能力と身辺潔癖は別
裏金•統一教会•加計学園問題のスリーアウトを問題なしとするメッセージ。これはダメだわ
読んだ。
「あえての起用。裏金や反日カルトとの癒着を不問に付すという国民へのメッセージでもある」
始まる前から終わってる。
2024年の総選挙,萩生田氏は自民党の非公認で立候補したが,石破執行部は公認と同じ2000万の資金を萩生田高氏に渡してる.萩生田氏はカネを返し無所属で当選したけど,石破政権から扱いが変わった訳ではないのでは.
ただでさえ執行部に公明党とコネクションがある人が居ないっぽいのに、さらに「あえて起用」してコケにする気なんかな。
彼は対抗が有田ヨシフ氏っていううんこ味のカレーかうんこかみたいな究極の選択みたいな投票者の判断で当選しただけだからこれをもってなおも選ばれたという評価は違うと思うが。安倍氏と特に仲が良かったからかな?
「市中引き回し」の様相なのかしらね。高市体勢だけに・・・!
朝鮮カルトに今後も日本人をじゃんじゃん搾取してもらいますというメッセージかな?
Σ(Д゚;/)/
公明党への強烈なメッセージになっちゃってますけど。さらに輪をかけて、党首会談の前夜にこれは完全にメンツを潰す発言じゃないですか。…連立解消あるで。
メッセージ(裏金だいしゅき!統一教会だいしゅき!)
党内だけにメッセージ(?)が伝わると思っているのだろうか。
無役だったので全国行脚できて地方党員票を固められた自身の経験から中央で忙しく働かせておく……とも思ったが、結果的に「しくじり先生」的に話題として昇華させる効果の方が高そうだ
公明へのメッセージでもあるし、党外へも「(物価高騰・生活苦に帰結した、円安株高労働賃金空洞化のアベノミクスを継承する)メッセージ」はよく伝わると思う。公明は大衆政党だから、そこは特によく伝わったと思う。
党内よりも公明党へのメッセージになってる件。
党内ばかりみてるせいで、国民向けにもガンガンメッセージ送りまくってるのに本気で気づいてないのかもしれない
「変われ自民党」で選挙をして選んだ総裁が、変わらないオールドスクールなスタイルを出してくる
何がどう敢えてなのか。こんなの垂れ流してる讀賣も、時事通信のカメラマンと大差ねぇよ。統一教会の裏金問題から安倍晋三は殺されたし選挙の買収資金になってた疑惑もあるのにさ。
大丈夫なのかこれ
強気すぎてワロタ/しかしそれは国民多数に対しては誤ったメッセージを送ることになるかもしれんぞ。一生干しておくのは無理だが、今あえてやることではない。ここに関しては優先順位を明らかに間違えてる
ゴミみたいな政権になるなら。半年も持たないやろ
( "不記載" が高市氏の発言通りなら「裏金」でなくそう書くかな、と思ったけど、社説でも"多額の不記載があった最大派閥の旧安倍派の責任を強調する狙いなのかもしれないが" https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20250829-OYT1T50013/
党内へのメッセージより、国民へのメッセージを優先してもらいたいんだけどな。優先した上でこれなのかな。
支持層って保守で嫌韓だと思うんだけど、日本から資産を吸い出し不幸にした統一との癒着が致命的な批判材料にならないの不思議過ぎる。
高市氏が首相になれないか、なっても長続きしない可能性が相当に高まっているのでは。萩生田の起用は悪手に過ぎる。
壺を売っていくというメッセージですかね。
メッセージは受け取ったよ
どうせ批判しているのは自民に投票しない人(公明党員以外)なのは明白なので馬鹿っぽい批判。今、落選して浪人している人やその支持者をつなぎ止めるための策としてはあり。
そういや、自民党総裁選の地方票って宗教団体の組織票とかはどれくらい影響するんだろうか?
