統一教会の信者と考えるのが自然でしょうね。はてなにもいますし。https://smart-flash.jp/sociopolitics/371971/
またDappiみたいなのがいるかもしれないんDappi。
元々ヤフコメはネトウヨの巣窟や。人は自分の意見と近いコミュニティでキャッキャするのが好きなだけ。はてサもそう。上司の悪口で盛り上がる飲み会と一緒。ただネット社会ではそれが影響力持ちすぎるよねえ
世界中大体、暇(で仕事が無く不満を持つ)若者が極右と極左に行くので、時間が有るからネットに貼り付いていられるんだよ(エホバが日がな一日布教と同じ)+SNSでお金稼ぐ一部も営業活動的にBotとかで煽るだろうし。
たぶん統一教会も含む一部の保守派がその手の書き込みをし、それをロシア等のボットが拡散してると考えるのが妥当と思う。分断を煽る書き込みは外国の認知戦のエサになるhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250726/k10014874061000.html
混ざっているというか本拠地のイメージ、自称「愛国保守」向けの記事やコメントが上位になるエコーチェンバーが形成されているよね。
共産党のダイマが幅を利かせているはてブで言われても・・・
「サ終するかも」「上場廃止するかも」なんて言われてるサービスでやってるならご苦労様としか言いようがない。費用対効果低すぎない?
特定の政治家だけをさん付けしてて気持ち悪いなと思ってた。/ 異様に整いすぎてる長文が多くて何だか業者臭い。短いコメントが浮上してこないのも不自然。
自分はそれでヤフコメを読まなくなった。質よりも量で押し切る感じが気持悪い
いなくもないとは思うけどヤフコメの「共感した」って3万台がザラ。全部がそうだとは言いにくいような。逆にマスコミ印象操作に依らない世論を反映しているのでは。一方はてブはせいぜい千台。偏っているのでは?
家電屋でPC買った設定のまま流れで入り浸ってる高齢者っていうイメージ。単なる群衆を擬人化して企みを見出すのは陰謀論の入り口 / 逆にはてブのほうが高学歴理系陰キャに偏りすぎやろ、だからこそ楽しいんだけどさ
サクラ・ステマというか、昨今は各党が支持者にSNSを使った呼びかけをお願いしてるので、買収とかではなくホンモノの支持者なのでは。党員だって一個人なんだから、意見表明はして問題ないだろう
Yahoo!アカウントは捨て垢作るにも電番いるし金かかるからなぁ。あとバレたら永久停止になるし。リスク高過ぎコスパ悪過ぎ。と言うことは…サクラじゃなくてあれなのか!
世論工作するなら外国だろうと与党だろうと、ヤフコメからやるよな。元祖建設的コメントAPIつかってるはずなのに、あの偏り。
高市はネット人気があるんだろうね。ネットを使わない高齢層はそうでもないみたいだけど。
ヤフーってその手の制御しない印象。今は投資板だけになり規模小さくなったがヤフー掲示板なんて古き2chより酷かったからなw
先日フジテレビのニュース番組で高市支持者を名乗る人が何人かコメントしてたけどまんまヤフコメな感じだった。サクラもあるかもしれないけど本気の人も多いのではないかと思う。
安倍信奉者達がそのまま高市信者にスライドしたんじゃない?
「いる」というかそれが本体。それからサクラやステマでなくて本物。
そのヤフコメですら、ほぼ批判一択の兵庫県知事
ネトウヨが集まってるという以上に、中の人にもいるんじゃないかと思うレベルでコメントの序列優遇されてる感。あとNHK党、参政党関連。なので兵庫県知事も選挙時点では擁護コメばかりだった
むしろどんな陣営も大なり小なりやってると思ってる。陰謀も何もやって当たり前なのでは?
こういう増田のような連中が一定数いるなら、原口や川田が立憲にいても他議員から文句が出ないわな/そういえば、ここのコメントって自民党叩きは結構いるけど、ヤフコメのような中国韓国上げのコメントは見ないな。
まあブルージャパンとかカクサン部とかあったしね
権威主義者は釣られるのが好きだから、もし一部にサクラがいることを知っても、それで嫌悪したりはしないのではないかな。騙されたことを知っても山上徹也みたいな反転アンチになるのは少数派
はてブのサヨ多すぎとどちらがマシかの議論も沸き起こらないコメ欄。
敵の悪い話ばかり集めて相手は馬鹿だとみなし(だが敵は巨大になる)仲間の聞こえのいい事だけ聞くようになって敵対派がいると盛り上がり自発的に工作までするのはここでも観察できるし何処でもある事だと思うよ。
それはどうかな。外国人差別して、憲法改正して差別対象の人たちを戦争して支配したい人たちでしょ?狂気だと思うけど、そこそこいるだろう。あれはステマなんじゃなくて無知で凝り固まってるだけ
ヤフコメ民は増税していない岸田に増税メガネと罵詈雑言を吐いていた連中よ。青汁王子とかいうのを筆頭にもともと頭が沸いている。
サクラを見る会
ステマかどうかは微妙だと思う。直接書き込むのではなく、そういうコメントを選んで外部で拡散し、結果としてステマっぽくして互いに不信感を煽る手法が多いっぽいし。
元々そういう層が多い場所すぎる。これがはてなが高市称賛だらけになるとかだったらドチャクソ怪しいけどw
はてブで金出して「工作」してる連中が仮にいるとしたら、それは金をドブに捨てているなと思う。
ステマだけはせんとってくださいよ!
SNSやショート動画で高市推しが流行ってる(というか流行らせてる)からそういう層が引っ張られてる気がする。期待はするけどまだ何とも言えない。
ヤフコメなんか読むなよ。はてぶみたいなもんだぞ
カルト同士動員してるだけでしょ。立憲だってカルトと仲いいし。カルトを支持層に持つところってふとしたところで強硬に女性蔑視女性軽視してくるよね。婦人部とか女性部会とか作ってるところは本当にやばい
そりゃあ保守勢力だから、桜が大好きでしょう
どこの信者か知らんけど負けじとサクラを投入したらいいのでは。
はてさ集結してて笑う
賛成党が議席を伸ばしたことからも、割と国民の多くは愛国心的な感情を持ってる人や右寄りの人が多いだけかと。リベラルがマイノリティである場合、民主主義的にそれは正義か?みたいな問題も含めて
今どき世論操作は外国勢力含めどこの陣営もやってると考えないと。やってないと考える方が不自然。政治なんて昔から怪文書のばら撒きとか普通にやってたんだから
棲み分けされてると思っててヤフコメ側から見たらはてながフェミ左派総本山に見えててステマしてんだろ?って思われてる。結局エコーチェンバーの方向性の強さで利用民の色も決まってる。はてなも例外じゃない。
はてブが左傾化しているのと同じように、ヤフコメは右傾化しているだけ。民意はその中間の何処かにあるのだろう。
10アカぽっちで工作できるのははてブだけ!
