世の中

「グエー死んだンゴ」ニキに敬意を表し、香典として『国立がん研究センター基金』に寄付するニキたちが続々… 成仏してクレメンス

1: n_vermillion 2025/10/19 00:18

なるほど。こういう形の香典もありだよな。社会貢献にもなるしとても良いじゃないか。

2: edam 2025/10/19 00:58

これが後の世に伝わるグエーニキ基金設立のきっかけである。

3: b_taro 2025/10/19 01:24

人の善意はまだ死んでないということを感じさせる良い行動やわ

4: anigoka 2025/10/19 01:32

インプレが日本人口軽く越えてるので収益化してたらデカめの香典くらいにはなってそう

5: about42 2025/10/19 02:16

たしかに誰かもわからないけど悼みたいときにはいいな、はじめにやった人頭やわらかい

6: naratas 2025/10/19 04:37

やらない善よりやる偽善

7: oeshi 2025/10/19 05:04

今年の流行語大賞はこれでいいじゃないか。少なくとも自分には一番印象に残った。

8: asahiufo 2025/10/19 06:31

古き良きインターネッツを目撃した。

9: hanajibuu 2025/10/19 06:35

1000円でもいいのか。俺も乗ろ。

10: gm91 2025/10/19 06:48

徳を積むいい機会。

11: niwaniwaniwauwaniwaniwaniwa 2025/10/19 06:58

こういうの、いいな。そしてグエーニキ基金なにも知らなければ西洋の偉い人みたいですき。グエーニキ基金は2025年にグエーニキ・シンダンゴ氏の死を悼む人々によって設立されました。

12: Wafer 2025/10/19 07:03

身勝手な正義を振りかざして人を燃やすよりはよほど良い。寄付は善意ではなく善行。天国は善行で満ちており、地獄は善意で満ちている。地獄へ続く道は善意で舗装されている

13: gorokumi 2025/10/19 07:03

ありがとう便乗してきた

14: watatane 2025/10/19 07:17

ご寄付の詳細のTwitterで見かけた故人のためで笑ってしまった。なんJ民もたまには人のためになるんだなぁ。

15: omochix 2025/10/19 07:46

いいねこれ。自分もグエーニキに弔意を表して愛知県がんセンターに寄付してきたわ。未来には全てのがんが治る病気になりますように。

16: hatohaya0216 2025/10/19 07:49

便乗して微力ながら寄付してきた。

17: gurutakezawa 2025/10/19 07:54

ありがとうございます。便乗しました。

18: yamaimo_san 2025/10/19 08:28

往年の2chしぐさ、残っていたのが少しうれしい

19: nowa_s 2025/10/19 08:43

見返りを求めない善行は尊いな。/ふるさと納税ばかり利用されてるけど、こういう公益法人への寄付も寄付金控除の対象なので、ささやかな見返りもないではない。

20: eos2323 2025/10/19 08:47

テレビとかで見る病気で苦しむ人よりも、共通点があるからなのかグエーニキの方が身近に感じられる。

21: DigitalGohst 2025/10/19 09:04

古き良きインターネッツ

22: raitu 2025/10/19 09:07

インターネットの光

23: bhikkhu 2025/10/19 09:17

かつての2ch的なバイブスを感じる

24: lavandin 2025/10/19 09:21

みんなXじゃなくTwitterって書いてるのがなんかいいね

25: togetter 2025/10/19 09:22

こんな弔意の表し方もあるんだね。

26: soylent_green 2025/10/19 09:41

大人の千羽鶴を思い出したが夏目漱石の千円札は2代前なのでなかなか手に入らなくなってもはや話も通じない

27: maninthemiddle 2025/10/19 09:42

俺もがん研ではないけどIPS研に寄付してきた

28: natu3kan 2025/10/19 09:45

グエー、そして伝説へ

29: el-bronco 2025/10/19 09:46

2ch発祥の言葉と、集合人情。いい部分もあった。

30: peketamin 2025/10/19 09:47

自分も寄付して来た

31: phillies_rocks 2025/10/19 09:59

XではなくTwitterと呼んでるところがいい

32: narukami 2025/10/19 10:01

いいね 寄附理由読んでセンターの人が首をかしげてほしい

33: ardarim 2025/10/19 10:03

ネットまだ捨てたもんじゃないな

34: YEPSKDy6 2025/10/19 10:15

いいインターネットですね。

35: semimaru 2025/10/19 10:28

ンゴ

36: saketomass 2025/10/19 10:33

合掌/成仏してクレメンス

37: cinemaphile 2025/10/19 10:36

懐かしいノリ。VIPPERの行動力が良い方向に。ただまあ、よくない方にも結構でるのでトントン

38: sekiryo 2025/10/19 10:37

確かに成仏して「クレメンス」、「グエーシンダンゴ」とか外国の何かっぽいな。

39: mobanama 2025/10/19 10:42

"1,000円から行けるしクレカ決済もできるらしい、という個人的なメモ。 引用元ニキ許してクレメンス。 こういう方法で香典は頭いいね"