裏金議員・旧統一教会は不問とするあえての起用、党内へのメッセージですね。麻生氏のご機嫌取りばかりで、選挙で勝つ気あるんでしょうか
次の選挙で議席減らしたら、また総裁の首挿げ替えるの?今の自民党は意見を汲み取る力が相当弱いから、経済政策で国民の期待に応えられなそう。劣勢自民で昔ながらに振る舞いはもう無理なのに。情勢読めば過ぎ
切り取り方が悪いだけと思いたい。支持率下げてやると息巻いてるメディアもいそうだしな
公明と連立解消して参政党その他と組んでわかりやすくなるのは良いことだと思う。
荻生田さんは、最高権力者の国民が選挙で選んだ国民の代表。「統一教会とつながりがあっても、裏金議員でも、我々の代表は荻生田さんだ」が国民の意思。日本を壊すのは自民党ではなく日本国民。国民の熟慮が必要。
というか出直し選挙で再選してる以上有権者の中で裏金とか統一教会ってのは過去の話って事でしょ。いつまでも引き摺る人達は一生過去に生きてそうだね。がんばえー!
公明党に出ていってもらうために敢えて言っているのか、ただポンコツなだけなのか。
統一教会とは関係を断つって党内で確認したはずじゃないの。
あえての起用もメッセージも全く意図がわからなくて難しすぎる
理屈で語ればいい話を無駄な「心意気」で示そうとする人、いるよね >「誰一人遊んでもらっては困る」
不記載のあった人が首相していたり大臣をしていたのが石破政権なんだけど、全然話題にしなかったよな
メッセージ、国民にもタダ漏れですよ 悪い意味で
「これからも国民を裏切り続けます」ってメッセージのように思える。まあ、自民党、そもそも単独過半数維持出来る政党じゃ無くなってるの、自覚ありますか?
裏金を包まれたなら、きっと、すべてのことはメッセージ
党外へどうメッセージになり、実務でどう影響があるか考えないのか。企業だとコンプライアンス無視だが優秀みたいなやつが暗躍しても会社をぶっ壊すだけと言われ事例多数だが、なぜ自民党ではそれが例外と考えた?
「党内へのメッセージ」裏金推奨ってことですねわかります!(ぇ / あ、統一教会との協力推奨もあるか。
コイツの対抗馬に有田芳生を持ってきた野党のセンスは本当にイカれていたと思う。潰す気なかっただろ
これが支持率下げる写真か…
さすが高市
国民へも公明党へもわかりやすいメッセージだと思います。
国家権力で圧力かける仕事ですね。
萩生田に有田をぶつけてる立憲が悪い
「もう大丈夫だよー、みんな出ておいで〜〜!!」 “「あえての起用。党内へのメッセージでもある」”
水に浮かんでる氷も、水面より上の部分を削れば下に沈んでいる部分が浮かび上がってくる。裏金問題を認めてしまえば国民に隠してる国会議員たちのもっと悪質な犯罪行為が晒されるので、ここで食い止めねばならない。
島内には投票したヤツらに「あんたらばかぁ?」。国民には「悪いことどんどんやるぜ」。そりゃそうだろう。
裏金問題なし崩し.何が解党的出直しなんだろう.
裏金上等、統一教会上等 企業献金上等、これでも国民支持に勝算ありと読んだのかな。裏金って、それでメリットをもらった国民が一定いるだろうから。
高市の口から「メッセージである」と語られてしまうと決死擁護も難しいんじゃないかな。自分たちはコレでいくという確固たる意志は感じる
読売がウレション垂らしながら
不記載と正しく表現している点は好感が持てる。
萩生田光一を!?!?!統一教会にこれからもよろしく??
たまたまライブで見てたけど、さすがに公明党を応援したくなった。連立離脱できないだろ?、って完全にナメられてますよー
素直に読み取れるメッセージは「政治資金収支報告書に虚偽記載しても問題ない」なんだけどそういう事?
へえ
高市「下駄の雪がどこまでついてくるか試してみよう」 もう自暴自棄になってるのかな?
