世の中

【速報】自民総裁に誰が選ばれても同じだと公明代表

1: yas-mal 2025/10/10 18:07

え? これ、高市氏が自分で公表したの!? 「身を引いて連立維持」を想定してたって意味だよね。それを自分から!?

2: poko_pen 2025/10/10 21:41

公明党、はっきりとした理由言わないから言質取られちゃったじゃん…小泉進次郎でもダメって事だからな/裏金議員は石破政権でもいたのに何故言わなかった?となってるのにまだ裏金ガー言ってるブコメよ

3: WinterMute 2025/10/10 21:50

「裏金議員を厚遇するなら」「誰が総裁でも同じだ」の前半を省略して言ってるんじゃないの?

4: anigoka 2025/10/10 21:55

語尾にバカヤロがついてる事だけは分かるw

5: kukurukakara 2025/10/10 22:02

実際フルスペックでやって高市さんが総裁として選ばれたからそう答えるよなあ.公明党としては総裁選前に高市さんみたいなのは嫌だってかなり言ってたのに無視されたわけだから.

6: erererererr 2025/10/10 22:06

言質ってか「総裁が別の人でも同じか(私が気に食わんだけだろ)」「前執行部(石破)にも言ってるから同じことだ」だからね。きちんと政治資金規制するなら組めるがやらないなら石破だろうが無理という話でしかない。

7: opaopachang 2025/10/10 22:10

政治の金に対する答えを求める公明党に答えを出そうとしない高市じゃなかった?

8: aga_aga 2025/10/10 22:20

とっとと消えろクソ政党。ジミンも消えろクソ政党。

9: asumi2021 2025/10/10 22:21

「総裁が代われば」 自分が責任取らないといけない立場なのは理解しているんだね

10: nobububu 2025/10/10 22:27

誰がキンタマ握られてるの?高市にはキンタマないよな?

11: sigefuzi-madeinjapan 2025/10/10 22:28

そら誰が総裁かは関係ないわな

12: tacticsogresuki 2025/10/10 22:37

厚遇するしない関係なく、企業団体献金にまつわる公明党の提案を呑めるかどうかだったのだろ。石破、小泉なら呑めると安易に考えている一部コメ主はもう少し考えた方がよいかと。

13: www6 2025/10/10 22:41

石破を降ろして高市か小泉ってんだから支持者党員からして終わってる、という話だよ。劣化が極まってる

14: buriburiuntitti 2025/10/10 22:53

総裁選中に高市は嫌とか言ってのけてからのこういう言い訳。裏金議員より筋取ってないだろこの宗教団体

15: yamamototarou46542 2025/10/10 22:54

公明党は高市だとなぜダメか、また、「失われた30年」のほとんどの期間、とりわけ安倍政権においても、自民党と共に執政してきたことの総括を国民に詳しく説明してほしい。公明も安倍・石破らと並ぶ「戦犯」ではある

16: Dumeiyouclonefart 2025/10/10 23:06

id:poko_pen 岸田は派閥を解散した、石破は一部裏金議員に公認を与えないなど一応ポーズは見せた。高市は裏金議員を幹部に登用した。この違いが分からないって言い張るの相当無理筋だけど大丈夫そう?

17: tadasukeneko 2025/10/10 23:12

滝川クリステルに裏金禁止の意味で「おもてだけ」をしてもらおう

18: deztecjp 2025/10/10 23:24

会見では岸田政権に続き石破政権でも話が進まなかったことへの不満を述べておられた。いま改めて連立合意書を取り交わす機会がやってきたが、未だに「これから検討する」なのだから、それはプッツンくる。

19: murlock 2025/10/10 23:30

自民が首すげ替えたところでそういう総裁を選んだ他の党員たちと復縁できる道なんてある?高市早苗が勝手にトップにたった団体ではないんだよ

20: sovereignglue 2025/10/10 23:35

総裁候補全員に砂をかけちゃうのか。実際にそう言われたとしてもオフレコにした方が良かったろうに。

21: hazardprofile 2025/10/10 23:40

麻生がデカい面してる限りはまあ厳しかろ

22: ardarim 2025/10/11 00:06

誰が選ばれても裏金カルトを解決するできるとは思えないからね。

23: skgctom 2025/10/11 00:12

これまでの総裁が裏金と反日カルトの息の根を止めるに及ばなかったせいで負けてて、散々それをどうにかしろと言ってきたのに「どうにかします(しません)」どころか「ウチが勝ったんでもうチャラだお!」じゃ無理だろ

