世の中

トランス女性っていつも不遇

1: ancv 2025/10/04 00:12

女性専用空間(生物学的女性、性腺切除済で法的性別変更済のGID女性)と、みんなが入れる空間、という分け方が良いのではと思ってる。科学的に対応すべきという考え。

2: sukekyo 2025/10/04 09:26

トランクス女性はカワイイよな

3: udukishin 2025/10/04 09:54

何で問題になるかよくよく考えてみると結局「トランス女性」ではあっても「女性」ではないんだよな。でも「男性」でもない。だからこそマイノリティの不遇が出てくるわけだな

4: nessko 2025/10/04 10:04

トランス男性は、男に危害加えたりできるんですかね? そのへんは男はとくに心配や不安はないんでねーの?

5: toaruR 2025/10/04 10:05

特に公共施設の利用に関しては自認以上に他認も重要で、なんでも自認で押し切るのは間違い。ただそれだけ。

6: meganeya3 2025/10/04 10:07

「私達の利益」ではなく「私達の権利」である。マジョリティ側にも権利があり、それを既得権益のエゴとみなすのは好ましくない。権利衝突をお気持ち突破では双方にしこりが残ろう

7: marilyn-yasu 2025/10/04 10:14

id:ancvさん 少数の男性用,女性用と半数以上のオールジェンダートイレですら炎上ってほどではないが賛否両論で、否定する人はやるなら半数のオールジェンダートイレと半数の女性用トイレにしろと言うんですよ。

8: natumeuashi 2025/10/04 10:18

何度かトランス女性らしき人とトイレで居合わせたことあるけど、あの違いに申し訳ない感じの気不味さも何とも言い難いよ。トイレ使うなって意味ではなく、あの界隈は男子トイレ使ってる男のこと何も考えてねーだろ

9: Capricornus 2025/10/04 10:19

そもそも男性が不審者と警戒され、トランス女性もそれを引き摺ってるだけなので、男性の不遇だと思う。もちろん性犯罪等は酷な事なので気持ちはわかるし許容してるけども、前提として差別である事は踏まえてほしい。

10: hobbiel55 2025/10/04 10:19

極一部の痴漢男性を排除するために全ての男性を車両から排除することを是としている人間がその2つを区別することは無いだろう。

11: toria_ezu1 2025/10/04 10:22

リアトーマスのようなガチでヤバい奴が出てこなければ、もう少し穏当になっていたのではないかと思う

12: cocoamas 2025/10/04 10:23

男子トイレから追い出されるトランス女性も、女子スポーツから追い出される女子も可哀想。いつも不遇なのはレズ。レズなのにトランス女性という男の体を受け入れないのは差別だと責められレズそのものを全否定される

13: memoryhuman 2025/10/04 10:38

その区別は理論上の概念整理でしかなく現実世界でつけれないことが多いにもかかわらず「つけれないので問題だ」と主張する女性を差別主義者扱いした(その糾弾側には当然トランス当事者の活動家も大勢いた)て話なので

14: red_kawa5373 2025/10/04 10:40

id:toaruR 人権派様が称賛する「理想郷・オーベー」の理論では、そもそも男女で分ける事は可能な限り廃止すべきなのよ。フランスとか痴漢が多いのに、女性専用車両は絶対に導入しない。性別で分けるのは差別だから。

15: timetosay 2025/10/04 10:55

女子トイレは、見た目も心も身体も女子の利用で、男子トイレを「だれでもトイレ」にすれば満足ですか?

16: manatus 2025/10/04 11:01

女性専用車両「だけ」は差別なので男性用も作る、もしくは両方無し(英、台湾)という考えもあるが、制度は問題への対処と捉え対称でなくてもよいと考える(日本、その他)も有りやろ。トランス男性に飛び火さすな

17: Shiori115 2025/10/04 11:07

トランス排除はミサンドリーによるもので、自分達の認める「女」(大抵は身体的女性)以外は「女」ではない、だから攻撃して排除せよというフェミニズムの文脈によるもの。なのでフェミニストは基本的にTERFなんですよ。

18: nanamino 2025/10/04 11:16

いや、そもそも「一般トランス女性」も男性なんだが。「トランス女性」は男性としての特権を得ているのに、何が不遇なんだ?