アレは天然モノでしょう。ブクマカとは鮮度が違う。
高市さんとかに批判的な発言を、「中国の手先」とか「ロシアのスパイ」みたいに煽る人見かけるけど、そういう分断こそが利敵行為になると気づいてほしい。その人が中国やロシアの手先でないのなら。お前もだぞ増田。
見る度にこんなのが支持層なんだ…高市かわいそう…って不憫に思ってるよ
ヤフコメにはそういうのいそうだし、はてぶにはガッツリ共産党員っぽいのとかもいそうだし、いたるところにいろいろな勢力がいるとは思う。ネットのご意見は真に受けず、話半分で聞いとくくらいでちょうどいい
あの素朴な(婉曲表現)ヤフコメが世論を表してるとしたら嫌だな。石破所感の“状況が行き詰まるような場合に(中略)リスクが高くても、勇ましい声、大胆な解決策、そういうようなものが受け入れられがち”そのもの。
元々ヤフコメってネトウヨが多いからじゃない?
高市さんてデマを扇動する側面もあるけど、デマ扇動を真に受けて自分と周りに被害を招く側面が圧倒的に大きく見える
ステマの尻尾を掴まない限り陰謀論でしかない。逆に斎藤代表を擁護する層を学会員扱いしてる人たちもいた。
建設的コメントAPIってどうやら批判的なコメントをそもそも選ばないのと、コメントの温度と言うかテンションを推測している感じがするよな。結果としてフィルターバブル作っているような。
これガチで解析する人が出てこないかな~出てきてほしい。
はてなにも各陣営のサクラいるんじゃないの? 鬱陶しいけど別に珍しくないのでは。鬱陶しいけど
人間社会なんてサクラもステマも偽情報もある事前提で情報を摂取しないといけない地獄だよ
あんなネットの片隅のそれも大量にあるスレのコメントでステマ工作って費用対効果悪すぎだろ
ヤフコメで主流の意見の逆をいけばだいたい合ってる、とわかるので便利よね
ステマでなくてもステマと思わせるほどネトウヨ湧いてるのがヤフコメやろ。金配ってるならマシでマジっぽいから陰謀論より怖い。Yahoo使ってる高齢者や元々生息してたネトウヨの掃きだめで運営もそれでビュー稼いでる
非表示にしてるよ。ひどすぎて。共産党ってすぐ言うのもなんだかなあ。党員ってそんなにいるの?
いまどき組織対応してない陣営なんて無いだろ
自分もやっていると似たようなことを思うらしいですよ。
単に保守層がほんとに多いだけだと思う。参政党が躍進したのも石破不人気のせいでそっちへ流れただけだと説明がつく。高市は意外と常識人なので、嫌いでも応援したって欲しいんだよなぁ。参政党を潰す意味で。
たぶん、マジのシンパなのでサクラではないと思う。数の水増しはあるかもな…
褒められた行為じゃないけど、対立陣営がやってて自分たちがやってなかったら不利益を被るから、程度の差はあれどこもやってるのでは。/指示なしでやってる場合は、単に推したい人を推してるだけ、になるような。
つかはてぶのフェミステマの方がひどいだろ。
ずっと前から沢山います。統一教会がSNS工作を重視していることと関係しているのでは。
政治と関係ないような記事でもどうすれば思いつくんだってくらい嫌なコメントする人いっぱいいるから、サクラもいるかもしれんけど大半はガチの人だと思う
その理屈で言うと、はてブには石破さんのステマがいるっぽい?
Xで、政治と全然関係ないアカウントなのに、総裁選後は高市氏ヨイショのポストがおすすめにわんさか出てきた。
手本は二宮金次郎、ステマは小泉進次郎wしかし高市もツマラン女や。船田元の投稿は選挙制度の否定であり、民主主義の否定なのに、まだ除名処分しとらん。政治家の選挙制度の否定なんて除名どころか国外追放級やで。
周りから、割と素朴に女性総理が見たい、高市さんに頑張ってほしい、(小泉進次郎はいやだ)、みたいな話を聞いたりするので、私は私で割とはてなのエコーチェンバーにいるなとは思ってるとこ。ヤフコメは見ない。
tiktokにもかなりサクラがいるなと思う。見てると外国人が危険!からの高市さんなら守ってくれる!のコンボだらけでうんざりする。なんならはてブにもジワジワ入ってきてるなと思う(メイン層は左派だけど)
「よくわからないけど期待してる」や「大いに支持」層がそれなりの厚みで居るってだけじゃない?ref. 『自民 高市総裁に「期待する」52%「期待しない」44% 世論調査』 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014948821000
YouTubeのコメント欄も地獄だよ。botが動いてる感じする。そうじゃなかったらイナゴ。
ヤフコメは「巣」って感じで割に認識されているような。Youtubeもそんな感じになっていて、影響力を考えるとけっこう危ないと感じている。
Yahoo自体そういう属性の人が集まりやすい(というかそういう人たちが残った)イメージがある。
ヤフコメもYouTubeもえぐいわ
サクラじゃなくて無料で使える労働力の統一教会員が主流だと思う。少なくともツイッターはそう。ツイッターは複垢作り放題だしな
本物の支持者が熱心に書き込んでるのはステマともサクラとも言わんのでは。僕は好きじゃないけど人気はあるだろ。
ヤフコメ民は保守派で、右派で、嫌韓派で、外人排他主義で、秋篠宮家と小室圭が嫌いで、大谷の悪口は絶対許さない
何故かはてブには居ないんだよなあ。いや絶対居るはずなのだが、居ないようにしか見えないというか、もしかしてステマする価値すら認められてな
趣味友達の中で何人かは高市さん推し俺達の麻生ポスト・リポストをガンガンしてるので、そんなに違和感はないかな。
総本山て感じかね
いて当然だけど官房機密費から捻出されてるならおかしな話
陰謀論っぽいことを疑い始めたら終わりなので気をつけような
ああいうのはサクラじゃなくてシンパというのでは?
