寄稿いたしました。10/20にすべての診断と手術の詳細を告げられるまで、宙ぶらりんでとても苦しいです
( マーカー陰性でも実際はリンパ転移してしまった例を知ってるけど、がっつり回復してます。お大事に )
宙ぶらりんは辛いだろうなあ。しょうもないこと言うけど、カウンセリングやってるならマインドフルネスとかの指導を受けて、自己治癒力を高く保っておいてください。
五体満足な俺から言えるのは、徳を積むのは大変尊い行為なので、誰かに徳を積ませる機会を与えるのもまた尊い行為。頼りが必要な時は、いつでも何でも頼れば良い。治療に専念できる機会が増えますように。
競馬かなにかで気分転換ができるといいですね.
癌は色々な事務手続が意外と多いです。病院やソーシャルワーカーに聞き、国や自治体等の補助もご確認を。使えるリソースは多いに越したことないです。どうかお大事に。画面向こうから祈ってます。ステージ2患者より
40超えたら毎年の検便と、三年ごとの大腸内視鏡検査をしよう
ウィッシュリストは毎回末尾に置いといてくれていいんですよ
何も言えん。お大事に。
言葉もない。 ”今回の検査費だけでも保険医療に迷惑をかけている” ことだけは絶対にないです。 保険医療の存在意義なので。
新横浜に行ったということは市大病院とは横浜市大病院か。あそこは確かに市民なら市大呼ばわりだ。
私も確定診断までの1週間苦しくて、死ぬ前提で私物整理してたなあ。なおステージ4全身転移でも生存してるの聞いた。リンパ転移は抗がん剤だから6ヶ月は毎月3万+手術費・・術後1か月は出勤出来ないのが・・
癌は上皮由来の悪性腫瘍(胃や大腸とか)で最初は隣接地にしか広がらず大きくなりすぎると壁を破りリンパ管等で全身に行くらしい.,癌以外の悪性腫瘍は全身に最初から行きやすいらしい /故に,癌より癌ではない悪性腫瘍の
転移が疑われて一刻を争う状況でないことがあるのか/古くからネット上で関わりのあった人がいつの間にか治療不可能で緩和ケア(終末期ケアのことか?)とか言ってて、年をとったことを実感
私も、大腸カメラやって、取らずに生検に出した検査結果待ち。直後の説明は早口でがんの単語もなかったがポリープ切除の同意書にはサインしたのにカメラ時に切除なし生検は、なんでもない、はないだろうと思ってる
なんとも言えないけども、少しでも事態が好転することを本当に願っています
“以前はカルチノイド(がんもどき)と呼ばれていたが、悪性度への誤解などがあるとのことで、呼び名が変わったという” あー。。
ストーマについては島袋全優の「腸よ鼻よ」参照 https://comic-days.com/episode/3269754496503763549
新鮮な悲鳴記事だ。「人に迷惑をかけ」ずに暮らしているオストメイト・がんサバイバーは若い人も年配の人も世のなかにいっぱい居るし、オストミー協会は横浜市支部もあるよ。
お疲れ様です。他人事ではないが、自分には祈る程度しかできない。
取って終わりだよ
すごい記事を読んでしまった。こうやってジワジワ外堀が埋まっていくのつらいな。意外とあっさり治療される可能性もありそうなので、あまり思い詰めないで欲しい。
癌の専門看護師、WOCケア、緩和医療、に関わる人にびっくりするくらい優しい人が存在する。その人たちにまず。出会って欲しい。QOL変わる。(緩和は終末期ではなく今からかかるのが基本理念)
もう読んでるかもしれないけど、ストーマについては「腸よ鼻よ」という赤裸々な経験談の漫画がある。潰瘍性大腸炎で腸を全摘出した人の話。想像より軽いことを祈る
どうか重篤でないことを祈ります。
過去記事読んだけれど、市区町村の500-1000円ぐらいで毎年受けられる健康診断とか、受けていなかったのか。あれは会社勤めでない限りは受けられるからみんな活用すべき。俺の住んでいる市でも受診率3割無い。お得だぞ。
迷惑なんて言うな!自分が社会保険料ガッツリ取られても、必要な人に届いていればそれで大満足だぞ!