安住さんが誰でもいいから高市さん以外を首相にと狂騒してる中、当の高市さんもこれはこれで公明と非自民支持者に中指立ててて、マジで始まる前から終わっとる。
じゃあそのメッセージに反応して我々は自民党の支持率を落とそう。/普通は「そういうメッセージではない」って言うタイミングなのよね。
萩生田氏は参院選大敗は自公下野すべきという民意だと主張した一人。その文脈で「あえての起用」「党内へのメッセージでもある」を解釈すると、語る言葉は勇ましいが裏には敗北主義者的発想があるのかも、と邪推。
わたくしも含め全員を傷もので揃えました
倫理や原理原則に照らし合わせて擁護不可能と見るや唐突に軍師や政局評論家の顔して「仲間内の作戦としては有効」とか言い出すブクマカがいるよね。左翼やリベラルに対してはそんなブコメ絶対付けないくせに。党派性
どうせ何やっても支持率下げる報道しかしないんだからあえて自ら支持率を下げに行くぞっていう宣言か…?(???)
高市氏の役割は党内遺物保守の考えを代弁するからくり人形か腹話術の人形だとほぼ確定…(石破総理在任中にこれですか)
メッセージ………
ガンガン不正献金・裏金使ってもいいよっていうメッセージ?|もしかしたらシカ市報道関連全てに時事通信カメラマンの息がかかっているだけかもしれないw
党内のメッセージって。。。これからも裏金パワーまんせーってメッセージになっちゃうよ。
“裏金” “🏺”をあえての起用
萩生田光一が岩盤保守層に大人気とはまったく思えないけど、彼と心中する覚悟で弁護したならそれはそれで筋を通したということになるのかな。それで萩生田が幹事長代行就任を辞退して一件落着を図る筋書きか。
裏金後に選挙で選ばれたしなと思う反面、選挙の相手が有田芳生だしなぁと思ったり。
党外にもメッセージになっちゃうんだよなー
まあ一応小選挙区で選ばれなおしたものではあるが、野党候補が有田という謎の采配だった点がね。八王子市民は大変だった
つまり、日本を神様の国にしましょう(萩生田の言葉)という党内へのメッセージでもある?
これを自民党応援団の読売が出すメッセージとは
あえて 色々やってきたことを不問に処すということを党内に伝えたいんですね
「誰一人遊んでもらっては困る。いろいろな所で長として働いてもらう人材が必要だ」というメッセージを送りたいのなら、もっと適任者がいるのではないかと…生稲晃子議員とか上原多香子議員とかどうでしょうか?
どういうメッセージ??お咎めなしにするよって?
可哀想に、自民はカルトなしでは生きてけないのね…
国民へのメッセージでもあるな。
岸田の甘利幹事長選んだ時の数倍ひどい印象。
裏金も統一教会(自殺者も出てるのに)すらも問題なしって人が総理になって、庶民が苦しむかどうかを気にかけてくれると思えない…/裏金で色々融通してもらえる団体は喜んでついて行くから、強そうではあるのがまた
早苗からのメッセージ 自公大戦
「いろいろな所で長として(不正を)働いてもらう人材が必要だ」なるほど。
悪いことしたっていいんです!ってメッセージにしかならんやろ
解党的出直しって具体的になんなのか、マジで聞いてみたい。空虚すぎんか?党内へのメッセージでしかないだろ。
カルトと裏金のツーバスやんけ
去年の選挙後に、あらためて迎え入れてる。「世耕弘成氏・萩生田光一氏ら6人、自民党会派入り決定…「政治とカネ」蒸し返す懸念も : 読売新聞」 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20241030-OYT1T50213/
まぁ論功行賞だろうし、"カネにきれいも汚いも表も裏も無いんや!"というメッセージでもあるのだろう
あえての起用…フワッフワの毛並みアピールかにゃ?ボクならもっと可愛いにゃ!