増田はハテナブックマークをみれば必然的に「あまりにも高市アンチ過ぎてさ…(略)サクラはあり得ると思う」って逆の感想になるでしょ?陰謀を暴く取材力があれば別だけど、媒体ごとの世論があるのは受け入れて……
清和会の本質が宗教的な信仰だとわかるのがヤフコメ。
オールドメディアが裏で「支持率下げてやる」と言っているぐらいだから、どこでもあるんじゃないですか?
高市サイドがどうのなんて可愛いもので、最も警戒しないといけないのは他国による内政干渉だろう。ステマなんて皆やってるなんて話はせめて国内の話で終えて欲しいとこだね。
高市氏の支持者がやってるかはわからないが、共産党の支持者がSNSで活動してるのは確定してる https://imgur.com/ovAWSaY
YouTubeもきつい
ブコメもヤフコメも、記事ごとになんか1つの流れが出来やすいように思う。同じような記事でも左右逆に振れることもある。/ AIピックアップはAIが書いたような変なコメばかり拾うバグがあるような
そりゃ進次郎陣営しかやっていないはずは無いが、ステマだけで日本国中右傾化させたり参政党に14議席取らせるのも無理が有るかと
高市総裁になった日が(ヤフコメ)凄くて自分もそう(ステマ)だと思っていたがブクマ見ると『むしろあっちが本体』説が上がっててちょっと納得した。ブクマと違って一般人(?)が目にする場所たから目立つのかも。
小泉の件で自民党はそういう事を当たり前の様にやる政党だという事は明らかになった訳でね。高市陣営がやらないと考える理由はないよね。
規模感でいうならはてなの方がよっぽどヤバいだろ
J-NSCの主戦場では(もし活動してるなら)
ネトサポやdappi、進次郎のステマという実例がある以上いることにはいるんだろうけど、じゃあ全てがそうかと言ったらそうではないよね。じゃなかったら参政党があんだけ伸びたりはしない
お互いそう思ってんだろうね。
元々は2chがその源流で、スレには沖縄独立を後押しするような直接的な分断と嫌韓嫌中の煽りで溢れていた。ヤフコメが狙われるのは御し易さに加えて高齢層へのリーチが強いからだろう。表示数が大きい。危うい。
ヤフコメは当初からあんな風だよ。ビュー数は圧倒的なのに書き手に自覚を促す仕組みが無いから吹き上がりたい放題。はてブなら酷いときでも1割くらいはまともなコメントも付くけど、ヤフコメにはそれすらない。
進次郎もサクラを下請けに依頼してたくらいだから高市やその他政治家が金を使って世論をコントロールしててもおかしくないな。倫理的にはダメだけど
ヤフコメは割りと誰でも目にする機会があるけど、はてなは普通は存在も知らんのでむしろ偏ってるのはここ。とはいえ操作があるとしたら効果的なのはヤフコメで、はてなで工作はしないからどちらがクリーンかはね
Xにもヤフコメにもいるんでしょうけど、各陣営が同じようなことやってるでしょうから、支配的ってこともないんでしょうね。ヤフコメは元々単にネトウヨの巣窟なだけで
はてサ見てみろよ、現役の共産党員もいれば中核派所属すら居るんだぞ。コメントしてる奴の半分が左翼寄りってどこにもないだろ異常だよ。
一見民主党の手法をバラすのはやめなさい
最近、はてぶがあって良かったなと久しぶりに思っている。ここではヤフコメほど苛烈な工作がないので。
サクラがいるかは知らんが、高市の件に関わらず偏りは酷いね。/はてなだって偏ってはいるだろうが、右も左もいて全政党がもれなく叩かれてるんで全然ましな方よ。陰謀論が幅を利かせてないのもね。
登場人物が全員暇すぎる(高市本人を除く)
今だと高市、へずまあたりの記事のコメント欄は地獄。
動画作成で稼いでる界隈は、叩きどころのある動画作ると伸びる言うてた
どこの界隈にも、どっち方面にも、特定の流れを作ろうと角度つけてるのはいる。ヤフコメもブコメも本質的に同じ。
旭日旗のアイコンのアカウントでプレミアリーグの日本人に愛国的なコメントをつけ韓国下げをしてる奴がいてプロフィール見ると「ヤフコメで活動中」とかあったりする
ネトウヨはスタンド(藁人形)使いだから、ネトウヨどうし引かれ合うのよ。
でも統一教会と利害関係がある保守上位層と違って、そんな利害関係ない一般の人らなので統一の記事には韓国嫌いも相まって統一批判が殺到するのがおもしろい
いうてもtwitterにもやたら居るからなぁホラーだよ
どうしたはてサ、旗色が悪いぞ! がんばれ!
ヤフコメだけの訳ねーだろ笑。石破辞めろ/辞めるなデモの参加人数が10倍以上なんだからそういう事だよ
上位コメにもある通り、ただのエコーチェンバーだけど、はてなは例外と思ってるようなコメがたまにあってびっくりする。右だろうと左だろうと、自分が間違ってるかもという可能性は考慮していきたい。
そりゃ無くはないだろうが、規模的に、単に左翼マスコミの情報操作「支持率下げる写真しか載せねぇぞ!」が通用しなくなったと考える方が自然だろう。兵庫県知事選や先の参院選の選挙結果にも顕著に出ている。
保守の実情が統一カルトだから、ネット工作だってやるでしょう。
どっちもいるって考えたほうがいいよ
高市のおかげで創価と手を切れた。英雄、ありがとうございます!みたいなのおおくて、びっくりするよね。
熱心な信者がたまたまターゲットと被る感じじゃない。はてなの言うことは世間や世相反映してないのは今更でしょ
どこのコミュニティにも、色んな陣営からいるとおもってたほうがいいよ
少なくとも事実として言えるのは、Yahooはアカウントの電話番号紐付けが必要で「共感した」は1ポストに1つしか入れられない。はてなはサブアカ量産できてスター連打できる。
兵庫県知事選でもある時期を境にX上に「流れ」ができたのがいい例でどの媒体でもエコーチェンバーを発生させる装置を持ってるPR会社があるんでしょ。知らんけど。
高市推しで創価公明許すまじの人は、統一教会には疑問無しなのかしら。実は自民を挟んだ宗教戦争だったりして
他人の発言を気にして文句いう事に時間かけるのが不毛なので、自分の意見があるなら、それをどう発信するかを考える方が建設的だと思ってる/増田が何選ぼうが勝手ではあるが
ヤフコメはそのときどきによって流れがガラッと変わる。石丸、参政党とかもものすごい勢いがあった(石丸はその後叩かれる方に変わった)。今は高市にそれがあるように感じる
これ、ヤフコメ民とはてな民の分断の闇に触れるのはご法度やど
棲み分けがされてるだけだと思うけどね。ただ、イスラエルの記事のコメ読むと、ガチの福音派やキリスト教原理主義者ぽい人がいて怖い
ヤフコメはIDがあるから。過去発言掘っていけばなにかつかめるんじゃね(´・ω・`)?
