自民党に所属しながら首相指名選挙で高市早苗総裁に投票しない26議員を列挙する怪文書が永田町に出回っている
昔はあとからこんな文書が出回っていたと週刊誌あたりに書かれていたものだけど今はリアルタイム。でもリアリティはない。
怪文書といいつつしっかり内容を紹介していくスタイル
立民、なりふり構って成さすぎる印象あるんですけど次の選挙平気なん…?
本気で造反させるつもりがあるなら面白半分で公表するなよ…これから造反しますと公表して裏切る奴がどこにいるのさ。もはや立民は政権交代できるかもでお祭り騒ぎで浮かれてるだけの集団だな
自分で作って自分で拡散か。まるで小泉進次郎だな。まあ立民には民主的って言葉が存在しないから仕方ないよね。だって政策合意できない他党の党首を首相にするために動員するんでしょ?
仮にガチ文書だったとしても、こんな風に喧伝されたら最早造反できなくなり、高市早苗が総理になるだけなのでは?(ネトサヨは高市を総理に上げて安倍晋三ライクなサンドバッグにしたいだけなので、一貫はしている)
ぼくのかんがえたかいぶんしょっぽい。
信憑性のない怪文書だと判ってるなら、そのメモで造反議員とされてる人の名前部分を加工して読めなくしておけば良かったのにね。 →https://x.com/aritayoshifu/status/1978062983843422431
ここで名前出された人は逆に造反できないわけで、何が目的かよく分からないな。わざわざ造反阻止したかったのか?有田氏は
民主党・永田メールふたたびか
立民のダメなところを必死にアピールしなくても…
卑劣なうえに無能。最悪の部類だな。
わあい怪文書、あかり怪文書だいすきー
首相指名は記名投票らしいのでふつうに考えたら造反はないのでは。メリットが無い。何らかの処罰を受けてでも他党の首相を選ぶ理由が私怨ぐらいしか思い当たらないんだが
ブクマカの玉木記事に集まる立憲支持者どーした?ダンマリか?数合わせなんだろ?
毎日、読売の次は立憲自身か。情報秘匿はメディアの基本だけど、デマの場合は公表すべきだろ/何で萩生田が議員当選したか、これで分かっただろ?/立憲は幾らなんでも迷走しすぎだ
有田さんしっかりしてくれ…
”ベテラン議員の事務所関係者も「迷惑だ。選挙区に公明票が多いからかな」”公明党の支援がないと厳しい自民議員をリストアップしたのではとも言われている
https://x.com/aritayoshifu/status/1978062983843422431 これか。どこかから流れてきた怪文書を公開するという体ではあるようだが、出処を示さずに公開している時点で「有田氏による怪文書」という扱いになるよな。何やってんだか。
“立憲民主党の有田芳生衆院議員が自らのXで「怪文書」として拡散”/真偽不明の怪文書を拡散させるなよ。産経は産経で別ルートで入手してたろ、どうせ。
本気で造反する気なら首班指名の前に自分から離党するんじゃないかな。そうしない理由がない。
こんなので名前出されたら頑なになるよな。何を考えているんだ?
偽メールの時代から何も変わってないんだよな。なんか政権を揺るがせそうな謎文書手に入れたら後先考えずすぐ披露しちゃう。
もし自分が「ファシスト権力者を裏切る人物」として拡散されたら、恐怖しかない / https://b.hatena.ne.jp/entry/4777530453104963297/comment/cinefuk N国と提携するくらいなら、造反した方がマシかも知れん
ブコメで既に言われてるけど本当でも嘘でもこんなのポストするメリットが全く無さそう 何がしたいん…?
4つのシナリオもまた怪文書的で面白いw
安住も(ここで挙げられてる有田も)ホントに根性があるなら「立憲民主は解党しみんなでとりあえず玉木さんの元、国民民主に合流しよう!(政権取ったあとまた抜けたらいい」と主張するのが最善手なはずなのにやれてない
こんな軽薄なのを東京24区にぶつけるから萩生田が復活してしまうのよ。この件に関しては立民は本当に有害。
立民という怪集団
何がしたいんだ。私のせいで離脱なのか質問並
アビ・インフェルノ!
メール事件といい、この人といい、出所不明の文書を誇らしげに出す習性が旧民主党系のDNAに刻まれてんの?
