維新に油揚げをさらわれグチグチ文句か。さっさと自民と組めばよかったのに。
たまきん民主なんて、「自民党じゃない」しかアイデンティティないんだし、あとは、グラドルパーカーセックス不倫容認くらいしか良いところないんだから、仕方ないよね。国民民主根絶全員死刑はよ。
ご自身がやってきたこと。
当初予算のときと同じでまたしても維新に出し抜かれたな笑
デンと構えて動かない間に時機が逃げてった。立民が党内をまとめられる目なんてほぼないのにそんなもん待ってるから
「つい数時間前まで(維新の)藤田(文武)共同代表と野党の統一候補を目指して真剣に議論していた。二枚舌みたいな感じで扱われて残念だ」……野党の統一候補を目指していたようには見えないけどな。
立憲とつながるのか自民とつながるのか…で天秤にかけていた人が「二枚舌みたいで残念」とは、これいかに。そういうどっちつかずの態度をみて、自民党は維新に絞ったのだろうし。
自民や維新から「玉木は二枚舌」と思われているかも……ということは考えなかったのだろうか。
流石にこれは無いw もう言われてるけど自分達もやってる事だし確約してるわけでも無い交渉段階なら双方で条件の擦り合わせくらいするだろw
離党したあの人やら高校無償化やら維新には不義理かまされまくってるから言いたい気持ちは分かる
もとから連合に釘差されて、連立しないと、支持労組にそう説明したじゃないか。お門違いだよ。
流石にこれは自身の決断力の問題だと思うよ
あなた以外の大多数は「麻生太郎を頼みにしている時点で無理筋だろ」と思ってましたよ。
舌が2枚ある人に対する差別で、人権侵害ですね。女性が首相になるのを阻止しようと過激に活動した2政党と同レベルでやばい
交渉なんてものは、ある程度はそういうものでしょう。
2党合意をなかったことにした玉木雄一郎曰く「政党間の信義はちゃんと守る必要があるんじゃないか」/ 自分を高く売り込もうとするため、あえて動かずのらくら返答を濁し、三顧の礼を待ち構えていたつもりの軍師気取り
おまいう
この結果を残念と言うのなら他党のせいではなく、自身の交渉失敗でしょう。「こちらに歩み寄るべきだ」なんて、我こそがキーマンだと驕りすぎたね。この後は立民と組むのか否か。組んだらそれこそ二枚舌。
自民党、公明党、立憲民主党、維新はそれぞれ自身の政策実現のための有利な立ち位置の確保に必死に動いている。主体的に動かずに「出し抜いたりだましたりするみたいなこと」と言い腐るのは間抜け。
内心ホッとしてるんじゃないの???
政策が第一で、維新と統一候補を目指して真剣に議論していて、維新が自民に合流したら連立に加わる意味がない……? 俺にはこの全てを矛盾なく説明することはできない。
あーなるほどhttps://x.gd/XOOR7 「つい数時間前まで藤田共同代表と野党の統一候補を目指して真剣に議論していた。二枚舌みたいな感じで扱われて残念だ」「維新が加わるなら、我々が連立に加わる必要もなくなった」
後から嘆いてもな。こんなん騙し合いだろ。何もかも甘過ぎる。幸運の前髪は後ろには無い。また、安住に酷い事、言われるわ。次のチャンスなんて無いぞ。
両天秤をズルズル引きずった玉木氏に二枚舌と言われてもなあ。バレるまで浮気をやめられなかった玉木氏らしい行動ではあるが。
これで維新が自分達の政策を成立させた場合、国民玉木はマジで単に声がデカいだけのポピュリストで何の交渉力も政治力も無い無能、という事になってしまう。(´・ω・`)
今は自民にすり寄る時じゃないのか?