はてなも互助会とか偏った人とかも多いし、偏り方のカラーはあるにせよ、どこも中道ってとこはないよね
与党のステマも外国勢力のステマも陰謀論ではなくあると思うけど、外国勢力の場合は沖縄とかわかりやすいもの以外にも分断を煽るためにポピュリストや極端な主張の人を支援することもあるからなかなか難しい
それ言ったらはてブもヤフコメとは反対側に偏りまくってる人普通に見るから単にサイトで党派性が分かれてるだけでしょ(少なくともはてブの方が工作は楽だろうけど)
目糞鼻糞を笑うとはまさにこの事。ヤフコメも、はてなも糞なのである!
はてなが左派の巣窟で、ヤフコメが右派の拠点。朝日新聞と産経新聞みたいな物で、あそこで右派が工作をする必要など全くない
これまで組織力ある公明が汚れ役として自民党上げ工作をしてるんじゃないかと予想してたが、離脱後もネトウヨどもの傾向は変わらなかったのでその考えは誤ってたということに気づいた。
ヤフコメは前から偏ってたけど今回は特にそうね
サクラがいるというよりはむしろ安倍晋理教の巣窟
ヤフコメって円安大歓迎なんだよな。国力が落ちてもかまわない。
政治系のヤフコメやYouTubeに迷い込むと「少し肺に入った」感じになる。
まだ気づいてないみたいだけど、すでにネットの書き込みはほぼAIで、君以外の人間はほとんどいないよ?
別に高市さんでもまともな政治をしてくれるならそれで構わないんだが、ヤフコメを始めとしたシンパの言動とそれを煽る本人の言動から、良くなりそうなイメージが全く沸かない。
基本的にネトウヨ・ミソジニストは活動欲が強い。ハテナでもすぐすっとんできて★つけまくるのはミソウヨ垢が圧倒的に多いだろ?ミソウヨコメントを待ち構えたように星つける異常な人工無能bot的な垢が多い。
ヤフコメとxに高市さん支援者が大量にいて、総裁選での小泉さんへのいいねと比べると文字通り桁違いの数。この層が流動的に石破さん叩きしたり立憲下げしたりしてる印象。サクラにみえるが確証はない。
最近ヤフコメみてないからわからん。はてぶはスパムURL禁止はよしてくれ
男女論(類する表現の自由)というジャンルに関するヤフコメ的な熱量・物量は、はてなはヤフコメ超えで日本でトップだと思う
両側推している人はいるでしょ、この属性の度合いが多いとか言いがかりに近いのではないか
自分と反対意見に多くの賛同があると工作だとおもうってだけの話。実際にサクラがいてもいなくても工作だとどうせ思うんだから、見る側のマインドの問題でしかない。
わかる。単純にユーザ年齢層が高く、自民党支持者が多いからかもしれんが。
はてな政治カテゴリも相当偏ってるのに、自覚ない人達が多くて微笑ましい。その場において多数派で勝手な正義を振りかざしてると分からんだろうけど、外から見たら賢さゼロのヤバい人達よ
まぁ露骨な「石破上げ」が行われてるのを観測できるのははてブくらいだから、ここも相当ブーストかかってるのはある。ただ、ヤフコメは限界集落はてな村と違って人数多いのにアレだからエコチェンでなく民意なのかも
Xでも同様ですね。こんな偏り方はいくらなんでも不自然で、何らかの介入があると考えるのが自然です。 https://mainichi.jp/articles/20251011/k00/00m/010/076000c
ヤフコメは右!はてブは左!そこになんの違いもありゃしねえだろうが!違わないのだ、ここの石破アゲもよそから見りゃ大概異常よ?
実際に見つかってるのは小泉サイドのサクラだけなんだよな。そもそも左寄りなのははてブくらいで、他のSNSだと元々右寄りの方が多いんじゃない?
dappiだっちゃ!草
NewsPicksもね
各種世論調査で高市への期待が7割近くある現状ヤフコメの空気は不自然ではない。石破も最終的に4割近い支持ありはてなの石破人気も左程不自然でもない。陰謀の存在を感じるのはアンタが暇だからさ。世間は暇ではない
政治に限らず閲覧数が多い場所にはステマコメントがあるに決まってるのよ。古のGKとかすごくわかりやすいのもいるしね。
ヤフコメは参政党にもいきなり不自然な支持を表明しまくった。高市と参政党の”支持者たち”は、確かに一緒なんだろうね。それとヤフコメがネトウヨだったのは昔だけで、最近じゃ表現規制派の糞フェミだらけだったぞ
民度の低さでピカイチなヤフコメさんっすか
素人はSNSをやめろ
J-nscな。自民党ネットサポーターズクラブ
自民やネトウヨや安倍が嫌いな余りか知らんが、石破や創価・公明を持ち上げたり擁護したりする某ブックマークも大概だと思いますがね。とはいえ、そういう偏りがないと見てて面白くないのも確か
バイト兵
ヤフウヨと呼ぼう
リアルでも高市推しは結構見るからサクラというより本物のファンかも…
陰謀論っぽいけど、ヤフコメって高市サイドのサクラ(ステマ)いるっぽくない?