マジで怪文書、一体何がしたいんだ
堀江メール事件から20年か。自殺者までだしたのに民主党さんは全く反省していないのだな(´・ω・`)
偽メール事件の時からまるで成長していない。こんなんだから、旧民主党政権の失敗も反省せずに似たようなこと繰り返そうとするんだよなぁ。国政に関わらないでほしい。
首班指名で造反したら重大な反党行為として除名処分をされる可能性高いし、一部それでも造反する可能性もゼロではないが、常識的に考えて自民党の支援無く選挙戦える議員ってそんなに多くないと思うのだが。
仮にそういう事があるとして、立憲の議員がそれを拡散するんかい。戦略としてあり得んだろ。
やっぱこいつらは参政党バカにできないんだよ
『立憲民主党の有田芳生衆院議員が自らのXで「怪文書」として拡散させた投稿』立憲民主党のなりふり構わないってこういうことなんだな。萩生田にすら負けた有田が活動家として仕事してる。
まさに怪文書としか言えないものをTwitterに上げるなよ
去年の衆院選、東京都24区八王子市は1位が萩生田光一で2位が有田芳生(比例で復活当選)。3位が大きく引き離されての国民民主候補で、まぁどっち選んでも目くそ鼻くそだったのよね
“国光氏はXで「自民党は責任政党。民主的に選ばれたリーダーを、熟議の上、結束して支えます」と明言した。”って、総裁を支えるくらいは言えば良いのに、なんで怪文書に含みを持たせるような受け答えをしてるんだ
さすがに公明首相は草。まあ有田氏は、状況を荒らす事自体目的なんだろうし。
https://b.hatena.ne.jp/moxtaka/20220531#bookmark-4720295793368785986
戦争に勝ったから無視されたがヒトラーの倍の2000万人殺したヨシフ・スターリンから名前とる家庭で英才教育受けた骨の髄まで共産党で日本共産党からも追い出されてしばき隊とつるんでる有田芳生(ヨシフ)やぞ?
これ裏付け取らずにただ流しただけなら議員としての能力を疑うレベルだし、なにか意図があって流したのならさもしすぎて可哀想で泣く。
怪文書の内容はともかく、それをわざわざ取り上げること自体が、有田本人の評判を下げる行為である。政治家のやることじゃない。
自民党による分析、あるいは造反しそうな議員への牽制って可能性もあるけど、だとすれば公開して立民に得があるのか?
撹乱
うほおおすげええ、「離間の計」か始まってるっつー話?激アツ。
りっけんの国会議員ってデマ流すとこまで落ちたんだ。そもそもこの有田ってひと、デマの防波堤となるべきジャーナリスト・テレビコメンテーターだったんじゃなかったっけ?
永田メールの再来って、なんか考えがあってリークしたんでしょ?//まぁ、有田議員だったら打たれ強いだろうから、カエルの面に水だろ
デマは絶対に許さないはてブの皆さん、これは参政党のデマと何が違うんです?
有田は、高市早苗と一緒にヘイトスピーチ規制法案を作成した間柄だからね。造反議員への牽制を目的にした高市の工作員の可能性が高い。高市はマジの売国政治家に思える
むしろ変な気を起こさせない為じゃねーかというの
むしろこんな工作したら逆に自民党の結束は強固になると思うが有田芳生氏はなにがしたいのか
怪文書だ
私は有田のこうゆうところが苦手なんだよな…ジャーナリストでいたいのか、政治家を志したいのかよく分からん。
誰かが作った公明党の支援がないと落選しそうな議員リストを適当に書き換えて怪文書にしたのでは。
アホなんか
萩生田の対抗馬がこれだったあたり八王子の苦労が偲ばれる。だからって他県のクソについて「あれを当選させた◯◯県民は無能だから死んでよし」系が多かったのは許さんけど。
文書の内容も有田の振る舞いも程度が低すぎるな
メディアは極左に甘すぎる。この有田氏の行為とN国のデマ拡散って大して変わらんよね?キャンセルしてどーぞ。
卑しくも現職の国会議員の言動とは思えない。左派の流すデマにはくっそ甘いはてなでは大して叩かれもしないだろうけどさ
本物だろうと偽物だろうと、初手で手札を全部開示する馬鹿がいるか。もっとサスペンス作品に触れろ。名前は最初は全部隠して少しずつ開示していくんだよ。堀江メールですらアカウントを黒塗りにしていたんだぞ。
出どころ不明の怪文書だと主張して済むんなら、なんでも公表できちゃうよなぁ
首相指名で怪文書 立民・有田氏が「自民造反26人」拡散、名指しの国光氏「あり得ない」
自民党に所属しながら首相指名選挙で高市早苗総裁に投票しない26議員を列挙する怪文書が永田町に出回っている
昔はあとからこんな文書が出回っていたと週刊誌あたりに書かれていたものだけど今はリアルタイム。でもリアリティはない。
怪文書といいつつしっかり内容を紹介していくスタイル
立民、なりふり構って成さすぎる印象あるんですけど次の選挙平気なん…?
