世の中

【速報】沖縄県議会、県民に自衛隊への「差別的風潮」を改めるよう求める決議を可決 自公の賛成多数で | 沖縄タイムス+プラス

1: Shiori115 2025/10/08 16:29

必要な決議ではないでしょうか。「差別的な文化を脱するために」ね。

2: mignonetigons 2025/10/08 19:04

『9月の「沖縄全島エイサーまつり」で陸上自衛隊第15旅団のエイサー隊の出演を市民団体がやめるよう要請したことなどを受け、自民・無所属会派が決議案の提出を主導した』

3: aceraceae 2025/10/08 19:09

本来こんな決議全会一致で賛成あるべきなのに反対が19もあるのが異常

4: ty356trt5 2025/10/08 19:19

本当に県民にゴザルか?

5: hagakuress 2025/10/08 19:21

ま、県民代表みたいな言い草が続く自称オール沖縄の「県民が許さない」の結果が出たみたいだね。

6: by-king 2025/10/08 19:26

9月の件を問題視して決議が出されたそうだが、沖縄はそんなのが毎年のように起こってるからな https://www.sankei.com/article/20250130-R2QRPVXO7VIWTHFPCWLVGWNWDQ/

7: colonoe 2025/10/08 19:26

沖縄タイムスはどうするのかな? https://posfie.com/@OOEDO4/p/5JVHZ0q

8: poko_pen 2025/10/08 19:32

沖縄タイムス阿部記者『今の日本で「日本人差別」「男性差別」「自衛隊差別」は存在しません、という話です。』https://x.com/abetakashioki/status/1972658576763302217 と言ってるくらいなので

9: frothmouth 2025/10/08 19:33

''「自衛隊及び隊員とその家族に対する差別的な風潮を改め、県民に理解と協力を求める決議」案を賛成25、反対19、退席2の賛成多数で可決した。与党4会派は全員が反対、中立の無所属会派(2人)は退席した。''

10: songe 2025/10/08 19:34

反対票が多くて驚き

11: hanajibuu 2025/10/08 19:36

先に本土は沖縄差別をやめろって決議しろ。

12: buriburiuntitti 2025/10/08 19:40

ダンプカーの周りでウロウロ歩き回って警備員の命を奪うのも改めてくれないかな

13: saihateaxis 2025/10/08 19:43

お前らのことだぞ

14: yas-mal 2025/10/08 19:44

ガッツリ言論弾圧。自民ならいつも通りだけど、公明もか。

15: kenchan3 2025/10/08 19:48

県民じゃない人間がわざわざ沖縄に来てやってるからノーカン

16: kobu_tan 2025/10/08 19:48

エイサー参加基準は青年会で応募抽選。自衛隊は基準外で招待参加。政治的優遇。正当な批判を差別とし自由な言論を封じる憲法違反の決議。自衛隊員も青年会に入ってエイサー踊ればいいのに。

17: ysksy 2025/10/08 20:19

“反対19、退席2” 本来異常な決議だが、これだけで必要性が理解できるレトリック

18: TakamoriTarou 2025/10/08 20:25

エイサーは個人でなく自衛隊という名前を出した団体による組織的プロパガンダ行為で、自衛隊の本来任務だよ。差別じゃなく協力するかしないか。住宅街の大型トラック進入禁止に運転手と家族の差別と言うようなもの

19: tamtam3 2025/10/08 20:45

踏み絵なんだろうけれど、まんまと引っかかり反対票を投じた19名は、自ら差別主義者であると認めてしまったわけで。今後議員生活を行う上で今回のデジタルタトゥーは結構キツいかもしれない。

20: nP8Fhx3T 2025/10/08 20:47

職業を理由に社会参加から締め出した差別主義者達が「差別的な風潮を改め」という至極真っ当な文言で言論弾圧と喚くとか鏡を見ろとしか。

21: nmcli 2025/10/08 20:49

"『言論封殺』に道を開きかねない" なんで?

22: Cat6 2025/10/08 20:52

警察・検察による米兵の犯罪への「差別的取扱い」を改めるよう求める決議もしろよ。犯罪を県にも隠蔽、起訴率はわずか11.8%。https://rkb.jp/contents/202407/190176/ https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-27/2025072701_01_0.html

23: wildhog 2025/10/08 20:55

私人の差別的な言論は名誉毀損や侮辱や営業妨害にならなければ言論の自由。公の関わるイベントに参加できないなど公による差別的な取り扱いは法の下の平等に反して違憲。というだけなんじゃないの?