40: dpdp 2025/10/19 10:51

成仏してクレメンスを本気で書く日が来るとは…

41: byaa0001 2025/10/19 11:03

俺も寄付した こういうなんかのきっかけに乗っかって寄付すること、クセになってんだ ありがとな

42: FreeCatWork 2025/10/19 11:21

グエー死んだンゴさん、安らかににゃ。ボクも寄付したいけど、カリカリの方が大事にゃ。ネットの弔い、あったかいにゃ。みんな優しいにゃ~!

43: kanikanidokokani 2025/10/19 11:26

donationの文化が日本にもっと根付くとよいと思うよ

44: hatebu_ai 2025/10/19 11:30

死んで◯◯を動かすというけど、こんなユーモアで将来に遺思を残した上に、受け止めて動く人がいるなんて、ニキは立派な人生の最後を迎えたと思うわ。今後も投稿予約が残っているうちはアカウント保全されてほしい。

45: keidge 2025/10/19 11:31

きっかけは様々。私も子供が生まれてから日本ユニセフ協会のマンスリーサポートに登録した。これも一つの縁というものなんだろうね。

46: Cherenkov 2025/10/19 11:33

いい話

47: okbook 2025/10/19 11:49

いにしえのインターネッツにおけるヌクモリティを感じた。素晴らしい。

48: nmcli 2025/10/19 11:51

こういうチャンスあんまりないから寄付してきた

49: quwachy 2025/10/19 11:52

いいんだけど今の最新の研究はほぼ例外なくAI使っているから反AIは支持できない。例えばGemmaが新しいがん治療の方法を発見した。

50: automatican 2025/10/19 11:55

"2千円超えたら所得税の寄付金控除対象になるンゴよ" コメントより

51: circled 2025/10/19 12:02

半世紀くらいした後に「グエーニキ」がギリシャ語か何かと勘違いされてそう

52: nikoli 2025/10/19 12:28

がん研有明にも寄付してクレメンス

53: hapicome 2025/10/19 12:35

2ちゃんの古き良き文化を感じる。袖振り合うも他生の縁ぞ。どれ、アタクシも。

54: kurotsuraherasagi 2025/10/19 12:40

良いインターネットだ。お悔やみ…いや成仏してクレメンス

55: ydan 2025/10/19 12:48

乗り遅れたけど乗っかって少額寄付してきた!寄付ってたとえわずかでも自己満足できていいことした気分になれるから金の使い方としては最高だよね〜一瞬で終わるからタイパもいい(?

56: neji_onsen 2025/10/19 12:54

今日献血してきたけど、こっちにも協力しようかな

57: diffie 2025/10/19 13:16

グエーニキ22歳だったんか。ちょっとグッと来るな。

58: aliliput 2025/10/19 13:39

人生100%の善行をする機会なんてなかなかないからな、香典として寄付なんていいアイデアだわ

59: tech_no_ta 2025/10/19 13:39

研究が進めばいいことだ

60: mimomo 2025/10/19 13:59

スパチャ

61: tettekete37564 2025/10/19 14:07

“やらぬ善よりやる偽善” < この手の話でもういつも気になるのだが、こういうのは偽善ではなく善でしょっていう。

62: charun 2025/10/19 14:42

がん利権センターに募金なんて、まだ情弱いっぱいいるんだな、3大治療やめたら死亡率低下。早期発見で表層の生存率上げても総死亡率は悪化。治療は癌死より肺炎など別死因を助長するから保険屋&治療者は完全犯罪。

63: un_i_take 2025/10/19 14:42

id:Wafer は何と比較して戦っているの? 大丈夫?

64: honeybe 2025/10/19 14:54

やらない善よりやる偽善の精神。えらい。

65: lunaticasylum 2025/10/19 15:29

ンゴゴゴゴwwwwwww

66: new3 2025/10/19 15:38

最近電気代つらいから回していないけどTeam2chでUDがん研→WCGへ移行してからも癌マーカー識別 (Mapping Cancer Markers)回す人等も多く昔からネット民は癌研究には積極的。「まだ見ぬ誰かの笑顔のために」https://team2ch.net/