二股膏薬という言葉がハマりそうw
10/16「維新が加わるなら、我々が連立に加わる必要もなくなった」一体いつから……自民との独占交渉権があると錯覚していた? この捨て台詞だと「政権の一角で政策をねじ込む」気はなく数合わせの自認だったのね。
まあ、自分らには藤田をあてがわれてる当日に、いきなり吉村上京でトップ決定は悔しいのう。とにかくもう一回野党のうちに選挙で勝って、数の力で内閣の中でのマウントを取りたかったんでしょ。恨み節は小さい小さい
鏡見ろよ
内心、ホッとしてんだろ?政権奪取に意欲を出した立憲とは違うね。さすがプロフェッショナル野党😉
値打ちこいてるうちに無価値になった男の用例として辞書に乗ってほしい。
大阪都構想、明らかに東京コンプレックスをこじらせてそのおかげで維新は支持されたので、自民盗に誘われてホイホイついていくのは大阪愚民にとってどんな気持ちwwwってとこである。なのでこれは玉木が正しい。
玉木くん、男が女々しいこと言うな
サムネが国民民主党くんでちょっとくすっときた。ごめん、内容と関係ないね。
自分達にも跳ね返ってくることだし、ギリギリの交渉・調整の局面で、恨み節言っても仕方ない。
おまいう案件。/とはいえ社民党は自民党と組んで以降一気に没落したことを考えると、自身で議席数第2党になるまでは他と組まないのもありとは思う。
どの党にも言えるけど、天秤にかけたり、形振り構わなかったり、黙って決めたりした今回の騒動の顛末が次の選挙に与える影響をまるで考えていない気がしてならない
玉木氏がのらりくらりしてて野党統一候補になるかはっきりしないから、維新は手っ取り早く自民に行ったとも考えられるが。
この手の話題で、自民・公明・立憲・国民・維新…さらにはN党まで話題に出たりしてるのに、例のあの神谷党の影の薄さは異常。わざと出してないのか?マスコミさん?
周辺状況を勘案するとそれほど出し抜かれた感は無いんじゃないかな?参議院で多数派取れないと衆議院で3分の2取らないと法案が通らない。自民+維新+N党+無所属で行くのか?維新は連立成立まで行くだろうか?
連立に加わったら今までのように好き勝手に発言できないし、高市政権の支持は持たないだろうし、支持者は数合わせに応じない政策本位の人と盛り上がっているし、最初からそのつもりだったのでは
いらない一言多いよな。高市さんほどではないけど…
立憲よりも玉木の方がショック受けてるじゃない(笑)バカだなこいつは
「玉木が二枚舌」みたいなコメントは何を見てそう思ったのだろうか。首班指名に関して矛盾した言動をした場面を見た覚えが無いが。
国民民主党くん
写真が国民民主党玉木くん
おお。待ちに待った被害者ポジか?
この人は、とにかく自分が好条件で祭り上げられるのを待ってるのだな(苦笑)
「オレは三枚も四枚もあるもんね。」
うるせぇ、不倫糞男が!くらいな印象しかないんだけど良く偉そうに何か言えるな。
だからこういう人なんだってば。難局のいまは与党になる気がないので、ひたすら揃いもしない条件やら他党のせいやらにして、「俺はやりたいんだけど○○が…」と言い続けてるだけ。
与党になったら、色々責任が生じてくるよ。野党のまま好き放題言い放ってる方が性に合ってるんじゃないの?
