この発想がわからないアンフェが意味不明な勝ち誇り方してるしなら逆にお前は男なら誰でもいいんかと
はてのん
こういう文章って、フェミ層の女性たちに対する性欲の発露に見える。この手の男性って「フェミフェミフェミフェミ」セミのように鳴くよね。
自民党を支持していないから自民党の誰が首相になっても文句を言うのでないかと思われる。きっと上川がなっても連中は同じように文句を言うであろう。
「一人一派」というのが実態ならば、永久に意見がまとまることがないんじゃね?つまり誰も利益代表として送り込めないし、誰がトップになっても文句を言い続ける。それが合理的な振る舞いなのかは知らん
今どきのタイムカードはピッなのか。タイムカードは黄ばんだ機械に突っ込んでガチャコンのイメージだわ。
なぜ現役党首の田村智子を出さないんだ。老人なら上野千鶴子でもいいだろ。自民だってドリル小渕優子とかセクハラ野田聖子とかパリ旅行松川るいとかもいるだろ
“仁藤夢乃か?福島みずほか?”
そりゃ女だからといって、裏金容認・カルト宗教容認・同性婚反対・選択的夫婦別姓反対・自民党の極右の高市早苗を支持するフェミはそうそういないだろ。バカでもわかるぞ。
ワイはフェミじゃないけど、高市氏がなっても進次郎氏がなっても納得しなかったよ。何故不自由な選択肢しか示されてないのに、納得しろよと言われないといけないのか。
誰ってそりゃフェミニストの理念や主張に沿ってくれる人だろう。こういう事書く人はただフェミを当てこすりたいだけなので、どんなに高市不支持の理由を説明したところで理解もせず、同じ当てこすりを繰り返す。
高市以外の女なら誰でもいいよ。この程度の事、説明されないと理解できないのかな。なんでこんな苦しそうにキレてるの?
現代ではポジティブであれネガティブであれ「女だから◯◯」という態度が一番フェミニズムから遠い。ガラスの天井云々はあくまでシンボリックな意味で(それはそれとして重要だが)、別に性別は何でもいいのです
土井たか子だろ
誰が総理になっても結局閣僚も党役員もほぼおっさん&おじいちゃんでしょ。国務大臣と党五役の半数が女性になればよくて、そういう人ならトップの性別はどっちでもいいんじゃねーの。
いろいろ複雑ではあるが、他の国でも最初の女性首相は保守層や男性層が受け入れやすい女性がなる、という説に説得力を感じたので、まあ、今、日本で初の女性首相になったのが高市氏である事の流れは納得した
保守派も高市氏のデマを流す等の欠点を、政治信条等の美点が上回っていると思うから支持している訳だろう。フェミニストが高市氏の女性であるという美点を欠点が上回っているから不支持と判断しても不思議ではない。
「納得しない、代案は出さない」が一番、気持ち良い被害者しぐさだ。対話なんて苦痛のある真似するわけがないだろう。星ついてるコメント見てみなよ。「あれもこれも嫌、お前は嫌い」の大合唱。
せっかくフェミに理解示して総理の可能性まだあるのに言及されない稲田朋美
高市早苗は性別が女性なだけで、女性のための政策を悉く後退させようとしているのだから、支持できるわけがないだろ。
誰がなっても納得しない、そう、はてなならね!Think different🤪
高市さんが党内事情とかで保守から距離を置いたり、不祥事起こしたりすると、ジェンダーギャップ指数のために女性を総理にさせたがっていたフェミニスト許すまじとか言うやつ出てきそう。
この増田の戦っているフェミニストって具体的に誰なの?一人で空中戦やってる感がある
フェミニストが賛同するかは別の話にせよ、ジェンダーギャップ指数でどうこう言ってた人たちは劇的に改善するんだから何かしらのコメントはして欲しいね。
たとえ高市氏個人を支持できなくても女性がてっぺんにいる様子を見ればまだ党派性とは無縁の小中学生の女子だってエンパワメントされるだろう。なぜ口汚く罵る。
少しずつでも良くなっていれば評価するのではなく、自分の理想と少しでも違うところがあれば評価に値しないと批判する人たちに見えるから、無条件で自分たちの活動に税金投入して支援してくれる人なら納得するのでは
フェミは知らんが社民党・福島瑞穂は野田なら納得するのでは。
辻元清美でいいんじゃないの。安倍晋三や岸田文雄、石破茂より優れたリーダーだと思うよ。閣僚は立憲だけでなく自民党から選んでも構わない。
国会議員全員女になったらいいよ★ いままでずっと男のターンが長かったから、同じ分だけね!