本気で造反させるつもりがあるなら面白半分で公表するなよ…これから造反しますと公表して裏切る奴がどこにいるのさ。もはや立民は政権交代できるかもでお祭り騒ぎで浮かれてるだけの集団だな
自分で作って自分で拡散か。まるで小泉進次郎だな。まあ立民には民主的って言葉が存在しないから仕方ないよね。だって政策合意できない他党の党首を首相にするために動員するんでしょ?
仮にガチ文書だったとしても、こんな風に喧伝されたら最早造反できなくなり、高市早苗が総理になるだけなのでは?(ネトサヨは高市を総理に上げて安倍晋三ライクなサンドバッグにしたいだけなので、一貫はしている)
ぼくのかんがえたかいぶんしょっぽい。
信憑性のない怪文書だと判ってるなら、そのメモで造反議員とされてる人の名前部分を加工して読めなくしておけば良かったのにね。 →https://x.com/aritayoshifu/status/1978062983843422431
ここで名前出された人は逆に造反できないわけで、何が目的かよく分からないな。わざわざ造反阻止したかったのか?有田氏は
民主党・永田メールふたたびか
立民のダメなところを必死にアピールしなくても…
卑劣なうえに無能。最悪の部類だな。
わあい怪文書、あかり怪文書だいすきー
首相指名は記名投票らしいのでふつうに考えたら造反はないのでは。メリットが無い。何らかの処罰を受けてでも他党の首相を選ぶ理由が私怨ぐらいしか思い当たらないんだが
ブクマカの玉木記事に集まる立憲支持者どーした?ダンマリか?数合わせなんだろ?
毎日、読売の次は立憲自身か。情報秘匿はメディアの基本だけど、デマの場合は公表すべきだろ/何で萩生田が議員当選したか、これで分かっただろ?/立憲は幾らなんでも迷走しすぎだ
有田さんしっかりしてくれ…
”ベテラン議員の事務所関係者も「迷惑だ。選挙区に公明票が多いからかな」”公明党の支援がないと厳しい自民議員をリストアップしたのではとも言われている
https://x.com/aritayoshifu/status/1978062983843422431 これか。どこかから流れてきた怪文書を公開するという体ではあるようだが、出処を示さずに公開している時点で「有田氏による怪文書」という扱いになるよな。何やってんだか。
“立憲民主党の有田芳生衆院議員が自らのXで「怪文書」として拡散”/真偽不明の怪文書を拡散させるなよ。産経は産経で別ルートで入手してたろ、どうせ。
本気で造反する気なら首班指名の前に自分から離党するんじゃないかな。そうしない理由がない。
こんなので名前出されたら頑なになるよな。何を考えているんだ?
偽メールの時代から何も変わってないんだよな。なんか政権を揺るがせそうな謎文書手に入れたら後先考えずすぐ披露しちゃう。
もし自分が「ファシスト権力者を裏切る人物」として拡散されたら、恐怖しかない / https://b.hatena.ne.jp/entry/4777530453104963297/comment/cinefuk N国と提携するくらいなら、造反した方がマシかも知れん
ブコメで既に言われてるけど本当でも嘘でもこんなのポストするメリットが全く無さそう 何がしたいん…?
4つのシナリオもまた怪文書的で面白いw
安住も(ここで挙げられてる有田も)ホントに根性があるなら「立憲民主は解党しみんなでとりあえず玉木さんの元、国民民主に合流しよう!(政権取ったあとまた抜けたらいい」と主張するのが最善手なはずなのにやれてない
こんな軽薄なのを東京24区にぶつけるから萩生田が復活してしまうのよ。この件に関しては立民は本当に有害。
立民という怪集団
何がしたいんだ。私のせいで離脱なのか質問並
アビ・インフェルノ!
メール事件といい、この人といい、出所不明の文書を誇らしげに出す習性が旧民主党系のDNAに刻まれてんの?