両天秤にかける動きを自分も相手もやる前提で動くのが政治家でしょう。
玉木は内心残念どころか、責任取る羽目にならなくてよかったと安堵してるよ。彼は政策実現させる気はかけらもない。政策実現のために首相にもならず連立もしません!って馬鹿か馬鹿を騙す詐欺師しか言わない。
「つい数時間前まで(維新の)藤田(文武)共同代表と野党の統一候補を目指して真剣に議論していた。二枚舌みたいな感じで扱われて残念だ」
正直すぎ(全く誉めてない)。この発言含めてセンスのなさを自白してて目も当てられない。嵌めるつもりが嵌められたならまだしも、もし万一立民との連携を本気で考えてたなら致命的だぞ。。
自民と国民が組んでも政策では共通する事はあっても、選挙での共闘はない、もしくは一方的に玉木が利用される結果になると思うので、法案ごとの是々非々で良いんじゃない。国民民主としては
維新にはこう言うでしょうよ/立憲の人間が同じ事を言ったら維新を口を極めて罵る事確実な奴等がなぜか玉木を罵倒してるの、本人達の中では一貫性があるつもりなんだよな
少数与党の自公に俺様颯爽と登場。キャスチングボートを握るチャンスやで→自公喧嘩別れで俺様野党の救世主。キャスチングボートを握るチャンスやで→イマココ 希望の党で煮え湯飲まされたときから全然成長してない
政策が異なる公明党が抜けたら自民党と協議しないとか,政策の近い維新が自民党と連携したら協議する意味がないとか,玉木君は終始一貫して政策じゃなくて政局の話しかしてないよね.
山尾の件といい、よりによって今かよという時に致命的な判断ミスが多い。首相なんてやらせられる人じゃないな。
あーでもない、こーでもない、と言っていただけで終わってしまいましたね。自分から積極的に動こうとせず、口だけ。
玉木さんの言う通り,維新は主張を変えていることが後々,尾を引くことを自覚したほうがいい.
自己紹介?
こいつのやり方、ホントに汚いと思う。「いかにも私は野党です。二枚舌は良くないですねー。」と悪口言って人気だけもらって、実質は、「政策で合意するから、自民党の政策に賛成する」訳で、こいつこそ信頼できない
また大ブーメランやん
ゆ党同士の鍔迫り合い。自民も立憲も民民の動きをそう捉えているのじゃない? 「これぞリアル、政治のダイナミズム」などと評価してくれるのは他でもない維新だろう。
わかっていたことではあるが、進次郎も高市も玉木も言語能力が低い地獄。
判断が遅い
実際藤田が「玉木一本化」の発案者なわけでこんくらいの恨み節は当然ではある、が別にやる気もなかったんだからおまいうでもある
お前の下半身はヤると決めたらヤるのにな
この程度で二枚舌呼ばわりはナイーブ過ぎじゃね(英国の方を見ながら)
ずっとグダグダやってても従来からの信者はチョロいから、発言が一貫しているとか言って持ち上げてついてくるだろうが、この調子だと新規さんがこないんじゃないかな。
政策実現が第一。ただし自分の条件を相手が100%受け入れることが条件で、政策を実現した実績はなし。
玉木氏をどんなに叩いても今回は左派が大失敗し、結果的に右派勢力の大勝利となった事実はかわらないです。誰かを叩く暇があったら、次の選挙でどうやって盛り返すか味方を増やすか考えないと右派にどんどんやられる
“「企業・団体献金を容認してまで連立を組んだり、高市さんを首相指名で書くことはないと信じている。維新が一番問われるところだ」”
実際に地方行政を担ってる維新と国会内駆け引きしか知らない国民の差が出ちゃいましたね。似たりよったりの政党ならさっさと可否決断してくれる方が信頼できますわな。
おいおい… ちょい応援してたのに急に政局ムーブかましやがって
"野党の統一候補を目指して真剣に議論していた" えっ!?目指してたの!? / なるほど不倫男の典型的言い訳かw
幼い。なりだけおじさんなのがグロい。