まあフェミが高市早苗で納得するはずはないので、苦虫を噛み潰すような気持ちになるのは想像できるしふつうに気の毒だとは思う、でもだから何を言ってもいいとはならんのよね。
政治の話題は難しいですが、理想のリーダー像を共に考えるのは大切ですわね。
そりゃ、自分やろ。
人気ブコメ、納得しない理由分かったから誰なら納得するのか書いてほしいな
誰もキモいおっさんと話なんてしたくない
そこで蓮舫とか辻本とか田村とか出てこないのはちょっと面白いなと思いました。
増田で言わずに、対談できる相手と直接出会える場を探すなどしてもいいかもね(≒しないからSNSって双方一方的にいきる発言ばかり目立って取り沙汰されるのかもね)と思った案件
idコールもしないで話がしたいとか言われても
じゃあアンチフェミは男なら誰が総理でも納得するのか? そうじゃないだろ? そういうことだよ。
フェミ叩きが楽しすぎてワークライフバランスの概念まで馬鹿にし始めてるの、あまりにもダイレクトに自分達の首しめてて君たちはそれで大丈夫なの?という気持ち。
石破さん続投でよかったし、そもそも論として岸田政権があのとき継続すればよかっただろうと思っている。
「今ある選択肢から選ばなければならない。それが嫌なら自分で選択肢を増やさなければならない。それが出来ないなら今ある選択肢から選ばなければならない」のは人生とか社会とかあらゆる場面で当たり前なのにね
ブコメ「高市早苗は性別が女性なだけで、女性のための政策を悉く後退させようとしているのだから、支持できるわけがないだろ」 特定性別優遇するの総理大臣として不適切なの理解していないのか…
そら今回の総裁選で言えば小泉さんとか林さんとかになるんじゃないの。フェミニストだからって性別しか見てないわけじゃあるまい
id:dnf63bxf2fbnd3 フェミニストと同性婚になんの関係が・・・
こーゆー当て擦りたいだけの糞野郎がはしゃいでる時点で語るに落ちてると思うんだよな。
石破でいいよ
ケチ付けたいだけの人達がどんどん可視化されてる
むしろアンフェがフェミに当てこするために高市早苗支持するのが謎。あの人表現規制しようとしてるけど?
高市氏で納得いかないのはもうわかったから、それで結局誰なん?
まともな人がいいです
強いて言えば辻元清美さんのような人がいい。「自分達と異なる意見の人達も拾い上げるのが政治家の仕事」という考え方が良いし実行力もある。/まぁ答えたら答えたで批判攻撃されそうだがhttps://ja.wikipedia.org/wiki/辻元清
フェミニスト的には誰が理想なんだろうか。小池?蓮舫?辻元?
増田以外の媒体で書くともう少し話をしてくれるフェミニストはいると思いました / まあでも、増田に書いてもらうのがちょうどいいのかも
寧ろ女性というだけで無条件に肯定し支持しろと言っている連中こそ、今後高市に女性のための施策を行うよう求め続ける義務がある。そうでなければただのアンフェの当てこすり、詭弁でしかないのでよく覚えておく
政策の問題だろ。選択的夫婦別姓反対、女系天皇に反対、クォーター制にも反対。女性の社会的地位が向上することを嫌っているように見える。生物学的には女性かもしれんが「女性を代表する政治家」なのかは疑問。
一枚岩でもないやろしようわからんけど、たぶん蓮舫氏あたりなんでない、都知事選でそんな感じだったイメージ。小池都知事が総理大臣になっても納得しない声が大半なんでないかな
オタクだってエロなら何でも良い訳じゃないぞ
私は高市さんに疑問はありつつの人間だけど、最初の女性総裁がこの人だと嬉しくないみたいなXに流れる発言はちょっと悲しいなと思う。高市さんの政治信条とは別にして、女性総裁が生まれたことはいいこと派
男だって石破はダメだ、小泉は論外だと好き勝手色々言うでしょ。なんで女だってだけで納得&満足せにゃならんのだ。「女を総理にしてやったんだぞ有り難く思え」って無意識に考えてない?
ちゃんと誰か答えてる人は政治信条は別として誠実な人だと思う。ここで挙げずにディスる人はまあそういう人だということ。いい質問だと思う。
誰が総理になったら納得するのか、という質問にまともに答えてないブコメがスターを集めてるな
フェミニストもそうじゃない人も女であれば誰でもいいというわけではないのだから、女なら誰でも指標が改善するジェンダーギャップおかしいってことじゃないの。
自分では何もしないからぶーたれ続けるしかない
フェミという塊に見えてんのか
日本にもヒラリー・クリントンくらいのがいればワンチャンあったんじゃない? 居ないけど。
伊藤博文から数えて66人目でようやく女性総理大臣の誕生で、それはそれで意味があると思う。
フェミニズム的には高市早苗を筆頭にあと102代首相が女性で続くことが理想でしょうね。あと官僚大臣9割女性が続くこと。
「男なら誰でもいいのか」は反論になってないのではないかな。今まで言われてきた女性枠とかクオータ制って、能力より属性を重視して調整しようという取り組みなわけで、男/女ではなく能力/属性という対立なので。
まぁフェミって男が悪いとは言ってるけど、誰がいいとは特に言ってない気がするんよね。
そもそも女性議員が少なすぎでしょ。昔なら土井たか子だろうけど、今なら蓮舫とか辻本あたりか。自民なら野田聖子とか?日本に残る明治的な価値観に否定的な発言してるし多様性肯定、夫婦別姓にも賛成だし。
石破さんのままで。男か女かでしか総理の選出基準にできないとか、増田の認知やばいねー
上野千鶴子では?🤔日本が大統領制なら既になってそう
フェミと何の話したいのか分からない。まず裏金許容、無責任な発言する議員は性別に関係なく欠格だと思っているよ
反対したらフェミとレッテル貼られるのもヤダなぁ
自民の女性から選ぶなら稲田とかの方がフェミニズム的には評価しやすそう。未婚ひとり親支援の方向性とか。/ところでこの対話する気ゼロの姿勢の増田に対して、拒否反応示されるのは当たり前では?