暗く不安を感じるトンネルの中の様な状況かと思われますが、光明が差すことを願っております。
若い頃は重い話は嫌いとかハッピーエンドだと分かってないと読まないとか理解できなかったが今はわかる。祈るしかないことは祈るしかないのも今はわかる。なので、お祈り申し上げております
わかる。わいも希少悪性リンパ腫で大学病院通い。特に最初の1年は特に辛いけど、近隣都市の脳神経内科で「頭痛い」「手が痺れる」とか言うと診察して抗うつ剤くれるし薬も適切に変えてくれる。心療内科よりフッ軽
黄金頭さん/どうぞお大事に/約30年間、いくつもの医院病院で何度も何度も大腸内視鏡を受け続けているが、結構その度に違うことがある。施術時に空気パンパンも経験ある。今は麻酔下でしてもらってるのでわからん。
大腸内視鏡検査に自分も行かねば。。
こういう時でも感情的でもわかりやすい文章。さすがの一言。ご自愛ください。大腸とか、ほったらかしのアラフォー。。
辛いですね。余計なお世話でしょうが、生きるということはやはり人に迷惑をかけるということだと思うので、自分が人に迷惑を心置きなくかけるためにも、他人からの迷惑も大目に見てみるというのはどうでしょうか
年齢がおそらく同学年です。少しでも良い方向に話が向かうのをお祈りします。まだまだたくさん文章読ませてください
年齢書いて欲しい
数年前、数少ない友人との呑みで加齢による病気の治療話を持ち出したら"お前、歳とって病気の話ばかりになる奴嫌いって話してただろ"と後で言われた。健康問題の話を他人と共有できるかどうかも人徳なんだろうなぁ
おそろしい話だ…とにかく無事に手術が終わるといいな…。がん検診、受けないとだね。
これからガン治療を一人で受ける人間が増えるのだろう。
どう考えてもワクチン後にガンが増えたが指摘するとキチガイ扱いされるキチガイ国家にすんでるんだがどうしたらいい?
基本Books&Appsの記事はブクマしないが、自分も軽いがんのサバイバーなのでブクマしておく。で、ここに書きたいのは末尾の【ティネクトからのお知らせ:セミナー案内】が邪悪ということだ。やはりクソメディアである
「死ぬの生きるの」を言葉遊びしてたらご希望の「悲劇」を手にいれたらしい。俺は運がいいので申し訳ないね。お大事になさってください、御快癒をお祈りいたします
黄金頭さんのことは心配にはなるが、自分のブログとこのサイトへの寄稿とはどういう関係にあるのかということが気になってしまう。どこかに記されているんだろうけど。
こういう人のために高い保険料払ってるんだから、安心して使ってほしい。
俺も大腸内視鏡検査と胃カメラはやらねばなぁ…
人に迷惑をかけないで生きられる人間なんていないんだから、かけざるを得なくなったらかけよう、でいいのでは
ああ辛い。バッド入りそう。一方的とはいえ、ずっと知ってる人が苦しんでいるのは本当「辛い。祈ることしかできない。ご自愛くださいませ。
どうか早く安心できる状況になって欲しい…自分も三年ほど腸カメラ受けてないからやらないとなぁ。 健康の話は年齢問わず情報交換できるようになってほしいね。
こういう時のために高すぎる社会保険料払ってんだから遠慮するべきじゃない。自分の命は何よりも優先。健康が脅かされている時は全力で周りに頼ろう
嘘松
オレは毎日子供のトイレの後始末などをしているが、子供がいなかったときよりも精神的には安定している。イライラすることが圧倒的に少なくなった。
こういうとき、「それは迷惑ではない」と言うべきなのか「迷惑をかけるのはいけないことではない」と言うべきなのか悩ましい。迷惑の定義が曖昧すぎるからだろうか/ともあれご自愛ください
あれ?"若いな"の記述は前に読んだ記憶があるのだが……
私も希少がんでした。胃のGISTで切除して5年経つけど違うところにGIST由来ではない腫瘍がありそうです経過観察が伸びました。腫瘍は大きくなると色々めんどいのでみなさん早めの検診を。
いざなったらわからんけど、俺ねえ、とっとと癌になって死なんかな?と思ってんだよね、もういいよこの世は。「漠然とした不安」ってヤツ? なんかもうとっとと死にたいんだよね、でも自殺する勇気は無いんだよね。