へぼ将棋、王(有権者)より飛車(支持団体)を可愛がり。連合の顔色を窺ってまたも二の足を踏んだな。支持者の期待するとおりに動けないなら、榛葉さんに国民民主党代表の座を譲るべき。/角って書くとこだった。危ねえ
高市も玉木も言ってる内容が高校生がやってる恋愛リアリティショーレベルでこいつらが日本の未来をどうするこうするって話をしてること自体が頭抱えちゃうよね。
一貫して見えるという人には一貫して見えるんだから人間の認識って不思議なもんだよね。
ことごとく後手で笑う/みんなで国民民主を引っ張る構図になったが議席数は少ないわけで、あんなにノラリクラリ出来る立場ではなかった。誰よりも沢山動いて話し合うべきなのに乙女みたいに待ってただけ。
口だけで政策実現する気がないみたいで残念
もういっそ共産党以外の全野党が自民に合流して連立与党作れ。
体育で好きな人同士でペアを作るときの、出遅れた人のソワソワ感が出てるな
玉木が政権入りしたら出来もしないポピュリズムで情弱を騙し票を集めていたことがバレるから今のポジションにいたいんだよ。出来ないのは自民党が悪いと言っていれば得票できるから美味しいの。
まあ、こうやって全部に喧嘩売ってる方がええんちゃいますか。とはいえ、まだ自民との連立の目はあるんで、これ自体が二枚舌かもしれませんね。
ではここで埋伏の毒こと前原氏を動かして維新分裂させようぜ。
二枚舌ではないと思うぞ。
なんで言質も取ってないのに信じちゃうかなぁ。
この人、千載一遇の機会なのに、どうしたら自分たちの政策が実現できるかの道は全く模索せずに、ただただどうやって自分を高く売るかしか考えていないような立ち回りしてるよな。
なんでこんな不快に映るかねと思ったが、政策第一で泥臭く協議を続けてねじ込む態度が見えないからかな。実現性検討ばかりで現場ガン無視の人みたいな。
ニタニタしてて涙目になるのはいつものパターン。同じことを繰り返して違う結果を期待するのは狂気とアインシュタインは言ったらしいね。
たとえ短命政権に終わっても、消費税減税を実現したら今後の選挙では盤石だっただろうに、もったいないなあ。
維新にも呆れられただけじゃないかな?立維国合わせても改憲に必要な310ないのに改憲での緊急事態条項持ち出したら、真剣に野党で纏まる気ないんだなって誰でも思うよ。
このくらいの腹芸は軽く流せないと後々自分の首を絞める事になりそう
公明が抜けたせいで玉木の決断が遅れてしまった感が否めない。高市が長期政権を築けるとは思えないからまたチャンスはあるんじゃないか。
玉木氏は駆け引きが下手な坊やすぎる。自分はむしろ国民民主の党勢を維持するには良い方に向かってると思うけどな。サッカーの移籍なんて締切5分前に決まることが頻繁にあるんやぞ。
玉木ってリーダーに向いてないよね ここぞという時に決断できない、運もない リーダーに向いてないよ
政権担わないミニ自民
あらあら、維新さんたら二枚舌にゃんて、罪作りだにゃ!ボクが猫パンチしちゃうぞ!にゃ!
反弱者ポピュリストがよう言うわ
至極当たり前の事しかいってないが、これに文句言ってる人が頭の中の勝手に作った悪者イメージと戦ってる残念な人達ばかりだ
意地汚く高値を狙って売り時を逃し相場に文句を付けるダメ投資家み。経済政策を任せちゃいけないタイプ
玉木信者たちはこういう発言も擁護するんだろ?玉木は悪くない!悪いのは立憲や維新だ!って。一生やってろ。
「つい数時間前まで(維新の)藤田(文武)共同代表と野党の統一候補を目指して真剣に議論していた。」で留めて残念がるだけで良かったと思う。二枚舌は言い過ぎで安住氏と大差なく見えてしまう。
写真のとおりまさに「玉木くん」だな
三党協議後の藤田氏「野田氏は真摯に進めようとしているが玉木氏は厳しいなと」(野党統一ないな)→党首を東京に呼んで自民と協議。vs その頃の玉木氏「参議院で過半数いかないから俺が首相になっても大変そう」🐓
むしろ良かったねと思っちゃった
