“玉木氏は16日の日本テレビの番組で、前日開いた立維国3党の党首会談を振り返り、「安住氏の行儀が悪いというのは一致した」と言って笑いを誘った。”
「穏健中道路線でチームを」おっ、共産党はもういらないというメッセージか?というか共産や参政も誘っていたのと設定が矛盾してない?
自民高市は政治理念の近いとこに声かけてる。立憲安住は何を思って共産から参政にまで声かけたの?本気ではなく無謀。
安来節とかけたつもりか
とりあえず野田はこいつを縄に繋いでおいたほうが良いのでは
立憲は自分の党がなぜ世間に評価されないのかわかってない人が多すぎるのでアンケートでも取ってみたらどうかなぁ/政策はポピュリズムに走らなくてもいいのよ。でも振舞い方とか効果的な伝え方のノウハウは必要
安住氏はいまいち信用ならんというか直情的・強硬的でなぁ……まぁ、およそ交渉役には向いてない。
ね、下品でしょ
左は完全正義っていう態度、左って感じで良いね
これを「節」と言えるのが凄い。安住は事あるごとに各党にケンカを売っていたので、「交渉任せて本当に大丈夫だったのか?」と敵ながら心配してしまったわ。コイツ程"無能な働き者"という言葉が似合う奴は居ないだろ
玉木のほうがマシに見えてしまうのが恐ろしい
ひと月くらい前の日曜討論で、誰かが「立民は中道政党で」とか言ってて思わず笑ってしまったんだよな。党内の極左と有田原口みたいな異常な議員を粛清してから改めて言い直してほしい。
「なぜ世間に評価されないのか」←世間に評価されてるのが自民党・国民民主党・参政党っていうポピュリズムに邁進する政党ばかりなんだけど、つまりポピュリズムに邁進すればいいってこと?みんなトランプになろう!
支持者の人はこういうのどう思ってみてんだろとは思う 端から見るとこの人の振る舞い「麻生節」とそう変わらんけど…
易きに安住する安住くん
立民の支持層とか、おもっくそオールド左翼じゃないの…?
“玉木氏が煮え切らないとみるや、「ここで自分の殻を打ち破れば私の声が彼の心に届く」「玉木くんを弟のように 可愛かわい がろうと思う」などと独自の「安住節」も連発した”
数合わせの自民党と同じやり方をするなら自民党のほうがマシと有権者は思うだろう。
安住さんは元NHK記者でずっと国対の人なので、政界の力学は理解してるだろう。自民が総裁選でメディアジャックした分、最近流行りの左派ポピュリズムをやるなら、いいぞもっとやれとは思うが、今の時代ウケは悪そう
安住の言動は基本ファイティングポーズなので協力者を集める局面では逆方向に機能する。立民は大怪我する前に黙らせておいた方がいいよ。
玉木氏は16日の日本テレビの番組で、前日開いた立維国3党の党首会談を振り返り、「安住氏の行儀が悪いというのは一致した」と言って笑いを誘った
あんたらも解党的出直ししたら
この人表に出さないほうがいいだろ、昔から好感度低い
コメントを見て。立憲民主はむしろ連合の指示で国民民主と統合しようとしたんだよ。中途半端に終わっている。国民民主が自民と連立すると、連合が候補を引き上げるらしいからやっと統一が終わる(笑)
"自民もうちも数あわせをやっている。" 自民こそ数合わせガーとか騒いでるはてサの梯子を思いっきり外す発言で草w
ただのアホだな
なんでこいつ幹事長にしちゃったんだよ。原口と同じく多様性枠として無役で置いておけ
既に自維と国公の軸ができて政策の話ができない立憲は相手にされてない。主導権は握れず国公にのっかって恩を売るくらいしかできなくなったように見える。
いつ中道になったんだよ、支援者の左翼から怒られるぞ
交渉下手で煽りが上手いって政治家のイメージと真逆なんだよな
「節」とは到底思えないけど
この節料理が不味くなる魔法なんだよな。頬引っ叩いて握手しようとする
政局流動化、「安住節」各党揺さぶる…「右の方はどうぞ高市先生に寄って」「自民もうちも数あわせ」
“玉木氏は16日の日本テレビの番組で、前日開いた立維国3党の党首会談を振り返り、「安住氏の行儀が悪いというのは一致した」と言って笑いを誘った。”
「穏健中道路線でチームを」おっ、共産党はもういらないというメッセージか?というか共産や参政も誘っていたのと設定が矛盾してない?
