食べてお腹壊したんかな ( ˘ω˘)
余りに前後の平仄が合わないので、ま〜た何か共同が何か勘違いっぽい釣り見出し打ってらと思って本文読んだら「職員が既に死亡したことを明らかにした」で真顔。どうして…
ものすごいレアなエラーコインが174枚市場に出回った話かと思ったのに
処分完了
あいつはもう消した!
500円玉174枚、計8万7千円分が不正に持ち出された可能性が高いと認定。職員は再任用の60代男性で、発覚後に死亡した。 https://www.47news.jp/13240383.html
仮に全部500円玉だとしても、8万7000円。死因は分からんが。
怖い。死因なんだろ?
"内部規程に課題があること(規程に沿った運用がなされていない)や、 そもそも内部統制(ガバナンス)に課題がある(組織風土、人事管理、組織のリ スク管理体制)" https://www.mint.go.jp/shintyaku/topics/topics_new_20251003.html
持ち出したコインに設定をつけた陰謀論が生まれそう。
その程度で死ぬことはない。何かが裏で動いてるな。
重罪だけど死ぬほどのことではない。死因は書いてないけど
消されたのか…
三途の川の渡し賃なら六文あれば足りるというのに欲張ったのう
古い硬貨を鋳溶かすために回収し、勿体ないからネコババした結末「造幣局は3日、市中から回収された貨幣174枚が広島支局の職員によって持ち出された可能性が高いと認定し、職員が既に死亡したことを明らかにした」
どういうことよ 無関係に病気とかそういうやつ?
硬貨には番号がないので流出硬貨を特定できない。174枚とか帳簿上の違算分を計上しただけで、ほんとのところはこの職員しかしらない。そりゃ口も聞けなくなるわ。
5chソースかと思ったらマジニュースだった
限定記念コインとかも存在するし、エラー品が外に出るとえらい値にあるから、どんだけ色々あったのかと考えると底なし
174枚は間違いないと認定されたものだけで、実際は結構な量の持ち出しがあったのかね?
消すのはやっぱり貨幣の原版を入手した悪い人達なのかな?広島で最近殺人事件とかあったかな?国家側としても、、コインの種類とか流出情報よっては消すかもなぁ、、流石に。死因がどこの新聞にも書かれてないの怖い
たった8万9万しか動いてないのに陰謀もクソもなかろう。9万円なんて9万円支払えば市井でも普通に手に入るし。普通に悪行がバレての自殺じゃねーの。
後にこのコインを巡って能力者間での戦争が起きるやつ
死因が書かれていないが、ニュースを読む限り6月末時点では生きていたようなので、やはり病気ではない気がするな。
今日のこわいはなし
パイレーツ・オブ・カリビアンかな
緊急性を感じる
造幣局の汚れ仕事部隊が………/死亡したかどうかは、組織としての不利益処分ができないことを知らせたいから?
速報で背景が分からん状態なので色々妄想が思い浮かぶ。考えるより行動してしまう人だったのだろうか?
まぁ「これだけ」ではないんだろうな
死を軽視しすぎだろ…
自殺?何枚持ち出してたのか余罪は不明な感じ?
えぇ…日本の話なの…?
文を区切りましょう。
死亡確認…
なぜ消した
ここまで怖いタイトルが付くとは…
詳細書くの面倒くさいから「速報」で誤魔化してないか?
たかだか8万のために失うものが大きすぎる…
呪いの硬貨??
実際にはもっとなくなってたけど、この人が犯人と特定できたのが174枚だけだったとか?
この唐突さで,巨人小笠原についての書き込みを思い出した
続報から "計8万7千円分が不正に持ち出された可能性が高いと認定。職員は再任用の60代男性で、発覚後に死亡した。7月に公表" 余罪なければ処分で上司が減給された分の方が大きくなるな。溶解課は造幣局では閑職だが。
職員が死んじゃった!この174!
造幣局に限らず施設からの持ち出し検査が甘いと、つい魔が差す職員が出ても仕方がないんだよなぁ。こればっかりは人間だもの。
貨幣って記念硬貨みたいなやつ?
職員も一緒に処分しました
はいはい答え合わせの時間ですよ〜〜 https://www.sankei.com/article/20251003-FDVSIHLCMVPLDMPIQKUFG4NWD4/
あらら、メンタル弱かったのかねぇ。
余罪があるのか、それとも後年を犯罪者として過ごす事に抵抗があったのか。いずれにしても残念な出来事である。
唐突に死亡とか書かれると貨幣に触れた事でスタンド攻撃を受けたみたいな印象に
死因が書いてないから、持ち出したことと関係があると疑わせる文章になっている。
レアな連番とか盗んだのかな。数字全部7とか1のやつ金券ショップとかで超高額だよね(ルパン三世Yでルパンが造幣局から3の連番盗む話があった)
バレたら死ぬくらいならやらなきゃいいのに
陰謀論が捗りそうな記事だ
ただの紙や金属に共同幻想的価値を纏わせる国家の重要部局の信頼を損ねた罪は大変重い。自決なら面目も保たれるが事故死か病死なら恥だけが遺る。
業務上横領ならかなりの重罪だし一発実刑もあり得るのを、窃盗罪で済ましてくれたんだろうになぁ。
【id:mamamilkgokugoku レアな連番とか盗んだのかな】「貨幣」に番号は付けてないよ。500円硬貨は偽造防止のための材質変更を2回行っており、旧型の500円硬貨は状態が良くても回収・溶解を進めて再流通していない。
空白・飛躍が想像力を刺激する。
この人も命を差し出してまで87000円が欲しかったわけじゃないんだろうし、こういうのどうしたら防ぎうるんだろうな......
