗅覚が半年ぐらい馬鹿になった。人生が色褪せた気がした/今夏も患ったが大した事無くてよかった

24: dada_love 2025/10/20 16:25

どちらかというと加齢による衰えが病気で顕在化した、というような感じでもある

25: FmPGCa7N 2025/10/20 16:35

物心つく前からずっと増田みたいな状態で生きてきたのでまるでこれが一大事みたいな言われ方すると普通にムカつくなと思いました

26: mutinomuti 2025/10/20 16:49

半分くらい30代後半に共通する症状かな。34〜38代くらいで食欲体力創作意欲が減衰し朝起きるのが億劫になる人が結構いる。そして大体意識して運動すると復活する

27: momo234 2025/10/20 16:54

創作活動なんてやったことないし忙しい時は漫画すら読めなかった。増田は体力があるね。弱ってると風が身体に響くよな。年寄りがエアコン嫌うのもそれだけ衰えているということかもね。

28: mkotatsu 2025/10/20 16:57

「ちょっと病気にかかったぐらいで気力の最大値が半分になるのか」生理前後でそんな感じになる女は多いけど、本当に不便だと思ってる。まじこんなに長期間毎月は要らん。肉体に精神が引き摺られる嫌さを考える

29: tomoP 2025/10/20 17:09

エアコンの送風口の位置が肌でわからない方が異常では。。?

30: jamg 2025/10/20 17:11

コロナの時は食欲ブーストかかってすっげ食いまくってたな…喉は痛いけどそれよりも食欲が勝っていた…。あれは生命反応かもしれない…。まぁ生理前でも同じことが起きるけど…。

31: e_denker 2025/10/20 17:12

2日〜3日だったけど、味覚無くなったのはビックリしたな。毎日のささやかな楽しみがなくなって本当に辛かった。

32: sumijk 2025/10/20 17:18

後遺症の定義くらい調べたら?

33: gcyn 2025/10/20 17:19

病は気から、気は体から、体だからだ、苦も楽も体、だから働く、楽ならざりける、苦は楽の種、寝る間が極楽、楽人楽をしらず、知らずんば寝て待て、歳月は人を待たず、出る息も人を待たず、待つうちが花、花には嵐。

34: deep_one 2025/10/20 17:21

それぐらいは事前に頭で理解できるレベルなんだが…健康すぎたな。

35: zgmf-x20a 2025/10/20 17:22

寛解を祈念します。

36: maemuki 2025/10/20 17:30

③④⑤は自分に当てはまるな…コロナにはかからなかったけど…

37: BIFF 2025/10/20 17:33

自分も30代でがん患ったときに「リンパに少し飛んでたので再発予防」といわれて放射線療法受けたんだけど、慢性的な吐き気を抱えて「死んだ時の算段」いろいろ考えてたら人生観変わった。。

38: otihateten3510 2025/10/20 17:38

コロナに脳が汚染されてもう実はコロナ人間になってるのかもしれない

39: ShaoSylvia 2025/10/20 17:40

"自分もエアコンを気にしたり、日々漫画やアニメで時間を浪費する立場になるということは学びであった" ここすき。リアルで言ったら嫌われるけど匿名なら書ける。書くならアノニマスダイアリー

40: poppo-george 2025/10/20 17:41

増田は概ね元の水準まで戻ったようだけど後遺症がずっと続く人もいるし仮に治療法が確立されても効果の個人差はあるだろう。罹らない、罹ったら人に感染さない、基礎体力を上げる努力はこの先も必要なんだよね...。

41: kamezo 2025/10/20 17:44

ブレインフォグなどはない軽い後遺症で済んだようで何より。当方としては「いつも体力気力の充実した人は、少し調子が落ちるとアイデンティティの崩壊のような感覚に陥るのか」という学びを得た。

42: KoshianX 2025/10/20 17:56

俺もひ弱なんで昔から風邪引くと3ヶ月くらい無気力になったりしてたからよくわかる。まあ骨折したら治るまで3ヶ月や半年かかるようなダメージが内臓や免疫機構に加わるんだろな。俺は4ヶ月目だがまだ胸が苦しくなるな

43: tasknow 2025/10/20 17:58

私はコロナじゃなくても体質で常にそんな感じなので孤独に貧しく生きている。

44: makou 2025/10/20 18:04

結局いちども感染してないが、年取って気力なくなって、だいたい似たような感じ。

45: sucelie 2025/10/20 18:07

年取っただけという可能性もあるだろ。今でも(多分)一度も感染してないし理解はできない。

46: l1o0 2025/10/20 18:13

「気力」というエネルギー概念の再発見したのは凄いよ。結構食べ物で違いが出るから少し気をつけてもいいかもね。俺は人に優しくすると気力が回復することに気が付いたよ。

47: nekomottin 2025/10/20 18:14

急に味覚がなくなってすわコロナと思ったらマウスウォッシュをリステリンに変えたせいだった 味のわからない辛さを束の間味わったよ

48: daikoku_55 2025/10/20 18:16

自分がコロナで一番恐れるのは後遺症。WHOによると発症する人の割合は約6%とのこと。 https://www.corona-kouisyou.metro.tokyo.lg.jp/about/data/