統一教会の信者と考えるのが自然でしょうね。はてなにもいますし。https://smart-flash.jp/sociopolitics/371971/
またDappiみたいなのがいるかもしれないんDappi。
元々ヤフコメはネトウヨの巣窟や。人は自分の意見と近いコミュニティでキャッキャするのが好きなだけ。はてサもそう。上司の悪口で盛り上がる飲み会と一緒。ただネット社会ではそれが影響力持ちすぎるよねえ
世界中大体、暇(で仕事が無く不満を持つ)若者が極右と極左に行くので、時間が有るからネットに貼り付いていられるんだよ(エホバが日がな一日布教と同じ)+SNSでお金稼ぐ一部も営業活動的にBotとかで煽るだろうし。
たぶん統一教会も含む一部の保守派がその手の書き込みをし、それをロシア等のボットが拡散してると考えるのが妥当と思う。分断を煽る書き込みは外国の認知戦のエサになるhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250726/k10014874061000.html
混ざっているというか本拠地のイメージ、自称「愛国保守」向けの記事やコメントが上位になるエコーチェンバーが形成されているよね。
共産党のダイマが幅を利かせているはてブで言われても・・・
「サ終するかも」「上場廃止するかも」なんて言われてるサービスでやってるならご苦労様としか言いようがない。費用対効果低すぎない?
特定の政治家だけをさん付けしてて気持ち悪いなと思ってた。/ 異様に整いすぎてる長文が多くて何だか業者臭い。短いコメントが浮上してこないのも不自然。
自分はそれでヤフコメを読まなくなった。質よりも量で押し切る感じが気持悪い
いなくもないとは思うけどヤフコメの「共感した」って3万台がザラ。全部がそうだとは言いにくいような。逆にマスコミ印象操作に依らない世論を反映しているのでは。一方はてブはせいぜい千台。偏っているのでは?
家電屋でPC買った設定のまま流れで入り浸ってる高齢者っていうイメージ。単なる群衆を擬人化して企みを見出すのは陰謀論の入り口 / 逆にはてブのほうが高学歴理系陰キャに偏りすぎやろ、だからこそ楽しいんだけどさ
サクラ・ステマというか、昨今は各党が支持者にSNSを使った呼びかけをお願いしてるので、買収とかではなくホンモノの支持者なのでは。党員だって一個人なんだから、意見表明はして問題ないだろう
Yahoo!アカウントは捨て垢作るにも電番いるし金かかるからなぁ。あとバレたら永久停止になるし。リスク高過ぎコスパ悪過ぎ。と言うことは…サクラじゃなくてあれなのか!
世論工作するなら外国だろうと与党だろうと、ヤフコメからやるよな。元祖建設的コメントAPIつかってるはずなのに、あの偏り。
高市はネット人気があるんだろうね。ネットを使わない高齢層はそうでもないみたいだけど。
ヤフーってその手の制御しない印象。今は投資板だけになり規模小さくなったがヤフー掲示板なんて古き2chより酷かったからなw
先日フジテレビのニュース番組で高市支持者を名乗る人が何人かコメントしてたけどまんまヤフコメな感じだった。サクラもあるかもしれないけど本気の人も多いのではないかと思う。
安倍信奉者達がそのまま高市信者にスライドしたんじゃない?
「いる」というかそれが本体。それからサクラやステマでなくて本物。
そのヤフコメですら、ほぼ批判一択の兵庫県知事
ネトウヨが集まってるという以上に、中の人にもいるんじゃないかと思うレベルでコメントの序列優遇されてる感。あとNHK党、参政党関連。なので兵庫県知事も選挙時点では擁護コメばかりだった
むしろどんな陣営も大なり小なりやってると思ってる。陰謀も何もやって当たり前なのでは?
こういう増田のような連中が一定数いるなら、原口や川田が立憲にいても他議員から文句が出ないわな/そういえば、ここのコメントって自民党叩きは結構いるけど、ヤフコメのような中国韓国上げのコメントは見ないな。
まあブルージャパンとかカクサン部とかあったしね
権威主義者は釣られるのが好きだから、もし一部にサクラがいることを知っても、それで嫌悪したりはしないのではないかな。騙されたことを知っても山上徹也みたいな反転アンチになるのは少数派
はてブのサヨ多すぎとどちらがマシかの議論も沸き起こらないコメ欄。
敵の悪い話ばかり集めて相手は馬鹿だとみなし(だが敵は巨大になる)仲間の聞こえのいい事だけ聞くようになって敵対派がいると盛り上がり自発的に工作までするのはここでも観察できるし何処でもある事だと思うよ。
それはどうかな。外国人差別して、憲法改正して差別対象の人たちを戦争して支配したい人たちでしょ?狂気だと思うけど、そこそこいるだろう。あれはステマなんじゃなくて無知で凝り固まってるだけ
ヤフコメ民は増税していない岸田に増税メガネと罵詈雑言を吐いていた連中よ。青汁王子とかいうのを筆頭にもともと頭が沸いている。
サクラを見る会
ステマかどうかは微妙だと思う。直接書き込むのではなく、そういうコメントを選んで外部で拡散し、結果としてステマっぽくして互いに不信感を煽る手法が多いっぽいし。
元々そういう層が多い場所すぎる。これがはてなが高市称賛だらけになるとかだったらドチャクソ怪しいけどw
はてブで金出して「工作」してる連中が仮にいるとしたら、それは金をドブに捨てているなと思う。
ステマだけはせんとってくださいよ!
