こんなまともな語り口で結びの挨拶ができる存在だったのかお前
ミャクミャクは最初から最後まで健気で前向きなメッセージを我々に届けている。
語尾が「みゃ」かと思ったら意外にまともだった。さすが神。
こいつ喋るんだ……(知らんかった)
ミャクミャクからのメッセージ
少し泣く
コスモ星丸モリゾーキッコロ「「「お前しゃべれたんかい!!!」」」
このミャクミャク様でかいな
福祉がテーマで介護士の負担も軽減されるし高齢者でも障害者でも希望が持てるような技術の展覧会だろう。バリアフリーとホスピタリティが健常者のための金儲けよりも優先されるのに勉強してたのか。
きもちわりーしゃべんな踊ってろ(心が穢れてます)
おつかれ。ぬるのお引越しクラファンやってるよ!!!!https://readyfor.jp/projects/null2_2025
良さが分からなくてごめん…
いい話
「2,500万人を超えるみなさんに来場いただき、本当にありがとうございました」大阪万博は大成功に終わった
くぅ〜朝がきましたwこれにて閉幕です!
ミャクミャク頑張ったなと思って涙している。まさに、いのちの輝き。
テーマソングで繰り返し「つづく」って歌われてるのが刷り込まれてるからなのか、万博もう行けないんだなぁという感じより、なんだか不思議と、よし、じゃあ次は、みたいな気持ちになってる
あれだけ事前に在京メディアで叩かれたからこそ、みんなで盛り上げよう!と足りない部分を補いつつ楽しむ気持ちがすごくて、関西人ならではのリアルSNS万博だったと思う。ミャクミャクもこみゃくもありがとう。
小山薫堂?違う?
前回の大阪万博にはあった(らしい)、未来・将来に対する確かな希望がなかったから、こんなポエムに逃げざるを得ないのだな、という感じ (閉会式?の内容も怖かったね)
この流れなら言える。初めてキャラデザ見た瞬間に「クソキメェ!」と思ってすまんかった。おつかれミャクミャク。ありがとうミャクミャク。クソキメェミャクミャク。フォーエバーミャクミャク。
当たり前が当たり前じゃない はみんなが知っておいた方がいい。ちょっと興味あるがとても嫌いな国のパビリオンでやらかすことの防止とか、他に時間や金を費やしたいことがあって見に行かなかったが。
喋った!
あ、これミャクミャクからの挨拶だったんだ。今朝日経で読んだけど、単なる万博事務局からの挨拶だと思ってたわ
プロパガンダ生物だということを忘れてはならない
お前、喋れたんか
清水の舞台の前で迎えるミャクミャク様
ミャクミャクからのご挨拶 | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
こんなまともな語り口で結びの挨拶ができる存在だったのかお前
ミャクミャクは最初から最後まで健気で前向きなメッセージを我々に届けている。
語尾が「みゃ」かと思ったら意外にまともだった。さすが神。
こいつ喋るんだ……(知らんかった)
ミャクミャクからのメッセージ
少し泣く
コスモ星丸モリゾーキッコロ「「「お前しゃべれたんかい!!!」」」
このミャクミャク様でかいな
福祉がテーマで介護士の負担も軽減されるし高齢者でも障害者でも希望が持てるような技術の展覧会だろう。バリアフリーとホスピタリティが健常者のための金儲けよりも優先されるのに勉強してたのか。
きもちわりーしゃべんな踊ってろ(心が穢れてます)
おつかれ。ぬるのお引越しクラファンやってるよ!!!!https://readyfor.jp/projects/null2_2025
良さが分からなくてごめん…
いい話
「2,500万人を超えるみなさんに来場いただき、本当にありがとうございました」大阪万博は大成功に終わった
くぅ〜朝がきましたwこれにて閉幕です!
ミャクミャク頑張ったなと思って涙している。まさに、いのちの輝き。
テーマソングで繰り返し「つづく」って歌われてるのが刷り込まれてるからなのか、万博もう行けないんだなぁという感じより、なんだか不思議と、よし、じゃあ次は、みたいな気持ちになってる
あれだけ事前に在京メディアで叩かれたからこそ、みんなで盛り上げよう!と足りない部分を補いつつ楽しむ気持ちがすごくて、関西人ならではのリアルSNS万博だったと思う。ミャクミャクもこみゃくもありがとう。
小山薫堂?違う?
前回の大阪万博にはあった(らしい)、未来・将来に対する確かな希望がなかったから、こんなポエムに逃げざるを得ないのだな、という感じ (閉会式?の内容も怖かったね)
この流れなら言える。初めてキャラデザ見た瞬間に「クソキメェ!」と思ってすまんかった。おつかれミャクミャク。ありがとうミャクミャク。クソキメェミャクミャク。フォーエバーミャクミャク。
当たり前が当たり前じゃない はみんなが知っておいた方がいい。ちょっと興味あるがとても嫌いな国のパビリオンでやらかすことの防止とか、他に時間や金を費やしたいことがあって見に行かなかったが。
喋った!
あ、これミャクミャクからの挨拶だったんだ。今朝日経で読んだけど、単なる万博事務局からの挨拶だと思ってたわ
プロパガンダ生物だということを忘れてはならない
お前、喋れたんか
清水の舞台の前で迎えるミャクミャク様