フェミニストの約半分は田嶋陽子の信者なんやから、自民党総裁ではなく総理大臣って事なら田嶋陽子に決まっとるやん。本人にその気があるのかは知らんけどね。
「高市さんじゃだめだ、だから高市さんじゃ嫌だ」こんなにわかりやすい理屈も理解できない頭か? 高市がダメだけど女だからOK、ならわかるか? そうあってほしい願望と違うからと理解を拒むなよ。
自民からだと上川陽子さん辺りなのかな
ゲル続投だが
誰が良いんだって聞かれてるときに全員嫌だって回答するのはこの場合ksオブks。色々と終わってるわ。誰が良いか答えたらええやん。俺は高市氏でええやんと思っている。
“ワークライフバランスを大切にして毎日定時には家に帰って家族でディナー、休みの日は友達とランチ”←結果が伴ってるなら良い働き方すぎる。
文句あるなら党員になるなり立候補するなりせいよと思う
まあ不祥事続きの自民党が負けたのに石破が負けたにすげかえられて、するっと安倍を英霊として讃えるクソ女史に乗っ取られりゃいい気分はしないだろう
フェアじゃなかったり、常軌を逸した高市叩きも見かけるが、フェミさんたちも「女なら誰でもいい」とは言ってなかったと思うよ
「女を首相にするのがフェミニストの目的」と主張してるのほぼネトウヨしかいないんだが?「オタクは全員オタキングを崇拝してるんだろ。えっオタクなのに岡田斗司夫嫌いなのか?オタク詐称してるのか?」
逆に聞きたいんだが、増田は男なら志位和夫が総理大臣でもいいんで?/高市は自分を「名誉男性」と思ってると思うんだよね。扇千景や今井絵理子が「マスコット」なのと対象の在り方なのよ。苦労が人を歪める典型…
つ被選挙権
ここで上川さんでないのホンモノ感ある
自分の観測範囲では、フェミニズム系の発信してる人の多くは、「石破辞めるな」と言ってたと思う。「現時点で総理の座が現実的な人間では」という条件では石破氏でだいたい一致するんじゃね?
せめて野田聖子。
ジェンダー平等に反対の高市で納得できるわけないだろう。フェミニズムが何か理解してから発言してくれ。
蓮舫が都知事兼総理大臣ならなあ
あたし弱男でたぶんフェミじゃないけど、石破で良かったんじゃね?そもそも仁藤さんとか挙げてるけど誰に対して何を言ってるのかマジでわからん。
土井たか子が現役時代に首相になれていたら、日本は世界をリードできていたかもなあと思います。多くの途上国では「有力政治家の妻や娘」が初の女性元首になりがちなんだけど、日本は田中眞紀子もそこに至ってないな
高市の件に関しては普段から頭のおかしいアンフェたちが輪をかけて狂ってしまい意味不明なことを喚き散らしてて怖い。高市のなにがアンフェを狂わせるのか。
我々男性は、男性であるということと首相として適任であるかということは別問題であるということを理解しているわけだが、女性諸君が同じように女性政治家を理解するためにも今回の高市氏は意味があると思う。
バカってかわいそう。
保守寄りなら小池百合子リベラル寄りなら辻元清美なんじゃない。夫婦別姓とかの実現を希望してる場合、高市は反対派筆頭なんだから自民内でも推進派野田聖子や小渕優子とかでしょ。野党党首に田村智子や福島瑞穂も
ゆめにゃんの総理大臣は見てみたい。習近平にガチ切れして「きもすぎてきもすぎる」と言い放ちそう(´・ω・`)
自分の理想の日本に変えたいなら被選挙権行使してから行ってもろて。
はてなーがまた頭の中のフェミと喧嘩してる
実際そうじゃないの?サンナ・マリン(フィンランド首相、4ヶ月で180万以上の食費、コロナ患者とパーティ、トップレスパーティ、薬物疑惑)が理想なんでしょ?
女なら誰でもいいというわけではない
高市さんが総理になることでトランスジェンダーは許されなくなるし女湯に入るの嫌がってもTERFとか言われなくなるんだよ!フェミももっと喜ぼうぜ。TERFとかいう語彙を使うアンフェは高市総理に逆らう非国民です(笑)
増田、日本語の「お前」は二人称複数を対象に使う言葉じゃないですよ? それとも「増田の理想のフェミ」的な「お前」が居るのかしら。心の中に? そうかも。
後で
そもそも立憲共産党支持者の多いはてなに聞いてなんか意味あるのか
フェミ自認ではない夫婦別姓支持の女だけど、石破前総理のままが良かったな/一応、小池都知事も支持してるけど、首相になるには視野がせまいような。体力的にも不安が残るし
例えばTwitterでも検索すれば「女性総理大臣誕生を喜ばないフェミニスト」への当てこすりを表明している、頭の良さを自認してそうなアカウントがたくさん見つかる。この増田は知識や知性や能力が低いだけかもしれんが
女性なら誰でもいいわけじゃないんだったら「全ての女性を」とか「女性はみんな〇〇」みたいに女性をひとまとめにして語るのはやめような。都合の悪い時だけ切り離す女性を作り出すな
あんな極右の政治家嫌だよ。皇室の男系を維持する為に憲法改正とか言ってるし。私も岸田さんが良かった。石破さんも辞めなくていいよ。
無いものねだりをとことん追求するのだ
高市のXアカウントに統一教会がうれしげにおめでとうリプしてるの見たけど逆になんでこういう癒着とか裏金を許せるのか聞きたいんだが 増田は売国奴なの?
