10/01「諸井氏は『(外国人は)日本人と法的な位置づけが異なっている。基本的人権というのが外国人にはない』と述べた。大野知事は『基本的人権が外国人にはないという認識は私にはない』と答弁した」
埼玉県の諸井真英県議(56)=無所属、東第2区(羽生市)=が、1日の県議会一般質問で「外国人に基本的人権はない」と発言
今回の件とは関係ないが向こうから絡んでくる以上、浦和レッズは諸井を全力で拒絶しておくべき。
憲法には、「日本国民は…」という規定と「何人も…」という規定があって、みたいな話は知らんのかな? あるいは憲法前文は?
日本国憲法は日本人限定だから外国人に憲法は適用されず基本的人権が〜みたいな論ね。すでに裁判所が判断を出してるから今更持ち出す話ではない。
たぶんその外国人には白人は含まれてないぞ
いい歳こいて日本国憲法の趣旨を理解してないなんてありえないので、こいつは日本人じゃないな。お望み通り基本的人権を剥奪したらいい。
マクリーン事件の最高裁判決は「外国人に対する憲法の基本的人権の保障は、右のような外国人在留制度のわく内で与えられているにすぎないものと解するのが相当」とも言ってる。不思議な構造の判決
県議会議員さん。税金から年間数千万もらいながら中学レベルの公民の再履修やってんのか。中学からやり直して(´・ω・`)
まじかよ
日本国憲法で規定されてないと強弁しても、日本が批准する国連の国際人権規約があるので無駄です。/条約等は国内法としての効力を持ち、条約が法律に優位するものと考えられると外務省も憲法98条2項を根拠に回答。
知性が義務教育未満の県議会議員。諸井真英にはそこら辺の草でも食わせておけ
人権は憲法によって定められているので、そりゃ日本国憲法の基本的人権は外国人には適用されないから事実だろ。ついでに言えば天皇は国民じゃなく象徴だから、天皇にも人権は無い(説が有力)
ど真ん中の豪速球ストレート差別。
https://mainichi.jp/articles/20240316/ddl/k11/010/086000c 素行が悪く自民党からも追い出された排外主義者。
「人間としての基本的人権はあるが、日本人と同じ権利を享受しているかといったらそうではない。質問の時間がなく言葉足らずだった」
そんなこと言ってると中国とかと同じように見られて日本への渡航制限とかする国が出てきてもおかしくないな
このアフォ議員のWebサイトでは「自民党埼玉県議会議員(5期)」とあったが、無所属なのか? なお、日本国憲法の書き方は必ずしも充分でなく、「国民」とある箇所で国民以外にも適用されるべき内容があるとは思う。
控えめに言って「基本的」というニッポン語さえ理解していないと思われますね
世界人権宣言とはなんだったのか
基本的人権が日本国憲法に書かれた言葉だから、外国人には人権がないとか言ってる人、中国と言わず韓国に行ってしまったら人権がなくなると思ってるの?まさか日本人は特別とか思ってる?かなりヤバいよ笑(笑うしか
排外主義者。今、ブームです
サムネ、何でオレンジ色の人影なの?
この県議は、自分らが盗撮したクルド人に車を囲まれ罵声を浴びせられたと訴えた上、問題をこじらせてるのはジャーナリストだと言い張っている人物の同志。https://www.sankei.com/article/20250701-D6ARZEAJTNC65DV6RDCIHEJMDI/
ありえないね。日本は少子化で国が滅びようと人権を重視する、と決めた国。国が滅びイスラム国家として再出発するまで我々は人権を守り続ける!
