配信編集記事
ここは長距離バスだけでなくて路線バスの待合も兼ねてる。この待合、夏は冷房が効いていて凄く助かるんだが、外に出されるのか。建て替えだけに、仕方ないな。
工期は確実に遅れるので、最長20年ぐらい仮のままってことか。いっそ他のバスも全部混ぜてバスタ化するのは無理なんかね。この状態でエレベーターなしはつらいな
これ、ちゃんと予算確保出来てるのかな。各地で計画破綻して工事中止になってるんで、壊すだけ壊して建てる予算無いとかみんな泣いちゃう。
えー不便
不勉強ながら「バスマガジン」という媒体を初めて知った。なんとなく「誰も寝てはならぬ」のマキオちゃんを思い出すなど。
来年4月に名古屋行く時にはもうバスセンター無いのか…🥲 え、再開発のエリア、ナナちゃんも入ってない??お引越しするの?
仮バス停、というにはかなり長く使うことになるのな
仕方がない。旧松坂屋名古屋駅店のとこの市バスターミナルも造り直したしね。あちらは高速バスは移転したっきりだが。
「遠方より名古屋に来た人が名古屋駅とは異なる場所に到着することになる」
再開発するんだからそりゃそうか。/ミヤコ地下街にはずいぶんお世話になったが、ほぼシャッター街に。ドトールに入って、ここも終わるのかと思って告知をよく見たら、その日が最終日だった。
だから京都行きのバスが新幹線口だけになったのか?
知らなかった
「名古屋市の再開発にともない名鉄バスセンターが2026年3月中に営業終了する」「日本一忙しい&日本一カオスな駅」←鉄道だけじゃなくバスも「「名駅」ならぬ「迷駅」と揶揄される」 https://x.com/mohno/status/1842751210228732087
新宿と東京駅のバスターミナルは凄いよな あれくらいにして欲しい
名鉄バスセンターが2026年3月中に営業終了ってマジ!? 移転先は路上の仮バス停だと? - バス総合情報誌「バスマガジン」公式WEBサイト
配信編集記事
ここは長距離バスだけでなくて路線バスの待合も兼ねてる。この待合、夏は冷房が効いていて凄く助かるんだが、外に出されるのか。建て替えだけに、仕方ないな。
工期は確実に遅れるので、最長20年ぐらい仮のままってことか。いっそ他のバスも全部混ぜてバスタ化するのは無理なんかね。この状態でエレベーターなしはつらいな
これ、ちゃんと予算確保出来てるのかな。各地で計画破綻して工事中止になってるんで、壊すだけ壊して建てる予算無いとかみんな泣いちゃう。
えー不便
不勉強ながら「バスマガジン」という媒体を初めて知った。なんとなく「誰も寝てはならぬ」のマキオちゃんを思い出すなど。
来年4月に名古屋行く時にはもうバスセンター無いのか…🥲 え、再開発のエリア、ナナちゃんも入ってない??お引越しするの?
仮バス停、というにはかなり長く使うことになるのな
仕方がない。旧松坂屋名古屋駅店のとこの市バスターミナルも造り直したしね。あちらは高速バスは移転したっきりだが。
「遠方より名古屋に来た人が名古屋駅とは異なる場所に到着することになる」
再開発するんだからそりゃそうか。/ミヤコ地下街にはずいぶんお世話になったが、ほぼシャッター街に。ドトールに入って、ここも終わるのかと思って告知をよく見たら、その日が最終日だった。
だから京都行きのバスが新幹線口だけになったのか?
知らなかった
「名古屋市の再開発にともない名鉄バスセンターが2026年3月中に営業終了する」「日本一忙しい&日本一カオスな駅」←鉄道だけじゃなくバスも「「名駅」ならぬ「迷駅」と揶揄される」 https://x.com/mohno/status/1842751210228732087
新宿と東京駅のバスターミナルは凄いよな あれくらいにして欲しい