「フェミ」なんて人はいないし、その中でも支持政党は色々。そもそも史上、「誰もが納得できる総理」が登場したことなんかないと思う。政治家は概ね消去法で選んでいくもんじゃないかと(個人的には消去法で林氏)
トップブコメで答えてるのが、ことごとくフェミニストじゃなくて草
もうフェミニストなんて参政党レベルにヤバい奴らなんだから道理が通じると思うなよ
「理念」とか「主張」しか出ない辺りが他力本願なんだよな。フワッとしたものを読み取って具体化して政策にして現実化しろってことだろ。さすが社会学者。
高市早苗が嫌いなフェミだけど、それでも女性が総理になることで何かしら進歩することはあると思うよ。
むしろ思想的に全く相容れなかったはずの人間を女性というだけで肯定する人の方が怖いよ。はてなに何人かいるけど。右翼とか左翼とか思想的な一貫性がなく純粋に「女性」という属性のことだけを考えている人たち。
「俺はお前と話がしてぇ」って書いてたから対話を求めてるのかと思ったらなんかよくわからん主張を一方的にぶつけてるだけだった…
誰がいいと訊かれて出てくるのが石破さんとか岸田さんとか、女性をエンパワメントさせる気がないと言われても仕方ない
「フェミ」という人は存在しないので話し合いは無理です。誰か実在の人と話してね。イヤミを言いたいだけの増田が現実の人間を相手にそんなイキった口のききかたできるとは思えないけど。
「俺たちの麻生」とか言ってたウヨオタクは麻生院政が本格化して納得してるの?
保守も納得してないと思うがなぜフェミニストだけ気にするのか。
フェミって別に女なら無条件で擁護するとか無いよな。巨乳のモデルが叩かれたとかもあったし、気に入らない物全部叩くバーサーカーがフェミじゃん
石破って総理大臣として結局何を成し遂げたの?
そりゃ女だからといって、裏金容認・カルト宗教容認・同性婚反対・選択的夫婦別姓反対・自民党の極右の高市早苗を支持するフェミはそうそういないだろ。バカでもわかるぞ。←完璧な回答なんで繰り返しとく
蓮舫が変なところで使い潰されなきゃなあ……みたいなのは思う。そして現状キャリアと知名度で蓮舫を超える人がおらん。
高市を支持してるアンフェだの表自だのって具体的に誰だろうね。/まさか気持ちよく自分と踊らない奴は高市支持者とかいう馬鹿な話をしたいのかね?/世界は味方と敵だけで構成されていると思っているのだろうか。
前提として納得なんかしない。常に叩く側に回ることだけが目的だから
女性が直面している課題を解決したいのであって。高市氏は選択的夫婦別姓にも性別役割分業是正にも全部反対だから賛同できないってだけでしょ。フェミニストが何を目指してるのかぐらい知っておいた方が良いよ
「女だからといって無条件に認めるわけではないって話はまあ理解するんだけどそうなると、大学の女性枠とか将棋の女性棋士とかの優遇の話も女かどうかではなくて能力で判断しろとなるんだよな
トップブコメに誰1人として女性政治家の名前を自ら推したブコメが無いのは興味深い。「蓮舫じゃねえの?」は推しじゃなく揶揄なので排除) 「石破が良い〜」の左派側とポピュリズムで高市、参政党、トランプと同じ。
Xみたいに仲間が少ないみたいでさみしいね、よしよし。
現状なら福島瑞穂ですね // フェミニストは基本的に「性別でバイアスをかけるのではなく、平等に能力を評価せよ」と主張してるわけで、虚言癖な上に「謝ったら死ぬ病」の高市早苗を歓迎するわけないじゃないですか。
自称ネット活動家フェミニストもアンチフェミニストも勘違いしてるけど、フェミニスト言うてもJKローリングみたいに伝統的価値観(保守)で判断するタイプのフェミニストもいるからな
組閣人事を見たら、あー、、みたいにはなるよね
フェミの理想の政治家が本当にトップになったらおまんまの食い上げになりそう
初の女性総理大臣誕生は喜ばしいことだよ!でもそれはそれで、男性の総理に対してしていることと同じように、政策や主張を検討して不支持を表明してるだけなんだけど何がだめなのさ
はてなの人はそもそも自身の支持政党を一切言わずにイヤダイヤダとしか言わない。つまり、誰が総理になっても納得しない。
政党はアレだけど田村さんとか?
高市が総裁に決定したら、がっかりした人以外に、増田のようなネトウヨも乱暴なコメントを通りすがりの人にぶつけてオラツイてる。祝賀ムードとかハッピー感が誰にもない。蛇女が日本をどん底に。
野田聖子が夫と縁を切れればなあ。 上川陽子や稲葉朋美ならもう少し許せる。 高市は女を背中から撃つ系譜だから女は嫌がってる。
稲田朋美
おう、俺はもともと野田聖子さんを推していたぞ。でも高市さんでも一向に構わない。誰にでも良いところ悪いところあるものだ。そしてみんな藁人形に話しかけるのをやめて個人を名指しで呼び出すべき。増田お前もだぞ
そもそも自民党員ですらない人間に四の五の言う資格はないのでは?批判ばかりで誰を応援してるとは一言も言わない人間の意見なんて、民意ですらないと思ってる。
上川さんとかじゃね?
石破氏続投が良かったな(本文は読んでない)
男なら誰が納得するんだろう?長渕剛とか??
政治的思想以前にへずま鹿デマにのっかる人物を信用できるのか……??
“ワークライフバランスを大切にして毎日定時には家に帰って家族でディナー、 休みの日は友達とランチ 勤務は丸の内でタイムカードピッ” なんの問題があるんだ
面白い。ただ、まともなフェミニストアカウント自体が稀有だし、ジェンダーギャップ指数を使って男社会を非難するような知性だったので、今は主張しにくいかも/私はアンフェだがサッチャーやメルケルは尊敬してる
女なら誰でもいいんだろ、という言いぶり。人としてまともな人になってほしいけど、まともな人は自民党内で成り上がれないっていう。男でも女でもあんな思想の権力者は嫌だよ普通に…。
高市が首相になったら、ことある毎にこういう小学生レベルの当てこすりが増えるんだろなー。少しは自分の頭で考えろよ。考えられないから馬鹿な増田を書いて恥晒してるのか。
フェミ、俺はお前と話がしてぇ、誰が総理になったら納得するんだ?