自分の値を吊り上げ過ぎて失敗したパターンに見える。機を見誤ったか。見事に”幸運の女神には前髪しかない”って感じがな。今からでも頭下げて連立入りしたらええんちゃうか。/”国民民主党くん”は草。
https://scienceweb.clemson.edu/wp-content/uploads/sites/26/formidable/4/coinbase-24-7.pdf
「二枚舌みたいで残念」 国民・玉木氏、自民と合意の維新に恨み節 | 毎日新聞
維新に油揚げをさらわれグチグチ文句か。さっさと自民と組めばよかったのに。
たまきん民主なんて、「自民党じゃない」しかアイデンティティないんだし、あとは、グラドルパーカーセックス不倫容認くらいしか良いところないんだから、仕方ないよね。国民民主根絶全員死刑はよ。
ご自身がやってきたこと。
当初予算のときと同じでまたしても維新に出し抜かれたな笑
デンと構えて動かない間に時機が逃げてった。立民が党内をまとめられる目なんてほぼないのにそんなもん待ってるから
「つい数時間前まで(維新の)藤田(文武)共同代表と野党の統一候補を目指して真剣に議論していた。二枚舌みたいな感じで扱われて残念だ」……野党の統一候補を目指していたようには見えないけどな。
立憲とつながるのか自民とつながるのか…で天秤にかけていた人が「二枚舌みたいで残念」とは、これいかに。そういうどっちつかずの態度をみて、自民党は維新に絞ったのだろうし。
自民や維新から「玉木は二枚舌」と思われているかも……ということは考えなかったのだろうか。
流石にこれは無いw もう言われてるけど自分達もやってる事だし確約してるわけでも無い交渉段階なら双方で条件の擦り合わせくらいするだろw
離党したあの人やら高校無償化やら維新には不義理かまされまくってるから言いたい気持ちは分かる
もとから連合に釘差されて、連立しないと、支持労組にそう説明したじゃないか。お門違いだよ。
流石にこれは自身の決断力の問題だと思うよ
あなた以外の大多数は「麻生太郎を頼みにしている時点で無理筋だろ」と思ってましたよ。
舌が2枚ある人に対する差別で、人権侵害ですね。女性が首相になるのを阻止しようと過激に活動した2政党と同レベルでやばい
交渉なんてものは、ある程度はそういうものでしょう。
2党合意をなかったことにした玉木雄一郎曰く「政党間の信義はちゃんと守る必要があるんじゃないか」/ 自分を高く売り込もうとするため、あえて動かずのらくら返答を濁し、三顧の礼を待ち構えていたつもりの軍師気取り
おまいう
この結果を残念と言うのなら他党のせいではなく、自身の交渉失敗でしょう。「こちらに歩み寄るべきだ」なんて、我こそがキーマンだと驕りすぎたね。この後は立民と組むのか否か。組んだらそれこそ二枚舌。
自民党、公明党、立憲民主党、維新はそれぞれ自身の政策実現のための有利な立ち位置の確保に必死に動いている。主体的に動かずに「出し抜いたりだましたりするみたいなこと」と言い腐るのは間抜け。
内心ホッとしてるんじゃないの???
政策が第一で、維新と統一候補を目指して真剣に議論していて、維新が自民に合流したら連立に加わる意味がない……? 俺にはこの全てを矛盾なく説明することはできない。
あーなるほどhttps://x.gd/XOOR7 「つい数時間前まで藤田共同代表と野党の統一候補を目指して真剣に議論していた。二枚舌みたいな感じで扱われて残念だ」「維新が加わるなら、我々が連立に加わる必要もなくなった」
後から嘆いてもな。こんなん騙し合いだろ。何もかも甘過ぎる。幸運の前髪は後ろには無い。また、安住に酷い事、言われるわ。次のチャンスなんて無いぞ。
両天秤をズルズル引きずった玉木氏に二枚舌と言われてもなあ。バレるまで浮気をやめられなかった玉木氏らしい行動ではあるが。
これで維新が自分達の政策を成立させた場合、国民玉木はマジで単に声がデカいだけのポピュリストで何の交渉力も政治力も無い無能、という事になってしまう。(´・ω・`)
今は自民にすり寄る時じゃないのか?