「解党的出直し」というのは「済んだことは全部水に流して終わり」「全部元通りでめでたしめでたし」という意味だったのか。有権者の皆さんもそう思っているといいですね。
露悪的だ。「オレ若いころは結構なワルだったんだ」って酒の場で暴露語りするオジさんみたいだ。正直公職に見合う器ではないね。
戦争犯罪人の復権と反共を主力業務にして生き延びたエセ民主主義政党自民党だから統一様とは縁が切れないと。
高市のメッセージとは要するに「政治とカネっつったって黙って大人しくkしてたまにSNSで威勢のいいことを言っていれば逆張り擁護勢もつくし、逃げ切れる。謝罪したり処分したりするのは下策」ということに尽きる。
過去の問題をゼロにしたいので起用しましたってことなら明らかに間違いなので、連立も解消され首相になれない未来が実現してから「どうしてこうなった」ってなればよい
萩生田落とせなかった立憲が悪いって自民はそんなにまともな人材いないんか?余りにも他責がすぎんか。
萩生田の代わりの人間はおらんのか?自民党所属の国会議員って10人ぐらいしかおらんのけ?
こうやると参政党に入れてた層が投票するんだろか
どういう意図であえてなんだろうな 何も考えてなさそう
意味わからんな。こんな言葉(国民がわかる言葉を使うという意味)も意識もきちんとできてないことから先が思いやられる。こんなこと言ったら、わからん。日本語しゃべれって過去の先輩5人から言われるなワイ。
霊言じゃん
高市早苗って、言い方をことごとく間違えていくスタイルなんですかね? 漫才やってるんじゃあるまいし // 公明党も、萩生田光一だけは落選させておくべきだったのでは。
萩生田は実務家だとは思うけどこれは流石にどうなの。
支持しない。内輪の理屈では国民への説得力がない。/なぜ「実力」などという曖昧な表現で誤魔化そうとするのか。ゴリ押すなら余人をもって替えがたいイシューがある事を明確に示すべき。
連立協議で政治資金問題について折り合えないでいる中でのこの発言は公明党への離別宣言かな。→萩生田光一は「あえての起用」「党内へのメッセージ」
日本裏金党爆誕!
裏金とか言ってるが正当な寄付金だから普通に記載すればいいだけよ。非課税だしなにも問題ない。支持率下げてやるというマスコミの印象操作で寄付金を裏金と呼んでいるだけ。寄付金のない政党なんてないのにな。
意訳「公明党はどうせ連立を維持するとたかを括っています」
人気取りのために行政の長を降ろしてまでわざわざ頭をすげ替えたのだろうにそんなんで大丈夫なのだろうか。
裏金脱税反社カルト手下党な。自称愛国者はなぜ支持するのか?
よくわからないが、自民党総裁=総理大臣で無くても良いのなら、野党が協力したら総裁とは違う議員を総理大臣にできるのか?できるならこんなヤバイのを総理大臣にしないためにまだ打てる手はあるよね?
国民へのメッセージとしてはかなり良く無いなぁ
司法が捜査して不起訴と決めた。党内の処分もした。それ以上は感情論。私は叩く側に与せず。萩生田さんには、よく働いてもらい、国民生活が向上すれば、それでよい。松島みどりさん、小渕優子さんも、そう。
党外へもダダ漏れなんですがそれは
党内に向けてどういうメッセージを送りたかったのかまで詳細に聞きたい。
この政権も長続きしなそうだなぁ……。次くらいで政権交代ですかね。
有能な議員であることは知ってるけど、8月に秘書が略式起訴されてるのに…それでも起用するならせめて衆参過半数取ってないと…野党どころか公明党まで反対して、下手すりゃ首班指名選挙で落ちるよ。
え、遊んでいて貰っては困るって…それ、ポストについてない議員はみんな遊んでるってことに繋がらんか? なんでこの人を起用したか、だよ?遊んでたから仕事させるために起用したの?議員ってだけは仕事がないの?