SNSやショート動画で高市推しが流行ってる(というか流行らせてる)からそういう層が引っ張られてる気がする。期待はするけどまだ何とも言えない。
ヤフコメなんか読むなよ。はてぶみたいなもんだぞ
カルト同士動員してるだけでしょ。立憲だってカルトと仲いいし。カルトを支持層に持つところってふとしたところで強硬に女性蔑視女性軽視してくるよね。婦人部とか女性部会とか作ってるところは本当にやばい
そりゃあ保守勢力だから、桜が大好きでしょう
どこの信者か知らんけど負けじとサクラを投入したらいいのでは。
はてさ集結してて笑う
賛成党が議席を伸ばしたことからも、割と国民の多くは愛国心的な感情を持ってる人や右寄りの人が多いだけかと。リベラルがマイノリティである場合、民主主義的にそれは正義か?みたいな問題も含めて
今どき世論操作は外国勢力含めどこの陣営もやってると考えないと。やってないと考える方が不自然。政治なんて昔から怪文書のばら撒きとか普通にやってたんだから
棲み分けされてると思っててヤフコメ側から見たらはてながフェミ左派総本山に見えててステマしてんだろ?って思われてる。結局エコーチェンバーの方向性の強さで利用民の色も決まってる。はてなも例外じゃない。
はてブが左傾化しているのと同じように、ヤフコメは右傾化しているだけ。民意はその中間の何処かにあるのだろう。
10アカぽっちで工作できるのははてブだけ!
アレは天然モノでしょう。ブクマカとは鮮度が違う。
高市さんとかに批判的な発言を、「中国の手先」とか「ロシアのスパイ」みたいに煽る人見かけるけど、そういう分断こそが利敵行為になると気づいてほしい。その人が中国やロシアの手先でないのなら。お前もだぞ増田。
見る度にこんなのが支持層なんだ…高市かわいそう…って不憫に思ってるよ
ヤフコメにはそういうのいそうだし、はてぶにはガッツリ共産党員っぽいのとかもいそうだし、いたるところにいろいろな勢力がいるとは思う。ネットのご意見は真に受けず、話半分で聞いとくくらいでちょうどいい
あの素朴な(婉曲表現)ヤフコメが世論を表してるとしたら嫌だな。石破所感の“状況が行き詰まるような場合に(中略)リスクが高くても、勇ましい声、大胆な解決策、そういうようなものが受け入れられがち”そのもの。
元々ヤフコメってネトウヨが多いからじゃない?
高市さんてデマを扇動する側面もあるけど、デマ扇動を真に受けて自分と周りに被害を招く側面が圧倒的に大きく見える
ステマの尻尾を掴まない限り陰謀論でしかない。逆に斎藤代表を擁護する層を学会員扱いしてる人たちもいた。
建設的コメントAPIってどうやら批判的なコメントをそもそも選ばないのと、コメントの温度と言うかテンションを推測している感じがするよな。結果としてフィルターバブル作っているような。
これガチで解析する人が出てこないかな~出てきてほしい。
はてなにも各陣営のサクラいるんじゃないの? 鬱陶しいけど別に珍しくないのでは。鬱陶しいけど
人間社会なんてサクラもステマも偽情報もある事前提で情報を摂取しないといけない地獄だよ
あんなネットの片隅のそれも大量にあるスレのコメントでステマ工作って費用対効果悪すぎだろ
ヤフコメで主流の意見の逆をいけばだいたい合ってる、とわかるので便利よね
ステマでなくてもステマと思わせるほどネトウヨ湧いてるのがヤフコメやろ。金配ってるならマシでマジっぽいから陰謀論より怖い。Yahoo使ってる高齢者や元々生息してたネトウヨの掃きだめで運営もそれでビュー稼いでる
非表示にしてるよ。ひどすぎて。共産党ってすぐ言うのもなんだかなあ。党員ってそんなにいるの?
いまどき組織対応してない陣営なんて無いだろ
自分もやっていると似たようなことを思うらしいですよ。
単に保守層がほんとに多いだけだと思う。参政党が躍進したのも石破不人気のせいでそっちへ流れただけだと説明がつく。高市は意外と常識人なので、嫌いでも応援したって欲しいんだよなぁ。参政党を潰す意味で。
たぶん、マジのシンパなのでサクラではないと思う。数の水増しはあるかもな…
褒められた行為じゃないけど、対立陣営がやってて自分たちがやってなかったら不利益を被るから、程度の差はあれどこもやってるのでは。/指示なしでやってる場合は、単に推したい人を推してるだけ、になるような。
つかはてぶのフェミステマの方がひどいだろ。
ずっと前から沢山います。統一教会がSNS工作を重視していることと関係しているのでは。
政治と関係ないような記事でもどうすれば思いつくんだってくらい嫌なコメントする人いっぱいいるから、サクラもいるかもしれんけど大半はガチの人だと思う
その理屈で言うと、はてブには石破さんのステマがいるっぽい?
Xで、政治と全然関係ないアカウントなのに、総裁選後は高市氏ヨイショのポストがおすすめにわんさか出てきた。
手本は二宮金次郎、ステマは小泉進次郎wしかし高市もツマラン女や。船田元の投稿は選挙制度の否定であり、民主主義の否定なのに、まだ除名処分しとらん。政治家の選挙制度の否定なんて除名どころか国外追放級やで。
周りから、割と素朴に女性総理が見たい、高市さんに頑張ってほしい、(小泉進次郎はいやだ)、みたいな話を聞いたりするので、私は私で割とはてなのエコーチェンバーにいるなとは思ってるとこ。ヤフコメは見ない。
tiktokにもかなりサクラがいるなと思う。見てると外国人が危険!からの高市さんなら守ってくれる!のコンボだらけでうんざりする。なんならはてブにもジワジワ入ってきてるなと思う(メイン層は左派だけど)
「よくわからないけど期待してる」や「大いに支持」層がそれなりの厚みで居るってだけじゃない?ref. 『自民 高市総裁に「期待する」52%「期待しない」44% 世論調査』 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014948821000
YouTubeのコメント欄も地獄だよ。botが動いてる感じする。そうじゃなかったらイナゴ。
ヤフコメは「巣」って感じで割に認識されているような。Youtubeもそんな感じになっていて、影響力を考えるとけっこう危ないと感じている。
Yahoo自体そういう属性の人が集まりやすい(というかそういう人たちが残った)イメージがある。
ヤフコメもYouTubeもえぐいわ
サクラじゃなくて無料で使える労働力の統一教会員が主流だと思う。少なくともツイッターはそう。ツイッターは複垢作り放題だしな
本物の支持者が熱心に書き込んでるのはステマともサクラとも言わんのでは。僕は好きじゃないけど人気はあるだろ。
ヤフコメ民は保守派で、右派で、嫌韓派で、外人排他主義で、秋篠宮家と小室圭が嫌いで、大谷の悪口は絶対許さない
何故かはてブには居ないんだよなあ。いや絶対居るはずなのだが、居ないようにしか見えないというか、もしかしてステマする価値すら認められてな
趣味友達の中で何人かは高市さん推し俺達の麻生ポスト・リポストをガンガンしてるので、そんなに違和感はないかな。
総本山て感じかね
いて当然だけど官房機密費から捻出されてるならおかしな話
陰謀論っぽいことを疑い始めたら終わりなので気をつけような
ああいうのはサクラじゃなくてシンパというのでは?