二股膏薬という言葉がハマりそうw
10/16「維新が加わるなら、我々が連立に加わる必要もなくなった」一体いつから……自民との独占交渉権があると錯覚していた? この捨て台詞だと「政権の一角で政策をねじ込む」気はなく数合わせの自認だったのね。
まあ、自分らには藤田をあてがわれてる当日に、いきなり吉村上京でトップ決定は悔しいのう。とにかくもう一回野党のうちに選挙で勝って、数の力で内閣の中でのマウントを取りたかったんでしょ。恨み節は小さい小さい
鏡見ろよ
内心、ホッとしてんだろ?政権奪取に意欲を出した立憲とは違うね。さすがプロフェッショナル野党😉
値打ちこいてるうちに無価値になった男の用例として辞書に乗ってほしい。
大阪都構想、明らかに東京コンプレックスをこじらせてそのおかげで維新は支持されたので、自民盗に誘われてホイホイついていくのは大阪愚民にとってどんな気持ちwwwってとこである。なのでこれは玉木が正しい。
玉木くん、男が女々しいこと言うな
サムネが国民民主党くんでちょっとくすっときた。ごめん、内容と関係ないね。
自分達にも跳ね返ってくることだし、ギリギリの交渉・調整の局面で、恨み節言っても仕方ない。
おまいう案件。/とはいえ社民党は自民党と組んで以降一気に没落したことを考えると、自身で議席数第2党になるまでは他と組まないのもありとは思う。
どの党にも言えるけど、天秤にかけたり、形振り構わなかったり、黙って決めたりした今回の騒動の顛末が次の選挙に与える影響をまるで考えていない気がしてならない
玉木氏がのらりくらりしてて野党統一候補になるかはっきりしないから、維新は手っ取り早く自民に行ったとも考えられるが。
この手の話題で、自民・公明・立憲・国民・維新…さらにはN党まで話題に出たりしてるのに、例のあの神谷党の影の薄さは異常。わざと出してないのか?マスコミさん?
周辺状況を勘案するとそれほど出し抜かれた感は無いんじゃないかな?参議院で多数派取れないと衆議院で3分の2取らないと法案が通らない。自民+維新+N党+無所属で行くのか?維新は連立成立まで行くだろうか?
連立に加わったら今までのように好き勝手に発言できないし、高市政権の支持は持たないだろうし、支持者は数合わせに応じない政策本位の人と盛り上がっているし、最初からそのつもりだったのでは
いらない一言多いよな。高市さんほどではないけど…
立憲よりも玉木の方がショック受けてるじゃない(笑)バカだなこいつは
「玉木が二枚舌」みたいなコメントは何を見てそう思ったのだろうか。首班指名に関して矛盾した言動をした場面を見た覚えが無いが。
国民民主党くん
写真が国民民主党玉木くん
おお。待ちに待った被害者ポジか?
この人は、とにかく自分が好条件で祭り上げられるのを待ってるのだな(苦笑)
「オレは三枚も四枚もあるもんね。」
うるせぇ、不倫糞男が!くらいな印象しかないんだけど良く偉そうに何か言えるな。
だからこういう人なんだってば。難局のいまは与党になる気がないので、ひたすら揃いもしない条件やら他党のせいやらにして、「俺はやりたいんだけど○○が…」と言い続けてるだけ。
与党になったら、色々責任が生じてくるよ。野党のまま好き放題言い放ってる方が性に合ってるんじゃないの?