自民高市は政治理念の近いとこに声かけてる。立憲安住は何を思って共産から参政にまで声かけたの?本気ではなく無謀。
安来節とかけたつもりか
とりあえず野田はこいつを縄に繋いでおいたほうが良いのでは
立憲は自分の党がなぜ世間に評価されないのかわかってない人が多すぎるのでアンケートでも取ってみたらどうかなぁ/政策はポピュリズムに走らなくてもいいのよ。でも振舞い方とか効果的な伝え方のノウハウは必要
安住氏はいまいち信用ならんというか直情的・強硬的でなぁ……まぁ、およそ交渉役には向いてない。
ね、下品でしょ
左は完全正義っていう態度、左って感じで良いね
これを「節」と言えるのが凄い。安住は事あるごとに各党にケンカを売っていたので、「交渉任せて本当に大丈夫だったのか?」と敵ながら心配してしまったわ。コイツ程"無能な働き者"という言葉が似合う奴は居ないだろ
玉木のほうがマシに見えてしまうのが恐ろしい
ひと月くらい前の日曜討論で、誰かが「立民は中道政党で」とか言ってて思わず笑ってしまったんだよな。党内の極左と有田原口みたいな異常な議員を粛清してから改めて言い直してほしい。
「なぜ世間に評価されないのか」←世間に評価されてるのが自民党・国民民主党・参政党っていうポピュリズムに邁進する政党ばかりなんだけど、つまりポピュリズムに邁進すればいいってこと?みんなトランプになろう!
支持者の人はこういうのどう思ってみてんだろとは思う 端から見るとこの人の振る舞い「麻生節」とそう変わらんけど…
易きに安住する安住くん
立民の支持層とか、おもっくそオールド左翼じゃないの…?
“玉木氏が煮え切らないとみるや、「ここで自分の殻を打ち破れば私の声が彼の心に届く」「玉木くんを弟のように 可愛かわい がろうと思う」などと独自の「安住節」も連発した”
数合わせの自民党と同じやり方をするなら自民党のほうがマシと有権者は思うだろう。
安住さんは元NHK記者でずっと国対の人なので、政界の力学は理解してるだろう。自民が総裁選でメディアジャックした分、最近流行りの左派ポピュリズムをやるなら、いいぞもっとやれとは思うが、今の時代ウケは悪そう
安住の言動は基本ファイティングポーズなので協力者を集める局面では逆方向に機能する。立民は大怪我する前に黙らせておいた方がいいよ。
玉木氏は16日の日本テレビの番組で、前日開いた立維国3党の党首会談を振り返り、「安住氏の行儀が悪いというのは一致した」と言って笑いを誘った
あんたらも解党的出直ししたら
この人表に出さないほうがいいだろ、昔から好感度低い
コメントを見て。立憲民主はむしろ連合の指示で国民民主と統合しようとしたんだよ。中途半端に終わっている。国民民主が自民と連立すると、連合が候補を引き上げるらしいからやっと統一が終わる(笑)
"自民もうちも数あわせをやっている。" 自民こそ数合わせガーとか騒いでるはてサの梯子を思いっきり外す発言で草w
ただのアホだな
なんでこいつ幹事長にしちゃったんだよ。原口と同じく多様性枠として無役で置いておけ
既に自維と国公の軸ができて政策の話ができない立憲は相手にされてない。主導権は握れず国公にのっかって恩を売るくらいしかできなくなったように見える。
いつ中道になったんだよ、支援者の左翼から怒られるぞ
交渉下手で煽りが上手いって政治家のイメージと真逆なんだよな
「節」とは到底思えないけど
この節料理が不味くなる魔法なんだよな。頬引っ叩いて握手しようとする