この発想がわからないアンフェが意味不明な勝ち誇り方してるしなら逆にお前は男なら誰でもいいんかと
はてのん
こういう文章って、フェミ層の女性たちに対する性欲の発露に見える。この手の男性って「フェミフェミフェミフェミ」セミのように鳴くよね。
自民党を支持していないから自民党の誰が首相になっても文句を言うのでないかと思われる。きっと上川がなっても連中は同じように文句を言うであろう。
「一人一派」というのが実態ならば、永久に意見がまとまることがないんじゃね?つまり誰も利益代表として送り込めないし、誰がトップになっても文句を言い続ける。それが合理的な振る舞いなのかは知らん
今どきのタイムカードはピッなのか。タイムカードは黄ばんだ機械に突っ込んでガチャコンのイメージだわ。
なぜ現役党首の田村智子を出さないんだ。老人なら上野千鶴子でもいいだろ。自民だってドリル小渕優子とかセクハラ野田聖子とかパリ旅行松川るいとかもいるだろ
“仁藤夢乃か?福島みずほか?”
そりゃ女だからといって、裏金容認・カルト宗教容認・同性婚反対・選択的夫婦別姓反対・自民党の極右の高市早苗を支持するフェミはそうそういないだろ。バカでもわかるぞ。
ワイはフェミじゃないけど、高市氏がなっても進次郎氏がなっても納得しなかったよ。何故不自由な選択肢しか示されてないのに、納得しろよと言われないといけないのか。
誰ってそりゃフェミニストの理念や主張に沿ってくれる人だろう。こういう事書く人はただフェミを当てこすりたいだけなので、どんなに高市不支持の理由を説明したところで理解もせず、同じ当てこすりを繰り返す。
高市以外の女なら誰でもいいよ。この程度の事、説明されないと理解できないのかな。なんでこんな苦しそうにキレてるの?
現代ではポジティブであれネガティブであれ「女だから◯◯」という態度が一番フェミニズムから遠い。ガラスの天井云々はあくまでシンボリックな意味で(それはそれとして重要だが)、別に性別は何でもいいのです
土井たか子だろ
誰が総理になっても結局閣僚も党役員もほぼおっさん&おじいちゃんでしょ。国務大臣と党五役の半数が女性になればよくて、そういう人ならトップの性別はどっちでもいいんじゃねーの。
いろいろ複雑ではあるが、他の国でも最初の女性首相は保守層や男性層が受け入れやすい女性がなる、という説に説得力を感じたので、まあ、今、日本で初の女性首相になったのが高市氏である事の流れは納得した
保守派も高市氏のデマを流す等の欠点を、政治信条等の美点が上回っていると思うから支持している訳だろう。フェミニストが高市氏の女性であるという美点を欠点が上回っているから不支持と判断しても不思議ではない。
「納得しない、代案は出さない」が一番、気持ち良い被害者しぐさだ。対話なんて苦痛のある真似するわけがないだろう。星ついてるコメント見てみなよ。「あれもこれも嫌、お前は嫌い」の大合唱。
せっかくフェミに理解示して総理の可能性まだあるのに言及されない稲田朋美
高市早苗は性別が女性なだけで、女性のための政策を悉く後退させようとしているのだから、支持できるわけがないだろ。
誰がなっても納得しない、そう、はてなならね!Think different🤪
高市さんが党内事情とかで保守から距離を置いたり、不祥事起こしたりすると、ジェンダーギャップ指数のために女性を総理にさせたがっていたフェミニスト許すまじとか言うやつ出てきそう。
この増田の戦っているフェミニストって具体的に誰なの?一人で空中戦やってる感がある
フェミニストが賛同するかは別の話にせよ、ジェンダーギャップ指数でどうこう言ってた人たちは劇的に改善するんだから何かしらのコメントはして欲しいね。
たとえ高市氏個人を支持できなくても女性がてっぺんにいる様子を見ればまだ党派性とは無縁の小中学生の女子だってエンパワメントされるだろう。なぜ口汚く罵る。
少しずつでも良くなっていれば評価するのではなく、自分の理想と少しでも違うところがあれば評価に値しないと批判する人たちに見えるから、無条件で自分たちの活動に税金投入して支援してくれる人なら納得するのでは
フェミは知らんが社民党・福島瑞穂は野田なら納得するのでは。
辻元清美でいいんじゃないの。安倍晋三や岸田文雄、石破茂より優れたリーダーだと思うよ。閣僚は立憲だけでなく自民党から選んでも構わない。
国会議員全員女になったらいいよ★ いままでずっと男のターンが長かったから、同じ分だけね!