増田はハテナブックマークをみれば必然的に「あまりにも高市アンチ過ぎてさ…(略)サクラはあり得ると思う」って逆の感想になるでしょ?陰謀を暴く取材力があれば別だけど、媒体ごとの世論があるのは受け入れて……
清和会の本質が宗教的な信仰だとわかるのがヤフコメ。
オールドメディアが裏で「支持率下げてやる」と言っているぐらいだから、どこでもあるんじゃないですか?
高市サイドがどうのなんて可愛いもので、最も警戒しないといけないのは他国による内政干渉だろう。ステマなんて皆やってるなんて話はせめて国内の話で終えて欲しいとこだね。
高市氏の支持者がやってるかはわからないが、共産党の支持者がSNSで活動してるのは確定してる https://imgur.com/ovAWSaY
YouTubeもきつい
ブコメもヤフコメも、記事ごとになんか1つの流れが出来やすいように思う。同じような記事でも左右逆に振れることもある。/ AIピックアップはAIが書いたような変なコメばかり拾うバグがあるような
そりゃ進次郎陣営しかやっていないはずは無いが、ステマだけで日本国中右傾化させたり参政党に14議席取らせるのも無理が有るかと
高市総裁になった日が(ヤフコメ)凄くて自分もそう(ステマ)だと思っていたがブクマ見ると『むしろあっちが本体』説が上がっててちょっと納得した。ブクマと違って一般人(?)が目にする場所たから目立つのかも。
小泉の件で自民党はそういう事を当たり前の様にやる政党だという事は明らかになった訳でね。高市陣営がやらないと考える理由はないよね。
規模感でいうならはてなの方がよっぽどヤバいだろ
J-NSCの主戦場では(もし活動してるなら)
ネトサポやdappi、進次郎のステマという実例がある以上いることにはいるんだろうけど、じゃあ全てがそうかと言ったらそうではないよね。じゃなかったら参政党があんだけ伸びたりはしない
お互いそう思ってんだろうね。
元々は2chがその源流で、スレには沖縄独立を後押しするような直接的な分断と嫌韓嫌中の煽りで溢れていた。ヤフコメが狙われるのは御し易さに加えて高齢層へのリーチが強いからだろう。表示数が大きい。危うい。
ヤフコメは当初からあんな風だよ。ビュー数は圧倒的なのに書き手に自覚を促す仕組みが無いから吹き上がりたい放題。はてブなら酷いときでも1割くらいはまともなコメントも付くけど、ヤフコメにはそれすらない。
進次郎もサクラを下請けに依頼してたくらいだから高市やその他政治家が金を使って世論をコントロールしててもおかしくないな。倫理的にはダメだけど
ヤフコメは割りと誰でも目にする機会があるけど、はてなは普通は存在も知らんのでむしろ偏ってるのはここ。とはいえ操作があるとしたら効果的なのはヤフコメで、はてなで工作はしないからどちらがクリーンかはね
Xにもヤフコメにもいるんでしょうけど、各陣営が同じようなことやってるでしょうから、支配的ってこともないんでしょうね。ヤフコメは元々単にネトウヨの巣窟なだけで
はてサ見てみろよ、現役の共産党員もいれば中核派所属すら居るんだぞ。コメントしてる奴の半分が左翼寄りってどこにもないだろ異常だよ。
一見民主党の手法をバラすのはやめなさい
最近、はてぶがあって良かったなと久しぶりに思っている。ここではヤフコメほど苛烈な工作がないので。
サクラがいるかは知らんが、高市の件に関わらず偏りは酷いね。/はてなだって偏ってはいるだろうが、右も左もいて全政党がもれなく叩かれてるんで全然ましな方よ。陰謀論が幅を利かせてないのもね。
登場人物が全員暇すぎる(高市本人を除く)
今だと高市、へずまあたりの記事のコメント欄は地獄。
動画作成で稼いでる界隈は、叩きどころのある動画作ると伸びる言うてた
どこの界隈にも、どっち方面にも、特定の流れを作ろうと角度つけてるのはいる。ヤフコメもブコメも本質的に同じ。
旭日旗のアイコンのアカウントでプレミアリーグの日本人に愛国的なコメントをつけ韓国下げをしてる奴がいてプロフィール見ると「ヤフコメで活動中」とかあったりする
ネトウヨはスタンド(藁人形)使いだから、ネトウヨどうし引かれ合うのよ。
でも統一教会と利害関係がある保守上位層と違って、そんな利害関係ない一般の人らなので統一の記事には韓国嫌いも相まって統一批判が殺到するのがおもしろい
いうてもtwitterにもやたら居るからなぁホラーだよ
どうしたはてサ、旗色が悪いぞ! がんばれ!