マジで怪文書、一体何がしたいんだ
堀江メール事件から20年か。自殺者までだしたのに民主党さんは全く反省していないのだな(´・ω・`)
偽メール事件の時からまるで成長していない。こんなんだから、旧民主党政権の失敗も反省せずに似たようなこと繰り返そうとするんだよなぁ。国政に関わらないでほしい。
首班指名で造反したら重大な反党行為として除名処分をされる可能性高いし、一部それでも造反する可能性もゼロではないが、常識的に考えて自民党の支援無く選挙戦える議員ってそんなに多くないと思うのだが。
仮にそういう事があるとして、立憲の議員がそれを拡散するんかい。戦略としてあり得んだろ。
やっぱこいつらは参政党バカにできないんだよ
『立憲民主党の有田芳生衆院議員が自らのXで「怪文書」として拡散させた投稿』立憲民主党のなりふり構わないってこういうことなんだな。萩生田にすら負けた有田が活動家として仕事してる。
まさに怪文書としか言えないものをTwitterに上げるなよ
去年の衆院選、東京都24区八王子市は1位が萩生田光一で2位が有田芳生(比例で復活当選)。3位が大きく引き離されての国民民主候補で、まぁどっち選んでも目くそ鼻くそだったのよね
“国光氏はXで「自民党は責任政党。民主的に選ばれたリーダーを、熟議の上、結束して支えます」と明言した。”って、総裁を支えるくらいは言えば良いのに、なんで怪文書に含みを持たせるような受け答えをしてるんだ
さすがに公明首相は草。まあ有田氏は、状況を荒らす事自体目的なんだろうし。
https://b.hatena.ne.jp/moxtaka/20220531#bookmark-4720295793368785986
戦争に勝ったから無視されたがヒトラーの倍の2000万人殺したヨシフ・スターリンから名前とる家庭で英才教育受けた骨の髄まで共産党で日本共産党からも追い出されてしばき隊とつるんでる有田芳生(ヨシフ)やぞ?
これ裏付け取らずにただ流しただけなら議員としての能力を疑うレベルだし、なにか意図があって流したのならさもしすぎて可哀想で泣く。
怪文書の内容はともかく、それをわざわざ取り上げること自体が、有田本人の評判を下げる行為である。政治家のやることじゃない。
自民党による分析、あるいは造反しそうな議員への牽制って可能性もあるけど、だとすれば公開して立民に得があるのか?
撹乱
うほおおすげええ、「離間の計」か始まってるっつー話?激アツ。
りっけんの国会議員ってデマ流すとこまで落ちたんだ。そもそもこの有田ってひと、デマの防波堤となるべきジャーナリスト・テレビコメンテーターだったんじゃなかったっけ?
永田メールの再来って、なんか考えがあってリークしたんでしょ?//まぁ、有田議員だったら打たれ強いだろうから、カエルの面に水だろ
デマは絶対に許さないはてブの皆さん、これは参政党のデマと何が違うんです?
有田は、高市早苗と一緒にヘイトスピーチ規制法案を作成した間柄だからね。造反議員への牽制を目的にした高市の工作員の可能性が高い。高市はマジの売国政治家に思える
むしろ変な気を起こさせない為じゃねーかというの
むしろこんな工作したら逆に自民党の結束は強固になると思うが有田芳生氏はなにがしたいのか
怪文書だ
私は有田のこうゆうところが苦手なんだよな…ジャーナリストでいたいのか、政治家を志したいのかよく分からん。
誰かが作った公明党の支援がないと落選しそうな議員リストを適当に書き換えて怪文書にしたのでは。
アホなんか
萩生田の対抗馬がこれだったあたり八王子の苦労が偲ばれる。だからって他県のクソについて「あれを当選させた◯◯県民は無能だから死んでよし」系が多かったのは許さんけど。
文書の内容も有田の振る舞いも程度が低すぎるな
メディアは極左に甘すぎる。この有田氏の行為とN国のデマ拡散って大して変わらんよね?キャンセルしてどーぞ。
卑しくも現職の国会議員の言動とは思えない。左派の流すデマにはくっそ甘いはてなでは大して叩かれもしないだろうけどさ
本物だろうと偽物だろうと、初手で手札を全部開示する馬鹿がいるか。もっとサスペンス作品に触れろ。名前は最初は全部隠して少しずつ開示していくんだよ。堀江メールですらアカウントを黒塗りにしていたんだぞ。
出どころ不明の怪文書だと主張して済むんなら、なんでも公表できちゃうよなぁ