両天秤にかける動きを自分も相手もやる前提で動くのが政治家でしょう。
玉木は内心残念どころか、責任取る羽目にならなくてよかったと安堵してるよ。彼は政策実現させる気はかけらもない。政策実現のために首相にもならず連立もしません!って馬鹿か馬鹿を騙す詐欺師しか言わない。
「つい数時間前まで(維新の)藤田(文武)共同代表と野党の統一候補を目指して真剣に議論していた。二枚舌みたいな感じで扱われて残念だ」
正直すぎ(全く誉めてない)。この発言含めてセンスのなさを自白してて目も当てられない。嵌めるつもりが嵌められたならまだしも、もし万一立民との連携を本気で考えてたなら致命的だぞ。。
自民と国民が組んでも政策では共通する事はあっても、選挙での共闘はない、もしくは一方的に玉木が利用される結果になると思うので、法案ごとの是々非々で良いんじゃない。国民民主としては
維新にはこう言うでしょうよ/立憲の人間が同じ事を言ったら維新を口を極めて罵る事確実な奴等がなぜか玉木を罵倒してるの、本人達の中では一貫性があるつもりなんだよな
少数与党の自公に俺様颯爽と登場。キャスチングボートを握るチャンスやで→自公喧嘩別れで俺様野党の救世主。キャスチングボートを握るチャンスやで→イマココ 希望の党で煮え湯飲まされたときから全然成長してない
政策が異なる公明党が抜けたら自民党と協議しないとか,政策の近い維新が自民党と連携したら協議する意味がないとか,玉木君は終始一貫して政策じゃなくて政局の話しかしてないよね.
山尾の件といい、よりによって今かよという時に致命的な判断ミスが多い。首相なんてやらせられる人じゃないな。
あーでもない、こーでもない、と言っていただけで終わってしまいましたね。自分から積極的に動こうとせず、口だけ。
玉木さんの言う通り,維新は主張を変えていることが後々,尾を引くことを自覚したほうがいい.
自己紹介?
こいつのやり方、ホントに汚いと思う。「いかにも私は野党です。二枚舌は良くないですねー。」と悪口言って人気だけもらって、実質は、「政策で合意するから、自民党の政策に賛成する」訳で、こいつこそ信頼できない
また大ブーメランやん
ゆ党同士の鍔迫り合い。自民も立憲も民民の動きをそう捉えているのじゃない? 「これぞリアル、政治のダイナミズム」などと評価してくれるのは他でもない維新だろう。
わかっていたことではあるが、進次郎も高市も玉木も言語能力が低い地獄。
判断が遅い
実際藤田が「玉木一本化」の発案者なわけでこんくらいの恨み節は当然ではある、が別にやる気もなかったんだからおまいうでもある
お前の下半身はヤると決めたらヤるのにな
この程度で二枚舌呼ばわりはナイーブ過ぎじゃね(英国の方を見ながら)
ずっとグダグダやってても従来からの信者はチョロいから、発言が一貫しているとか言って持ち上げてついてくるだろうが、この調子だと新規さんがこないんじゃないかな。
政策実現が第一。ただし自分の条件を相手が100%受け入れることが条件で、政策を実現した実績はなし。
玉木氏をどんなに叩いても今回は左派が大失敗し、結果的に右派勢力の大勝利となった事実はかわらないです。誰かを叩く暇があったら、次の選挙でどうやって盛り返すか味方を増やすか考えないと右派にどんどんやられる
“「企業・団体献金を容認してまで連立を組んだり、高市さんを首相指名で書くことはないと信じている。維新が一番問われるところだ」”
実際に地方行政を担ってる維新と国会内駆け引きしか知らない国民の差が出ちゃいましたね。似たりよったりの政党ならさっさと可否決断してくれる方が信頼できますわな。
おいおい… ちょい応援してたのに急に政局ムーブかましやがって
"野党の統一候補を目指して真剣に議論していた" えっ!?目指してたの!? / なるほど不倫男の典型的言い訳かw
幼い。なりだけおじさんなのがグロい。
へぼ将棋、王(有権者)より飛車(支持団体)を可愛がり。連合の顔色を窺ってまたも二の足を踏んだな。支持者の期待するとおりに動けないなら、榛葉さんに国民民主党代表の座を譲るべき。/角って書くとこだった。危ねえ