まあフェミが高市早苗で納得するはずはないので、苦虫を噛み潰すような気持ちになるのは想像できるしふつうに気の毒だとは思う、でもだから何を言ってもいいとはならんのよね。
政治の話題は難しいですが、理想のリーダー像を共に考えるのは大切ですわね。
そりゃ、自分やろ。
人気ブコメ、納得しない理由分かったから誰なら納得するのか書いてほしいな
誰もキモいおっさんと話なんてしたくない
そこで蓮舫とか辻本とか田村とか出てこないのはちょっと面白いなと思いました。
増田で言わずに、対談できる相手と直接出会える場を探すなどしてもいいかもね(≒しないからSNSって双方一方的にいきる発言ばかり目立って取り沙汰されるのかもね)と思った案件
idコールもしないで話がしたいとか言われても
じゃあアンチフェミは男なら誰が総理でも納得するのか? そうじゃないだろ? そういうことだよ。
フェミ叩きが楽しすぎてワークライフバランスの概念まで馬鹿にし始めてるの、あまりにもダイレクトに自分達の首しめてて君たちはそれで大丈夫なの?という気持ち。
石破さん続投でよかったし、そもそも論として岸田政権があのとき継続すればよかっただろうと思っている。
「今ある選択肢から選ばなければならない。それが嫌なら自分で選択肢を増やさなければならない。それが出来ないなら今ある選択肢から選ばなければならない」のは人生とか社会とかあらゆる場面で当たり前なのにね
ブコメ「高市早苗は性別が女性なだけで、女性のための政策を悉く後退させようとしているのだから、支持できるわけがないだろ」 特定性別優遇するの総理大臣として不適切なの理解していないのか…
そら今回の総裁選で言えば小泉さんとか林さんとかになるんじゃないの。フェミニストだからって性別しか見てないわけじゃあるまい
id:dnf63bxf2fbnd3 フェミニストと同性婚になんの関係が・・・
こーゆー当て擦りたいだけの糞野郎がはしゃいでる時点で語るに落ちてると思うんだよな。
石破でいいよ
ケチ付けたいだけの人達がどんどん可視化されてる
むしろアンフェがフェミに当てこするために高市早苗支持するのが謎。あの人表現規制しようとしてるけど?
高市氏で納得いかないのはもうわかったから、それで結局誰なん?
まともな人がいいです
強いて言えば辻元清美さんのような人がいい。「自分達と異なる意見の人達も拾い上げるのが政治家の仕事」という考え方が良いし実行力もある。/まぁ答えたら答えたで批判攻撃されそうだがhttps://ja.wikipedia.org/wiki/辻元清
フェミニスト的には誰が理想なんだろうか。小池?蓮舫?辻元?
増田以外の媒体で書くともう少し話をしてくれるフェミニストはいると思いました / まあでも、増田に書いてもらうのがちょうどいいのかも
寧ろ女性というだけで無条件に肯定し支持しろと言っている連中こそ、今後高市に女性のための施策を行うよう求め続ける義務がある。そうでなければただのアンフェの当てこすり、詭弁でしかないのでよく覚えておく
政策の問題だろ。選択的夫婦別姓反対、女系天皇に反対、クォーター制にも反対。女性の社会的地位が向上することを嫌っているように見える。生物学的には女性かもしれんが「女性を代表する政治家」なのかは疑問。
一枚岩でもないやろしようわからんけど、たぶん蓮舫氏あたりなんでない、都知事選でそんな感じだったイメージ。小池都知事が総理大臣になっても納得しない声が大半なんでないかな
オタクだってエロなら何でも良い訳じゃないぞ
私は高市さんに疑問はありつつの人間だけど、最初の女性総裁がこの人だと嬉しくないみたいなXに流れる発言はちょっと悲しいなと思う。高市さんの政治信条とは別にして、女性総裁が生まれたことはいいこと派
男だって石破はダメだ、小泉は論外だと好き勝手色々言うでしょ。なんで女だってだけで納得&満足せにゃならんのだ。「女を総理にしてやったんだぞ有り難く思え」って無意識に考えてない?
ちゃんと誰か答えてる人は政治信条は別として誠実な人だと思う。ここで挙げずにディスる人はまあそういう人だということ。いい質問だと思う。
誰が総理になったら納得するのか、という質問にまともに答えてないブコメがスターを集めてるな
フェミニストもそうじゃない人も女であれば誰でもいいというわけではないのだから、女なら誰でも指標が改善するジェンダーギャップおかしいってことじゃないの。
自分では何もしないからぶーたれ続けるしかない
フェミという塊に見えてんのか
日本にもヒラリー・クリントンくらいのがいればワンチャンあったんじゃない? 居ないけど。
伊藤博文から数えて66人目でようやく女性総理大臣の誕生で、それはそれで意味があると思う。
フェミニズム的には高市早苗を筆頭にあと102代首相が女性で続くことが理想でしょうね。あと官僚大臣9割女性が続くこと。
「男なら誰でもいいのか」は反論になってないのではないかな。今まで言われてきた女性枠とかクオータ制って、能力より属性を重視して調整しようという取り組みなわけで、男/女ではなく能力/属性という対立なので。
まぁフェミって男が悪いとは言ってるけど、誰がいいとは特に言ってない気がするんよね。
そもそも女性議員が少なすぎでしょ。昔なら土井たか子だろうけど、今なら蓮舫とか辻本あたりか。自民なら野田聖子とか?日本に残る明治的な価値観に否定的な発言してるし多様性肯定、夫婦別姓にも賛成だし。
石破さんのままで。男か女かでしか総理の選出基準にできないとか、増田の認知やばいねー
上野千鶴子では?🤔日本が大統領制なら既になってそう
フェミと何の話したいのか分からない。まず裏金許容、無責任な発言する議員は性別に関係なく欠格だと思っているよ
反対したらフェミとレッテル貼られるのもヤダなぁ
自民の女性から選ぶなら稲田とかの方がフェミニズム的には評価しやすそう。未婚ひとり親支援の方向性とか。/ところでこの対話する気ゼロの姿勢の増田に対して、拒否反応示されるのは当たり前では?