19: by-king 2025/10/04 11:23

①と②の区別が明確でない事を課題とするならば、トランスジェンダーをオフィシャルに精神的な疾病か障害とカテゴライズして、医師の診断のもとで認定し、手帳や証書の発行等で対応するという対処法はある

20: luege_traum 2025/10/04 11:26

②を区別してないどころか、見えない聞こえないしてるのは人権派の方なんだよね。「①と②をどう区別するんだ」という不安に対して、「②がいるなんてデマ」とか「差別だ」と返す過激人権派のせいでヘイトが高まる

21: e_denker 2025/10/04 11:28

トランス女性にも色々いるのと同様、親トランスにも色々な意見があるし、反トランスにも色々な意見があるのだが、極端な意見が全てを塗り潰してしまって一向に議論が進まない。ただただ不幸である。

22: mahal 2025/10/04 11:30

この「次の一手」をちゃんと想定した議論は、必要よね。>「トランス女性のトイレ使用反対派が歓喜の叫びをあげていたところに排除したはずの(引用注: FtMトランスの男性装した)おじさんが堂々の侵入」

23: Mecoysvase 2025/10/04 11:43

便所なんだから排泄構造基準でいいだろ

24: Hige2323 2025/10/04 11:45

ぶっちゃけると本来のトランス女性を排除する必要は全くない…のだが外見から一意に区別出来ないのが問題なんだよね、トランス女性証みたいなのを下げててくれれば楽なんだがそういうわけにもいかんのだろうし

25: catan_coton 2025/10/04 11:51

面倒くさいから全てのトイレをオールジェンダーにしよう。あと全ての浴場もオールジェンダー。

26: steel_eel 2025/10/04 11:59

①日本の文化や常識を尊重して生活する移民 ②日本の文化や常識を無視して不法行為を働く移民 みたいな感じでそのままだな感。

27: sui9998 2025/10/04 12:16

このエントリが書かれた時には「トランス女性を女湯に受け入れない女は差別者だ!」派のはてなーが優勢だったのに随分様変わりしたな https://anond.hatelabo.jp/20190110190054

28: qq3 2025/10/04 12:26

何でそこまでして女子トイレを使いたいのかな?生理ないはずなのにナプキンを買うトランス女性とかいるけど、女性になりたい気持ちが強すぎて行動から変えようって人多い印象ある。

29: a_dogs 2025/10/04 12:32

トイレとかもろに個室の超危険エリアなのに女に性加害する男をどこか遠い存在みたいに語れるところがほんと男ですな

30: iwiwtwy 2025/10/04 12:32

トランス女性は昔男性だから闘志が湧くでしょうけど、トランス男性ってとことん惨めよ…。絶妙に女臭い池乃めだかみたいなのがイキがって…闘いの場にさえ登れないのだから…。/トランプ女性ウケる

31: sekisyun_dori 2025/10/04 12:43

ほんと本邦でも「リベラル疲れ」が起きてるんだなぁという感想

32: automatican 2025/10/04 12:45

詐称可能問題がでかすぎて、証明書とかあればいいんだろうけども

33: sunamandala 2025/10/04 13:00

「私たち超かわいそう!!女性スペース使わせろクソシス女!!トランスヘイターに存在は抹消される!!殺される!差別するクソシス女死ね!!suck my trans dick!!!🖕」https://x.com/females_db_park/status/1930966959560290684?s=46

34: akasaka_34 2025/10/04 13:02

「反対派が排除したいのは②」←たぶん違う。そもそも「又はトランス女性でも女性に加害する人」を見ただけでは区別できんだろ。普通の女の人からすれば「とにかく無用のリスク」なのだと思う。

35: hunglysheep1 2025/10/04 13:15

フェミニズムの文脈で、男女で見ると「女性はマイノリティ」みたいな主張がかつてあって、その延長線上でマイノリティ同士、トランス女性とも連帯しようみたいなムーブがあったが自分の権利が侵害されそうとなるや…

36: praty559 2025/10/04 13:23

性器の状態で決めるなら、手術を受けてないトランス男性(男性ホルモン投与でヒゲも生えてるような見た目は男で性の対象は女性)は女子トイレに入ることになるんだけど、それは良いのだろうか?

37: hiduru_k 2025/10/04 13:32

実際には「区別をつけれないからまとめて排除させろ」って言ってるほうの声がでかいから、それは差別だって返されてるんやで

38: y-pak 2025/10/04 13:35

ストローマンすぎる パス度なんてバラバラだぞ

39: murlock 2025/10/04 13:37

トイレ問題って言い方が解決可能な問題感への矮小化な。お風呂や更衣室にチンポぶら下げて入ってくるやつが確実にトランス女性である保証が必要って話。男女でわけることを差別と捉えてるんだったらそう言えばいい

40: pekee-nuee-nuee 2025/10/04 13:46

トランス性の人は入っちゃいけませんっていう場合、「生物学的性別を証明する」ってオペレーションが必要になると思うんだけど、ちゃんと考えてるんかな?