〉支払いは保険適用で3万円であった。おれの手取りは19万円である。 1検査だけでも保険適応してこの額はキツイなぁ。
“今回の検査費だけでも保険医療に迷惑をかけている。今後、手術や人工肛門などでさらに迷惑をかけることになるかもしれない。”←どんどん迷惑かけていい。そうでないと大勢の人の命が助からなくなる。
40を超えるとこの手の話がまったく他人事ではなくなるので、読みながら鬱々とした気持ちになった。お大事に(としか言えませんが...)。
自分は父親を若くして癌で亡くした時に、癌で死ななくとも寿命はいつか来るのだから、早いか遅いかの違いでしかなく、この瞬間の運命は避けられなかったんだろうな、という気持ちで日々生きている
ストーマは内田春菊もやってて、エッセイ漫画を描いてるよね。
日頃厭世観撒き散らしてる人がこうなってもふーんくらいしか思わないな
人生
確定する10/20までは冷たいようですが、様子見させていただきます。完全に確定したら、汎用性が高く、場所も取らないアマゾンギフトカードを複数枚なげるつもりです。しかしそれが、不要になる未来を祈っています。
良い方向にいきますように…。この方、Xでもフォローしてるけどものすごく読ませる文を書くよね。
“今まで人生の苦悩から逃げ回ってきたすべてのつけがまわってきている。そのように感じている。楽な方に生きてきた罪の、すべての償いをしなくてはならない”それは公正世界仮説。そんなことない。救われますように
11mmならまだ早く見つかったほうだとは思う。コレが怖いから俺は毎年異大腸カメラを飲むことに決めている
クラファンとかウィッシュリストとかはどこですか!!!!!!!!
″カルチノイド(がんもどき)と呼ばれていたが、悪性度への誤解などがあるとのことで、呼び名が変わったという。″食い物みたいだな
20日まで待つのキツそう。予定変更申し出てみてはどうかな?たまたま予約あくこともあるだろうし。
ご快復を祈念しております。私は今のところ保健医療を支える側ですが、「迷惑」なんてことは全く感じないのでどうかご自分の体のことだけを考えてください(むしろ寄付したいくらいだけれど)。
希少がんがほぼ確定して地獄のなかにいる
寄稿いたしました。10/20にすべての診断と手術の詳細を告げられるまで、宙ぶらりんでとても苦しいです
( マーカー陰性でも実際はリンパ転移してしまった例を知ってるけど、がっつり回復してます。お大事に )
宙ぶらりんは辛いだろうなあ。しょうもないこと言うけど、カウンセリングやってるならマインドフルネスとかの指導を受けて、自己治癒力を高く保っておいてください。
五体満足な俺から言えるのは、徳を積むのは大変尊い行為なので、誰かに徳を積ませる機会を与えるのもまた尊い行為。頼りが必要な時は、いつでも何でも頼れば良い。治療に専念できる機会が増えますように。
競馬かなにかで気分転換ができるといいですね.
癌は色々な事務手続が意外と多いです。病院やソーシャルワーカーに聞き、国や自治体等の補助もご確認を。使えるリソースは多いに越したことないです。どうかお大事に。画面向こうから祈ってます。ステージ2患者より
40超えたら毎年の検便と、三年ごとの大腸内視鏡検査をしよう
ウィッシュリストは毎回末尾に置いといてくれていいんですよ
何も言えん。お大事に。
言葉もない。 ”今回の検査費だけでも保険医療に迷惑をかけている” ことだけは絶対にないです。 保険医療の存在意義なので。
新横浜に行ったということは市大病院とは横浜市大病院か。あそこは確かに市民なら市大呼ばわりだ。
私も確定診断までの1週間苦しくて、死ぬ前提で私物整理してたなあ。なおステージ4全身転移でも生存してるの聞いた。リンパ転移は抗がん剤だから6ヶ月は毎月3万+手術費・・術後1か月は出勤出来ないのが・・
癌は上皮由来の悪性腫瘍(胃や大腸とか)で最初は隣接地にしか広がらず大きくなりすぎると壁を破りリンパ管等で全身に行くらしい.,癌以外の悪性腫瘍は全身に最初から行きやすいらしい /故に,癌より癌ではない悪性腫瘍の