フェミニストの約半分は田嶋陽子の信者なんやから、自民党総裁ではなく総理大臣って事なら田嶋陽子に決まっとるやん。本人にその気があるのかは知らんけどね。
「高市さんじゃだめだ、だから高市さんじゃ嫌だ」こんなにわかりやすい理屈も理解できない頭か? 高市がダメだけど女だからOK、ならわかるか? そうあってほしい願望と違うからと理解を拒むなよ。
自民からだと上川陽子さん辺りなのかな
ゲル続投だが
誰が良いんだって聞かれてるときに全員嫌だって回答するのはこの場合ksオブks。色々と終わってるわ。誰が良いか答えたらええやん。俺は高市氏でええやんと思っている。
“ワークライフバランスを大切にして毎日定時には家に帰って家族でディナー、休みの日は友達とランチ”←結果が伴ってるなら良い働き方すぎる。
文句あるなら党員になるなり立候補するなりせいよと思う
まあ不祥事続きの自民党が負けたのに石破が負けたにすげかえられて、するっと安倍を英霊として讃えるクソ女史に乗っ取られりゃいい気分はしないだろう
フェアじゃなかったり、常軌を逸した高市叩きも見かけるが、フェミさんたちも「女なら誰でもいい」とは言ってなかったと思うよ
「女を首相にするのがフェミニストの目的」と主張してるのほぼネトウヨしかいないんだが?「オタクは全員オタキングを崇拝してるんだろ。えっオタクなのに岡田斗司夫嫌いなのか?オタク詐称してるのか?」
逆に聞きたいんだが、増田は男なら志位和夫が総理大臣でもいいんで?/高市は自分を「名誉男性」と思ってると思うんだよね。扇千景や今井絵理子が「マスコット」なのと対象の在り方なのよ。苦労が人を歪める典型…
つ被選挙権
ここで上川さんでないのホンモノ感ある
自分の観測範囲では、フェミニズム系の発信してる人の多くは、「石破辞めるな」と言ってたと思う。「現時点で総理の座が現実的な人間では」という条件では石破氏でだいたい一致するんじゃね?
せめて野田聖子。
ジェンダー平等に反対の高市で納得できるわけないだろう。フェミニズムが何か理解してから発言してくれ。
蓮舫が都知事兼総理大臣ならなあ
あたし弱男でたぶんフェミじゃないけど、石破で良かったんじゃね?そもそも仁藤さんとか挙げてるけど誰に対して何を言ってるのかマジでわからん。
土井たか子が現役時代に首相になれていたら、日本は世界をリードできていたかもなあと思います。多くの途上国では「有力政治家の妻や娘」が初の女性元首になりがちなんだけど、日本は田中眞紀子もそこに至ってないな
高市の件に関しては普段から頭のおかしいアンフェたちが輪をかけて狂ってしまい意味不明なことを喚き散らしてて怖い。高市のなにがアンフェを狂わせるのか。
我々男性は、男性であるということと首相として適任であるかということは別問題であるということを理解しているわけだが、女性諸君が同じように女性政治家を理解するためにも今回の高市氏は意味があると思う。
バカってかわいそう。
保守寄りなら小池百合子リベラル寄りなら辻元清美なんじゃない。夫婦別姓とかの実現を希望してる場合、高市は反対派筆頭なんだから自民内でも推進派野田聖子や小渕優子とかでしょ。野党党首に田村智子や福島瑞穂も
ゆめにゃんの総理大臣は見てみたい。習近平にガチ切れして「きもすぎてきもすぎる」と言い放ちそう(´・ω・`)
自分の理想の日本に変えたいなら被選挙権行使してから行ってもろて。
はてなーがまた頭の中のフェミと喧嘩してる
実際そうじゃないの?サンナ・マリン(フィンランド首相、4ヶ月で180万以上の食費、コロナ患者とパーティ、トップレスパーティ、薬物疑惑)が理想なんでしょ?
女なら誰でもいいというわけではない
高市さんが総理になることでトランスジェンダーは許されなくなるし女湯に入るの嫌がってもTERFとか言われなくなるんだよ!フェミももっと喜ぼうぜ。TERFとかいう語彙を使うアンフェは高市総理に逆らう非国民です(笑)
増田、日本語の「お前」は二人称複数を対象に使う言葉じゃないですよ? それとも「増田の理想のフェミ」的な「お前」が居るのかしら。心の中に? そうかも。
後で
そもそも立憲共産党支持者の多いはてなに聞いてなんか意味あるのか
フェミ自認ではない夫婦別姓支持の女だけど、石破前総理のままが良かったな/一応、小池都知事も支持してるけど、首相になるには視野がせまいような。体力的にも不安が残るし
例えばTwitterでも検索すれば「女性総理大臣誕生を喜ばないフェミニスト」への当てこすりを表明している、頭の良さを自認してそうなアカウントがたくさん見つかる。この増田は知識や知性や能力が低いだけかもしれんが
女性なら誰でもいいわけじゃないんだったら「全ての女性を」とか「女性はみんな〇〇」みたいに女性をひとまとめにして語るのはやめような。都合の悪い時だけ切り離す女性を作り出すな
あんな極右の政治家嫌だよ。皇室の男系を維持する為に憲法改正とか言ってるし。私も岸田さんが良かった。石破さんも辞めなくていいよ。
無いものねだりをとことん追求するのだ
高市のXアカウントに統一教会がうれしげにおめでとうリプしてるの見たけど逆になんでこういう癒着とか裏金を許せるのか聞きたいんだが 増田は売国奴なの?