不記載あった萩生田光一氏の登用、高市総裁「あえての起用」「党内へのメッセージでもある」
能力と身辺潔癖は別
裏金•統一教会•加計学園問題のスリーアウトを問題なしとするメッセージ。これはダメだわ
読んだ。
「あえての起用。裏金や反日カルトとの癒着を不問に付すという国民へのメッセージでもある」
始まる前から終わってる。
2024年の総選挙,萩生田氏は自民党の非公認で立候補したが,石破執行部は公認と同じ2000万の資金を萩生田高氏に渡してる.萩生田氏はカネを返し無所属で当選したけど,石破政権から扱いが変わった訳ではないのでは.
ただでさえ執行部に公明党とコネクションがある人が居ないっぽいのに、さらに「あえて起用」してコケにする気なんかな。
彼は対抗が有田ヨシフ氏っていううんこ味のカレーかうんこかみたいな究極の選択みたいな投票者の判断で当選しただけだからこれをもってなおも選ばれたという評価は違うと思うが。安倍氏と特に仲が良かったからかな?
「市中引き回し」の様相なのかしらね。高市体勢だけに・・・!
朝鮮カルトに今後も日本人をじゃんじゃん搾取してもらいますというメッセージかな?
Σ(Д゚;/)/
公明党への強烈なメッセージになっちゃってますけど。さらに輪をかけて、党首会談の前夜にこれは完全にメンツを潰す発言じゃないですか。…連立解消あるで。
メッセージ(裏金だいしゅき!統一教会だいしゅき!)
党内だけにメッセージ(?)が伝わると思っているのだろうか。
無役だったので全国行脚できて地方党員票を固められた自身の経験から中央で忙しく働かせておく……とも思ったが、結果的に「しくじり先生」的に話題として昇華させる効果の方が高そうだ
公明へのメッセージでもあるし、党外へも「(物価高騰・生活苦に帰結した、円安株高労働賃金空洞化のアベノミクスを継承する)メッセージ」はよく伝わると思う。公明は大衆政党だから、そこは特によく伝わったと思う。
党内よりも公明党へのメッセージになってる件。
党内ばかりみてるせいで、国民向けにもガンガンメッセージ送りまくってるのに本気で気づいてないのかもしれない
「変われ自民党」で選挙をして選んだ総裁が、変わらないオールドスクールなスタイルを出してくる
何がどう敢えてなのか。こんなの垂れ流してる讀賣も、時事通信のカメラマンと大差ねぇよ。統一教会の裏金問題から安倍晋三は殺されたし選挙の買収資金になってた疑惑もあるのにさ。
大丈夫なのかこれ
強気すぎてワロタ/しかしそれは国民多数に対しては誤ったメッセージを送ることになるかもしれんぞ。一生干しておくのは無理だが、今あえてやることではない。ここに関しては優先順位を明らかに間違えてる
ゴミみたいな政権になるなら。半年も持たないやろ
( "不記載" が高市氏の発言通りなら「裏金」でなくそう書くかな、と思ったけど、社説でも"多額の不記載があった最大派閥の旧安倍派の責任を強調する狙いなのかもしれないが" https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20250829-OYT1T50013/
党内へのメッセージより、国民へのメッセージを優先してもらいたいんだけどな。優先した上でこれなのかな。
支持層って保守で嫌韓だと思うんだけど、日本から資産を吸い出し不幸にした統一との癒着が致命的な批判材料にならないの不思議過ぎる。
高市氏が首相になれないか、なっても長続きしない可能性が相当に高まっているのでは。萩生田の起用は悪手に過ぎる。
壺を売っていくというメッセージですかね。
メッセージは受け取ったよ
どうせ批判しているのは自民に投票しない人(公明党員以外)なのは明白なので馬鹿っぽい批判。今、落選して浪人している人やその支持者をつなぎ止めるための策としてはあり。
そういや、自民党総裁選の地方票って宗教団体の組織票とかはどれくらい影響するんだろうか?
