世の中

児童の水筒に薬品 別の2児童が保管場所から持ち出して混入、飲用前に発覚 東京・足立

1: miruna 2025/10/04 01:25

足立区

2: mirakux 2025/10/04 02:35

入眠剤といえば大学の事件が思い出されるがそれが小学生にまで…

3: straychef 2025/10/04 02:39

入手はどうしたのか 家にあったぐらいか本人使用とも思えんが 目的はなにか しかし見られてたってのは脇が甘いというか悪いことは出来んというか

4: nomitori 2025/10/04 02:51

“行為を目撃していた他の児童” 本当によくやった!!ぬしの行為で被害児童も加害児童も救ったのだぞ。

5: hatebu_admin 2025/10/04 02:58

さすが文化資本のある東京のクソガキはやることが違うやね

6: uppi135 2025/10/04 04:11

これイジメの延長じゃないの?警察に投げちゃえばいいじゃん。親含めてこっぴどく叱られて反省させ、今後おとなしくさせた方が学校、加害者、被害者、皆のためになる

7: sugimo2 2025/10/04 04:47

“施錠されていた教室に保管場所から持ち出した合鍵を使って侵入、教室内にあった別の児童の水筒を持ち出し、校内のトイレで薬品を混入した”

8: solidstatesociety 2025/10/04 05:06

就学出来るレベルじゃないな。かなり対策がいると思う。

9: Fuggi 2025/10/04 05:31

これ学校側の対策は無理だろう。「施錠をしっかり」は盗難防止の文脈の対処だけど、この事案は「他人に気づかれないように毒を混入させる」という「傷害や殺人未遂を思いとどまらない児童」への対処問題ではないかと

10: ROYGB 2025/10/04 06:40

エジソンは空気より軽いガスで浮かばせるために友達に薬品を飲ませたみたいだけど、これは何か理由があるのかな。

11: sushisashimisushisashimi 2025/10/04 06:52

将来有望だこと。/“小児向けの入眠導入剤「メラトベル」” そんなものあるんだなと思って調べたらノーベルファーマが2020年に発売したメラトニン製剤か。日中リズムを整えてあげようとした可能性が微レ(ない

12: yomo_n 2025/10/04 07:10

発想がこわいなー。遊び半分なのか、なんなのか。メンタルケアしてくれ。

13: FaceToFace 2025/10/04 07:20

何でそんなことを

14: strbrsh 2025/10/04 07:27

虐められてた側かもしれんよね。

15: karatte 2025/10/04 07:30

アンファン・テリブル

16: ssssschang 2025/10/04 07:44

これを学校にやらせちゃだめでしょ。教師は犯罪検挙のプロフェッショナルではないのだから、餅は餅屋だよ

17: homarara 2025/10/04 07:47

子供のイタズラじゃ済まんレベルの事やってんなあ。

18: kathew 2025/10/04 07:49

入眠導入剤だから反応薄いけど、用法容量を無視して混入すると、、?

19: esper 2025/10/04 07:57

こわ

20: shibainu46 2025/10/04 08:10

恐ろしい話だけど、子どもって怖いこと平気でやるからなぁ。反省できずに大人になると邪悪な人間になってしまうが。

21: cms_k 2025/10/04 08:33

ん?家から持ち出したのと学校の保管場所から持ち出したのとどっち?それにしてもやってることエグすぎる。薬によっては命に関わる。

22: preciar 2025/10/04 08:58

言っちゃ何だが「足立区」の文字列で大体納得してしまうんだよなあ。あそこだけは本当におかしいから(女子高生コンクリート詰め殺人とか、足立区地元中学でつるんでた少年マフィア達の犯行だし)

23: totoronoki 2025/10/04 09:30

再発防止って言うけど無理だよね。「いじめ」としてなあなあに処理しないで、加害者として隔離するしかないんじゃないの?

24: mugimugigohan 2025/10/04 09:44

別記事だと7月に鍵を紛失していたが教員が管理職に報告してなかったらしい。報告を上げにくい環境があるのかしらね

25: marilyn-yasu 2025/10/04 09:57

3袋とあるからメラトベル錠剤小児用じゃなくてメラトベル顆粒小児用0.2%か。用法に“1日1回4mgを超えないこと”とあるが、薬そのものは2mgの物だから6mgの混入になる。錠剤なら1mgと2mgの物があるが。

26: niramoyashi 2025/10/04 10:01

めちゃくちゃ計画的にだが、ちょっと叱られるぐらいで済むの?

27: geopolitics 2025/10/04 10:09

学校がフルコントロールしたがる理由だよね。病院も持ち込まれると検査で値が暴れるらしい。

28: RiceontheBackofaFork 2025/10/04 10:27

意図的に異物を飲食物に入れられかけると、生きるのしんどくなるのは容易に想像できる。一生分の飲食代くらいはもってあげてほしい。

29: triceratoppo 2025/10/04 10:58

こういう加害児童は絶対に更生しないし、これから先も生きていれば必ず第二、第三の被害者が出てきてしまう。⚪刑でいい。

30: mayumayu_nimolove 2025/10/04 11:06

大炎上してるな。正義感あふれる人たちからの抗議電話も凄そうだけど今日は土曜だから。

31: lli 2025/10/04 11:11

どうやったら真に反省させられるかというのはかなり難しい問題。いずれにしても適切な処置は必要なので学校ではなく家庭裁判所での判断がまず必要では。

32: nankichi 2025/10/04 11:11

こういう記事見たときに、さすが足立区と思ってしまうのは 偏見なのだろうか、、、

33: unagy 2025/10/04 11:32

重大な犯罪ですね。経済的な余力があれば、住む場所や学区は自分で選べます。なるべくリスクを減らす行動を取りたいものです。

34: surume000 2025/10/04 12:38

これはポリスの出番。この加害児童2人は同じ学校に戻しちゃいけないよ

35: chiguhagu-chan 2025/10/04 13:01

生きててはいけない怪物だろこんなん

36: kaz_the_scum 2025/10/04 13:33

久しぶりに大内万里亜のことを思い出したよ。人間相手の加害行為でここまで踏み込むとか更生不可能っしょ。レイプドラッグとか平気で飲ませるゴミ男になりそう・・・

37: ya--mada 2025/10/04 13:55

杉並区の怪異が足立区でも顕現したのか、 https://youtu.be/3oSXBISp_nU 2024年 杉並区の小学校で今年2月と3月に児童の水筒に異物混入事案、4月にも区立の学校で同じような問題が起きていたことが分かった。

38: camellow 2025/10/04 14:51

この子どもたちはしばらく隔離とかした方がいいんじゃないの?小学生と言ってもチンピラ予備軍みたいなのとかいるからねえ

39: imash 2025/10/04 15:12

イジメなのかイジメの仕返しなのか。水筒持参文化もリスキーか

40: simabuta 2025/10/04 15:20

調べたら処方薬やん。。年齢書いてないけどもはや学校案件じゃないと思う。