41: HiiragiJP 2025/10/04 14:07

どちらの権利も正当、しかしお互いに相反してしまうのでどこかで妥協しなくてはならない。どこで妥協すると(長い目で見て)社会全体の利益が大きいかを考える→利益衡量。勘違いされがちだが単なる多数決でもない。

42: naka_dekoboko 2025/10/04 14:07

男なら不遇でも自◯しても話題にならないのは普通、女性が男扱いされると本当はどうなるかはトランスが体現してる。

43: iiko_1115 2025/10/04 14:10

トランス女性なら今後の為にも周りに気を使えるようになった方が女性として受け入れて貰う為にもお得。周りをびっくりさせないようにどうするか出せたらいいのでは

44: Kandata 2025/10/04 14:28

小さい飲食店では男女トイレ共有だったりする それが許容されているのはそのトイレが危険な場所では無いから。公共のトイレの安全性を高めることが性別を超えてみんなの安心につながる

45: hkdn 2025/10/04 14:41

言葉として、女性がトランスしたのか、トランスして女性になったのか、いつも迷う

46: Shichi_Yachio 2025/10/04 14:43

id:nanamino 学校で苛められ易く就労で差別され易く性被害も受け易いトランス女性の男性特権って?/id:qq3 トイレはトランスバレと性被害の防止、ナプキンは術後のケアに使う

47: zatpek 2025/10/04 14:56

まず確実に自分たちより立場の弱い人間にワリを食わせている以上、どれほど納得いかなかろうがそれは差別なので。/性器以外にもどうやら性別の要素がある、という医学的事実に基づいてモラルを再考して頂きたく。

48: potnips 2025/10/04 15:33

トイレに入るたびにちんこチェックされるわけじゃないからはいりたい方に入れる見た目だったらスルーされるだけだろ

49: omukun9zzz 2025/10/04 15:46

こっちはトランスなのか女装癖の変態なのか自称パス度高い外見完全おっさんなのか、見た目じゃ判断するの困難なんだから、女性の安全の為にも女子トイレに入んなよって話。これが理解出来ない馬鹿は排除されて当然。

50: unnmo 2025/10/04 16:18

まあ誰が何を言おうと、未オペ完パスのトランス女/男で見た目通りのトイレを使う人はいくらでもいるだろうね。トイレ前に検問置いて、一人一人性器検査や女/男に見えるかテストでも受けさせればいいんじゃないの(棒)

51: niwakano18124 2025/10/04 16:54

そりゃ有史以来女性を加害しまくってきた属性が出自のトランスを女性が警戒するのは当然の話しだよ。文句あるなら男に言って

52: mnnn 2025/10/04 17:04

トイレ前にアメリカの空港ばりのボディスキャナー置くかぁ

53: rag_en 2025/10/04 17:56

もうずっと前から言ってるけど、「正しい」トイレは男女関係ない完全な個人トイレだけだし、「正しい」公衆浴場は混浴だけ。

54: Yaly 2025/10/04 18:04

「今後の為にも周りに気を使えるようになった方が女性として受け入れて貰う為にもお得」 差別的扱いを受け入れてくれってトランス側へお願いする方だと思ってたが、女として受け入れてやってもいいって感覚なのか

55: rain-tree 2025/10/04 18:14

農場主と奴隷の例えはあまり適切ではないと思うけど最後の一文は同意| 結局本質は犯罪被害のリスクの問題だろうから、推進派も反対派も相手を悪魔化してるだけでは不毛だと思うが

56: beed 2025/10/04 18:18

増田の指摘通り、生物学的な性だけで分けたら、女性に性的興奮を覚える男性ホルモン打って体力も男性並のトランス男性が女子トイレに入ることになるね。

57: d346prt 2025/10/04 19:19

『「トランス女性」は男性としての特権を得ているのに』って、どんな「トランス女性」を見てきたのだろう?特殊な界隈?特権ってどんな?

58: camellow 2025/10/04 19:41

体系的に勉強せずにちょいちょいググってみた程度では、トランスとか性同一性障害ってのが本人の勘違いとか趣味とか(もしくは矯正すべき対象)じゃないってのがどうもわからんのよね。誰かなんか教えて。