転移が疑われて一刻を争う状況でないことがあるのか/古くからネット上で関わりのあった人がいつの間にか治療不可能で緩和ケア(終末期ケアのことか?)とか言ってて、年をとったことを実感
私も、大腸カメラやって、取らずに生検に出した検査結果待ち。直後の説明は早口でがんの単語もなかったがポリープ切除の同意書にはサインしたのにカメラ時に切除なし生検は、なんでもない、はないだろうと思ってる
なんとも言えないけども、少しでも事態が好転することを本当に願っています
“以前はカルチノイド(がんもどき)と呼ばれていたが、悪性度への誤解などがあるとのことで、呼び名が変わったという” あー。。
ストーマについては島袋全優の「腸よ鼻よ」参照 https://comic-days.com/episode/3269754496503763549
新鮮な悲鳴記事だ。「人に迷惑をかけ」ずに暮らしているオストメイト・がんサバイバーは若い人も年配の人も世のなかにいっぱい居るし、オストミー協会は横浜市支部もあるよ。
お疲れ様です。他人事ではないが、自分には祈る程度しかできない。
取って終わりだよ
すごい記事を読んでしまった。こうやってジワジワ外堀が埋まっていくのつらいな。意外とあっさり治療される可能性もありそうなので、あまり思い詰めないで欲しい。
癌の専門看護師、WOCケア、緩和医療、に関わる人にびっくりするくらい優しい人が存在する。その人たちにまず。出会って欲しい。QOL変わる。(緩和は終末期ではなく今からかかるのが基本理念)
もう読んでるかもしれないけど、ストーマについては「腸よ鼻よ」という赤裸々な経験談の漫画がある。潰瘍性大腸炎で腸を全摘出した人の話。想像より軽いことを祈る
どうか重篤でないことを祈ります。
過去記事読んだけれど、市区町村の500-1000円ぐらいで毎年受けられる健康診断とか、受けていなかったのか。あれは会社勤めでない限りは受けられるからみんな活用すべき。俺の住んでいる市でも受診率3割無い。お得だぞ。
迷惑なんて言うな!自分が社会保険料ガッツリ取られても、必要な人に届いていればそれで大満足だぞ!
暗く不安を感じるトンネルの中の様な状況かと思われますが、光明が差すことを願っております。
若い頃は重い話は嫌いとかハッピーエンドだと分かってないと読まないとか理解できなかったが今はわかる。祈るしかないことは祈るしかないのも今はわかる。なので、お祈り申し上げております
わかる。わいも希少悪性リンパ腫で大学病院通い。特に最初の1年は特に辛いけど、近隣都市の脳神経内科で「頭痛い」「手が痺れる」とか言うと診察して抗うつ剤くれるし薬も適切に変えてくれる。心療内科よりフッ軽
黄金頭さん/どうぞお大事に/約30年間、いくつもの医院病院で何度も何度も大腸内視鏡を受け続けているが、結構その度に違うことがある。施術時に空気パンパンも経験ある。今は麻酔下でしてもらってるのでわからん。
大腸内視鏡検査に自分も行かねば。。
こういう時でも感情的でもわかりやすい文章。さすがの一言。ご自愛ください。大腸とか、ほったらかしのアラフォー。。
辛いですね。余計なお世話でしょうが、生きるということはやはり人に迷惑をかけるということだと思うので、自分が人に迷惑を心置きなくかけるためにも、他人からの迷惑も大目に見てみるというのはどうでしょうか
年齢がおそらく同学年です。少しでも良い方向に話が向かうのをお祈りします。まだまだたくさん文章読ませてください
年齢書いて欲しい
数年前、数少ない友人との呑みで加齢による病気の治療話を持ち出したら"お前、歳とって病気の話ばかりになる奴嫌いって話してただろ"と後で言われた。健康問題の話を他人と共有できるかどうかも人徳なんだろうなぁ
おそろしい話だ…とにかく無事に手術が終わるといいな…。がん検診、受けないとだね。
これからガン治療を一人で受ける人間が増えるのだろう。
どう考えてもワクチン後にガンが増えたが指摘するとキチガイ扱いされるキチガイ国家にすんでるんだがどうしたらいい?