24: tnishimu 2025/10/08 20:57

この決議文が言論弾圧に見える人が居るの?マジで??? 差別的な風潮を改めるよう理解と協力を求められると言論封殺されて色々強制されたって感じちゃうわけ、すごいなぁ。

25: faaaaa 2025/10/08 20:59

“決議案を巡っては、県内外の憲法学者や弁護士ら122人が「『言論封殺』に道を開きかねない。極めて危険な言動」と抗議する声明を県議会各会派などに送付している。”え、差別は言論の自由ってコト…!?

26: inatax 2025/10/08 21:05

問題意識はわからないでもないが解決策がクソ。「自民多数の議会で可決されたんだから差別やめなきゃ!」なんてなるわけないじゃん。むしろ対立を深めるだけだよこんなの

27: napsucks 2025/10/08 21:10

参加者が原則全員抽選のところを特別枠で自衛隊をねじ込めばそりゃ揉めるだろうよ。他の団体はエイサー保存団体みたいなものばかりだし。

28: camellow 2025/10/08 21:32

そんなに関心を持たずに眺めてたんだけど「言論弾圧」ってブコメを見て驚いた。差別やヘイトスピーチをやめろと言うのは言論弾圧なのか…暴力を振るう事を禁じるのも人権抑圧とかになる世界観の人なのかな?

29: KUROBUCHI 2025/10/08 21:36

反対言論の範疇なのに「言論弾圧」とか言ってる人がチラホラ。これが言論弾圧なら他にも言論弾圧になる決議いっぱいあるでしょ。

30: preciar 2025/10/08 21:41

表現の自由を憎みすぐ他人に差別主義者とレッテルを貼る左派が「言論弾圧」とか言ってて、やっぱ恥知らずじゃないと普段から滅茶苦茶なことは言えないんだなと

31: heptthorpe 2025/10/08 22:01

「言論弾圧」を嘲り罵る前に、自衛隊の「優遇」参加を批判すると差別ヘイトになる理路を何卒ご享受いただきたく存じます。優遇参加批判はKUROBUCHI様が仰る反対言論の範疇にならないのは権力傾斜に他なりません

32: abeshinn 2025/10/08 22:19

旧日本軍が沖縄県民を殺害した歴史的経緯があるからね。自衛隊が完全に旧日本軍と決別していれば話は別だけど,田母神俊雄が航空幕僚長になれたり、右翼論客が繰り返し自衛隊で講演したり疑念が拭えないのだよ

33: y-wood 2025/10/08 22:35

先の大戦で降伏しなかったのは大きいとはいえ、当時の感覚を現代まで持ち続けるのは違和感がある。/ 例えば中国は台湾を占領するより、島を占領すればすごく簡単に外海を入手出来る、住民感情すら利用するだろう。

34: natumeuashi 2025/10/08 22:38

この決議が市民同士の対立に効果があるかというと、余計に頑固になる人はなるだろうし難しい。自衛隊も特殊ではあるけどただの職業であって、個人としては同じ一市民であることを忘れたら駄目だと思う

35: daishi_n 2025/10/08 22:41

県民に出すのがアレなのと、一部の団体の声がデカい問題は別なんだけどね。

36: mzzmnncy 2025/10/08 22:47

外から見ると至極真っ当な内容に見えるけど、反対してる人たちはどういう論理・感情なんだろ。軍隊=悪、的な?対話や交流の機会を奪っていくと、それこそ行き着く先は暴力な気もするけど…

37: nagapong 2025/10/08 22:59

>県内外の憲法学者や弁護士ら122人が「『言論封殺』に道を開きかねない。極めて危険な言動」と抗議する声明を県議会各会派などに送付している。 ←そんなにいるの

38: maniwani 2025/10/08 23:06

自衛隊側が、そんなに嫌われるならエイサーには参加しません。となったら、地域社会との関わりを拒絶する自衛隊!きーっ!とか言い出すだろうし。

39: nito210san 2025/10/08 23:06

「差別的風潮」を改めるように求めてるのは県民に対してではなく本土の市民団体じゃないの?

40: red_kawa5373 2025/10/08 23:18

id:abeshinn 「歴史的経緯」か。なら、北朝鮮は日本人を拉致したのに、未だに朝鮮人たちは朝鮮学校で、主犯である金一族の写真を掲げている。朝鮮人が日本社会から排除されても「歴史的経緯」によれば当然って事だね♬

41: MasudaMasaru 2025/10/08 23:20

違憲の暴力装置で、過去の大戦で多くの沖縄県民をタヒに追いやった軍隊の後継団体に厳しい目が向けられのは理解するけど、彼らは交戦権も認められず、専守防衛、構造的に戦闘行為が出来ない。でも空母は持ってる。

42: Capricornus 2025/10/08 23:57

阿部記者の発言こそ自称弱者に何の差別も弾圧もないことの証左だな。日本はそんな度を越した偏向姿勢で政府批判を延々してても御仁の通りぬくぬくと記者やってられる国だよ。