「フェミ」なんて人はいないし、その中でも支持政党は色々。そもそも史上、「誰もが納得できる総理」が登場したことなんかないと思う。政治家は概ね消去法で選んでいくもんじゃないかと(個人的には消去法で林氏)
トップブコメで答えてるのが、ことごとくフェミニストじゃなくて草
もうフェミニストなんて参政党レベルにヤバい奴らなんだから道理が通じると思うなよ
「理念」とか「主張」しか出ない辺りが他力本願なんだよな。フワッとしたものを読み取って具体化して政策にして現実化しろってことだろ。さすが社会学者。
高市早苗が嫌いなフェミだけど、それでも女性が総理になることで何かしら進歩することはあると思うよ。
むしろ思想的に全く相容れなかったはずの人間を女性というだけで肯定する人の方が怖いよ。はてなに何人かいるけど。右翼とか左翼とか思想的な一貫性がなく純粋に「女性」という属性のことだけを考えている人たち。
「俺はお前と話がしてぇ」って書いてたから対話を求めてるのかと思ったらなんかよくわからん主張を一方的にぶつけてるだけだった…
誰がいいと訊かれて出てくるのが石破さんとか岸田さんとか、女性をエンパワメントさせる気がないと言われても仕方ない
「フェミ」という人は存在しないので話し合いは無理です。誰か実在の人と話してね。イヤミを言いたいだけの増田が現実の人間を相手にそんなイキった口のききかたできるとは思えないけど。
「俺たちの麻生」とか言ってたウヨオタクは麻生院政が本格化して納得してるの?
保守も納得してないと思うがなぜフェミニストだけ気にするのか。
フェミって別に女なら無条件で擁護するとか無いよな。巨乳のモデルが叩かれたとかもあったし、気に入らない物全部叩くバーサーカーがフェミじゃん
石破って総理大臣として結局何を成し遂げたの?
そりゃ女だからといって、裏金容認・カルト宗教容認・同性婚反対・選択的夫婦別姓反対・自民党の極右の高市早苗を支持するフェミはそうそういないだろ。バカでもわかるぞ。←完璧な回答なんで繰り返しとく
蓮舫が変なところで使い潰されなきゃなあ……みたいなのは思う。そして現状キャリアと知名度で蓮舫を超える人がおらん。
高市を支持してるアンフェだの表自だのって具体的に誰だろうね。/まさか気持ちよく自分と踊らない奴は高市支持者とかいう馬鹿な話をしたいのかね?/世界は味方と敵だけで構成されていると思っているのだろうか。
前提として納得なんかしない。常に叩く側に回ることだけが目的だから
女性が直面している課題を解決したいのであって。高市氏は選択的夫婦別姓にも性別役割分業是正にも全部反対だから賛同できないってだけでしょ。フェミニストが何を目指してるのかぐらい知っておいた方が良いよ
「女だからといって無条件に認めるわけではないって話はまあ理解するんだけどそうなると、大学の女性枠とか将棋の女性棋士とかの優遇の話も女かどうかではなくて能力で判断しろとなるんだよな
トップブコメに誰1人として女性政治家の名前を自ら推したブコメが無いのは興味深い。「蓮舫じゃねえの?」は推しじゃなく揶揄なので排除) 「石破が良い〜」の左派側とポピュリズムで高市、参政党、トランプと同じ。
Xみたいに仲間が少ないみたいでさみしいね、よしよし。
現状なら福島瑞穂ですね // フェミニストは基本的に「性別でバイアスをかけるのではなく、平等に能力を評価せよ」と主張してるわけで、虚言癖な上に「謝ったら死ぬ病」の高市早苗を歓迎するわけないじゃないですか。
自称ネット活動家フェミニストもアンチフェミニストも勘違いしてるけど、フェミニスト言うてもJKローリングみたいに伝統的価値観(保守)で判断するタイプのフェミニストもいるからな
組閣人事を見たら、あー、、みたいにはなるよね
フェミの理想の政治家が本当にトップになったらおまんまの食い上げになりそう
初の女性総理大臣誕生は喜ばしいことだよ!でもそれはそれで、男性の総理に対してしていることと同じように、政策や主張を検討して不支持を表明してるだけなんだけど何がだめなのさ
はてなの人はそもそも自身の支持政党を一切言わずにイヤダイヤダとしか言わない。つまり、誰が総理になっても納得しない。
政党はアレだけど田村さんとか?
高市が総裁に決定したら、がっかりした人以外に、増田のようなネトウヨも乱暴なコメントを通りすがりの人にぶつけてオラツイてる。祝賀ムードとかハッピー感が誰にもない。蛇女が日本をどん底に。
野田聖子が夫と縁を切れればなあ。 上川陽子や稲葉朋美ならもう少し許せる。 高市は女を背中から撃つ系譜だから女は嫌がってる。
稲田朋美
おう、俺はもともと野田聖子さんを推していたぞ。でも高市さんでも一向に構わない。誰にでも良いところ悪いところあるものだ。そしてみんな藁人形に話しかけるのをやめて個人を名指しで呼び出すべき。増田お前もだぞ
そもそも自民党員ですらない人間に四の五の言う資格はないのでは?批判ばかりで誰を応援してるとは一言も言わない人間の意見なんて、民意ですらないと思ってる。
上川さんとかじゃね?
石破氏続投が良かったな(本文は読んでない)
男なら誰が納得するんだろう?長渕剛とか??
政治的思想以前にへずま鹿デマにのっかる人物を信用できるのか……??
“ワークライフバランスを大切にして毎日定時には家に帰って家族でディナー、 休みの日は友達とランチ 勤務は丸の内でタイムカードピッ” なんの問題があるんだ
面白い。ただ、まともなフェミニストアカウント自体が稀有だし、ジェンダーギャップ指数を使って男社会を非難するような知性だったので、今は主張しにくいかも/私はアンフェだがサッチャーやメルケルは尊敬してる
女なら誰でもいいんだろ、という言いぶり。人としてまともな人になってほしいけど、まともな人は自民党内で成り上がれないっていう。男でも女でもあんな思想の権力者は嫌だよ普通に…。
高市が首相になったら、ことある毎にこういう小学生レベルの当てこすりが増えるんだろなー。少しは自分の頭で考えろよ。考えられないから馬鹿な増田を書いて恥晒してるのか。