ヤフコメだけの訳ねーだろ笑。石破辞めろ/辞めるなデモの参加人数が10倍以上なんだからそういう事だよ
上位コメにもある通り、ただのエコーチェンバーだけど、はてなは例外と思ってるようなコメがたまにあってびっくりする。右だろうと左だろうと、自分が間違ってるかもという可能性は考慮していきたい。
そりゃ無くはないだろうが、規模的に、単に左翼マスコミの情報操作「支持率下げる写真しか載せねぇぞ!」が通用しなくなったと考える方が自然だろう。兵庫県知事選や先の参院選の選挙結果にも顕著に出ている。
保守の実情が統一カルトだから、ネット工作だってやるでしょう。
どっちもいるって考えたほうがいいよ
高市のおかげで創価と手を切れた。英雄、ありがとうございます!みたいなのおおくて、びっくりするよね。
熱心な信者がたまたまターゲットと被る感じじゃない。はてなの言うことは世間や世相反映してないのは今更でしょ
どこのコミュニティにも、色んな陣営からいるとおもってたほうがいいよ
少なくとも事実として言えるのは、Yahooはアカウントの電話番号紐付けが必要で「共感した」は1ポストに1つしか入れられない。はてなはサブアカ量産できてスター連打できる。
兵庫県知事選でもある時期を境にX上に「流れ」ができたのがいい例でどの媒体でもエコーチェンバーを発生させる装置を持ってるPR会社があるんでしょ。知らんけど。
高市推しで創価公明許すまじの人は、統一教会には疑問無しなのかしら。実は自民を挟んだ宗教戦争だったりして
他人の発言を気にして文句いう事に時間かけるのが不毛なので、自分の意見があるなら、それをどう発信するかを考える方が建設的だと思ってる/増田が何選ぼうが勝手ではあるが
ヤフコメはそのときどきによって流れがガラッと変わる。石丸、参政党とかもものすごい勢いがあった(石丸はその後叩かれる方に変わった)。今は高市にそれがあるように感じる
これ、ヤフコメ民とはてな民の分断の闇に触れるのはご法度やど
棲み分けがされてるだけだと思うけどね。ただ、イスラエルの記事のコメ読むと、ガチの福音派やキリスト教原理主義者ぽい人がいて怖い
ヤフコメはIDがあるから。過去発言掘っていけばなにかつかめるんじゃね(´・ω・`)?
はてなも互助会とか偏った人とかも多いし、偏り方のカラーはあるにせよ、どこも中道ってとこはないよね
与党のステマも外国勢力のステマも陰謀論ではなくあると思うけど、外国勢力の場合は沖縄とかわかりやすいもの以外にも分断を煽るためにポピュリストや極端な主張の人を支援することもあるからなかなか難しい
それ言ったらはてブもヤフコメとは反対側に偏りまくってる人普通に見るから単にサイトで党派性が分かれてるだけでしょ(少なくともはてブの方が工作は楽だろうけど)
目糞鼻糞を笑うとはまさにこの事。ヤフコメも、はてなも糞なのである!
はてなが左派の巣窟で、ヤフコメが右派の拠点。朝日新聞と産経新聞みたいな物で、あそこで右派が工作をする必要など全くない
これまで組織力ある公明が汚れ役として自民党上げ工作をしてるんじゃないかと予想してたが、離脱後もネトウヨどもの傾向は変わらなかったのでその考えは誤ってたということに気づいた。
ヤフコメは前から偏ってたけど今回は特にそうね
サクラがいるというよりはむしろ安倍晋理教の巣窟
ヤフコメって円安大歓迎なんだよな。国力が落ちてもかまわない。
政治系のヤフコメやYouTubeに迷い込むと「少し肺に入った」感じになる。
まだ気づいてないみたいだけど、すでにネットの書き込みはほぼAIで、君以外の人間はほとんどいないよ?
別に高市さんでもまともな政治をしてくれるならそれで構わないんだが、ヤフコメを始めとしたシンパの言動とそれを煽る本人の言動から、良くなりそうなイメージが全く沸かない。
基本的にネトウヨ・ミソジニストは活動欲が強い。ハテナでもすぐすっとんできて★つけまくるのはミソウヨ垢が圧倒的に多いだろ?ミソウヨコメントを待ち構えたように星つける異常な人工無能bot的な垢が多い。
ヤフコメとxに高市さん支援者が大量にいて、総裁選での小泉さんへのいいねと比べると文字通り桁違いの数。この層が流動的に石破さん叩きしたり立憲下げしたりしてる印象。サクラにみえるが確証はない。
最近ヤフコメみてないからわからん。はてぶはスパムURL禁止はよしてくれ
男女論(類する表現の自由)というジャンルに関するヤフコメ的な熱量・物量は、はてなはヤフコメ超えで日本でトップだと思う
両側推している人はいるでしょ、この属性の度合いが多いとか言いがかりに近いのではないか
自分と反対意見に多くの賛同があると工作だとおもうってだけの話。実際にサクラがいてもいなくても工作だとどうせ思うんだから、見る側のマインドの問題でしかない。
わかる。単純にユーザ年齢層が高く、自民党支持者が多いからかもしれんが。
はてな政治カテゴリも相当偏ってるのに、自覚ない人達が多くて微笑ましい。その場において多数派で勝手な正義を振りかざしてると分からんだろうけど、外から見たら賢さゼロのヤバい人達よ
まぁ露骨な「石破上げ」が行われてるのを観測できるのははてブくらいだから、ここも相当ブーストかかってるのはある。ただ、ヤフコメは限界集落はてな村と違って人数多いのにアレだからエコチェンでなく民意なのかも
Xでも同様ですね。こんな偏り方はいくらなんでも不自然で、何らかの介入があると考えるのが自然です。 https://mainichi.jp/articles/20251011/k00/00m/010/076000c
ヤフコメは右!はてブは左!そこになんの違いもありゃしねえだろうが!違わないのだ、ここの石破アゲもよそから見りゃ大概異常よ?
実際に見つかってるのは小泉サイドのサクラだけなんだよな。そもそも左寄りなのははてブくらいで、他のSNSだと元々右寄りの方が多いんじゃない?
dappiだっちゃ!草
NewsPicksもね
各種世論調査で高市への期待が7割近くある現状ヤフコメの空気は不自然ではない。石破も最終的に4割近い支持ありはてなの石破人気も左程不自然でもない。陰謀の存在を感じるのはアンタが暇だからさ。世間は暇ではない
政治に限らず閲覧数が多い場所にはステマコメントがあるに決まってるのよ。古のGKとかすごくわかりやすいのもいるしね。
ヤフコメは参政党にもいきなり不自然な支持を表明しまくった。高市と参政党の”支持者たち”は、確かに一緒なんだろうね。それとヤフコメがネトウヨだったのは昔だけで、最近じゃ表現規制派の糞フェミだらけだったぞ
民度の低さでピカイチなヤフコメさんっすか
素人はSNSをやめろ
J-nscな。自民党ネットサポーターズクラブ
自民やネトウヨや安倍が嫌いな余りか知らんが、石破や創価・公明を持ち上げたり擁護したりする某ブックマークも大概だと思いますがね。とはいえ、そういう偏りがないと見てて面白くないのも確か
バイト兵
ヤフウヨと呼ぼう
リアルでも高市推しは結構見るからサクラというより本物のファンかも…