憲法第11条の話してんのかな。 / マクリーン事件とか。憲法に明文化されてないので解釈が分かれる部分でもある。「国民は」「何人も」で憲法に表記ゆれと見られる部分があるんよね。
暴力と言ってもいい発言だよ
「埼玉県人にはその辺の草でも食わせておけ!」とか言われたら嫌だろうに。
『県議会の質問で、外国人による犯罪の事例を挙げ、治安維持に関する考えを..知事にただし』『人間としての基本的人権はあるが、日本人と同じ権利を享受しているかといったらそうではない..言葉足らずだった』問題無
アメリカやロシア、イスラエルや中国にも守ってもらいたいものが人権。現実世界が厳しくなると、ちょっと重くなる概念。
最高裁判決、法律論として決まっている話で、議会での発言の前段が日本国憲法の保障するものなのか、国際条約に締結する事で保障されているのかで見解も分かれるだろう。違う解釈者を排外主義者呼ばわりする者こそが
こういう人は日本人が外国にいったときに基本的な人権がないものとして扱われても文句を言わないのだろうか。そもそも人権とは、人種とか国とかを問わずに付与されるもののことでは。
外国人にも人権はあるけど170cm以下に人権はない たぬかな
こういう人には日本国憲法前文を100回読めと言いたい。議員のくせに何の理想も、そして進歩もする気はないのだろうか。そんな議員は「美しい」日本にふさわしくない。
埼玉県民にも人権はあるのにひどいな
ああ、そっちか「外国人に基本的人権が与えられていない状況だ」という極端なリベラルかと
埼玉県では、如何に外国人から人権を剥奪するかチキンレースが始まっている。嫌なら出ていけ!とでも言う?"諸井真英県議(56)=無所属、東第2区(羽生市)=が、1日の県議会一般質問で「外国人に基本的人権はない」"
なぜこういう人が当選するのでしょうか。そういうところも問題。
この先日本国憲法適用されず
日本の技能実習は言葉のできない人にも開かれ賃金支払いの透明性が高く問題が表面化しやすく育成就労制は進歩、後は実効。高評価とされる韓国は日本の10倍の未払い賃金等の問題、欧米豪も裏で出稼ぎや移民は酷い待遇
こういう事言う奴は外国人以外に対しても難癖つけて人権を否定しそう。実際、日本には「権利を主張する前にまず義務を果たせ」と言う奴はいくらでもいる
確かに日本国憲法には「すべての国民は」の但し書きがあるな。明文化しちゃうのはどうかとは思うが...。
埼玉県人すら基本的人権を有する。いわんや外国人においてをや
こんなに馬鹿なのに政治家ができるのは民主主義のバグ、被選挙権を使う際は中学校程度の最低限の学力テストをした方が良い。痴呆と本物をフィルタ出来て裏側では権力でなんとかしようとする人もチェックできる。
へずま2か
埼玉県人に基本的人権が無いという漫画を思い出した。
「人権」とか紙(憲法)に書かれてるだけじゃどうしようもなくていつこういう輩に勝手な解釈されるかわからん脆い概念なんよね。頭悪とバカにすんじゃなくて私らみんなしっかり信念を持っておく必要がある。
こいつはただのバカだが、外国人の基本的人権を踏み躙ってるのは特定技能とかいう奴隷制度と、裁量権無双状態の入管なんだよなぁ
不見識極まりない。言い訳がましい>”諸井氏は朝日新聞の取材に「人間としての基本的人権はあるが、日本人と同じ権利を享受しているかといったらそうではない。質問の時間がなく言葉足らずだった」と釈明”
この馬鹿が浦和レッズにすり寄ってきていてサポータの一定数が好意的なのはホント嘆かわしい
「外国人に基本的人権ない」埼玉県議が議会で発言 各会派が問題視:朝日新聞
10/01「諸井氏は『(外国人は)日本人と法的な位置づけが異なっている。基本的人権というのが外国人にはない』と述べた。大野知事は『基本的人権が外国人にはないという認識は私にはない』と答弁した」
埼玉県の諸井真英県議(56)=無所属、東第2区(羽生市)=が、1日の県議会一般質問で「外国人に基本的人権はない」と発言
今回の件とは関係ないが向こうから絡んでくる以上、浦和レッズは諸井を全力で拒絶しておくべき。
憲法には、「日本国民は…」という規定と「何人も…」という規定があって、みたいな話は知らんのかな? あるいは憲法前文は?
日本国憲法は日本人限定だから外国人に憲法は適用されず基本的人権が〜みたいな論ね。すでに裁判所が判断を出してるから今更持ち出す話ではない。
たぶんその外国人には白人は含まれてないぞ
いい歳こいて日本国憲法の趣旨を理解してないなんてありえないので、こいつは日本人じゃないな。お望み通り基本的人権を剥奪したらいい。
マクリーン事件の最高裁判決は「外国人に対する憲法の基本的人権の保障は、右のような外国人在留制度のわく内で与えられているにすぎないものと解するのが相当」とも言ってる。不思議な構造の判決
県議会議員さん。税金から年間数千万もらいながら中学レベルの公民の再履修やってんのか。中学からやり直して(´・ω・`)
まじかよ
日本国憲法で規定されてないと強弁しても、日本が批准する国連の国際人権規約があるので無駄です。/条約等は国内法としての効力を持ち、条約が法律に優位するものと考えられると外務省も憲法98条2項を根拠に回答。
知性が義務教育未満の県議会議員。諸井真英にはそこら辺の草でも食わせておけ
人権は憲法によって定められているので、そりゃ日本国憲法の基本的人権は外国人には適用されないから事実だろ。ついでに言えば天皇は国民じゃなく象徴だから、天皇にも人権は無い(説が有力)
ど真ん中の豪速球ストレート差別。
https://mainichi.jp/articles/20240316/ddl/k11/010/086000c 素行が悪く自民党からも追い出された排外主義者。
「人間としての基本的人権はあるが、日本人と同じ権利を享受しているかといったらそうではない。質問の時間がなく言葉足らずだった」
そんなこと言ってると中国とかと同じように見られて日本への渡航制限とかする国が出てきてもおかしくないな
このアフォ議員のWebサイトでは「自民党埼玉県議会議員(5期)」とあったが、無所属なのか? なお、日本国憲法の書き方は必ずしも充分でなく、「国民」とある箇所で国民以外にも適用されるべき内容があるとは思う。
控えめに言って「基本的」というニッポン語さえ理解していないと思われますね
世界人権宣言とはなんだったのか
基本的人権が日本国憲法に書かれた言葉だから、外国人には人権がないとか言ってる人、中国と言わず韓国に行ってしまったら人権がなくなると思ってるの?まさか日本人は特別とか思ってる?かなりヤバいよ笑(笑うしか
排外主義者。今、ブームです
サムネ、何でオレンジ色の人影なの?