高市も玉木も言ってる内容が高校生がやってる恋愛リアリティショーレベルでこいつらが日本の未来をどうするこうするって話をしてること自体が頭抱えちゃうよね。
一貫して見えるという人には一貫して見えるんだから人間の認識って不思議なもんだよね。
ことごとく後手で笑う/みんなで国民民主を引っ張る構図になったが議席数は少ないわけで、あんなにノラリクラリ出来る立場ではなかった。誰よりも沢山動いて話し合うべきなのに乙女みたいに待ってただけ。
口だけで政策実現する気がないみたいで残念
もういっそ共産党以外の全野党が自民に合流して連立与党作れ。
体育で好きな人同士でペアを作るときの、出遅れた人のソワソワ感が出てるな
玉木が政権入りしたら出来もしないポピュリズムで情弱を騙し票を集めていたことがバレるから今のポジションにいたいんだよ。出来ないのは自民党が悪いと言っていれば得票できるから美味しいの。
まあ、こうやって全部に喧嘩売ってる方がええんちゃいますか。とはいえ、まだ自民との連立の目はあるんで、これ自体が二枚舌かもしれませんね。
ではここで埋伏の毒こと前原氏を動かして維新分裂させようぜ。
二枚舌ではないと思うぞ。
なんで言質も取ってないのに信じちゃうかなぁ。
この人、千載一遇の機会なのに、どうしたら自分たちの政策が実現できるかの道は全く模索せずに、ただただどうやって自分を高く売るかしか考えていないような立ち回りしてるよな。
なんでこんな不快に映るかねと思ったが、政策第一で泥臭く協議を続けてねじ込む態度が見えないからかな。実現性検討ばかりで現場ガン無視の人みたいな。
ニタニタしてて涙目になるのはいつものパターン。同じことを繰り返して違う結果を期待するのは狂気とアインシュタインは言ったらしいね。
たとえ短命政権に終わっても、消費税減税を実現したら今後の選挙では盤石だっただろうに、もったいないなあ。
維新にも呆れられただけじゃないかな?立維国合わせても改憲に必要な310ないのに改憲での緊急事態条項持ち出したら、真剣に野党で纏まる気ないんだなって誰でも思うよ。
このくらいの腹芸は軽く流せないと後々自分の首を絞める事になりそう
公明が抜けたせいで玉木の決断が遅れてしまった感が否めない。高市が長期政権を築けるとは思えないからまたチャンスはあるんじゃないか。
玉木氏は駆け引きが下手な坊やすぎる。自分はむしろ国民民主の党勢を維持するには良い方に向かってると思うけどな。サッカーの移籍なんて締切5分前に決まることが頻繁にあるんやぞ。
玉木ってリーダーに向いてないよね ここぞという時に決断できない、運もない リーダーに向いてないよ
政権担わないミニ自民
あらあら、維新さんたら二枚舌にゃんて、罪作りだにゃ!ボクが猫パンチしちゃうぞ!にゃ!
反弱者ポピュリストがよう言うわ
至極当たり前の事しかいってないが、これに文句言ってる人が頭の中の勝手に作った悪者イメージと戦ってる残念な人達ばかりだ
意地汚く高値を狙って売り時を逃し相場に文句を付けるダメ投資家み。経済政策を任せちゃいけないタイプ
玉木信者たちはこういう発言も擁護するんだろ?玉木は悪くない!悪いのは立憲や維新だ!って。一生やってろ。
「つい数時間前まで(維新の)藤田(文武)共同代表と野党の統一候補を目指して真剣に議論していた。」で留めて残念がるだけで良かったと思う。二枚舌は言い過ぎで安住氏と大差なく見えてしまう。
写真のとおりまさに「玉木くん」だな
三党協議後の藤田氏「野田氏は真摯に進めようとしているが玉木氏は厳しいなと」(野党統一ないな)→党首を東京に呼んで自民と協議。vs その頃の玉木氏「参議院で過半数いかないから俺が首相になっても大変そう」🐓
むしろ良かったねと思っちゃった
自分の値を吊り上げ過ぎて失敗したパターンに見える。機を見誤ったか。見事に”幸運の女神には前髪しかない”って感じがな。今からでも頭下げて連立入りしたらええんちゃうか。/”国民民主党くん”は草。
https://scienceweb.clemson.edu/wp-content/uploads/sites/26/formidable/4/coinbase-24-7.pdf