49: wildhog 2025/10/20 18:17

僕は後遺症で髪が減ったがその後回復してはいる

50: pochi-taro00 2025/10/20 18:29

全くコロナに罹ってない ほんとにコロナってあったのかな〜

51: amble_dream 2025/10/20 18:40

罹ってから3週間くらい身体が怠くて起きてるのが辛くて一生こうだったらどうしようと思ったし、実際にずっと続く人もいるようだし…。

52: JA8XOH 2025/10/20 18:48

コロナ本体の症状は軽減してきていても、がっつり後遺症が出るのが怖い。自分の知り合いは、③④の症状と、全身が関節痛のようになってつらい状況が2ヶ月ほど続いた、と言っていた。

53: poliphilus 2025/10/20 18:49

俺は匂いが分からなくなった。けどそれは単に鼻詰まりがずっと解消しないだけだったんで良かったけど、にしても長引きすぎ。今度もし罹ったら3万の薬使おうかと思ってる…

54: narukami 2025/10/20 18:56

2は嗅覚が鈍ったからじゃないかな 3以降も血管症状(今でも後遺症は残っている)として説明がつく気がする

55: kaminashiko 2025/10/20 18:59

何杯も飲み続けるような酒飲みのクズだったのが、ほぼ飲めなくなった。今体調不良で療養してるけど、伏線だったかなあくらいには思ってる。

56: nomono_pp 2025/10/20 19:02

「眠気」を初めて知った赤ちゃんかよ。このレベルのやつが体調不良を訴える人間をバカにするのやろうな。バカは風邪をひかないってそういう意味か

57: oreuji 2025/10/20 19:08

後遺症で1ヶ月ぐらいずっと病み上がりみたいな感じで体力無くてしんどかったが気合いで毎日スプラトゥーンしてた今考えると歳考えてないアホだと思う

58: PrivateIntMain 2025/10/20 19:09

戻ったなら不幸中の幸い。自分の嗅覚は2年ぐらい失われたままだが、少しぐらいは回復してるはずなので気長にやるしかない感。

59: listeningsuicidal 2025/10/20 19:27

女性はホルモンの影響でこういうの理解してる人が多そう。貧血になると常に眠い、やる気でない、すぐ疲れるし、人はちょっとしたことでけっこう変わる。このままコロナ感染せずにいきたい。特に対策してないけど。

60: tobira70 2025/10/20 19:29

ずいぶんもとの体力があるんだな。自分がかなりエネルギッシュであることに思い至れたなら、他人に慈悲が持てるようになれば良いが

61: yamuchagold 2025/10/20 19:33

コロナ後遺症でなくてもこんな感じだわ

62: mohno 2025/10/20 19:36

回復してよかったね。1年前の記事「コロナ後遺症でキャリア中断、米で100万人」 https://jp.wsj.com/articles/long-covid-knocked-a-million-americans-off-their-career-paths-7a68b83d

63: gamecome 2025/10/20 19:46

コロナ罹患でなるんならさ、ワクチンでもなるんじゃねえの? 後遺症って。そういうもんでもないの?

64: P01yca 2025/10/20 19:47

気力50じゃ火力も装甲もカッスカスで使える兵装も限られるしね

65: amematarou 2025/10/20 19:49

半分くらいは発達障害に近い症状。ブレインフォグとかいうが発達障害も前頭葉の発達と関係がある。ドーパミンかなんかが不足してたのかも?

66: edamametomato 2025/10/20 19:52

コロナ後遺症、2回目以降の感染で発生確率アップするし、この増田よりひどいパターンも聞く。ワクチンは重症化予防の他に明確に後遺症も防ぐ効果あるので今後も打つつもりです。今年は明治のレプリコンにした。

67: nowa_s 2025/10/20 19:52

コロナ後遺症は自覚できない程度だったけど、他の病で気力の低下は経験がある。動く気がしない、体が重い、漫画や小説も無理(単純な動画くらいは観れる)。きっかけは何でも、死ぬまでに人はそういう体験をするのかも