裏金議員・旧統一教会は不問とするあえての起用、党内へのメッセージですね。麻生氏のご機嫌取りばかりで、選挙で勝つ気あるんでしょうか
次の選挙で議席減らしたら、また総裁の首挿げ替えるの?今の自民党は意見を汲み取る力が相当弱いから、経済政策で国民の期待に応えられなそう。劣勢自民で昔ながらに振る舞いはもう無理なのに。情勢読めば過ぎ
切り取り方が悪いだけと思いたい。支持率下げてやると息巻いてるメディアもいそうだしな
公明と連立解消して参政党その他と組んでわかりやすくなるのは良いことだと思う。
荻生田さんは、最高権力者の国民が選挙で選んだ国民の代表。「統一教会とつながりがあっても、裏金議員でも、我々の代表は荻生田さんだ」が国民の意思。日本を壊すのは自民党ではなく日本国民。国民の熟慮が必要。
というか出直し選挙で再選してる以上有権者の中で裏金とか統一教会ってのは過去の話って事でしょ。いつまでも引き摺る人達は一生過去に生きてそうだね。がんばえー!
公明党に出ていってもらうために敢えて言っているのか、ただポンコツなだけなのか。
統一教会とは関係を断つって党内で確認したはずじゃないの。
あえての起用もメッセージも全く意図がわからなくて難しすぎる
理屈で語ればいい話を無駄な「心意気」で示そうとする人、いるよね >「誰一人遊んでもらっては困る」
不記載のあった人が首相していたり大臣をしていたのが石破政権なんだけど、全然話題にしなかったよな
メッセージ、国民にもタダ漏れですよ 悪い意味で
「これからも国民を裏切り続けます」ってメッセージのように思える。まあ、自民党、そもそも単独過半数維持出来る政党じゃ無くなってるの、自覚ありますか?
裏金を包まれたなら、きっと、すべてのことはメッセージ
党外へどうメッセージになり、実務でどう影響があるか考えないのか。企業だとコンプライアンス無視だが優秀みたいなやつが暗躍しても会社をぶっ壊すだけと言われ事例多数だが、なぜ自民党ではそれが例外と考えた?
「党内へのメッセージ」裏金推奨ってことですねわかります!(ぇ / あ、統一教会との協力推奨もあるか。
コイツの対抗馬に有田芳生を持ってきた野党のセンスは本当にイカれていたと思う。潰す気なかっただろ
これが支持率下げる写真か…
さすが高市
国民へも公明党へもわかりやすいメッセージだと思います。
国家権力で圧力かける仕事ですね。
萩生田に有田をぶつけてる立憲が悪い
「もう大丈夫だよー、みんな出ておいで〜〜!!」 “「あえての起用。党内へのメッセージでもある」”
水に浮かんでる氷も、水面より上の部分を削れば下に沈んでいる部分が浮かび上がってくる。裏金問題を認めてしまえば国民に隠してる国会議員たちのもっと悪質な犯罪行為が晒されるので、ここで食い止めねばならない。
島内には投票したヤツらに「あんたらばかぁ?」。国民には「悪いことどんどんやるぜ」。そりゃそうだろう。
裏金問題なし崩し.何が解党的出直しなんだろう.
裏金上等、統一教会上等 企業献金上等、これでも国民支持に勝算ありと読んだのかな。裏金って、それでメリットをもらった国民が一定いるだろうから。
高市の口から「メッセージである」と語られてしまうと決死擁護も難しいんじゃないかな。自分たちはコレでいくという確固たる意志は感じる
読売がウレション垂らしながら
不記載と正しく表現している点は好感が持てる。
萩生田光一を!?!?!統一教会にこれからもよろしく??
たまたまライブで見てたけど、さすがに公明党を応援したくなった。連立離脱できないだろ?、って完全にナメられてますよー
素直に読み取れるメッセージは「政治資金収支報告書に虚偽記載しても問題ない」なんだけどそういう事?