【速報】持ち出した貨幣は174枚、造幣局職員死亡
食べてお腹壊したんかな ( ˘ω˘)
余りに前後の平仄が合わないので、ま〜た何か共同が何か勘違いっぽい釣り見出し打ってらと思って本文読んだら「職員が既に死亡したことを明らかにした」で真顔。どうして…
ものすごいレアなエラーコインが174枚市場に出回った話かと思ったのに
処分完了
あいつはもう消した!
500円玉174枚、計8万7千円分が不正に持ち出された可能性が高いと認定。職員は再任用の60代男性で、発覚後に死亡した。 https://www.47news.jp/13240383.html
仮に全部500円玉だとしても、8万7000円。死因は分からんが。
怖い。死因なんだろ?
"内部規程に課題があること(規程に沿った運用がなされていない)や、 そもそも内部統制(ガバナンス)に課題がある(組織風土、人事管理、組織のリ スク管理体制)" https://www.mint.go.jp/shintyaku/topics/topics_new_20251003.html
持ち出したコインに設定をつけた陰謀論が生まれそう。
その程度で死ぬことはない。何かが裏で動いてるな。
重罪だけど死ぬほどのことではない。死因は書いてないけど
消されたのか…
三途の川の渡し賃なら六文あれば足りるというのに欲張ったのう
古い硬貨を鋳溶かすために回収し、勿体ないからネコババした結末「造幣局は3日、市中から回収された貨幣174枚が広島支局の職員によって持ち出された可能性が高いと認定し、職員が既に死亡したことを明らかにした」
どういうことよ 無関係に病気とかそういうやつ?
硬貨には番号がないので流出硬貨を特定できない。174枚とか帳簿上の違算分を計上しただけで、ほんとのところはこの職員しかしらない。そりゃ口も聞けなくなるわ。
5chソースかと思ったらマジニュースだった
限定記念コインとかも存在するし、エラー品が外に出るとえらい値にあるから、どんだけ色々あったのかと考えると底なし
174枚は間違いないと認定されたものだけで、実際は結構な量の持ち出しがあったのかね?
消すのはやっぱり貨幣の原版を入手した悪い人達なのかな?広島で最近殺人事件とかあったかな?国家側としても、、コインの種類とか流出情報よっては消すかもなぁ、、流石に。死因がどこの新聞にも書かれてないの怖い
たった8万9万しか動いてないのに陰謀もクソもなかろう。9万円なんて9万円支払えば市井でも普通に手に入るし。普通に悪行がバレての自殺じゃねーの。
後にこのコインを巡って能力者間での戦争が起きるやつ
死因が書かれていないが、ニュースを読む限り6月末時点では生きていたようなので、やはり病気ではない気がするな。
今日のこわいはなし
パイレーツ・オブ・カリビアンかな
緊急性を感じる
造幣局の汚れ仕事部隊が………/死亡したかどうかは、組織としての不利益処分ができないことを知らせたいから?
速報で背景が分からん状態なので色々妄想が思い浮かぶ。考えるより行動してしまう人だったのだろうか?
まぁ「これだけ」ではないんだろうな
死を軽視しすぎだろ…
自殺?何枚持ち出してたのか余罪は不明な感じ?
えぇ…日本の話なの…?
文を区切りましょう。
死亡確認…
なぜ消した
ここまで怖いタイトルが付くとは…
詳細書くの面倒くさいから「速報」で誤魔化してないか?
たかだか8万のために失うものが大きすぎる…
呪いの硬貨??
実際にはもっとなくなってたけど、この人が犯人と特定できたのが174枚だけだったとか?
この唐突さで,巨人小笠原についての書き込みを思い出した
続報から "計8万7千円分が不正に持ち出された可能性が高いと認定。職員は再任用の60代男性で、発覚後に死亡した。7月に公表" 余罪なければ処分で上司が減給された分の方が大きくなるな。溶解課は造幣局では閑職だが。
職員が死んじゃった!この174!
造幣局に限らず施設からの持ち出し検査が甘いと、つい魔が差す職員が出ても仕方がないんだよなぁ。こればっかりは人間だもの。
貨幣って記念硬貨みたいなやつ?
職員も一緒に処分しました
はいはい答え合わせの時間ですよ〜〜 https://www.sankei.com/article/20251003-FDVSIHLCMVPLDMPIQKUFG4NWD4/
あらら、メンタル弱かったのかねぇ。
余罪があるのか、それとも後年を犯罪者として過ごす事に抵抗があったのか。いずれにしても残念な出来事である。
唐突に死亡とか書かれると貨幣に触れた事でスタンド攻撃を受けたみたいな印象に
死因が書いてないから、持ち出したことと関係があると疑わせる文章になっている。
レアな連番とか盗んだのかな。数字全部7とか1のやつ金券ショップとかで超高額だよね(ルパン三世Yでルパンが造幣局から3の連番盗む話があった)
バレたら死ぬくらいならやらなきゃいいのに
陰謀論が捗りそうな記事だ
ただの紙や金属に共同幻想的価値を纏わせる国家の重要部局の信頼を損ねた罪は大変重い。自決なら面目も保たれるが事故死か病死なら恥だけが遺る。
業務上横領ならかなりの重罪だし一発実刑もあり得るのを、窃盗罪で済ましてくれたんだろうになぁ。
【id:mamamilkgokugoku レアな連番とか盗んだのかな】「貨幣」に番号は付けてないよ。500円硬貨は偽造防止のための材質変更を2回行っており、旧型の500円硬貨は状態が良くても回収・溶解を進めて再流通していない。
空白・飛躍が想像力を刺激する。
この人も命を差し出してまで87000円が欲しかったわけじゃないんだろうし、こういうのどうしたら防ぎうるんだろうな......