この県議は、自分らが盗撮したクルド人に車を囲まれ罵声を浴びせられたと訴えた上、問題をこじらせてるのはジャーナリストだと言い張っている人物の同志。https://www.sankei.com/article/20250701-D6ARZEAJTNC65DV6RDCIHEJMDI/
ありえないね。日本は少子化で国が滅びようと人権を重視する、と決めた国。国が滅びイスラム国家として再出発するまで我々は人権を守り続ける!
憲法第11条の話してんのかな。 / マクリーン事件とか。憲法に明文化されてないので解釈が分かれる部分でもある。「国民は」「何人も」で憲法に表記ゆれと見られる部分があるんよね。
暴力と言ってもいい発言だよ
「埼玉県人にはその辺の草でも食わせておけ!」とか言われたら嫌だろうに。
『県議会の質問で、外国人による犯罪の事例を挙げ、治安維持に関する考えを..知事にただし』『人間としての基本的人権はあるが、日本人と同じ権利を享受しているかといったらそうではない..言葉足らずだった』問題無
アメリカやロシア、イスラエルや中国にも守ってもらいたいものが人権。現実世界が厳しくなると、ちょっと重くなる概念。
最高裁判決、法律論として決まっている話で、議会での発言の前段が日本国憲法の保障するものなのか、国際条約に締結する事で保障されているのかで見解も分かれるだろう。違う解釈者を排外主義者呼ばわりする者こそが
こういう人は日本人が外国にいったときに基本的な人権がないものとして扱われても文句を言わないのだろうか。そもそも人権とは、人種とか国とかを問わずに付与されるもののことでは。
外国人にも人権はあるけど170cm以下に人権はない たぬかな
こういう人には日本国憲法前文を100回読めと言いたい。議員のくせに何の理想も、そして進歩もする気はないのだろうか。そんな議員は「美しい」日本にふさわしくない。
埼玉県民にも人権はあるのにひどいな
ああ、そっちか「外国人に基本的人権が与えられていない状況だ」という極端なリベラルかと
埼玉県では、如何に外国人から人権を剥奪するかチキンレースが始まっている。嫌なら出ていけ!とでも言う?"諸井真英県議(56)=無所属、東第2区(羽生市)=が、1日の県議会一般質問で「外国人に基本的人権はない」"
なぜこういう人が当選するのでしょうか。そういうところも問題。
この先日本国憲法適用されず
日本の技能実習は言葉のできない人にも開かれ賃金支払いの透明性が高く問題が表面化しやすく育成就労制は進歩、後は実効。高評価とされる韓国は日本の10倍の未払い賃金等の問題、欧米豪も裏で出稼ぎや移民は酷い待遇
こういう事言う奴は外国人以外に対しても難癖つけて人権を否定しそう。実際、日本には「権利を主張する前にまず義務を果たせ」と言う奴はいくらでもいる
確かに日本国憲法には「すべての国民は」の但し書きがあるな。明文化しちゃうのはどうかとは思うが...。
埼玉県人すら基本的人権を有する。いわんや外国人においてをや
こんなに馬鹿なのに政治家ができるのは民主主義のバグ、被選挙権を使う際は中学校程度の最低限の学力テストをした方が良い。痴呆と本物をフィルタ出来て裏側では権力でなんとかしようとする人もチェックできる。
へずま2か
埼玉県人に基本的人権が無いという漫画を思い出した。
「人権」とか紙(憲法)に書かれてるだけじゃどうしようもなくていつこういう輩に勝手な解釈されるかわからん脆い概念なんよね。頭悪とバカにすんじゃなくて私らみんなしっかり信念を持っておく必要がある。
こいつはただのバカだが、外国人の基本的人権を踏み躙ってるのは特定技能とかいう奴隷制度と、裁量権無双状態の入管なんだよなぁ
不見識極まりない。言い訳がましい>”諸井氏は朝日新聞の取材に「人間としての基本的人権はあるが、日本人と同じ権利を享受しているかといったらそうではない。質問の時間がなく言葉足らずだった」と釈明”
この馬鹿が浦和レッズにすり寄ってきていてサポータの一定数が好意的なのはホント嘆かわしい