へえ
高市「下駄の雪がどこまでついてくるか試してみよう」 もう自暴自棄になってるのかな?
安住さんが誰でもいいから高市さん以外を首相にと狂騒してる中、当の高市さんもこれはこれで公明と非自民支持者に中指立ててて、マジで始まる前から終わっとる。
じゃあそのメッセージに反応して我々は自民党の支持率を落とそう。/普通は「そういうメッセージではない」って言うタイミングなのよね。
萩生田氏は参院選大敗は自公下野すべきという民意だと主張した一人。その文脈で「あえての起用」「党内へのメッセージでもある」を解釈すると、語る言葉は勇ましいが裏には敗北主義者的発想があるのかも、と邪推。
わたくしも含め全員を傷もので揃えました
倫理や原理原則に照らし合わせて擁護不可能と見るや唐突に軍師や政局評論家の顔して「仲間内の作戦としては有効」とか言い出すブクマカがいるよね。左翼やリベラルに対してはそんなブコメ絶対付けないくせに。党派性
どうせ何やっても支持率下げる報道しかしないんだからあえて自ら支持率を下げに行くぞっていう宣言か…?(???)
高市氏の役割は党内遺物保守の考えを代弁するからくり人形か腹話術の人形だとほぼ確定…(石破総理在任中にこれですか)
メッセージ………
ガンガン不正献金・裏金使ってもいいよっていうメッセージ?|もしかしたらシカ市報道関連全てに時事通信カメラマンの息がかかっているだけかもしれないw
党内のメッセージって。。。これからも裏金パワーまんせーってメッセージになっちゃうよ。
“裏金” “🏺”をあえての起用
萩生田光一が岩盤保守層に大人気とはまったく思えないけど、彼と心中する覚悟で弁護したならそれはそれで筋を通したということになるのかな。それで萩生田が幹事長代行就任を辞退して一件落着を図る筋書きか。
裏金後に選挙で選ばれたしなと思う反面、選挙の相手が有田芳生だしなぁと思ったり。
党外にもメッセージになっちゃうんだよなー
まあ一応小選挙区で選ばれなおしたものではあるが、野党候補が有田という謎の采配だった点がね。八王子市民は大変だった
つまり、日本を神様の国にしましょう(萩生田の言葉)という党内へのメッセージでもある?
これを自民党応援団の読売が出すメッセージとは
あえて 色々やってきたことを不問に処すということを党内に伝えたいんですね
「誰一人遊んでもらっては困る。いろいろな所で長として働いてもらう人材が必要だ」というメッセージを送りたいのなら、もっと適任者がいるのではないかと…生稲晃子議員とか上原多香子議員とかどうでしょうか?
どういうメッセージ??お咎めなしにするよって?
可哀想に、自民はカルトなしでは生きてけないのね…
国民へのメッセージでもあるな。
岸田の甘利幹事長選んだ時の数倍ひどい印象。
裏金も統一教会(自殺者も出てるのに)すらも問題なしって人が総理になって、庶民が苦しむかどうかを気にかけてくれると思えない…/裏金で色々融通してもらえる団体は喜んでついて行くから、強そうではあるのがまた
早苗からのメッセージ 自公大戦
「いろいろな所で長として(不正を)働いてもらう人材が必要だ」なるほど。
悪いことしたっていいんです!ってメッセージにしかならんやろ
解党的出直しって具体的になんなのか、マジで聞いてみたい。空虚すぎんか?党内へのメッセージでしかないだろ。
カルトと裏金のツーバスやんけ
去年の選挙後に、あらためて迎え入れてる。「世耕弘成氏・萩生田光一氏ら6人、自民党会派入り決定…「政治とカネ」蒸し返す懸念も : 読売新聞」 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20241030-OYT1T50213/
まぁ論功行賞だろうし、"カネにきれいも汚いも表も裏も無いんや!"というメッセージでもあるのだろう
あえての起用…フワッフワの毛並みアピールかにゃ?ボクならもっと可愛いにゃ!