24: Ereni 2025/10/11 00:40

共同通信のこの件の見出しの作り方が、完全に政局作り(煽り)に行ってて見苦しい。

25: jamg 2025/10/11 00:54

おそらく大作が存命のうちは言うことをイヤイヤ聞いて連立続けてきたけど創価も高齢化して弱まってきたし、何よりもう大作のしがらみから解き放たれて公明正大に回帰したいという事なのかな…

26: pixmap 2025/10/11 01:04

「公明代表がそう言った」ではなく、「そう言われたと高市氏が言った」という話だろ。話を捏造してばっかりの高市氏の言うことをそのまま間に受けたようなタイトルつけるの、マスコミとしてセンス無さすぎでは。

27: makou 2025/10/11 01:14

すっとぼけ。

28: tocet 2025/10/11 01:24

別ソースで「進次郎なら裏金対策する話がついてたし違った可能性も」とか言ってるけど、進次郎でも企業献金規制はやらないだろう。高市が嫌いなだけでしょ

29: masm 2025/10/11 01:26

裏金は表向きのこと。極右の高市さんへのアレルギーでしょ。信者に説明つかない。もしくは、国民民主みたいに「手取り」が欲しくなった。いずれにせよ、党勢を転換させるいい機会だ、という判断。

30: strkmk 2025/10/11 01:32

痛いところを突かれたわけだw

31: lifefucker 2025/10/11 01:47

これを建前と捉えない人いるのかな?

32: morimarii 2025/10/11 01:59

そりゃ違うとは言えんだろww

33: mitsumorix 2025/10/11 02:07

南妙くん、次の総選挙で自民を批判できたら見直してやるよ。

34: inks 2025/10/11 02:51

嬉しいだろな。公明がこんなキャスティングボードを担ったのは、何十年ぶりか。でも政権離脱は、公明にとっても毒饅頭なんだな。次選挙で学会員の死ぬ気モードが出るんだろうけど。

35: golotan 2025/10/11 03:08

つまり頭を入れ替えても連立再開はないということ。自民党は公明党を徹底的に追い詰めるしかないな

36: tohokuaiki 2025/10/11 03:42

ワンチャン創価学会もこれを機に学会員の引き締めとか考えてるかもしれんけど、なあなあの付き合いだった学会員の離脱もあり得る諸刃の剣だ

37: yujimi-daifuku-2222 2025/10/11 04:18

そりゃそうよ。党としての要求は前から伝えているのにその要求が考慮されないなら、党そのものが軽視されている以外に解釈の余地がない。/公明を切る覚悟もなしにあの人事を進めたのであれば逆に驚く。

38: Kmusiclife 2025/10/11 05:07

今は単なる組織票以外なんの意味があるのかわからない烏合の衆党に見える。

39: nowa_s 2025/10/11 05:38

公明党の示した3つの懸念、「政治とカネ」「靖国参拝」「過度な外国人排斥」で、靖国と排外という思想面では譲ったけど、裏金問題では公明党の顔を蹴飛ばした。小泉陣営のいう「ビジネスエセ保守」の面目躍如だね。

40: ITEYA_Yuji 2025/10/11 05:39

つまり裏金云々の話はあくまで後付けで、今の自民党に利用価値がなくなったから切り捨てたってことね、了解。まあいつもの公明党さんらしくていいじゃないですか

41: grt27555518 2025/10/11 05:39

言い訳ぇ、、、萩生田を起用したのは高市でしょ

42: nori__3 2025/10/11 05:49

裏金は自民党員の総意ですと取ったということかな?

43: zgmf-x20a 2025/10/11 06:08

そんなこと聞いたのか?社交辞令?

44: kunitaka 2025/10/11 06:10

嘘つけw3年前の参院選で小野田に赤っ恥かかされた報復やんけ!高市が小野田を重用するのが明白やから、嫌がらせで連立離脱するやろうと予想しとったわ。しかし思うた通り、斉藤鉄夫ってのはケツの穴のコマイ男やな。

45: grdgs 2025/10/11 06:56

自浄を進めなかった石破にも責任の一端はあるが、高市と同列に扱うのは馬と鹿の区別がつかない鹿ウヨくらい。ってか鹿ウヨは自浄どころか再汚染を進めた元凶のようなものだが、反省ゼロで心底腐っている