基本Books&Appsの記事はブクマしないが、自分も軽いがんのサバイバーなのでブクマしておく。で、ここに書きたいのは末尾の【ティネクトからのお知らせ:セミナー案内】が邪悪ということだ。やはりクソメディアである
「死ぬの生きるの」を言葉遊びしてたらご希望の「悲劇」を手にいれたらしい。俺は運がいいので申し訳ないね。お大事になさってください、御快癒をお祈りいたします
黄金頭さんのことは心配にはなるが、自分のブログとこのサイトへの寄稿とはどういう関係にあるのかということが気になってしまう。どこかに記されているんだろうけど。
こういう人のために高い保険料払ってるんだから、安心して使ってほしい。
俺も大腸内視鏡検査と胃カメラはやらねばなぁ…
人に迷惑をかけないで生きられる人間なんていないんだから、かけざるを得なくなったらかけよう、でいいのでは
ああ辛い。バッド入りそう。一方的とはいえ、ずっと知ってる人が苦しんでいるのは本当「辛い。祈ることしかできない。ご自愛くださいませ。
どうか早く安心できる状況になって欲しい…自分も三年ほど腸カメラ受けてないからやらないとなぁ。 健康の話は年齢問わず情報交換できるようになってほしいね。
こういう時のために高すぎる社会保険料払ってんだから遠慮するべきじゃない。自分の命は何よりも優先。健康が脅かされている時は全力で周りに頼ろう
嘘松
オレは毎日子供のトイレの後始末などをしているが、子供がいなかったときよりも精神的には安定している。イライラすることが圧倒的に少なくなった。
こういうとき、「それは迷惑ではない」と言うべきなのか「迷惑をかけるのはいけないことではない」と言うべきなのか悩ましい。迷惑の定義が曖昧すぎるからだろうか/ともあれご自愛ください
あれ?"若いな"の記述は前に読んだ記憶があるのだが……
私も希少がんでした。胃のGISTで切除して5年経つけど違うところにGIST由来ではない腫瘍がありそうです経過観察が伸びました。腫瘍は大きくなると色々めんどいのでみなさん早めの検診を。
いざなったらわからんけど、俺ねえ、とっとと癌になって死なんかな?と思ってんだよね、もういいよこの世は。「漠然とした不安」ってヤツ? なんかもうとっとと死にたいんだよね、でも自殺する勇気は無いんだよね。
〉支払いは保険適用で3万円であった。おれの手取りは19万円である。 1検査だけでも保険適応してこの額はキツイなぁ。
“今回の検査費だけでも保険医療に迷惑をかけている。今後、手術や人工肛門などでさらに迷惑をかけることになるかもしれない。”←どんどん迷惑かけていい。そうでないと大勢の人の命が助からなくなる。
40を超えるとこの手の話がまったく他人事ではなくなるので、読みながら鬱々とした気持ちになった。お大事に(としか言えませんが...)。
自分は父親を若くして癌で亡くした時に、癌で死ななくとも寿命はいつか来るのだから、早いか遅いかの違いでしかなく、この瞬間の運命は避けられなかったんだろうな、という気持ちで日々生きている
ストーマは内田春菊もやってて、エッセイ漫画を描いてるよね。
日頃厭世観撒き散らしてる人がこうなってもふーんくらいしか思わないな
人生
確定する10/20までは冷たいようですが、様子見させていただきます。完全に確定したら、汎用性が高く、場所も取らないアマゾンギフトカードを複数枚なげるつもりです。しかしそれが、不要になる未来を祈っています。
良い方向にいきますように…。この方、Xでもフォローしてるけどものすごく読ませる文を書くよね。
“今まで人生の苦悩から逃げ回ってきたすべてのつけがまわってきている。そのように感じている。楽な方に生きてきた罪の、すべての償いをしなくてはならない”それは公正世界仮説。そんなことない。救われますように
11mmならまだ早く見つかったほうだとは思う。コレが怖いから俺は毎年異大腸カメラを飲むことに決めている
クラファンとかウィッシュリストとかはどこですか!!!!!!!!
″カルチノイド(がんもどき)と呼ばれていたが、悪性度への誤解などがあるとのことで、呼び名が変わったという。″食い物みたいだな
20日まで待つのキツそう。予定変更申し出てみてはどうかな?たまたま予約あくこともあるだろうし。
ご快復を祈念しております。私は今のところ保健医療を支える側ですが、「迷惑」なんてことは全く感じないのでどうかご自分の体のことだけを考えてください(むしろ寄付したいくらいだけれど)。