「解党的出直し」というのは「済んだことは全部水に流して終わり」「全部元通りでめでたしめでたし」という意味だったのか。有権者の皆さんもそう思っているといいですね。
露悪的だ。「オレ若いころは結構なワルだったんだ」って酒の場で暴露語りするオジさんみたいだ。正直公職に見合う器ではないね。
戦争犯罪人の復権と反共を主力業務にして生き延びたエセ民主主義政党自民党だから統一様とは縁が切れないと。
高市のメッセージとは要するに「政治とカネっつったって黙って大人しくkしてたまにSNSで威勢のいいことを言っていれば逆張り擁護勢もつくし、逃げ切れる。謝罪したり処分したりするのは下策」ということに尽きる。
過去の問題をゼロにしたいので起用しましたってことなら明らかに間違いなので、連立も解消され首相になれない未来が実現してから「どうしてこうなった」ってなればよい
萩生田落とせなかった立憲が悪いって自民はそんなにまともな人材いないんか?余りにも他責がすぎんか。
萩生田の代わりの人間はおらんのか?自民党所属の国会議員って10人ぐらいしかおらんのけ?
こうやると参政党に入れてた層が投票するんだろか
どういう意図であえてなんだろうな 何も考えてなさそう
意味わからんな。こんな言葉(国民がわかる言葉を使うという意味)も意識もきちんとできてないことから先が思いやられる。こんなこと言ったら、わからん。日本語しゃべれって過去の先輩5人から言われるなワイ。
霊言じゃん
高市早苗って、言い方をことごとく間違えていくスタイルなんですかね? 漫才やってるんじゃあるまいし // 公明党も、萩生田光一だけは落選させておくべきだったのでは。
萩生田は実務家だとは思うけどこれは流石にどうなの。
支持しない。内輪の理屈では国民への説得力がない。/なぜ「実力」などという曖昧な表現で誤魔化そうとするのか。ゴリ押すなら余人をもって替えがたいイシューがある事を明確に示すべき。
連立協議で政治資金問題について折り合えないでいる中でのこの発言は公明党への離別宣言かな。→萩生田光一は「あえての起用」「党内へのメッセージ」
日本裏金党爆誕!
裏金とか言ってるが正当な寄付金だから普通に記載すればいいだけよ。非課税だしなにも問題ない。支持率下げてやるというマスコミの印象操作で寄付金を裏金と呼んでいるだけ。寄付金のない政党なんてないのにな。
意訳「公明党はどうせ連立を維持するとたかを括っています」
人気取りのために行政の長を降ろしてまでわざわざ頭をすげ替えたのだろうにそんなんで大丈夫なのだろうか。
裏金脱税反社カルト手下党な。自称愛国者はなぜ支持するのか?
よくわからないが、自民党総裁=総理大臣で無くても良いのなら、野党が協力したら総裁とは違う議員を総理大臣にできるのか?できるならこんなヤバイのを総理大臣にしないためにまだ打てる手はあるよね?
国民へのメッセージとしてはかなり良く無いなぁ
司法が捜査して不起訴と決めた。党内の処分もした。それ以上は感情論。私は叩く側に与せず。萩生田さんには、よく働いてもらい、国民生活が向上すれば、それでよい。松島みどりさん、小渕優子さんも、そう。
党外へもダダ漏れなんですがそれは
党内に向けてどういうメッセージを送りたかったのかまで詳細に聞きたい。
この政権も長続きしなそうだなぁ……。次くらいで政権交代ですかね。
有能な議員であることは知ってるけど、8月に秘書が略式起訴されてるのに…それでも起用するならせめて衆参過半数取ってないと…野党どころか公明党まで反対して、下手すりゃ首班指名選挙で落ちるよ。
え、遊んでいて貰っては困るって…それ、ポストについてない議員はみんな遊んでるってことに繋がらんか? なんでこの人を起用したか、だよ?遊んでたから仕事させるために起用したの?議員ってだけは仕事がないの?