68: ayumun 2025/10/20 19:55

加齢か鬱じゃね。とりあえず栄養剤飲め。エナドリじゃなくて、アリナミンとかの錠剤。

69: takanagi1225 2025/10/20 19:56

人間は経験からしか学べないからね…治って、その上で学べたなら良かったですね。

70: rin002 2025/10/20 20:01

コロナならんでもそれは気付くんじゃない?という感想であった。やっぱ想像力のない体力ある人は害だわ

72: stayonland 2025/10/20 20:05

反ワク

73: greenbuddha138 2025/10/20 20:06

「氣力」じゃなくて安心したわ

74: ozomatli 2025/10/20 20:26

ほんと怖い。回復して良かったなあ。

75: oktnzm 2025/10/20 20:29

肉体が同じじゃないんだよね・・・

76: sgo2 2025/10/20 20:36

昨年罹ったけど何故か辛味だけ(?)感じなくなって激辛にチャレンジしようか迷った。

77: teisi 2025/10/20 20:37

"肉体が同じでも気力が違えばこうも変わるのである" 逆、逆。肉体が弱ったから気力もなくなったんだよ。自分だとか性格だとか、あると言えば有るがないと言えば無い。

78: ku-kai27 2025/10/20 21:00

健康は全ての礎、失われて初めてわかるけど気づいたときには遅いのが難点。健康な人は気をつけるしかないけど、失くすまでは軽く見がちなのも厄介。

79: nisinouni 2025/10/20 21:12

今まで倦怠感を味わったことがなかったのか。このレベルで健康な人が、普段から体力赤ゲージで生きてるような人のことを理解するのは難しいだろうな

80: sugimo2 2025/10/20 21:15

大病患うと治ってからも「再発かも」「後遺症かも」って考えちゃうのよね…今はもうだいぶ慣れたけどたまに恐怖

81: kotoyama 2025/10/20 21:24

後遺症ではないけれど、抑うつ状態で創作が出来ずアニメや漫画も楽しめない状態が続くこともある。息抜きのはずの趣味を楽しめないのは辛いよね

82: anatadehanai 2025/10/20 21:25

"肉体が同じでも気力が違えば" いやそれは肉体が変わったんだろ。「気力」も所詮身体機能の一部。しかしこういう健康すぎる人が病気になってそうでない人の感覚を理解できたのは良いこと。

83: miketaro1234 2025/10/20 21:27

ついこの間罹ったけど嗅覚が1週間なくなって、1ヶ月経っても咳が出る(痰が絡む) まあ、軽い方なんだろうな。

84: kaorun 2025/10/20 21:33

新型コロナウイルスは身体の中の様々な器官を場合によっては不可逆に損傷する。後遺症に罹った人の場合、回復したようでも血液脳関門が損傷している可能性が高く認知症が進展する可能性も。ちょっと病気に、ではない

85: sqrt 2025/10/20 21:48

この増田みたいな健康体の人はそうなんだよ。平均未満の健康しかない奴にとってそんくらいの不調は新コロ関係なく日常なので、新コロくらいじゃ何も変わらんの

86: avictors 2025/10/20 21:55

自分とは違う。

87: nakab 2025/10/20 22:14

自分は半年間咳が続いた。特に出始めの頃は夜中に咳で呼吸が苦しくなり、この世の誰も助けてくれないような、とても心細く、哀しい気持ちになった。

88: misoforhatebu 2025/10/20 22:31

3週間くらい味覚なくなった時期はつらかった 飯が生き甲斐なのに

89: mfigure 2025/10/20 22:34

なるほど加齢が加速したんだな。コロナでなくとも60過ぎるとそうなるよorz

90: no-cool 2025/10/20 22:37

僕はコロナ後遺症で海藻の匂いがダメになった。いや、青臭い匂いがダメと言った方が良いか?海岸歩いているだけで気持ち悪くなる時がある。海大好きなのに。

91: clapon 2025/10/20 22:38

脳内物質のバランスの変化のような気がする。抑うつや内分泌系疾患の精神症状に近いように思われr。

92: tritosi 2025/10/20 22:38

怖いなぁ

93: snowmann129 2025/10/20 22:44

「元気があればなんでもできる」を実感することがあるよね。

94: hammondb3 2025/10/20 22:45

要は一気に老化が進むってことだよな。恐ろしい。今も大流行中なので皆様マスクで備えましょう。熱が出たら発熱外来行って、できれば抗ウィルス薬を処方してもらおう。ご安全に。抗ウィルス薬の保険適用が待たれる。

95: ot2sy39 2025/10/20 23:06

気力10のうち8をただ生きるだけで使うのてはないか。病気で気力が1減ると、趣味に使える可処分気力は2から1へと半減する。

96: ET777 2025/10/20 23:30

もう回復はしたの? 無理しないようにね。気力の正体は体力だよ

97: akinonika 2025/10/20 23:49

ちょっと熱が出てボーっとしただけでこの世の終わりみたいになる自分はクソザコ

98: wdnsdy 2025/10/21 00:12

ずっと健康な人は闘病中の人や病気の治療後に体力や気力を失った人の辛さとか感覚とかは絶対分からないんだよな。ようこそ、こちら側へ。しんどいけど生きていこう

99: mozuyanniarazu 2025/10/21 00:36

既に無気力な私が、コロナって後遺症残ったらどうなるんやろ。

100: lifefucker 2025/10/21 01:11

俺はコロナ前からこれだよ。コロナのせいにしないで欲しいわ。舐めんな。

101: nui81 2025/10/21 01:26

私は始めからだ!こういうの見ると魔法陣ぐるぐるの「勇者様だけが変わらない!普段から気が抜けているから!」というのを思い出す。

102: feilung 2025/10/21 01:28

コロナ後遺症が少なくとも半年くらいは体感で残っていて、ブレインフォグなのか集中力がめっきり無くなったり、体力が体感的に半分くらいまで落ちた。結果、寿命が10年くらい減った感覚。

103: o108minmin 2025/10/21 01:37

気力落ちるのわかる。老いや筋肉落ちただけでは説明できないと思うの